中国でのコミュニケーション、買い物について

このQ&Aのポイント
  • 中国での意思疎通の方法とは?値引き交渉のコツや値札のない商品の購入方法を知ろう
  • 中国でのコミュニケーション、買い物についてのポイントを解説。言葉の壁を乗り越え表示価格なしでも安心して買い物ができる方法についても紹介
  • 中国での意思疎通や値引き交渉の方法について。中国語や英語が通じなくても安心のコミュニケーション方法や値札のない店での上手な値段交渉のポイントをご紹介
回答を見る
  • ベストアンサー

中国でのコミュニケーション、買い物について

中国でのコミュニケーション、買い物について 当方、中国語は全く駄目で、英語もほとんど話せません。中国人側も日本語は全く駄目で、英語も駄目だとします。このような状況下で意思疎通をするには、どのようにするればいいでしょうか? また、中国では、価格交渉が可能な店も多いかと思いますが、価格交渉の仕方が苦手で相手のペースになってることが多いような気がします。価格交渉をするときのこつを教えてもらえるとありがたいです。 中国では値札の付いてない店も結構あり、そういう店では値段を聞くと高く言われそうな気がして敬遠してたのですが、中国ではそういった店も多く、敬遠するのは得策ではない気がします。値札の付いてない商品を買うときはどのようにすればいいでしょうか? 売られてる価格が安いのか、高いのか分からないことがよくあるのですが、相場を調べるにはどのようにすればいいでしょうか? (どれか1つでも分かる方は教えてもらえるとありがたいです。)

noname#248380
noname#248380

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143550
noname#143550
回答No.4

楽しみながらの買い物なら、身振り手振り筆談で、やり取りそのものを楽しみましょう。 そりゃあ相手はプロなんだから負けますよ。でも、いいじゃありませんか、負けたって。負けても悔しくない程度の買い物にしておけばいいのだから。 まじめな買い物なら、電卓を活用してください。 相場は、品質を見抜く力がないと難しいです。外観は同じようでも、中身はガラッと違ったりしますから。 要は、しっかりしたものを買うのなら、値札の付いた信用のおける大商店で。 小さな商店でも、地元の主婦がたくさん入っているところは信用がおける、と考えて良いでしょう。 楽しむのなら、楽しむことにお金を払ってんだ!と思えるようなお店で。ただし、引き際が肝心。散々値切っておいて買わなかったために、とんだ目にあった人がいますから。また、言葉巧みに店の裏や他の場所へ連れて行かれないよう、ご注意を。

noname#248380
質問者

お礼

>しっかりしたものを買うのなら、値札の付いた信用のおける大商店で。 やはり、これが一番確実なのかな。 >小さな商店でも、地元の主婦がたくさん入っているところは信用がおける、と考えて良いでしょう。 庶民的な物を買うときにはいい手のような気がしますね。 >また、言葉巧みに店の裏や他の場所へ連れて行かれないよう、ご注意を。 気を付けます。買うかどうか分からないときは、その旨を伝えるようにはしています。 観光地だと確かに、香港の女人街のような価格交渉そのものを楽しめる場所も多いですね。値段は下町に比べると高いかなと思いましたが、価格交渉を楽しむという意味では価値があったなと思いました。逆に価格交渉をやると、気に入らない態度に出る店もありますね。 みなさん、ご回答ありがとうございました。当方、秋にフリーで中国のどこかに行こうかなと思ってるのですが、中国語、英語がだめなので、いい方法はないかなと思って質問したのですが、値切りに関する書き込みが多かったですね。それはそれで参考になりました。また、フリーでの行き方について質問するかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。

その他の回答 (4)

noname#251407
noname#251407
回答No.5

万国共通語で何時もします 値切り方法  1.値札の「半値8掛」から交渉 支払いは「カード」で    大抵「電卓」を持っているので、それで交渉です  2.半値以下になったら「現金」で 値切る 下がらない場合には、手を振って店を出る仕草 止めなければ「バイバイ」です    

noname#248380
質問者

お礼

なるほど、値切りの流れは大体そのような感じにするといいんですね。

noname#125540
noname#125540
回答No.3

コミュニケーション手段は、筆談とジェスチャーと電卓など。 経験が少ないので正しい値切り方および相場は分かりません。相場は、いくつか店を見比べてみることか??

