• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信用と信頼の一眼レフカメラメーカーについて教えてください。)

信用と信頼の一眼レフカメラメーカーの特徴とは?

fivrizoの回答

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.4

信用と信頼ですか やはりプロが使っていたり 報道やスポーツで使われているのをみると一番信頼されやすいのじゃないですか 世界的に見て一番信頼できるのは、「ニコン」だとおもいます。 あとは現地でどのぐらいアフターケアされているのか解りませんが 性能で言ったらニコンとキャノンがやはりずば抜けているかもしれませんが メーカーとしての信頼はニコンでしょうね 大きくなったからずさんになったのかどうかは解りませんが キヤノンはまだ新しい7Dでも問題がおきましたよね? キヤノン7Dから抜粋 視野率約100%について ファインダー視野率を約100%としているものは、当社では、上下・左右ともに99±1%**をその基準としています。ファインダー視野率が100%を超えると、ファインダーで見えているものが撮影した画像に記録されないことになるため、当社では、視野率が100%を超えないことを基本的な設計の考え方としています。上記の基準は、製造過程において生じる差異±1%を考慮して、極力視野率を100%に近づけながら、なおかつ100%を超えないように定めたものです。 ここでもファインダーが小さいとかいろいろ書き込まれていたことがありました カメラ雑誌かなにかでだったと思いますが実際に調べたら個体差はあるのでしょうか97%だったとおもいます。 だったらさいしょから97%とかにすればいいのですが・・・・ 100%から約100%に変更になったそうで韓国では払い戻しが始まりましたよね 払い戻しに応じたってことはメーカーが否を認めちゃったわけですからね ここでファインダーが小さいとかいろいろと書かれていた方すれば3%の差は大きすぎる差だと思いますよ 他メーカーを排他的な人は自分の信頼しているメーカーがこの様なことをしたのだから 多分一番最初にメーカーに対して怒ったのではないでしょうか 価格を下げるために多分ほかのメーカーもやっていると思うのですが 低価格帯のレンズは両面テープで作ってあるそうですね http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10632008/ 剥がれてずれたとしても修理をすればいいのですが・・・ 心配なら高い物を買ってくださいってことなのでしょうかね!? それが当然とおもうのか、こんな作りをしているのかって思うのは消費者の問題ですが 信頼があるメーカーとしてはいかがなものなんでしょうか・・・・・ キヤノンさんはかなり致命的なのもありますよね 名前は売れているが信頼できるのかは消費者の考え方しだいだと思います。 良いメーカーと言うことは間違いないんですけどね 大きくなりすぎたからこういったトラブルもでるのかもしれませんね リコールをが少ないメーカーはニコン/ソニーぐらいでしょうか オリンパスは今頃になって1988年~1994年のフィルムカメラのリコールを言ってきてますね もう一つのこちらは http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20100608.cfm これは最大級の落ち度ですが・・・・ そうなると世界的に信用と信頼できるのはニコンぐらいでしょうか

goodmanman
質問者

お礼

両面テープと言っても最近では車にも多用されているくらいしっかりとしたハイテク?製品も ありますが・・・ 結局は素人は写真写りの色や被写体などの用途でメーカーの選択をした方がいいのでしょうね。 ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • キャノンの一眼レフは、何故に絶大な信頼性を獲得しているのでしょうか?

    キャノンの一眼レフは、何故に絶大な信頼性を獲得しているのでしょうか? 一眼レフの販売シアーはキャノンとニコンの二社だけでほとんどのシアーを 占めるそうです。 昔フィルム時代にキャノンの一眼レフを購入したはいいが F1を撮影した程度で重たくて(笑)ほとんど活用もしないうちにお払い箱になった経験もあります。 香港人Blogをみてもキャノンかニコンが人気が二分されていますし キャノンのどこがそんなにいいのでしょうか? 感触の形的にはニコンが好みですし 最近のソニーの小型も魅力だし 軽い設計思考のペンタックスも実用的だとおもうとりますが・・・ キャノンのどこがよろしいおまのやろうか? よろしくお願いします。

  • テーブルフォトに、最適のデジタル一眼レフカメラは?

    デジタル一眼レフカメラを初めて購入します。 なかなか買い換えできるものではないので、購入したら永く愛用したいです。 使用目的や希望は、  ○主にテーブルフォトを撮影したい。  ○背景を綺麗にぼかしたい。  ○ピントが合わせやすい。(初心者に優しい)  ○印刷は、B3サイズまで耐えられる。 なのですが、どのカメラがいいのでしょう? ○ニコン D3200 ○キャノン EOSkissX6i ○ペンタックス K-30 ○ソニー a37 いろいろあって、迷ってしまいます。 カメラに詳しい方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • ソニーの一眼レフって儲かってるんですか

    ソニーがコニカミノルタからデジカメ部門を買い取りましたが、これはソニーにとって利益をもたらしているんでしょうか?一眼レフの売上ランキングを見てもニコン、キャノンはダントツで、ペンタックスもまあまあ。でもソニーはそこまで売れていないような気がするんですが、どうなんでしょうか?

