• 締切済み

●骨折後の手の痛み 回外運動時の 疼痛シビレ  ほかについて

●骨折後の手の痛み 回外運動時の 疼痛シビレ  ほかについて 2009年12月半ば 自転車同士の衝突事故により転倒受傷 (右手舟状骨骨折 右橈骨骨頭骨折 左第678肋骨骨折 頚椎捻挫 右肩関節打撲  前歯4本破折 ) 現在 骨折部位は治癒(MRI レントゲン結果による診断) 右手の回外運動・・ドアノブを開けるなどの動作や 手のひらを背屈させる動作などする際 するどい痛みと引きつるような違和感 うずくような さすような鋭い痛みが生じます。痛みで力が抜けてしまう感覚です。 整形外科に かかりながら 医師同意の下 温熱療法やマッサージを併用し様子を見ているのですが 日ごとに痛みが 強くなり 稼動制限が顕著になってきています。   整形外科医師は 「ギプス固定処置されるのみにとどまっています。 骨折 ・・骨そのもの以外の 関係神経線維的な問題・筋膜へのダメージ等 何かしらの影響があったことでの状態なのかとも 考え今後の治療方向を模索しています。 このような状態でどういう治療を 試みればよいのか悩んでおります。 職業が あんまマッサージ指圧師であり  施術時の手技を実行するに当たり 力が入らず 今後の 病態の推移や治癒するものなのか 残ってしまうものなのかが非常に不安です。 同時に 左拇指 辞人差し指のしびれ 左顔面部のしびれも(左下唇 下あご)に出てきており 全面的に 治療方向を検討することを考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。 

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

可動域訓練は行っていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手のしびれ

    1ヶ月前から右手がしびれます。 最初は右手の甲がひどく、そのうち指先がしびれるようになりました。 特にひどいのは運転中です。 ハンドルを握っていると、しばらくして手の甲がつっぱったようにしびれてきます。だいぶなおりましたが、まだしびれます。 最近は左手の手のひらがしびれるようになりました。 また、右も同様です。 整形外科でレントゲンを撮ったり血液検査をしたのですが、異常はありませんでした。 鍼に通ってだいぶよくなりましたが、しびれがなかったころには戻れません。 どうすればよいでしょうか?

  • 手のしびれが広がってきました。。。

    一週間程前に左手小指がしびれてきました。 尺骨神経だろうと高をくくっていたら、左腕、右腕、右手、左足としびれが 広がってきました。 整形外科で、頚椎のX線を撮ったのですが特に異常はありませんでした。 似たような症状の方いらっしゃいますか?

  • 手にしびれがあります。原因は?

    首の頚椎にずれがあり、上腕が痛み、指にしびれがあります。 整形外科で首の牽引をしています。最近、手首の骨が骨折していることがわかり シップしています。 しかし、手をしっかりと握りしめるのが困難で、難儀してます。 原因がわからずに困惑してます。同様な経験のあるかた、いらっしゃいませんか? なにが原因なのでしょうか?どのような治療がいちばんいいのでしょうか?

  • 手の痺れ

    手の痺れについての相談です。 2週間位前から右手に痺れ(小指と薬指の痺れ)があったのですが、つい先程中指の指先の痺れがでてきました。 現在の症状としては、中指が一番痺れが強く、薬指と人差し指も少し痺れている状態です。 痺れる位置が急に変わったのですが、症状が悪化したという事なのでしょうか? 何かご存知の方、アドバイスをお願い致します。 ■補足説明 痺れは仕事中(デスクワーク)に発生しました。 痺れが始まった翌日に整形外科でビタミンB12(痺れ止め)を処方してもらいました。 (首のレントゲン撮影しましたが異常は見受けられないとの事でした) 処方薬を2週間飲み続け、つい先日に経過確認として再度整形外科へ行き、問診を行い、ビタミンB12と、痛みが時々出てきたので痛み止めを処方して頂きました。 中指の痺れが発生したのはつい先程運転中に突然です。薬(ビタミンB12)を飲んでいますがイマイチ効いていないような感じです。 宜しくお願い致します。

  • 手のしびれ 長いです。

    こんばんは、 友人の悩みでご相談致します。 1ヶ月前に、友人が左顎(耳の下)があくびをしたり、口を大きく開けると痛み、又首筋・肩も張っているので整形外科へ受診しました、結果は首の骨・顎にも異常が認められなかったそうです。肩が異常に凝っているし、首筋も大分張っているので、その為に顎の辺りの筋を痛めているのでしょうとの事でした。又冷房にあったて、冷えからきている可能性もあるので、冷房には余り当たらない様にと、注意されたそうです。 痛みは、大分和らいできているらしいのですが、10日前から、左の手先がしびれるようになってそうです。朝目が覚めた時から痺れが感じているそうです、(特に中指と小指の先)手の平にもしびれは感じるそうです。後、左の耳にもしびれのようなものを感じるそうです、耳タブの上の骨のような所を押すと、少しですが痛みを感じるそうです。 整形外科の先生にその旨を伝えたところ、脳外科で一度診察して頂いた方が良いのではと・・・ 友人は、脳外科と言われたので、かえって心配してしまったそうです。病院へ行くよう進めているのですが、その前に皆様に質問してみようかと、友人の症状が診られる、脳の病気はなんでしょうか?また、同じような症状で悩んだ方がおりましたら、どのようにして、その症状を和らげたのか?どのようにして治されたのか教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 指先が2週間しびれてます。どこを受診すれば?

    2週間前くらいに肩甲骨あたりから右手が痛くてPC作業ができなかったため、近くの整形外科で治療していただき、湿布と飲み薬で痛みはよくなったのですが、右手のしびれ(特に薬指と小指)のしびれがとれず、握力が以前ほど内容な状態です。 治療するには、どんな病院がいいのでしょうか?整形外科とか整骨院とかマッサージなどそれぞれ治療方法が違うようで決めかねております。 ご存知の方いらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 手の痺れ

    両手の手のひらが一日中痺れていて困っています。 【症状】 ・電車のつり革に捕まるなど、手を上に上げると痺れが強くなり、逆に手を下ろすと痺れがスッと抜けます。 ・起床時は痺れに加え、手のひらを握ると軽く痛みもあります。 ・手首を反対側に反らせると痺れが強くなります。 ・首や肩は問題ありません。 症状が出始めたのは4ヶ月程前からで、それは、結婚し主婦業を始めた頃と一致しています。 炊事や掃除などで手首を酷使した結果なのかな…とも思っていますが、原因はよく分かりません。 整形外科を受診しましたが、痺れを抑えるビタミンB12を処方されただけで 特別な治療というものはありませんでした。 (ビタミンB12は全く効きませんでした。) その後も再度受診しましたが、先生にもどうしたらいいのかよく分からず、 適切な治療はありませんでした。 手の痺れの原因と、治療法をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 骨折後痺れが残ります(骨折から3ヶ月経過)

    2006年4月16日に左足を剥離骨折しました。 過去ログ⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2116354 あれから3ヶ月経過し、骨の状態も大分よくなってきているのですが 痺れだけが取れません。 指は伸ばしたり反ったりできるようになってきています。 感覚もあるので麻痺ではないようです。 痺れは足首から下全体です。 痺れは一日中おきており治まりません。 今日、整形外科に行って診てもらったのですが、 「回復期にでてくる症状だと思います。前向きにリハビリを続けましょう」 「お湯と水に交互につけてみながら自律神経の状態もみてみましょう」 といわれました。 回復期に痺れって起こるのでしょうか・・? 今まで骨折経験がないのでわかりません。 また血圧(今、高血圧のような症状が出ています)には関係あるのでしょうか? 考えられる原因を知りたいです。 突然で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 手のしびれについて

    お世話になります。 10日くらい前より、右手&左手親指と手のひらにしびれがあります。特に指先に触れるとピリピリと激痛が走ります‼昨日整形外科を受診しました。手のレントゲンを取りましたが、異常なしとのことでした。皮膚の炎症では⁇とも言われましたが、肩から腕にかけての筋にも痛みがあります。原因が分からず両手親指が使えないのでとても辛いです。同じ症状の方、対処法などありますか⁇アドバイスよろしくお願いいたします。

  • しびれ 手

    今年3月に大きな手術をしました、その直後から左手のしびれ&むくみがとれません。痛みを伴い約半年苦しんでいます。仕事もろくにできず生活に支障があります。最近では足の付け根まで痛むようになってきました。整形外科ではペインクリニックに行くよう勧められました…。 どなたか同じような症状をおもちのかた、治療中の方などご存じでしたら何か良いアドバイスをくださるととても助かります。「良い病院を知っている」とか、「放っておいたら治った」とか。何でも良いです。 どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • TS6330「サポート520E」が表示される問題の対処方法を教えてください。
  • キヤノン製品のTS6330で「サポート520E」が表示されるトラブルの対処方法をご教授ください。
  • TS6330プリンターで「サポート520E」というエラーメッセージが表示される場合の対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう