• ベストアンサー

オロナミンCを飲むと陣痛が来るのが早まるのですか!?

chinaroseの回答

  • chinarose
  • ベストアンサー率44% (83/185)
回答No.4

もしオロナミンCに含まれる成分で、お腹が張ったりする人がいるとしても、 質問者さんの場合、飲んだのはもう数日前の事なのだから、今平気なら問題ないと思いますよ。 私はお腹が結構張りやすいのですが、珈琲系がちょっと駄目みたいです。 もともと妊娠していなくても、珈琲を飲むと心臓がバクバクしてしまう事があるので、珈琲に弱い体質なのかな。 妊娠中に、珈琲の試飲会があって、ほんの一口だし良いかと思って飲んだら、その30分後にお腹の中で胎児が暴れ出してお腹が張って歩けなくなってしまいました。それからは珈琲は飲まないようにしています。 あとチョコレートを食べ過ぎた時も同じく心臓がドキドキしてしまいました。妊娠前は平気だったのですが。 普通は妊娠中でも、珈琲や紅茶を1日1杯飲むくらい平気だと言われますよね。 でも体質的にそういうものが苦手な人もいるのかも。そういう体質の人はオロナミンCも避けると良いかもしれませんが、普通の人は大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 陣痛について

    38w1dの妊婦です。 1時間ほど前からお腹の痛みがあります。 下痢のような痛みです。 34wのときにこれと同じような痛みで(今よりもっと痛かったですが)切迫早産で入院になりました。 そのときの痛みが陣痛?なのでしょうか。 切迫で入院になったときの痛みは、本当に下痢のような痛みが続き汚いお話ですが、トイレに行って少量の下痢が出る…という感じだったのです。 今もトイレに行ったら下痢?です。 なので実際のところ陣痛か下痢でお腹が痛いのか分からずに困惑してます。 今はお腹の痛みも落ち着いてます。 もし陣痛だったとして痛みの間隔のはかりかたがよくわからないのですが、もしこれが陣痛だとしたらどのようにはかるのですか? ぎゅーっと痛くなって痛みがやわらいできて完全に痛みがなくなってから次の痛みが来るまでの間隔をはかればいいのでしょうか? また、痛みが続く時間とは不規則なのでしょうか? 初産で何も分からず不安です。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 臨月です:陣痛について

    初妊婦です。 妊娠9ヶ月の約1ヶ月間、子宮頚管が短いために切迫早産で入院していました。 臨月になっていつ生まれてもよいということで先日退院してきました。 そこで、陣痛について質問です。 私は元々便秘知らずでほとんど下痢で毎日のように腹痛を感じる体質でした。 それは、妊娠後も変わらず、みんな便秘で苦しんでいるところ下痢で苦しんでします。 よく、陣痛は下痢のときのような突き刺す痛みと聞きますが、日常的に下痢&腹痛の私でも陣痛は区別がつくのでしょうか。 今、すごく不安です。 また、お産に向けて便秘だった人も直前に下痢をすると聞きますが、これまた私には区別がつくかどうか・・・ 同じような体質で出産経験のある方いましたら教えてください。

  • 陣痛?(逆子)

    もうすぐ38週の初妊婦です。 今日、NSTをしたら、陣痛があるので様子を見てくださいと言われました。 しかし、お腹の張り(陣痛)が分からないのです。 中期に切迫流産を経験していて、その時のお腹の張りが歩くのが辛い程の半端じゃない痛みだったので、今の痛みはその時ほど強い痛みではないから分からないのです。 逆子なので、陣痛と思われる張りが赤ちゃんの頭突きだと勘違いしているくらい鈍いです(^^; 逆子のため、来週に帝王切開が決定しているので、それまでにこのまま陣痛に気づかなかったらどうしようという不安があります。 病院では「お産が近いかも」「定期的な痛みが15分おきになったら病院へ連絡後、来院して下さい(緊急帝王切開のため初産だけど15分おきになったら)」と言われました。 これは前駆陣痛というものでしょうか? 陣痛は具体的にどれくらいの痛みなのでしょうか? (私が切迫流産で味わった、歩きたくない程の痛みなのでしょうか?) いずれにしても出産が不安になってしまいました。 あと、初産で逆子で出産された方(自然分娩でも帝王切開でも)のお話が聞けたら幸いです。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 陣痛はどうなったら始まるのでしょうか。(医学的に)

    2人目、妊娠9ヵ月の妊婦です。 医学的に、陣痛は、どうなると、始まるのでしょうか。 現在、赤ちゃんがかなりさがってきて、頭が骨盤内にあるとのことで、切迫早産で入院しているのですが、陣痛のしくみが知りたいと思っています。

  • 切迫早産だとお産は早い?