noname#248380
質問者

お礼

>コミュニケーション手段は、筆談とジェスチャーと電卓など。 やはり、通じないと諦めるのではなくて、根気よくやるしかなさそうですね。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんばんは。 中国のどちらに行かれるのでしょうか? そして、どんなお店で何を購入されることを想定してのご質問ですか? 露店のようなところでの買い物なら、筆談とジェスチャーで頑張るしかないですが、 都市部の一般的なお店であれば、価格は分かるようになっていますから、 価格交渉をするようなケースはそれほどないのでは?と思います。 また、個人的な見解ですが、市場や露店のようなところでの買い物は、 アトラクションの一つとでも考えておいた方が賢明だと思っています。

noname#248380
質問者

お礼

今月末に台湾、9月頃にまだ行き先は決めてないのですが、上海か西安あたりに行こうと思っています。店に関しては色々な店に行きたいです。中国の場合は値札が付いてる店でも価格交渉が可能なところも多いですよね。 露天というと、千円のおっさんぐらいしか利用したことないです。

  • piss
  • ベストアンサー率15% (29/182)
回答No.1

つたない経験ですが。 中国都市部ではほとんどのものが価格表示されています。 分かりにくいのは重量単位での表示くらいです。 中国人はそんなにあくどい商売してませんよ。 旅行に行かれる程度であれば価格交渉も不要です。 値札が付いてなくて、どうしてもそれが欲しい場合ですが、 「いくらなら買う」または「要らない」、「高い!」と 交渉するだけですから、そのくらいはガイドブックに書いて あるフレーズを覚えましょう。

noname#248380
質問者

お礼

今年になって中国は北京・香港・シンセンに行ってきたのですが、確かに一般の店では値札の付いてる店も多いですね。でも、観光地の場合は値札がついてなくて、値段を聞いたら高いこと言われたと言うことがありました。価格交渉なのですが、中国の場合は結構、値引き交渉に応じてくれる店が多い気がするのですが・・・そういう店ではしないと損ですよね・・・。しなくてもまけてくれる店もありましたが。

関連するQ&A

  • 値札のない店での買い物の仕方

    中国などでは値札のない店が多い気がします。相場を知らない場合、お買い得価格で購入するにはどうすればいいのでしょうか?日本の感覚でいえば、相場より高い値段だからあえて価格表示をしてないんだろうという気がしますが、中国でも値札のない店は基本的に高いと見ていいのでしょうか?

  • 中国人とのコミュニケーション

    私は今ネットゲームで中国人の方と知り合う事が出来ました。 中国人のクラン(ギルド)に入れて貰いクランリーダーとの会話は日本語が打てる為、漢字と簡単な英語を混ぜた感じで喋って居ますが、その他のクランメンバーの方とはネットゲーム内ではローマ字しか打てないらしいので英語で簡単なコミュニケーションしか取れません。 私自身、英語は中学生程度しか理解出来ないので中々会話がはかどりません。 本題ですが中国人同士で話す時はローマ字の文なんですが、英語ではありません。 日本人が外国のネットゲームをやる時は日本語は打てないので殆どがローマ字で「ohayou」とかローマ字で会話すると思います。 それと同じように中国語をローマ字で打ってるのかな?と思ったのですがどうなんでしょう。 もしそうならばよく使う言葉などは私も覚えておきたいので、参考になるサイトなど知っていたら教えて下さい。 国外のネットゲームを他国の人がやる事は規約違反だとは知っていますが、私自身MMOの醍醐味である交流が出来とてもいいことだと思います・・・。 RMTも儲からないゲームなんで単純に楽しみたい為にやってるようなので他の日本人にも迷惑は掛けていないと思います・・・。 中国人と知り合うことで非常に中国語に興味が沸きました、ぜひ教えて下さい。

  • 中国人と英語で意思疎通は出来ますか?

    中国人と英語で意思疎通は出来ますか? 中国語を学ばずとも英語だけ充分に学べば中国人と充分な意思疎通は出来ますか? http://en.wikipedia.org/wiki/Education_in_the_People%27s_Republic_of_China では中国人(台湾でなく中華人民共和国の大陸の方です)は初等教育の3年次から英語を学ぶと載っていました。 中国語を本格的に学ぶか英語だけで充分かを見極めたく、 出来るだけ早く回答をして頂けると嬉しく想います。 何か知っていることがありましたら少しでも教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 中国で価格交渉可能な店とそうでない店の見分け方

    中国で価格交渉可能な店とそうでない店はどう見分ければよいのでしょうか?中国で価格交渉できない店というのは本当に存在するのでしょうか?

