プランター内の野菜や土の処理方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 家庭菜園で失敗した野菜や土の処理方法について詳しい方に教えていただきたいです。ミニトマトが立ち枯れしてしまい、土と株の処理が分からず困っています。
  • 土の再生方法や季節による保管方法についても教えていただきたいです。プランター菜園で使い終わった培養土を庭に撒くのは普通なのか、栄養が虫を誘引する可能性があるのでしょうか。
  • また、株の処理方法や秋に再び栽培を始める際に土を再生させるタイミングについてもアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

プランター内の、失敗してしまった野菜や土の処理に詳しい方!!お願いしま

プランター内の、失敗してしまった野菜や土の処理に詳しい方!!お願いします! 家庭菜園を始め、3ヶ月が経過しました。初心者ではあります。 ミニトマト、カボチャ、バジルを育てましたが、ミニトマトが立ち枯れ?してしまい、もう実も着かないし 完全にダメになってしまっています。。 そこで、だいぶ大きいプランター内の土と50センチほどのトマトの株をどう処理したら良いか分からないのです。 土は、調べた結果、肥料と太陽に当てて再生させてまた使おうとは思っています。 ただそれでも分からないことが。。。 ●土を太陽に当てたいが、日が照らない季節はどのように土をとりあえず保管すれば良いか?プランターに入れっぱなし? それとも袋に移すのか?とにかく庭に撒いてしまうか? ●庭が狭いのでプランター菜園なのですが、、使い終わった培養土を庭に撒くのって普通ですか?石と雑草と乾いた土ばかりの庭です。培養土は栄養が入ってるから虫を誘引してしまうと聞きました。それなら撒かないほうがいいのか? ●株は小さく折ってゴミとして出すで良いのでしょうか ●秋にまた栽培を始めたいのですが、土はどのタイミングで再生させればよいでしょうか。新たに種を撒く直前?それとも今? 以上4点よろしくお願いします!!!

noname#185647
noname#185647

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

問題は立ち枯れ病で有ったかどうか それで有れば細菌による病原体が土もしくは苗に既に含まれていたものと推測します。 もし立ち枯れ病であれば土壌を殺菌する必要が出てきます http://www.asahi-net.or.jp/~va5k-smz/kikann.html ただ、雨が多かったのと日照不足で根が根ぐされを起こしたのかも解りません。 トマトは乾燥気味が大好きな植物ですから・・・。 プランター栽培だからと云っても、せっかく高いお金を出して買って来た土です。 上手に再生すれば捨てることもない筈です。 確かに天日干しなどによる温度による殺菌効果も期待できますが ほとんどの場合う害虫対策で、幼虫などの死滅を目的としています。 高価なものですので、庭に捨てる前に一工夫は必要です。 株などは焼却できない街中では、 燃えるゴミとして出せば、環境局も引き取ってくれます。 秋まで待たずに、次の作物に準備をしましょう。 ただ連作障害などが有りますので出来れなURLをご覧になって、 http://www.asahi-net.or.jp/~va5k-smz/kikann.html 次に作る作物の栽培計画(輪作)を立ててどんどん土を休ませない様に・・・作りましょう。 輪作の例 http://richrichkonsan.blog62.fc2.com/blog-entry-59.html 少量の苦土石灰、腐葉土もしくは完熟たい肥を混ぜて 一週間後には植え付け、種まきがOKです。 >石と雑草と乾いた土ばかりの庭です。 日光が当たるのであれば、 プランターよりこちらを耕して、フカフカの土になるように落ち葉などの腐葉土をしっかり混ぜて小石を捨てて・・・ 立派な菜園になるのではないですか? 野菜は土作り 一杯汗をかいて美味しい野菜を作って下さい。 ただ、最低限上記URLのような事が有るだけでも知っていて下さい。 大地のエネルギーを感じて下さい。

noname#185647
質問者

お礼

詳しいご説明有難うございます。 大地のエネルギー・・・なるほど! まだまだ虫にもビビッているドシロウトですが頑張ってみます。 貴重なお時間を有難うございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

立ち枯れ病は糸状菌と言うカビの一種が病原体で、作物が枯れても土中の 残骸や土の表面に残り、死滅する事なく越冬して春になれば再び活動して 被害を繰り返す厄介な病気です。 一度でも使用した土は黒いビニール袋に入れ、口を固く縛り直射日光下で 放置をして高温駆除をします。その後にシートに広げて乾燥させますが、 この糸状菌の場合は高温や直射日光では死滅しませんので、薬剤を使用し て土壌殺菌をしないと再利用は出来ません。要はそのままでは使えないと 言う事です。 何処で調べたのか分かりませんが、肥料と光線に当てて土壌処理が出来る とは考えられません。糸状菌は残っていますから、再び立ち枯れ病になる 事は避けられないと思います。そんな事は無いと思うなら、調べた通りに 試されたら嘘か本当かが分かります。 立ち枯れに感染した作物の処分ですが、そのまま放置をすると病原菌が他 の作物に感染するので、地域の可燃ゴミの出し方通り(長さや大きさなど が条例で決められているはず)にして口を固く縛って出して下さい。 そのまま紐で縛って出すのは避けましょう。 秋に使用されるようですが、先ほども書いたように土壌消毒を済ませない と使えません。園芸店や農協で土壌殺菌剤を購入し、処理してから使用を して下さい。

noname#185647
質問者

お礼

教えていただいたのを拝見すると、簡単に立ち枯れ病なんて書けたものではなかったな、と思いました。 そして、もしそうなら徹底した管理や処分が必要なのですね。 勉強になります。貴重なお時間をありがとうございました!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

