• ベストアンサー

部屋を可愛くしたい

na-na-chanの回答

回答No.3

私も部屋いじりが大好きで、学生の頃からよく模様替えを 楽しんでいました。でも実家だといじるにも限界があるんですよね。 今は結婚しているので、自由にいじり倒していますが(^^; お金をかければいくらでもいじりようがありますが、 高校1年生では、そんなに自由になるお金無いですもんね。 手芸屋さんに行って、安い生地を買うというのはどうでしょう? 本棚の素材など、不明な点もありますが、好きな生地で カーテンを付けてしまうとか。100均などで売っている木製や真鍮の ピンチを使い、つっぱり棒でぶら下げたり、強力な両面テープなどでも 大丈夫だと思います。 同様の生地で、スチールラックの上にちょっとしたクロスを作るとか、 同じく100均でカッティングシールのようなものを50cm単位くらいで 売っているので、家具に貼り付けてしまうなどなど…。 私もPOPな物が大好きで、レッド・オレンジ・イエロー・グリーン・ブルー… めちゃめちゃカラフルにしています。ステッカーなども結構利用出来ますよ。 いっぱい集めるとかっこいいし。 大きい家具は買い換えようがないと思うので、今ある家具に色などで 統一感を持たせるようにするとスッキリすると思いますし、見せたく ない物を極力隠し、徐々に好きな小物などを揃えていけばいいと思います。 ステキなお気に入りの部屋になるといいですね。頑張って!

yuppopurin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 本棚は、高そうな木です。濃い目の茶色で、ガラスの扉がついています。かなりおっきい。。 あ、なんかドアとかでもありますね!上下に木の丸い棒をつけて。。見たいな感じでしょうか?かわいい! クロスって、ラックの物を載せる部分に布をかける??ってことでしょうか? カッティングシールって、よくキャリーバックとかに張ってある感じの。。。??ちょっとわかんないですっっ そうなんですよね、カラフルにしたいんです! 今、白と灰色と茶色ですから。。。 ありがとうございます!頑張ります^^

関連するQ&A

  • 部屋の環境、掃除について

    マンションに住んでおります。 最近、部屋を広くするためにベットを友人にあげて、自分は床に寝ています。 私の部屋は床全体に、じゅうたん(カーペット)を敷いていて、その上にソファーにもなるというマットレス(一回もソファーの形にして使ったことはありません)を通販で買い、マットレスにパットシーツを敷いて、布団をかぶって寝てます。 朝起きると、パットシーツをマットレスにつけたまま、マットレスを折りたたみ?、縦にして壁にかけ、そのマットレスの上にに布団と枕を置いています。 図でいうと、赤色がマットレス、黄色が布団、青色が枕です。 私の部屋の環境は、寒い&汚れるので通風口を閉じていて、また、紫外線が気になるため、ほとんどUVカットカーテンと遮光カーテンを開けません。 最近は寒いために二重窓?も閉めてます。 換気はほんと休みの日にするかしないかで、するとしても窓を少し開けて、日光が気になるためにUVカットカーテン、遮光カーテンを閉じたままの換気です。 新しい家具を買ったのですが、あまりにも換気をしないので気持ち悪くなることも^^;(家具の接着剤等の臭いで) 一度、遮光カーテンをしたままの換気はよくないと思い、夜にカーテンを全開にして窓を少し開けて換気してたのですが、虫が寄ってくるかもしれないので夜の換気は避けています。 そこで質問なのですが、 (1)私のようなマットレスの使い方ではカビが生える可能性はありますか? (2)じゅうたんやマットレスに日光を当てたり、部屋の換気をしないとダニやカビが発生しますか? (3)カーペットを部屋に敷く前も床をマイペットを使い、雑巾で拭いただけで、掃除機をかけなかったほど、掃除機が好きではないので、これからのじゅうたん掃除はコロコロのみの掃除となりますが、好ましくないでしょうか? ちょっと変な質問ですみません><

  • 部屋を可愛くしたい!!!

    部屋を可愛くしたい!!! こんにちは。私は高1の女子です。 今、ベッドを部屋に置きたくて一生懸命考えてるんですが、なかなか。。。 今あるものは、勉強机、天井まであるごつい本棚、そしてスチールラック(幅90cm奥行き45cm高さ150cm)です。部屋は長方形なのですが、(入り口と奥が短い辺。奥は全面窓。)入り口から見て左の長い辺に本棚と勉強机があり、その勉強机の向かいのところにベッドを置きたいと思っています(スチールラックをなくさないと入りません ※すごく分かりにくいので、画像で見取り図を入れましたので、みてみてください。 で、そのスチールラックの行き場に困っています。 親に、ラックを横に倒して、板を敷いて長さを足して、マットレスを置いてボトムベッド風にすれば、と言われましたが、可愛いのがいいんです!!! 姫系とまでは行かなくても、飾りが付いてるような。。。 そこで、ボトムベッドを可愛くする方法、またはスチールラックの新しい活用法を教えてください!! お願いします><

  • 家具と絨毯やコタツなどの色について

    部屋のコーディネートが下手くそなんですが、とりあえず色は家具を茶色系にして絨毯やコタツ、ベッド、カーテンなど布があるものを灰色にしてみようかと思います。 他になにかかっこよくなる、統一感が出るなど本当になんでもいいので教えてください。 本当になんでもいいです。 カーテンをブラインドにするとか…。

  • 部屋の模様替え

    私は中2で今すごい部屋の模様替えがしたくて困ってます。 なるべく、家具を捨てたり買い換えたりしたくないのですが・・・ 黄色で統一したいと思ってます。アドバイス待ってます 部屋は6畳、窓2つです。 濃い色の木製の勉強机と薄い色の木製の棚が3つ 水色の棚が1つです。カーテンバラ柄、カーペット白です。 カーペットは買い換えることを考えてます

  • 部屋の模様替え 家具の色を揃えたい

    ご覧いただきありがとうございます。 タイトルの通り、現在模様替えをしようと考えています。 今の部屋は実家の一部屋で昔から使っている趣味ではないカーテンやソファが並んでいます。 カーテンやソファカバー、カーペットは新しく揃えるつもりですが、問題は、カラーボックスやクローゼットです。 現在カラーボックスを本棚として利用しているのですが、買い足していったため種類がバラバラです。 基本は木目調ですが色合いはバラバラ、白と組み合わせてあるようなものもあります。 どうにか統一出来ないかといろいろ調べ、壁紙でウォールナットのような濃い木目にしようと思いました。 が、よく考えると ドアを開けると目の前にあるクローゼットが白なのです。 結構大きいものですし、家に元々付随していたのでクローゼットまで替えてしまうのは躊躇われます。 また、使っているタンスは明るめの木目調なのですが、さすがにこれを張り替えるのも取っ手部分とかが面倒です。(ニスで濃くづるなどはできそうな素材ですが...) ウォールナット等の濃い色で落ち着いた雰囲気に♪と浮かれていたのですが、今ではもうどうすれば統一感がでるのか思い付きません... カラーボックスは大小様々で6~7個使ってます。主に本棚です。 量も多いですしあまり捨てたくないので新しいのを買って揃えると言うことは考えていません。 今考えているのはカラーボックスを白と木目で張り直し統一させるくらいなのですが、あまりにも普通というか、お洒落な部屋になるイメージが湧きません... 大雑把な質問で申し訳ないのですが、 ・色を変えられないクローゼットに、他の家具はどう合わせればよいか。クローゼット以外の全て木目調にしても浮かないか。 ・白と木目でお洒落に見せる方法 ・参考までにそんな部屋に合うカーテンやソファカバー、カーペットの色をアドバイス願います。 因みにローテーブルも白です... 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 部屋にカビが生える

    10畳の部屋にカビが生えやすいのですが、対策を教えて下さい。 畳の上にカーペットを敷いています。部屋で仕事をしているので15時間くらいはその部屋にいます。パソコンに光が映り込まないように遮光カーテンを付けています。カビは窓の下の壁面やベッドの足元。  質問を書いているうちにダニもいるかなと思い出しました。

  • 自分の部屋を癒しの空間をつくりたい

    自分の部屋で落ち着く部屋を作りたい お洒落な自分の部屋を以前から、作りたいと 思っていて、雑誌を見たりするのですが 何から初めて良いのかわからないままでいました。 部屋をお洒落な感じにしたいです。 カフェを飲んだり部屋で 音楽を聴いたりできるような部屋作りをしたいです。 明るい感じにして、わくわくした部屋か 落ち着いてモダンな感じにしようか迷っています。 何から初めていいのか分かりません。 私の部屋は6畳位で、こげ茶の本棚と木の長い机 カーテンの色は、今は黄色の花柄です。 下はフローリングでカーペットは白いです。 どこから始めてよいのか分からないです。 本棚が結構大きくて沢山入っているので、あまり 綺麗とはいえません。 数年前に購入したばかりで中には雑誌が 入っているので困っています。 部屋に帰ってきて癒される空間を作りたいです。 アドバイスお願いします。

  • 部屋の床をフローリングにしたいのですが。

    家は7畳のアパートの一階です。床が玄関を入ってすぐにカーペットというかじゅうたんが敷き詰められています。部屋をアジアンぽっくしたいので、フローリングにしたいと考えてるのですがフローリングカーペットはじゅうたんの上にひいても平気でしょうか。部屋の形が四角くないし、カウンターキッチンの柱もあって計り方が全然わかりません。また。フローリングの工事費などははおいくらくらいかかるのでしょうか、また。他にできるだけ安値で、じぶんで改造できるようないい方法をご存知の方。教えて下さい。壁などは白で統一されています。

  • 自分の部屋

    私の部屋は6畳くらいなのですが、この部屋を広く見せるには、どうすればいいか教えてください。 家具の色だったり、高さだったり、どんな感じにすればいいでしょうか? "こんなの合うかも"という家具(収納が少ないので、本棚っていうかラック)なんかがあったら教えてください。 床はフローリングで肌色よりチョット暗い感じの色で、壁は白系です。 よろしくお願いします

  • 部屋の配色(>_<)

    今、部屋の配色で悩んでいます(;_;) ワンルームなのですが、家具は白にしました。 そして、絨毯なのですが、ブラウンを買ってしまいました(>_<) よく考えたら、夏は暑そうだし、部屋が狭く見えるかなって後悔しています。。。 絨毯の上に、あまり大きくない薄い色のラグを敷くのはおかしいでしょうか? また、すっきり見せるためには、カーテンを何色にしたら良いでしょうか? 今は、薄ピンクか白、またはベージュで考えています。