• 締切済み

MATLABについて質問です。

MATLABについて質問です。 MATLABで読み込んだ画像の決まった範囲の領域の情報をマウスでドラッグして取得したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 教えて頂けたらありがたいです。

みんなの回答

  • kirinoma
  • ベストアンサー率53% (288/542)
回答No.1

同様の質問&回答がありました. get関数でマウスの位置を取得するようですね. http://okwave.jp/qa/q5861968.html 以上,参考になりましたら幸いです.

yuuwashock
質問者

お礼

返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • matlabでマウスで指定した任意の領域の情報取得したい

    matlabでマウスで指定した任意の領域の情報取得したい matlabで取り込んだ画像中の任意の領域をマウスのドラッグで範囲を指定し、その領域のデータを取得したいのですがどのようにすればよいのでしょうか? ちなみにMATLABのバージョンはR2009aです よろしくお願いします。

  • MATLABのrbboxについての質問です。

    MATLABのrbboxについての質問です。 MATLABである画像の領域内の情報を取得できるようにしたいのですが、調べてみると、rbboxという関数を使って出来るらしいです。実際にMATLABのHPにあったソースコードを動かしてみると、画像にマウスでドラッグした領域の枠が描かれるのですが、その画像の領域をどうやって処理を行えるように出来るのかがわかりません。出来れば教えてほしいです。rbboxのソースコードを下に示します。宜しくお願いします。 figure; pcolor(peaks); k = waitforbuttonpress; point1 = get(gca,'CurrentPoint'); % ボタンダウンの検出 finalRect = rbbox; % figure単位の出力 point2 = get(gca,'CurrentPoint'); % ボタンアップの検出 point1 = point1(1,1:2); % x と y の抽出 point2 = point2(1,1:2); p1 = min(point1,point2); % 位置と大きさの計算 offset = abs(point1-point2); % x = [p1(1) p1(1)+offset(1) p1(1)+offset(1) p1(1) p1(1)]; y = [p1(2) p1(2) p1(2)+offset(2) p1(2)+offset(2) p1(2)]; hold on axis manual plot(x,y,'r','linewidth',5) % ボックスの回りに選択した領域の描画

  • MATLABのプログラミングについてご質問です(2)

    MATLAB初心者です。 現在、以下の環境を使っています。 ------------------------------- OS:Windows XP MATLABのバージョン:R2007a ------------------------------- 以下の内容をプログラムでどう組み込めばよいのか分らないため、質問させて頂きました。 詳しい方、ご教授のほどお願いします。 (1)例えば「512x512」サイズの画像を figure に表示させ、その画像の中点を表示させる方法  (画像の中点に「×」マークをつけるイメージです) (2)上記の画像からマウスを使って、座標の始点と終点をクリックしたら"□"(選択範囲)の枠が表示される方法  (マウスを使って画像サイズを小さくしたいのが目的です) (3)上記の画像からマウスを使って、クリックした場所の座標(x軸、y軸)を figure に表示させる方法   (4)uigetdir からディレクトリ選択画面を表示して、指定したディレクトリの絶対パスを取得する方法 (5)画像データを imwrite する時、指定したパス(ディレクトリ)に出力する方法 全てでなくても、判る範囲までのご回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • MATLABのプログラミングについてご質問です

    MATLAB初心者です。 現在、以下の環境を使っています。 ------------------------------- OS:Windows XP MATLABのバージョン:R2007a ------------------------------- 以下の内容をプログラムでどう組み込めばよいのか分らないため、質問させて頂きました。 詳しい方、ご教授のほどお願いします。 (1)Windowsのペイントで、ドラッグ&ドロップすると    +----------+    |         |    +----------+  このように、点線で枠ができると思います。それをMATLABで表現する方法  (始点座標と終点座標はマウスで操作するため、座標は可変になります) (2)MATLAB-GUIに画像データ(sample.tif)を表示する方法 (3)MATLAB-GUIを表示した時に、表示位置を常にパソコンのモニター中央にする方法 (4)MATLAB-GUIで画面A, Bとある場合、画面Aの[次へ]ボタンを押すと画面Aを消して画面Bを表示する方法 長くて申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • MATLABについてです