    32wの検診の時に切迫早産と診断され、ウテメリンを飲んでいます。 医者の話によるとさがっているとの事で、けい管が開いているという話は出ませんでした。 今34wですが薬を一日4回飲んでお腹の張りは軽減されたと思います。 自宅安静にしているのですが、ふと、薬を飲まなかったら 陣痛が来て早くお産になるのかな?と疑問に思いました。 切迫早産と診断された方は、お産が早くなる傾向にあるのでしょうか。経験者の方がいたら参考までに聞かせてください。 ちなみに初産は自然に陣痛がきて37wでのお産となりました。

  • 陣痛と張りの違い

    いつもお世話になってます。 当方2度目の出産なのですが前回は破水から始まり促進剤で陣痛をつけていったもので、陣痛に気づけるかが少し不安です・・・。 正直、陣痛がどんな感じだったのかも覚えておりません^^; 妊娠中期に入る頃から切迫早産気味で、常にお腹の張りを感じています。 ちょっとした動作でも張るので、もう張る事にも慣れてしまいました。 出産が始まる時の陣痛と言うのは、張りが規則的に来ると言う感じなのでしょうか? 今までの張りはもちろん規則的ではないし、お腹がカチカチになって若干突っ張る感じで動けなくなりますが痛みはありません。 お産が始まる時の陣痛って言うのは痛みも伴うのでしょうか? 張るのが当たり前の状況になってしまっているので、陣痛だって事にうっかり気付かないんじゃないかと思っています^^; 張りと陣痛って違うんしょうか? また、2人目と言う事もあり1人目よりも早く進みそうだなと思っているのですが、病院まで車で3、40分かかります。 上手い事陣痛に気付いて10分感覚の頃にすぐ病院に向えれば良いなと思いますが、もし陣痛に気付くのが遅くて結構進んじゃってる状態だった場合に3、40分は長いなぁと心配です。 病院まで遠くて大変だったと言う方や、アドバイスなどもあれば是非聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 微弱陣痛? 前駆陣痛? これからどうなるのですか?

    切迫早産で入院をしている36週の妊婦です。36週をむかえた先週の土曜日に24時間点滴をしていたのですがそれが外れました。お昼に外れたのですが夜中0時に陣痛らしき症状がでて出血もあり子宮口が2センチひらいています。陣痛室に移されました。軽い陣痛が不定期に朝まで続き朝には子宮口が4センチで陣痛はおさまりその日一日陣痛室で様子を見て 次の日には一般病室にうつされ数時間後に退院をしました 看護師の話では前駆陣痛か微弱陣痛かな?点滴がマックスだったから外したとたんに張りかえしがあったのかな?とはっきりしない返事でした。 後日診察をうけたら子宮口が2センチにもどっていました。先生は変化があったらいつでも来てくださいということでした。 今の私の状態はどういう状態でしょうか?お産がはじまっているのでしょうか?あとどれくらいで生まれるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 前駆陣痛

    32週目の妊婦です。初めての妊娠です。 今朝1時間ほど軽い生理痛のようなものがありました。 (お腹と腰がズキンと痛むような感じ)前駆陣痛でしょうか? 出産予定日までまだ7週ほどあるので早産してしまうのか心配です。 このような痛みは普通なのですか?

  • 陣痛の兆候

    妊娠36週経産婦です。 30週の時切迫早産で張り止めを服用中です。 1人めの時予定日を過ぎ誘発分娩をしました。 二人めは自然に陣痛待ちをしたいのですが、張り止めを飲んでいるせいかまったく張らなくなってしまったんです。もう週数的に頻繁に張ってもいい時期ですよね(;_;)? 張らなすぎて陣痛が来るか不安です。 質問なんですが 1・普段張らなくても陣痛がきたママさんていらっしゃいますか? 2・たまにお尻の穴がキューっと(陣痛中お尻を押さえてほしい感じ。)なります これはお産が近づいてる兆候てしょうか?? 回答お願いします(^-^)

  • 陣痛兆候?

    38w1dの初マタです! 子宮口が2センチ開いてるとのことで 切迫早産のため35wまで入院していました。 今はお腹のチビちゃんも3000gを超えましたが まだまだ下がっていないとのこと。 今が一番産みやすくて、大きくなりすぎると 産むの大変だからたくさん歩いて陣痛こさせてね! と言われたので、毎日少しずつではありますが お散歩をしています。 そしてここ2.3日、あれー?と思うことが いくつかありまして… ・お薬を飲んでも解消されなかった便秘が 嘘のようになくなり、1日3回位お通じがある ・腰痛が酷くなった ・夜、2時間おきなどに目が覚める ・これが恥骨痛?という感じの痛みがある ・軽い生理痛みたいなのがある ・胎動が前に比べ回数は減ったが力強くなった 多くてすみません(汗) 痛みのない不規則な張りがありますが 元々入院前から張りは頻繁にあったので それほど気にはなってないのですが これも気にした方がいいのでしょうか? 私は陣痛来る前こんな症状や こんなことがあった!という方、 お話お聞かせ願いたいと思います(^_^) 長文失礼いたしました!

専門家に質問してみよう