我が家では、2m四方のブルーシートに土を空けて天日干しにします。 枯れた根や茎は燃やせば「草木灰」になり可里肥料になりますが、焼却出来ない環境ならゴミに出す事になります。 日が照らない日はあっても日が照らない季節はありません。 真冬でも晴天なら土は乾きます。 培養土に鶏糞・牛糞・油カス等の有機肥料が多く含まれてるなら昆虫が好みますが、普通の培養土なら昆虫の餌にならないので虫が湧く事はありません。 天日干しした土を篩にかけて前回の作物の根を取り除いてプランターに戻せば次回に直ぐ利用出来ます。 プランター単位なら、暇な時に洗濯物を干す感覚で充分です。 ブルーシートは邪魔になりませんし、他の用途にも使えます。

noname#185647
質問者

お礼

ブルーシート、実際使ってやってみようと思います!ちょうどあるので。 貴重なお時間をありがとうございました!

関連するQ&A

  • 花と野菜の土 培養土の処理方法

    市販の「花と野菜の土 培養土」をプランター菜園に使用していました。何年間か使用したので新しい培養土と入れ替えようと考えています。その際の、古くなった培養土の処理方法についてお伺いします。庭に野菜用の小さな畑(5m2位)がありますので、そこに堆肥をすき込む要領で一緒に混ぜ込もうと考えていますが、この方法はOKでしょうか?それとも廃棄すべきでしょうか?ホームセンター等では土の再生材等が置かれていますが処理が面倒そうなのでやめておこうと考えています。畑へのすき込みがOKの場合の注意事項等はあるのでしょうか?(前処理が必要だとか・・・)素人判断でよく判りませんが処理したい培養土はバーク堆肥やパーライト、バーミキュライト等が主成分だと思います。よろしくご教授のほどお願いします。

  • プランターの土、乾かないまま袋にしまってもいい?

    寒くなったので、ベランダのプランターを片付けようと思います。 例年は、天気の良い日に土を広げてなるべく乾かして、ビニール袋に入れて、翌年使っているのですが、今年は天気が悪く、なかなか乾かせず、もう雪が降りそうです。 なので、かなり湿ったままの土をしまうしかないのかなと思うのですが、カビがひどく生えたり等、色々良くないのでしょうか? (プランターではミニトマト・しそ・バジルを植えていました。土は今年買い換えた物です。来春は引越しがありそうなので、土をベランダに放置することはできず、しまうか、処分するか、です。)

  • 【プランターの土にカビか?】

    こんにちは。家の南・東側の窓にプランター置きがありそこに小さなプランターを数個置いてアイビーを絡ませています。さて、日当たり・風通しは抜群なのですが以前、東側プランターの一つに小さなキノコが生えていたのを目撃しました。 その後、昨日南側のアイビーに日が当たりすぎて枯れ気味になってしまったので弱った株を別の株と取り替える作業をしていたところ窓の真ん中においていたプランターよりカビのようなものを発見しました。フワフワした感じのものではなく白黄色い塊です。取り除いてみると粉々になってしまいました。 土は観葉植物用の普通の培養土です。肥料は小さい顆粒をほんの少し。土自体が加湿で蒸れていたりじっとりしている感じも特にありませんでした。白黄色い塊部分だけ上手く取り除き現在も使っていますが土ごと全部取り替えたほうが良いのでしょうか?植物に影響はありますか? また、どのような原因でこの塊は土の中に出来るのでしょうか?何だか、庭中の土に塊が出来ていそうでとても心配です。この白黄色い塊について教えてください。

  • 木が枯れたプランターの土は使える?

    庭にプランターや直径40-50cmの植木鉢があり、以前は花や木が植えてありました。それが枯れてしまったので新しいものを植えたいと思っています。特に木が植えてあった植木鉢の土は、枯れてしまった後にそのまま使っても大丈夫でしょうか?枯れてしまったというのは、土も何か影響があったのではと思えてしまうのですが・・・ 手入れをするとしたら、どのような処理が必要ですか? 花のプランターは一度枯れたら新しい花を植えてみているのですが、また枯れてしまったり、雑草の方が勢いよく生えたりしてます。 それを抜くのが手入れなのでしょうが・・・もしかしたら、一度枯れた時に土も交換したり手入れ(?)が必要なのでしょうか? 何せガーデニングは初めてで、どうしたら良いか分からない状況です。 よろしくお願いします。

  • 野菜のプランター栽培 培養土じゃないとダメ?