  • 中国及び中国語に詳しい人に質問です。

    中国及び中国語に興味があります。以下質問です。 1.北京の一般住民と上海の一般住民は会話で意思疎通が可能ですか? 2.テレビは北京と上海では同一言語ですか? 3.日本では外国のどんな辺鄙な地名でも英語読みをカタカナ化することで表現できますが、中国語では全て漢字で表現するのですか?もしそうなら発音にバラツキが出ませんか? 4.中国の大学の教科書は中国語ですか?それとも英語ですか? 以上です。

  • 中国などのオークションに参加する方法

    Yahooなどでインターナショナルのページがあり 海外のオークションに参加できるようになっていますね 私は中国のオークションでどうしても欲しい物があるのですが 英語で明記されているならともかく 中国語はまるっきりわからず 手続きもどのようにしていいのかわかりませんし 送金方法などもわかりません。 相手が日本に送ってくれ、かつ英語が話せるようであれば 意思の疎通は何とかできると思うのですが・・・。 中国や台湾などのオークションに参加されたことのある方 是非私にレクチャーしてはいただけませんか? 英語はペラペラとまではいきませんが ある程度考えながらの意思の疎通は可能だと思います (旅行で困ることはありません) どうしても欲しいもの(書籍です)なので 何とか手に入れたいのですが もちろん代行があればそれでも結構です。 どうか私にいいお知恵をお願いします。

  • 台湾の女の子とのコミュニケーション

    台湾に住む女の子と知り合いました。 普段チャットなどしてるのですが、 僕は中国語はまったくだし、彼女の 日本語は、おはよう、こんにちはレベルです。 日本人なら当たり前のようにわかる言い回しも すぐ?になって会話が止まってしまいます・・。 片言の日本語と英語では限界があります。 すごくいい子なだけにめちゃくちゃもどかしいです。 翻訳ソフトもめちゃくちゃちんぷんかんな翻訳しか しないので役に立ちません。 そこで経験者にお聞きしたいのですが、何か彼女と 少しでもうまくコミュニケーションをとるための お役立ちなもの、方法ってありますでしょうか? お教え下さい。真剣ですので否定的なご意見や おちょくり的な書き込みはご遠慮願います。 もちろん僕自身すでに中国語の勉強は始めています。

  • 中国語訳お願いします!

    明日中国からの転校生がくるのですが、日本語は全く話せないそうです。日常のコミュニケーションは英語で行えるそうですが、できれば中国語であいさつをしたいので以下の文章を中国語訳(できればカタカナの読み方もお願いします!)をお願いいたします。 1 はじめまして。 2 あなたの担任の○○ △△です。 3 私は英語と日本語が話せます。 4 何か困ったことがあったら遠慮なく言ってね。 5 クラスの友達はみんなやさしいので心配しないでね。 6 楽しく一緒にすごしましょう。 7 1月10日にまた会いましょう。 以上です!よろしくお願いいたします。

  • 中国かアメリカか・・・。

    大学の三年になったら(あと二年後)留学をしようと決めています。大学の提携校に行くのですが、これからの発展が大きいとされている中国に行くか、仕事で必須の英語を習得しにアメリカなどの英語圏に行くべきか・・・皆さんならどちらに行きますか?私は三月に台湾にいって、そこで台湾の魅力に取り付かれたのと、(もちろん台湾と中国に色々と違う面はあると思いますが)これからの仕事に中国語は絶対必要ときいたので中国語を習得したい!と思ったのですが、中国に行って中国語ができたところで英語の方ができなかったらダメだろうなーなどと考えてます。ちなみに大学は英文科で、第二外国語は中国語を取っています。

  • 中国語の通訳は英語が話せますか?

    中国語の通訳になりたいと思い勉強するとき、 英語は全くだめでもよいのでしょうか? 現在中国語の通訳をされている方は英語は話せるのでしょうか? 中国語が通訳をできるくらいであれば、仕事をしていく上で 英語がぜんぜんできなくてもいいのでしょうか? というか、「今の時代英語が多少できなくては」というけれど、 中国語の通訳になりたい場合、同時進行で英語も中国語も勉強するのは 大変ですよね・・・ 通訳を本格的に目指して中国語の勉強をされてる間(3~10年)英語は捨ててしまって大丈夫なもんでしょうか? 宜しくお願いします