    画像処理に使うMATLABについてです。 MATLABでimagescを使って、データを画像化しました。 画像化してカラーバーを表示させました。 ここからが質問です。カラーバーの値は普通にしてたらそのデータのままの値(自分の場合、光の強度)ですが、これをログにしたいです。 カラーバーの数値をログにするにはどうしたらいいのでしょうか? 簡単にできるのか、また、imagesc以外に別の何かを使うのか。 参考書を見ても、カラーバーの数値をログにするやり方はないので、詳しい方教えて下さい。 お願いします。

  • MATLABのプログラミングについてご質問です(3)

    MATLAB初心者です。 いつもお世話になります。 現在、以下の環境を使っています。 ------------------------------- OS:Windows XP MATLABのバージョン:R2007a ------------------------------- 以下の内容をプログラムでどう組み込めばよいのか分らないため、質問させて頂きました。 詳しい方、ご教授のほどお願いします。 (1)カレントディレクトリ内のフォルダ(hoge)の中に「JPEGファイル」が何個あるかをカウントする方法 (2)MATLABの guide のプロパティ インスペクターの中に文字の水平位置(left, center, right)を設定する  「HorizontalAlignment」があると思います。  垂直位置を設定する箇所ってどこかにあるのでしょうか?  あれば、教えて頂きたいです。 (3)2つの画像ファイル「A.tif」「B.tif」を合成(論理和)して「C.tif」を出力する事って可能なのでしょうか?  色々と試してみましたが、今の自分の力量では無理でした。もし可能であれば、やり方を教えて頂きたいです。 全てでなくても、判る範囲までのご回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • MATLABのプログラミングについて

    マウスのカーソルの移動距離を計測したいのですが、 MATLABでできますでしょうか。 プログラムでどう組み込めばよいのか分らないため質問させて頂きました。 MATLAB初心者のため、詳しい方ご教授のほどお願いします。 左クリック(開始)→マウスを動かす→左クリック(終了) のようにクリックからクリックまでの移動距離を計測したいのです。 できれば、マウスカーソルの軌跡も表示させたいです...。 丸投げで聞いてしまい申し訳ないのですが、 緊急で必要になったため、質問させていただきました。 以下の環境を使っています。  -Windows 7  -R2010b

  • MATLABの射影変換についての質問です。

    MATLABの射影変換についての質問です。 1枚の画像に3×3の行列をかけて画像変換するつもりです。しかし、その画像自体は3×3ではないので、直接かけることができません。 そこで、3×3以外の画像行列に、3×3行列をかけて、変換された画像を表示する方法をお聞きしたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • matlabについて

    こんにちは。matlabについての質問です。 matlabについてまったくの初心者なのですが、大学のパソコンに入っているmatlabでsymsという変数の指定をしても、エラー表示がでてしまいます。これはどうやらmatlabに追加のtoolが入っていないと使えないということが調べていたらわかりました。この場合たとえば、f=x^2-x-1でf=0をxについて説くという場合どのようにmatlabに入力すればいいのですか?いろいろ調べたのですがよくわからなくて・・・。また、僕みたいな超初心者でもわかりやすいmatlab入門書やサイトで、お薦めの本などありましたら、教えていただきたいです。お願いします。

  • matlabについての質問です。

    matlabについての質問です。matlab初心者です。 3つ以上のデータ列について相関係数を求めるプログラムを教えてください。 イメージとしては データ列a b cについて a b c a 1 b 0.2 1 c 0.8 0.4 1 このような結果が出るようなプログラムを書きたいです。 わかるかた、回答宜しくお願いします。