  • 富士フイルムの一眼レフカメラは凄いと思うのですがな

    富士フイルムの一眼レフカメラは凄いと思うのですがなぜカメラ愛好家の中で富士フイルムを愛用するプロのカメラマンがいないのか不思議でなりません。 みんなニコンかキャノンを使っていますよね。なぜ富士フイルムじゃダメなんですか?

  • 「手ぶれ補正」レンズ内蔵かボディ内蔵で迷ってます

    初めてのデジタル一眼レフカメラを購入予定ですが、手ぶれ補正がレンズについているキャノンやニコン、ボディに内蔵のコニカミノルタ(次期ソニー)・ペンタックス(未発売5/29現在)のどちらがよいのかわかりません。レンズ内蔵とボディ内蔵のメリット・デメリットについて教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 訪日欧米人は日本だけ?中韓台港澳とかも回ってる?

    訪日欧米人観光客は日本だけ旅行に来ている人が多いのでしょうか?それとも隣国(中国・香港・澳門・台湾・韓国など)を回ってる人が多いんでしょうか?

  • ペンタックスK10Dに対する評価

    はじめまして。 先日横浜みなとみらいの夜景を撮りに、表題のカメラ(レンズ:シグマ18-200mm1:3.5-6.3)を持って行って来ましたが、全部失敗しました。 そのことをカメラマニアの知り合いに言ったところ、「所詮ペンタックスだよ。キャノンとかニコンにはかなわないよ」と言われ、この機種を 選んだことを後悔しています。 一眼デジカメが欲しくて一生懸命貯金して買ったのに、カメラにうといばかりに、三流機種を買ってしまったようです。 ペンタックスってそんなに悪いのでしょうか。

  • シャッター音が大きいミラーレスカメラを探しています

    長年愛用していたミノルタのフィルムカメラからデジタル一眼レフカメラに乗り換えたのは2001年でした。 いつまでたってもミノルタがデジタル一眼レフカメラを発表してくれないので、他のメーカーに乗り換えました。 その時候補になったのがキャノンとニコンです。 色々と健闘した結果、シャッター音が良い(大きくてはっきりしている)という理由でニコンD100を買いました。その後、ニコンD200→ニコンD600を愛用してきました。 私がシャッター音を重視する理由はほとんどポートレート専門のカメラマンだからです。 モデルはシャッター音に反応して動くのでシャッター音が小さい、あるいは聞こえにくいと反応できません(基本私はモデルん指示を出しません。指示されなければ動けないモデルは最初から相手にしません)。 シャッター音が大きくてはっきりしているミラーレスカメラを探しています。ニコンでも他のメーカーでも構わないので教えてください。 できれば、カメラのシャッター音らしく、カシャという音がするカメラを探しています。

  • 中国や韓国と香港や台湾

    中国や韓国のちょっと日本人には理解できない行動はニュースなどでもよく目にします。 定期的に発表される好感度ランキングでもこれらの国は日本と比べてだいぶ順位が劣ります。 国内から見れば日本の政治家も不祥事をわりと頻繁に起こしているように思うのですが、その割に日本の好感度が高いのはどういう部分なのでしょうか? また、台湾と香港は国際法上は中国かと思うのですが、台湾は親日で知られています。(香港も?) これらの地域は国際的にはどういう位置づけなのでしょうか?単に中国と考えられているのでしょうか?

  • 韓国に興味なしって変ですか?

    韓国に興味なしって変ですか? 私は仕事とプライベートで中国人、台湾人、香港人、シンガポール人、韓国人などと付き合いがありそれぞれの国に数十回程度は行っています。 その中で特に台湾はいろいろな分野で日本に勝っています。 大前研一さんなどもコラムなどで日本は台湾に学べなどと言われています。 私も台湾躍進の秘訣は何かと興味を持ち勉強してきました。 香港人、シンガポール人などは日本人にはない語学力とコミュニケーション力を持っています。 日本人がもっとも劣っているのがこれらの能力だと思います。 彼らを見ているとこれからは日本人が彼らから学ぶ番だなと言う思いを強く持つようになりました。 その一方で韓国に対してはこれといって興味を持ちたくなるような要素がありません。 台湾人、香港人、シンガポール人などの口からも韓国の話題が出ることがありません。 彼らも韓国に対して関心がないようです。 日本のメディアがしきりに韓国を持ち上げ「宿敵韓国」「ライバル韓国」などと言いますから、そう思っている日本人が多くいると思いますが、私はまったくそんなことは思いません。 先日、知り合いの韓国人に「私は韓国に対しては別に興味ありませんね。」と言ったところ、「韓国に興味ないなんて、あなた変わっていますね。」と言われました。 韓国に興味がない私って変でしょうか?