    猫の額ほどの菜園で野菜を育てています。 もう少し多く育てたいのでプランターでも野菜を育てたいと思い、書籍で研究中です。 プランター栽培関連の書籍ではプランターに培養土を入れると書いてあるのですが、畑の土をそのまま使ってはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハダニが発生したプランターの土は再利用して大丈夫?

    今年からベランダ菜園を始めたものです。 春にバジルと大葉をそれぞれのプランターに植えました。 ところが大葉にはハダニ?(赤い小さいの)が発生したり 葉が白っぽくなったり、葉っぱが解けたようになっている部分もあり 後ろ髪をひかれつつも今年はあきらめすべて抜いてしまいました。 バジルはところどころ茶色くなったり 黒いとても小さな粒々が無数にくっついていて やはり今年の収穫はあきらめようと先端の新しい部分10センチくらいを水耕栽培用に移動し ほかは処分してしまいました。 ハダニが発生するとなると植物を育てるのもかわいそうなので 新しい土を購入しようと思っているのですが再生できるのであればと再利用をと思っています。 ハダニが発生した土を再利用することは可能なのでしょうか? また、再利用するときに気を付けることや手順を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 野菜を育てた土を花に使うのはダメでしょうか

    プランター菜園今年で二回目です。 去年初めてやりはじめて、ピーマンを育てました。 その土を再生材を入れて花を育てるのに使っても大丈夫なんでしょうか? すべてプランターで育てています。 使えるのなら再生材を入れなくても大丈夫でしょうか? 使うにあたって何か注意点、アドバイスあればお願いします。

  • 超初歩です!プランターと土にお詳しい方!!

    超初歩です!プランターと土にお詳しい方!! 家の西側の空き(建物とブロック塀の間40cm×6mほどの幅)を利用してプランター栽培を考えている者です。 家庭菜園は全くの初心者です。 最近、図書館などで園芸に関する書籍は数冊読みました。 が、もっと初歩的な事が分からなく、ネットで調べたりもしたのですが。。。分からず。 お力をお借りしたいのです! 西側の空きというのは、家が新築として建てられてから何もいじっていない乾いた土と石で、狭いですが所々雑草が生えてます。 そこに土などを自分でひくとかはせず、あくまでプランターを数個並べて、栽培を楽しみたいのです。 ○1、上記のような空き場所にプランターを置く場合、土の上に直接ドンと置くのですか?何かすのこやらプラスチックの台などを置き、その上に置くのですか?そこがまず分かりません。プランターを直接だと、土で底が汚れそうだし、そもそもプランターって玄関先によく置かれてるから直接土の上は変??それに水やりすると水はけ悪そうだし。 ○2、プランターの素材ってテラコッタだ、木だ、プラスチックだ色々ありますが、具体的な違いって、見た目以外に何があるんでしょう?分からないのでとりあえず500×350×250のプラスチックを買う予定ではあります。 ○3、土は野菜と果実の土を買って調合などせず挑戦する予定ですが、みなさん、袋の中身の土を全部を使い切らなかった場合ってどうやって残りの土を保存、管理してるんですか?切り口を輪ゴムで止めて玄関の中?外?中に入れておくのは不衛生?? ○4、土が再利用できるってのは勉強しました。が、私は使ったら毎度捨てようと思います。土の捨て方は自治体によってごみ収集の仕方があるでしょうし調べますが、園芸に精通していて毎度捨てているって方は大きい袋にどさっと土を入れ縛って捨てているんでしょうか? 本当に初歩の初歩が気になって仕方ないです。どうも本にはこんな無知な質問は載っていなくて。。 ご教授くださいませ。

  • プチトマト・バジルのプランターに次に植えるものを教えてください。

    ガーデニングは超初心者です。 今年初めて、30*50*高さ30くらいのプランターに土は野菜用とかいてある培養土を使ってミニトマトとバジルを育てました。一苗ずつです。 トマトが終わったので、なにか育てたいのですが、そのまま植えて育てられるものってありますか? バジルはまだまだって感じなのですが… それとも他のものを植えるなら土を変えなければいけないのでしょうか?トマトが植わっていた部分だけ?? すみません、ほんとに初心者で調べてもよくわからなかったので、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • プランターの土の再利用

     今年、アサガオをプランターで栽培していました。  来年に向けて土を再利用するための処理をしたいと思っているのですが 1.再利用土に腐葉土を混ぜるとあるのですが、具体的にはいつ頃混ぜるのがいいか 2.マルチング材として水藻を使用していたのですが、これを混ぜて再利用しても問題がないか 3.黒いビニール袋に入れて天日に当てることになるのですが、再利用するまで入れっぱなしでもいいか。また、この時に一緒にしておいた方がいい処理があれば教えてください 4.再利用土に混ぜているもの(培養土や腐葉土など)があれば、その割合などを教えてください  ちなみに、来年はゴーヤを育ててみようかと考えています。  よろしくお願いします。