• ベストアンサー

骨折後痺れが残ります(骨折から3ヶ月経過)

2006年4月16日に左足を剥離骨折しました。 過去ログ⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2116354 あれから3ヶ月経過し、骨の状態も大分よくなってきているのですが 痺れだけが取れません。 指は伸ばしたり反ったりできるようになってきています。 感覚もあるので麻痺ではないようです。 痺れは足首から下全体です。 痺れは一日中おきており治まりません。 今日、整形外科に行って診てもらったのですが、 「回復期にでてくる症状だと思います。前向きにリハビリを続けましょう」 「お湯と水に交互につけてみながら自律神経の状態もみてみましょう」 といわれました。 回復期に痺れって起こるのでしょうか・・? 今まで骨折経験がないのでわかりません。 また血圧(今、高血圧のような症状が出ています)には関係あるのでしょうか? 考えられる原因を知りたいです。 突然で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.2

まず「痺れ」が本当のしびれなのかです。患者さんが「痺れている。」という時に、良く話を聞くと神経からくるしびれ(いわゆる正座のときに感じるようなしびれ)ではなく、違和感やむくみなどの場合があります。 神経からのしびれですと、発症時期が腑に落ちません。歩行でむくんだ足がギプスに締め付けられて一過性におきたようなものか、足に関係のない腰からくるもの(椎間板ヘルニアなど)のような気がします。 足全体が腫れてジンジンするような症状なら、発症の時期や状況から考えて主治医のおっしゃったような自律神経性のもの(反射性交感神経性ジストロフィー(複合性局所疼痛症候群))も考えられます(すみませんが病気の内容については検索サイトでひいてみてください)。ちなみに血圧はまず無関係でしょう。

Kiomix
質問者

お礼

RyoMoKaさま ご回答ありがとうございます。 私の「痺れ」というのは正座の後、ジーン・・と残るような(薄れていくときの感覚)と同じようなものです。 >足に関係のない腰からくるもの(椎間板ヘルニアなど)のような気がします。 こういった場合の痺れは足全体に来るのでしょうか? どういった痺れが来るのか教えて欲しいです。 ※今のところ足首から下のみの痺れを感じます。 >自律神経性のもの・・ 検索サイトなどで調べてみました。 とあるサイトでは時間はかかるがやがて治って行くもの(和らいでいくもの)と書いてありました。 交代浴(冷水・温水)をしながらリハビリし、また様子をみてみます。 痺れが強くなるようであればまた医師に聞いてみます。 どうもありがとうございました。

Kiomix
質問者

補足

>歩行でむくんだ足がギプスに締め付けられて一過性におきたようなものか 追記です・・ ギプスをはめていた時期、浮腫みと内出血が酷く、ギプスをしてるのが苦しいほど浮腫んだ時期がありました。 (むくみか腫れか・・) 今はむくみ、内出血は治まり以前の状態に戻りました

その他の回答 (1)

  • yazira
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1

痺れの原因は、 (1)神経麻痺 (2)血行不良  です。 その他、体液循環が悪くなった場合にも起ります。 むくみはどうですか? 剥離骨折の状況が良好な場合でこういう感じでしたら、思い切って運動をいつもより大目にしたらいかがでしょう? 2週間後くらいを目処に考えたいです。

Kiomix
質問者

お礼

yaziraさま ご回答ありがとうございます。現在むくみのほうは全くありません。 ですがここ一週間、1~2日間だけむくみと動悸があり、昨日内科を受診し血圧や尿検査をしました。 たんぱくや腎臓などには異常なく、不安感(骨折などや私生活)や緊張感による動悸では? 女性なので性周期も関係あるようで今のところ安定剤を飲んで様子をみています。 血圧も120で問題ないようです。 運動を2週間くらいしてまた様子をみてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 剥離骨折後のしびれ(左足)

    質問です。 4月16日に左足足首付近を剥離骨折しました。 レントゲンなどを撮り、剥がれた骨は小さく 3日ほど前まで順調に回復していました。 ですが昨日25日頃から左足全体にしびれを感じるようになりました。 ギブスをしながら歩いた(1時間の散歩程度)のが原因でしょうか・・。 安静にしてと医師からの指示があり、椅子にずっと座っていたのですが これも原因なのでしょうか・・。(元々腰があまり丈夫ではありません) 剥離骨折後にしびれがあるのかどうかも気になります。 どのような状態のときに至急病院へ行ったほうがいいのでしょうか。 同じような体験をされたかた、是非お話しを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 私は右足の第五中足骨の剥離骨折、足首の骨折をしました

    私は右足の第五中足骨の剥離骨折、足首の骨折をしました 今はリハビリをしていますが歩いていると第五中足骨のほうが痛いです! 病院にいってもくっついているのでリハビリをがんばれしか言われません 効果的なリハビリ方法はないですか?? 今は歩く 階段の上り下がり 風呂でのマッサージしかやってません よろしくお願いします!!

  • 剥離骨折

    ちょうど一年前左足首を剥離骨折しました。 初期診断は靭帯損傷しただけだと言われギブスもせずにただ冷やすだけという治療を1週間くらいしたら腫れは引いたのですが、すこし違和感があり医者を変えて診察したら剥離骨折と診断されました。3週間ほどの安静でよくなりバスケットもできるまで回復しました。 しかしここ最近はしったりすると左足首が痛みます。そこで再度診察をしてもらった結果、骨に異常はないものの少し軟骨がすりっへってしまっているかもしれないと言われ、あまりいい傾向ではないと言われました。 そこで今まで通りリハビリ(チューブトレーニング、アイシングなど)で現状を保つかいっそのこと手術してしまおうかと思いました。 手術した場合、何週間くらい入院しそこから復帰まではどのくらい掛かるのでしょうか?

  • 足の痺れ痛み

    私は前十字靭帯の再建手術をしました。手術自体は無事に終わり今も膝は順調に回復しています。しかし手術後、ギプスの圧迫により足首から下が麻痺して動かなくなりました。それでも今はさすったりほぐしたりして指先も足首も動くようになりました。ただ今悩んでいることは足首から下?足裏などの激しい痺れが続いてるということです。熱湯をかけられたみたいに痛んで痺れ、夜も眠れません。何度も自分でさすったりしてます。麻痺した日から大体一ヶ月経っています。足裏は麻痺→痒み→感覚が戻る→激しい痺れ痛み、という感じです。この痺れと痛みは状況が悪くなっているのか良い方向に行っているのかわからなくて不安です。またこの痛みと痺れは治るのでしょうか?今高校生で、大事な時期なので心配です。どなたかお願いします。 ちなみに今の対応はビタミン剤?を飲む事と痺れている部分をさすったりほぐしたりしています。

  • 左足首剥離骨折

    バレーボール中、ジャンプして着地した際に人の足の上に降りてしまい 左足首をぐにゃり・・・という感じで捻りかなりの激痛で 整形外科へ・・・ 剥離骨折で全治3ヶ月という診断でした。 ギプス装着をほぼ一ヶ月。 レントゲンではまだ骨はくっついていないと言われましたが 外出時以外はギプスを外してリハビリを始める事になりました。 現在骨折から1ヶ月と21日が経過し 両足で立つことは支障がないのですが 歩くと痛みが走り、リハビリも痛みを伴います。 友人で同じく足首を剥離骨折をした人は今の私くらいの時期には ほとんど痛みもなく、普通に歩いていたので楽観的に考えていました。 同じ部分の剥離骨折で治り方にこんなに差が出るものなのでしょうか?

  • 足首はく離骨折の治療経過について

    小4の息子が左足首剥離骨折をして17日目です。当初ギブス固定3週間と言われました。1週間はシーネでの固定で、そのあとしっかりした固定を2週間といわれました。順調にいけばあと4日でギブスをはずすこととなります。3日前のレントゲンで骨のズレがないので、松葉杖をつかずにギブスのまま歩いて、と医者に言われました。左足をつくのは痛くないようで、結構杖なしで歩けていますが、歩いていない時に左足を内側に傾けたときに痛みが少しあるときがあるようです。いつもではないとのことですし、松葉杖をつかっている時にもたまに同じ痛みがありました。ただ、知人の整骨院の方に「ギブスの期間は足をつかない方がいい」ともいわれ、どうしたものかと思います。すこしでもこのような痛みがあるときは杖を使ったほいがいいのでしょうか。

  • 手足のしびれ

    73歳の男性。異形狭心症。高血圧。腰椎4,5,6の圧迫骨折、骨そそう症の既往症あり。CT,MRI等の検査を受けています。血圧降下剤-ヘルベサー、バイアスピリン、ポナロン、デパス等を服用。左腕、左足の指先に夕刻より痺れを感じます。起床後、日中には感じません。もう一年以上こんな状態がつづいています。内科医によると、心臓に起因しているのではないかといいますが。整形外科、脳神経医等にはまだ尋ねておりません。同じ症状でお悩みの方か、専門の先生のオリエンテーションを御願いします。

  • 腓骨下部骨折、ギプスを外すタイミングは?

    20代の女性です。2週間前に腓骨を骨折しました。左足の腓骨下部、足首との付け根あたりの骨が少し欠けた状態でギプスをしています。 2週間経ち、松葉杖をつかないでも室内や短い距離、100mくらいならなんとか歩ける状態なのですがまだギプスを外すのは早いのでしょうか? お医者さんにもういちど来るように言われたのは10日後なのですが、ちょっと時間がありすぎるような気がします。 歩けるという事はもうすでにかなり回復していて、リハビリや、ギプスを簡易なものにしても大丈夫ならばそうしたいと思っていますが判断がつきません。知識のある方教えてください。よろしくお願いします。

  • 剥離骨折したのですが…

    今、左足首を剥離骨折し、ギブスをしってもらっています。今度、何も無ければ新しいより固定出来る細いギブスにすると病院からは言われていました。 昨日、病院で見てもらった時も 足に痺れとか無いよね? と聞かれて実際無かったのですが、今になって足の骨折した部分が痺れます。少し熱を持ってる気もします。それと少し痛いです。これは、救急車レベルで早く病院に行った方が良いんでしょうか?それとも、明日連絡すれば良いレベルでしょうか?早めの回答を待っています。

  • 骨折手術後の経過について教えてください。

    骨折手術後の経過について教えてください。 7月3日小学3年の息子が転んで腕(手首から5センチほど)の骨を2本とも骨折してしまいました。 針金を2本通す手術をして骨事態の回復も順調で、今現在はギプスも針金も外して生活しています。 ですがずっと気になっているのが、腕が折れた時の状態(手が下に曲がっている)とあまり変わらないほど歪んでいます。主治医の先生は成長とともにある程度まっすぐになってくるといい、とくにリハビリ等もしないようなのですが、歪んだ腕をとても気にして包帯やリストバンドを外さない息子を見ていると、元のまっすぐな右腕に少しでも早く戻れるようなリハビリが無いのかと思い悩んでいます。 何か良い方法がありましたら教えてください。宜しくお願い致します。 最後に一つ疑問があるのですが、骨をまっすぐ固定するために針金を通す手術をしたつもりでいたのですが、こんなに曲がった状態で何か意味があったのでしょうか?主治医の先生にはなかなか聞きにくいのでどなたか専門的な知識があれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう