• ベストアンサー

たぬきそば、たぬきうどん?

morino-konの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

お住まいは、関東圏でしょうか? 関西圏ですと、たぬきうどんが主流です。 どちらでもなく、単にたぬきうどんがあまり聞かれないと思われるのでしたら・・・。 セルフ式の、さぬきうどん屋にいったことありますか? 「ご自由にお取りください」と、ドーンと天かすがおかれていますので、わざわざ 「たぬきうどん」といわなくても、天かすがついているのが当たり前なのです。

pxjurengo
質問者

お礼

出身は大阪で、現在関東に住んでいるのですが、たぬきうどんは聞いたことがなかったです。 同じ関西でも、いろいろ違うんですね。参考になりました、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「きつね、たぬき」と「そば、うどん」はどういう関係か

    「きつね、たぬき」と「そば、うどん」の関係について教えて下さい。 私は関東に住んでいます。私のまわりでは 「天かすの入ったそば」 =「たぬきそば」 「天かすの入ったうどん」=「たぬきうどん」 「お揚げの入ったそば」 =「きつねそば」 「お揚げの入ったうどん」=「きつねうどん」 であり「きつね、たぬき」は「具の違い」を差すものなのですが、これは全国共通ではないことを先日知りました。特に関西では「お揚げの入ったそば」は「たぬき」と言うらしいのですがこれはなぜなのでしょうか。 また上記4つは皆さんの地域ではどう呼ぶのでしょうか。教えて下さいおねがいします。

  • たぬきそば(うどん)

    たぬきそば(うどん)の、「天かす」はすくってでも食べるものではないのでしょうか? 同僚が「(天かすの)油がしみて(いいよね)」と言ってました。 その時聞けなかったんですが、天かすは油分のための物だから食べないほうがいいのか、食べてもいいのか、普通はどうなのか教えて下さい。

  • たぬきうどんについて

    こんにちは.関東在住のものです. 関東では「たぬき(天かす)」はうどんもそばも普通に注文できますよね? 関西生まれの友人と昼食を店屋物でとっていたとき, 私が「たぬきうどん(天かす入りうどん)を注文したい.」と言ったら, 「できるんか~?」と言われました.(ちなみに関東の友人宅での出来事) そこで初めて関西との言い方が違うことを知ったんですけど, 色々調べてみても関西と関東の違いしかわかりませんでした. 他の地域でも「たぬきうどん=天かすうどん」じゃないところはありますか? もし私の所は「たぬきうどん=天かすうどん」じゃない!というのがありましたら回答お願いします.

  • 「かきあげ入りのたぬきうどん」がない

    マルちゃんの「赤いきつね」,「緑のたぬき」(または類似製品を販売している他メーカーも同じ。)についての長年の疑問です。 この種のカップ麺のそば・うどんでは,そばはかきあげ入りのたぬきそば,うどんはあげ入りのきつねうどんと相場が決まっています。私はかきあげ入りのたぬきうどんが好きなのですが,「かきあげ入りのたぬきうどん」というカップ麺を見たことがありません(生麺タイプではわずかに存在します。ちなみに私の居住地域は関東地方です。)。 仕方なく無理やり具を交換して家族にあげ入りの「きつねそば」を押し付けていますが,日々新商品を研究開発しているという食品メーカーが「かきあげ入りのたぬきうどん」を思いつかないとは到底思えません。 そのような商品をどこのメーカーも販売しないのには何か特別な理由があると思いますが,それが何なのか私には想像がつきません。どなたかご存知の方,教えて下さい。

  • なぜ”たぬき”うどん?

     たぬきうどんってありますよね?天ぷらがのってるやつ。あれは、なんで”たぬき”っていうんでしょうか? それと、なぜ天ぷらなんでしょう? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • あなたの街の「たぬき」って?

    私は京都出身でうどん屋にも勤めていたのですが、京都で「たぬきうどん」と言えばきつねうどんのあんかけバージョンを指します。ですが、大阪では一般的に 揚げ玉が入ったものを「たぬきうどん(そば)」と言うようです。(東京もですよね?)でも、大阪でも一部の地域では「きつねそば」を「たぬき」というようです。 みなさんの地域では「たぬき」はどのようなうどん(そば)ですか?

  • たぬきうどんに狸が入っていないのと同じ理由って

    「たぬきうどんにたぬきが入っていないのと同じ理由」ってどういう意味ですか。 詳しい解釈を教えてください。

  • きつねうどん と たぬきうどんの覚え方

    なにかよいきつねうどん と たぬきうどんの覚え方は ありますでしょうか? いつもうどんを注文するときに期待したほうを注文することが できません><

  • きつねとたぬき

    ずっと気になってるんですが、そばやさんには「きつね」と「たぬき」ってありますよね? きつねって、あげののったうどんだってわかるんですが、「たぬき」は何なんですか? わたしは「あげののったそば」って思うんですが、カップめんのたぬきは、てんぷらそばですよね? てんぷらそばはてんぷらそばじゃないんですか?? 私がおかしいんですか? ちなみに私は関西人です。

  • うどん屋とそば屋の あったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じ??

    うどん屋・そば屋のあったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じですか?あったかいうどん・そばの汁を冷たくして冷たいうどん・そばの汁に使ってるんですか?? 同じ汁が温かくするか冷たくするかの違いなんですか?それともレシピが違ってくるんですかね??