• 締切済み

手の痺れ

手の痺れについての相談です。 2週間位前から右手に痺れ(小指と薬指の痺れ)があったのですが、つい先程中指の指先の痺れがでてきました。 現在の症状としては、中指が一番痺れが強く、薬指と人差し指も少し痺れている状態です。 痺れる位置が急に変わったのですが、症状が悪化したという事なのでしょうか? 何かご存知の方、アドバイスをお願い致します。 ■補足説明 痺れは仕事中(デスクワーク)に発生しました。 痺れが始まった翌日に整形外科でビタミンB12(痺れ止め)を処方してもらいました。 (首のレントゲン撮影しましたが異常は見受けられないとの事でした) 処方薬を2週間飲み続け、つい先日に経過確認として再度整形外科へ行き、問診を行い、ビタミンB12と、痛みが時々出てきたので痛み止めを処方して頂きました。 中指の痺れが発生したのはつい先程運転中に突然です。薬(ビタミンB12)を飲んでいますがイマイチ効いていないような感じです。 宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数9
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.9

No.4です。お薬の量についてすこし補足いたします。 一回に大量のお薬を処方するということは、処方された期間診察しないということになります。整形外科医に多いですが、薬やリハビリを一回処方してしまえば(言葉は悪いですが)あとは “ほったらかし” という医師が多いです。酷いのになるとリハビリに通っているが、何年も医師の顔を見ていないというケースさえあります。 患者さんは 「痺れが強くなったけどこのくらい我慢できる」 「最近おかしいけど診察するのが面倒臭い」 などのような心理が働くことが良くあります。しかしこの中には、治療上重大な変化が見過ごされる場合もないとは言い切れないのです。一疾患の治療を担当している以上、患者さんが言わないと何もしないのはいかがなものかと思います。 医師は薬を使って治療する職業ですから、本来は二週間おきくらいに診察をし、細かく病状を確認するのが理想だと思います。症状が良くなっていれば、投薬量を減らしたり、弱い薬に変えるとか、症状が悪いもしくは変わらないようなら薬を一時的に強めにしてみるとか、色々あると思います。 良いようにとらえるなら、診察や処方にかかる料金が少なくて済みますので、患者の懐具合を考えてくれているのかもしれませんね。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

  • chi-yoshi
  • ベストアンサー率11% (20/175)
回答No.8

メチコバールを飲んでるて聞いて安心しました。 メチコバールは飲み始めてから効果が出るまで時間のかかる薬です。 病院で聞いてもらえば、わかる事です。 42日分、処方されても多くはないです。 私は一回に三ヶ月分、処方されています。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.7

No.4です。補足ありがとうございます。 >2回目に病院に行った際に痺れ止めと痛み止めの薬を42日分も頂いたのですが、 痺れ等の症状の場合、薬は1回にこんなにも処方されるのでしょうか。 メチコバールは神経に作用するお薬ですが、痺れ止めではありません。神経とは回復の遅い組織ですから、治療の時間も数か月とそれなりにかかります。痺れはそんな簡単に止まるわけではありません。にしても少し多いような気がしますが・・・。 あと症状なんですが、最初は小指にもあったんですね。手根管症候群など正中神経異常であれば小指に症状が出ることはありません。ただ他の疾患と合併することはあり得ます。 ご参考になれば幸いです。

  • chi-yoshi
  • ベストアンサー率11% (20/175)
回答No.6

私は末梢神経障害でビタミン剤(メチコバール)を処方され服用してます。 病院で、ビタミン剤(ジアイナミックス)の点滴したほうが効き目が早いです。 一度、神経内科で神経伝導速度の検査したほうがいいですよ。

hirotutorih
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私が処方された痺れ止め薬もメチコバールです。 (痛め止め薬はノイロトロピンです) 神経内科には今まで行った事がありませんでしたので、色々訊いてみたいと 思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

こんにちは 整形外科ではリハビリ治療はされなかったんですね 時間は掛かりますがしびれている場合は少しでもリハビリをした方がいいと思いますが 余り気になる場合とリハビリの時間がない場合(結構な階数通います、私は10回ぐらい通いましたので) 神経内科で見てもらうほうが良いですね マッサージ効果のある薬を出してもらえます

hirotutorih
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 神経内科の情報ありがとうございます。 神経関連の病気になった事がなかったので整形外科しか思い浮かびませんでした。 症状が改善しない場合は行ってみたいと思います。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

病院では何と診断されましたか? 首から出た神経は肩、腕、肘を通り指先まで伸びています。この走行上で何か異状があれば、ご質問のような 症状が出ます。多くは首、肘、手首の異状で、症状が出ている指で大まかに絞ることができます。 人差し指、中指、薬指は正中神経が支配しています。正中神経走行上の異常は例えば回内筋症候群や手管症候群です。薬指を真中で半分にしたとき、右半分と左半分を比較して、痺れや触られた感じに差がありますか?手首あたりを指でトントンすると痺れなど症状が悪化することがありますか? 一般的な治療はまず保存療法です。保存療法とは薬、電気治療などリハビリ、鍼治療、注射などです。すぐ症状を取りたいなら、鍼化注射を試してみるといいかもしれません。もちろん効かない場合もありますが、鍼は継続して効果を発揮することもあります。 絶対にやってはいけないのはマッサージです。揉むと神経の傷が広がりますので、さすることも避けた方がいいでしょう。痛みがあるのならアルコールも避けた方がいいと思います。 整体やカイロは無資格ですし、整骨院(接骨院も同じ)はケガの治療をするとこなので専門外です。国家資格はあん摩マッサージ指圧師と鍼灸師ですが、先ほども言いましたが貴方の症状なら揉まない方がいいので、病院と並行して何かするなら鍼治療がいいと思います。今は効いていない感じがするかもしれませんが、薬による治療も非常に大事ですから、病院の治療はやめないことをお勧めします。 以上の説明はあくまでも正中神経異常の話です。指の痺れは他にも脳疾患、糖尿病など内科疾患、心臓など循環器疾患などや、整形外科的疾患でも頚椎の異常(見落としもあるかもしれませんよ)や胸郭出口症候群など様々あります。どうしても改善傾向が見られないなら、セカンドオピニオンを求めるといいと思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

hirotutorih
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 病院での診断結果についてですが、ここが悪いという様なはっきりとした原因究明まで至っていません。 レントゲンを撮った際、医師からは「ヘルニアの場合はレントゲンでは写らない」と言われ、経過確認として痺れ止めを処方されました。 先日に再度病院に行った際も問診のみで痺れ止めと痛み止めを処方されただけです。 (中指の指先の痺れは病院に行った後に出てきました) 症状があまり改善しないようならば別の病院いにも行ってみたいと思います。

hirotutorih
質問者

補足

痺れ止めの処方について、もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが、 2回目に病院に行った際に痺れ止めと痛み止めの薬を42日分も頂いたのですが、 痺れ等の症状の場合、薬は1回にこんなにも処方されるのでしょうか。 普段、病院は風邪等で行く程度で薬の処方は1週間程度の為、薬の多さに 違和感を感じてしまいました。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.3

あっ、 その他の病気ですが、 *細菌性、ウイルス性の「髄膜炎」- 神経内科、脳外科、総合病院の内科 *腱鞘炎 - 整形外科 *アレルギー性の皮膚病 - 神経内科、皮膚科 *偏食による極度のビタミン不足、ミネラル不足 なども考えられます。 ただ、可能性は低いです。

回答No.2

大丈夫ですか? カイロプラクティックはいかれたことありますか? 多分脊椎のほうのズレだと思われます。 お早めにどうぞ。

hirotutorih
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 カイロプラクティックには今まで行った事がありません。 (発想もあまりありませんでした) どこが悪いか確認できていませんが、脊椎が悪いようでしたら 検討してみます。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

こんにちは。 指の痺れの原因としては、 *頚椎の異常 - レントゲンでは異常なし。 *なで肩による胸郭出口症候群の発症。  http://health.goo.ne.jp/column/woman/w001/0016.html  http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110223.html  http://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/tos.html  http://www7a.biglobe.ne.jp/~ntt/taisou.html *脳の異常 - 小さな脳内出血や、小さな脳腫瘍など。 *その他の原因 が考えられます。 それでですが、 確立としては胸郭出口症候群が疑われます。 違う整形外科でもいいので、胸郭出口症候群の可能性が無いか、 診察を受けてみてはどうですか? それでも異常無しなら、脳外科で脳の検査も考えてください。

hirotutorih
質問者

お礼

No.3のアドバイス含めコメントありがとうございます。 手の痺れには色んな原因がありそうですね。 胸郭出口症候群についてのアドバイスもありがとうございます。 次回診察に行った際に訊いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 手の痺れについて

    質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。 以前からPCを使う際、肩にチクチクした痛みがあり、それが原因かはわかりませんが最近では指先(特に薬指・中指)が痺れ、腕の下側にも軽い痺れを感じ始めました。 先日、整形外科を受診し「首から来てるかもしれない」ということで首のレントゲンとMRIを撮りました。 結果は、首の隋液(?)が通る場所のどこかがポコンと出ていて、それが神経を圧迫しているという事を聞きました。 (すみません、よく説明ができず・・・) 「そんなに今すぐどうこうというわけではないから様子見で・・・」と言われたのですが「しびれの症状が強くなっていて痛みもある」と言うと薬の処方をされました。 ちなみに処方された薬は、オパルモン錠とメチコバール錠を1日3回です。 あとは痛みがない程度に動かすことと冷やさないようにと・・・。 薬を飲み始めてまだそんなに日にちは経ってないのですが、これが本当に効くのか気になって仕方ありません。 そこで同じような症状でこの薬を処方された方がいらっしゃいましたら、どれくらいで効き始めたのか・・・とか、何かお話を聞かせて頂けないかと質問をさせて頂きました。 人によって症状や効き方はまちまちだとは思いますが、快くお答えいただける方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 手のしびれ

    昨日の起床時から左手の人差し指の第二関節から親指とその手の甲らへんが痺れています。 痛くはないのですがあまりにも痺れが引かないので今日整形外科に行ってきました。 ですが担当してくださった先生が少し感じ悪い印象で結果がよくわかりませんでした。ただ神経が圧迫されたぐらいしか… 約1ヶ月分のメコバラミン錠(ビタミンB12)を処方されました。 あたしは手根管症候群だと思ってたのですが違ったんでしょうか? どなたか何かご意見いただけたらなと思います。よろしくお願いします。

  • 手の痺れ

    両手の手のひらが一日中痺れていて困っています。 【症状】 ・電車のつり革に捕まるなど、手を上に上げると痺れが強くなり、逆に手を下ろすと痺れがスッと抜けます。 ・起床時は痺れに加え、手のひらを握ると軽く痛みもあります。 ・手首を反対側に反らせると痺れが強くなります。 ・首や肩は問題ありません。 症状が出始めたのは4ヶ月程前からで、それは、結婚し主婦業を始めた頃と一致しています。 炊事や掃除などで手首を酷使した結果なのかな…とも思っていますが、原因はよく分かりません。 整形外科を受診しましたが、痺れを抑えるビタミンB12を処方されただけで 特別な治療というものはありませんでした。 (ビタミンB12は全く効きませんでした。) その後も再度受診しましたが、先生にもどうしたらいいのかよく分からず、 適切な治療はありませんでした。 手の痺れの原因と、治療法をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 手の痺れが治りません

    今年48歳になる、年男です。最近右腕が痺れます。肩の付け根から指先にかけて、長く正座した時の足が痺れた時のような感覚です。最近まで酷い五十肩に悩まされて、やっと痛みが取れてきた矢先のしびれです。 特に指先-人差し指と中指が酷く、ピリピリした冷たい感覚でとても不快です。 かかりつけの内科医で聞いたり、ネットで調べたり質問したりしたら、年齢的にはそれほど珍しい症状ではないので、整形外科へ行って牽引等の処置をすれば良くなるとの事だったので、仕事場の近くの整形外科へ行ったのですが、逆に「非常に珍しい症状」だと言われ、牽引もしたのですが、一向に改善する様子が見られません。一体どんな事が原因で治療法はどんな事が考えられるのでしょうか。行った整形外科はひとつだけで、セカンドオピニオンは聞いていません。ちなみに、職業はデザイナーで、一日中十何時間もマウスを手繰る仕事です。

  • 足のしびれ…

    一年ぐらい前から、お尻から後ろの太ももの激痛で歩くのもままならない… ここ3ヶ月ぐらいは足全体のシビレもともなうようになって、悪化傾向です。 整形、接骨、整体、と病院を巡りましたが、薬などはなく、ストレッチやマッサージを進められます。 同じような症状の方が、整形外科で、ビタミンB12を処方され、痛みとシビレがとれたと聞きました。 私も、整形外科でビタミンB12を出してほしいのですが、なんと言えば、出してもらえるのか、教えて下さい… ただ、ビタミンB12を下さいと言っても、もらえない気がして…。 新しい病院にいくたびに、レントゲンをとられ…体によくないと思うのです。 ビタミンB12は聞いた話しで、私に効果があるかはわかりませんが、なんとか手に入れて、試してみたいのです。

  •  手のしびれ

     手のしびれ  このカテで質問するのは初めてです。  宜しく御願い致します。  半年位 前から、左手の平、甲 とも、中指と薬指を境にして、薬指側の しびれが治りません。  今日 あまりにも酷く、しびれの無い 親指、人差し指、中指も、力が入らず、  シャツのボタンをかけるのも一苦労でした。  掛かり付けの、内科 脳神経外科に行き、CT画像診断もしましたが、脳内には以上が有りませんでした。   あと、採血をしてもらい 食事後、1時間半で 血糖値が、128で 少し高いと言われました。   詳しくは、後日の血液検査で詳細まで 精密検査するらしいですが、  これって、糖尿病の疑いがあるのでしょうか?  糖尿病の症状の一つに、手のしびれがあると思いますので・・・

  • 足のしびれ・痛み

    私の妻のことですが、足のしびれが強く、痛みを感じています。 座っている時は良いのですが、立っていると辛いようです。 整形外科で診てもらったところ、骨の異常等はなく、ビタミンB12製剤を処方していただきました。 ただ、しびれが治まるまでには時間がかかるようです。 お聞きしたいのは、ビタミンB12を服用する他に少しでも楽になる対処法があれば教えていたければと思います。 よろしくお願いします。

  • 手のしびれ 長いです。

    こんばんは、 友人の悩みでご相談致します。 1ヶ月前に、友人が左顎(耳の下)があくびをしたり、口を大きく開けると痛み、又首筋・肩も張っているので整形外科へ受診しました、結果は首の骨・顎にも異常が認められなかったそうです。肩が異常に凝っているし、首筋も大分張っているので、その為に顎の辺りの筋を痛めているのでしょうとの事でした。又冷房にあったて、冷えからきている可能性もあるので、冷房には余り当たらない様にと、注意されたそうです。 痛みは、大分和らいできているらしいのですが、10日前から、左の手先がしびれるようになってそうです。朝目が覚めた時から痺れが感じているそうです、(特に中指と小指の先)手の平にもしびれは感じるそうです。後、左の耳にもしびれのようなものを感じるそうです、耳タブの上の骨のような所を押すと、少しですが痛みを感じるそうです。 整形外科の先生にその旨を伝えたところ、脳外科で一度診察して頂いた方が良いのではと・・・ 友人は、脳外科と言われたので、かえって心配してしまったそうです。病院へ行くよう進めているのですが、その前に皆様に質問してみようかと、友人の症状が診られる、脳の病気はなんでしょうか?また、同じような症状で悩んだ方がおりましたら、どのようにして、その症状を和らげたのか?どのようにして治されたのか教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 肘から指先のしびれについて

    1週間まえくらいから、最初は指先(親指と人差し指)が おもに、正座した後のように、夜中、朝など短時間ですが 痺れてました。それから今では、肘、中指もしびれを感じます。 主に、夜中が多いですが、時間はやはり短く2~3分くらいです が、夜中に2回くらいあります。毎日ではありません、一日おきくらいです。 整形外科を受診しましたが、骨の異常は見られず、経皮複合消炎剤 を処方されました。そのあともしびれは続いています。 今度は何科を受診したら良いのでしょうか? 頭痛などはないです。

  • 腕、手のしびれ

    両腕から指先のしびれの回復について 先月、階段から転落してしまい、首を強打してしまいました。救急車で運ばれ翌日MRIも撮りました。その日から両手の親指から中指までと肘から肩の外側にかけてぴりぴりとした痛みと、正座をした後のようなボーとした指先のしびれが出ています。整形外科の医者が言うには、「大きな圧迫は見られないが、転んだ時に神経が損傷した可能性があるので、ビタミン剤と痛み止めを飲んで回復するか様子を見ましょう。手術して神経の通り道を広げても必ず治るとは保障できません。」とのことです。指先の感覚、握力がもどらないと仕事にも影響するのでとても心配です。温泉に入った後は感覚が少しいい感じです。転落当時は痛くて寝られなかったのが、今は少しいいです。ちなみに前に2度頸椎ヘルニアと脊柱管狭窄症で手術をしています。 鍼、灸、マッサージは勧められないと医者は言いました。転落から2週間が過ぎました。薬は毎日飲んでいます。夜痛くて寝られないという状態はなくなりましたが、朝方とか、夕方とかしびれが強く出ます。  日中やお風呂に入った時などかなり和らいで手もよく動く時もあるのですが、しびれがなくなることはありません。焦ってはいけないといわれますが、どれくらいで回復するのか心配です。治ったという経験がある方または、似たような経験のある方、ご存じの方アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう