• 締切済み

ホンダストリーム18年式RN8 RSZについて教えてください。

ホンダストリーム18年式RN8 RSZについて教えてください。 LEDランプでエンジン回転数を表示する物をヤフオクにて購入しましたが プラグコードに巻きつけたアンテナ電線からノイズを検出して回転数を表示する 機構のようですがI-VTECエンジンのプラグコードは各プラグに 細い配線(0.75程度)が3本入っており、一昔のように7ミリほどの太いプラグケーブルでは ありません。なのでノイズが発生していないのか、この回転計が全く動きません。 どこか、エンジン回転のノイズを発生する場所がありませんか? 詳しい方がおられましたらアドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • brenzo
  • ベストアンサー率40% (103/252)
回答No.1

エンジンの現物を見たことがないので合っていないかもしれませんが >I-VTECエンジンのプラグコードは各プラグに 細い配線(0.75程度)が3本入っており が、ダイレクトイグニッション方式ならプラグコードを一回はずして プラグホールの中に入ってる部分に巻付けたら動きませんか? 正しい方法かどうかはわからないので自己責任でお願いします。

diozx0914
質問者

お礼

だいぶ遅くなってしまいましたが、無事ご指導頂いた方法で動作致しました。 有り難うございました。

diozx0914
質問者

補足

早々の回答をありがとうございます。 今週の土曜日が休みになるので早速試してみます。

関連するQ&A

  • XJR400R(97年式)のエンジンが止まります。

    XJR400R(97年式)に乗っています。エンジンが温まると急に止まってしまいます。そのときセル一発でエンジンは動くのですが、回転数が1000程度までしかあがらず、アクセルを回し続けてないとエンジンが止まってしまいます。プラグは新品ですしに火はとんでいるようなので、プラグは問題ないと思います。何か知ってたら教えて下さい。

  • CB250RSZの充電状態・・・正常?

     バッテリーの充電状況がおかしいと思われるので質問することにしました。  当方はSRX6も乗っているのですがこのバイクだとバッテリーの通常電圧が約12V、 エンジン回転数を上げると13-15Vくらいまで上がります。一瞬15V以上上がりますが すぐに下がりレギュレータとジェネレータが正常に働いていることを示しています。 ところがCB250RSZの場合は通常電圧が約12Vでエンジンをかけても回転数を上げても 12Vから変動しません。そこでちゃんと発電しているのかを確認するためにバッテリーと並列に コンデンサーを接続してセルで始動後バッテリーをはずしてみました。なんとエンジンも止まらなければ ライトも消えません。つまりちゃんと発電しているのです。  ちなみに1つ目のバッテリー(新品)は走行約50kmで死亡(最高電圧10Vにしかならない)しました。 ただこのバッテリーに関しては 1.初期充電前の放置時間、初期充電時間の2つを適当にやった。 2.キルスイッチオフのままおしがけ、セルの嵐。 3.毎日乗っていたわけではなかった。 というバッテリーの死亡に結びつきそうな原因を持っていました。 その後、2つ目のバッテリーを買いました。今度は放置時間、初期充電時間を守りました。現在毎日乗っていますが 時々充電しながら乗っているのでバイクが正常なのかわかりません。充電する理由はセルが回らないからではなく 充電したばかりじゃないとセルが回ってもエンジンがかからない(セルの回りが弱い?)からです(朝のみ)。 エンジンが温まっているときはセル1発でかかります(すごく調子よく!)。  CB250RSZというバイクは充電中も12Vなのでしょうか?もしこれがおかしいとするとどこを 直せばよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • NSR50(91年式)のプラグ交換後最高速が・・・

    昨日走行中に、いきなりエンジンが止まってしまい。15分くらい押して帰ってて、おしがけをしたら何とかエンジンが掛かり、低回転で帰ってきました。(高回転だとまたすぐ止まるので)←前置きです。 それで質問ですが、本日予備のプラグと交換をしたところ問題なくエンジンもかかり、走れるのですが最高速に伸びが落ちたように思います。 以前は93kくらい出てたのですが、90kからカブリのような軽いノッキングと言うかリミッターが聞いた状態のようなものを感じます。 プラグはデンソーのIW22にしました。 プラグを交換するとセッティングなど発生するのでしょうか。 何か良いアドバイスいただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 95年式 ベンツs320 エンジンかからず

    調子の良いw140 95年式s320のプラグを交換したところ、2気筒が死んだような振動が発生して、その後、エンジンがかからなくなりました。元のプラグに付け替えてもだめで、新品プラグをはずしてみると、2つのプラグが爆発していないようなので、そのプラグのコイルを交換し、その他6本のプラグコードも交換しました。しかし、セルが回るだけでエンジンはまったくかかりません。燃料が行っていないのかと思い、インジェクションをを調べてもらいましたが、燃料は行っているそうです。どなたか原因をおしえてください。

  • ホンダ ストリーム 1.8RSZ 誰か教えてください

    昨日納車でした。XとRSZでは乗り心地はほとんど変わらないと聞き、Xを試乗しRSZを購入。すごく楽しみに待っていたんですが、乗ってまもなく揺れるゆれる!!試乗した時と全く違う。サスペンションが硬すぎて凸凹をひろいすぎるのです・・・悪い道を通ればまるで軽トラに乗っている感覚。たった40分乗っただけですごく疲れました。一気にテンション急降下。無理して購入したので、へこんでいます。これからこの車と長いお付き合いを考えると地獄のようです。ちゃんと試乗しなかったのが悪いのですが、何か改善策あれば教えてください。お願いします。

  • ワゴンR E-CT21Sについて。

    平成6年のワゴンR E-CT21S MTに乗っていました。走行距離は12万弱です。 エンジンをかけるとアイドリングが3000回転、エンジンが暖まるとハンチングする症状になってしまい、とりあえずプラグとプラグコードを交換してみようと思いました。プラグを交換した際はアイドリングが高くハンチングしたので、プラグコードも交換したのですが、交換してエンジンをかけてみたら、アイドリング回転数が500回転くらいになって、エンジン音がボボボボボ~ポンボボボボポン~~と言うようになってしまいエンストし走れなくなってしまいました。ノッキングがすごいです。アクセルを踏まないとエンストします。マフラーからなにやら黒い液体を吐くようになってしまいました。 プラグコードを戻して見たのですが、症状は変わりません。 ECUのリセットもバッテリーのマイナスを1時間外してみたのですが変わりません。 とりあえずアイドリング回転数が高くハンチングしてもかまわないので走れるようにしたいのですが、私は何を失敗したのでしょうか。 3番目のプラグ(プラグケーブルが一番短いプラグ)にススが付いているようです。新品と交換したのですが。 ISCVバルブが汚れているせいでしょうか。 プラグケーブルを変えたのでどこか電流でおかしくなってしまったのでしょうか。 何かしら走れるように出来る方法はないものでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • ホンダストリーム RN3

    ホンダストリーム RN3 平成13年式ホンダストリーム RN3に乗っています。今更ではありますが、エアコンパネルの電球が切れてしまった為LED化しようと思ったのですが自作する自信のない私はカー用品店で売っているLEDを購入しようと考えています。どなたかサイズを分かる方がいたらお教えください。

  • VTECを体感してみたい(シビックフェリオE-EG8)

    VTECを体感してみたい(シビックフェリオE-EG8) 車については素人なので 質問内容に間違いがあるかもしれません。 シビックフェリオ(E-EG8)に乗っています。(4速AT) 最近この車にVTEC-Eというエンジンがのっていると知りました、 回転数によってバルブタイミングが変わるもののようで 高回転域になる際、音も結構変わるようなのですが (おそらく)一度も体感したことがありません。 それもそのはず、普段D4ギアで走ってるとエンジン回転数は ほとんど3000回転くらいまでしか上がってない。 たぶんVTECの中でも燃費重視のエンジンだから(?)。 あまり無理をするつもりはありませんが、 体感するのになにかいい方法はあるでしょうか?

  • 10年来、ホンダのSL230というバイクに乗っています。

    10年来、ホンダのSL230というバイクに乗っています。 最近、調子が非常に悪くて困っていますので、どなたか判る方、教えてください。 症状は次の通りです。 ・何速に入れても、回転数が上がるとエンブレ(エンジンブレーキ)状態になります ・最高速度は50kmしか出ません(泣き;;) ・エンブレするおよその時速   3速 20km   4速 28km   5速 38km   6速 50km ・チョークを引っ張ると、更に速度が出ません。今はアイドリング回転数を  極力さげて、走っています。 ・ニュートラルで空ぶかししても、エンブレ?します ・時々、ボンと言う音がします(エンジン下か後ろあたりからだと思う) ・シート下のエアフィルタのところが拭いても油まみれになります ・プラグ周りに油のシミが残っています ・最近、排気ガスがとても臭いです 上記の症状が出ます。 ほんとにひどい状態で、速度を上げる(=回転数が上がる)とエンブレしてしまい それ以上の速度は出ません。感覚的には「ガスがかぶった」状態になっていると 思います(あくまで感覚です。無用な先入観を持たないでお答えください)。 この状態のため、常にエンブレとノッキングの”せめぎ合い”になります。 例えば坂道になって速度が落ちるのでギヤを落とすと回転数があがる為、エンブレ になってしまい、坂を登れなくなります。なので、通常の坂道ではギヤを落とす事 なく、ノッキング状態で無理やり登ります。というかそもそも速度38kmで6速 にした時点でノッキングです(泣き;;)。 一度、バイク屋に持っていって見て貰い、エンジン分解をしましたが全く直りません でした(費用は2万円以上かかりました)。マフラーも分解しましたが、分解しきれ ませんでした。結局細い針金を差込みましたが、特に詰まってはないと思います。 あとはプラグが悪いのかなと思うので今度、交換してみますが、どうなんでしょう? どなたか、この症状の原因が判る方、または同症状を経験された方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ZRX400.94年式です。走っていると次第にカブって行きます(泣

    ZRX400 94年式です。15000キロ 今回は、走っているとカブってしまっているので、質問します。 今の現象を言いますと エンジンは、しっかり勢い良く着きます。 その場で吹かすとしっかり吹け上がります。 ただ、走ってエンジンが温まって来るとかぶってしまいます。 つまり、最初だけ好調なんです。。 信号待ち、アイドリング状態で、2000,3000回転くらいまで何回も吹かして 発進しようと思うとカブってしまってます。 1度カブり始めたら、アイドリング状態で吹かしてもカブってしまいます。 そして、低速で本当に少しアクセルを開けるだけなら パッとしない音ですが、進み、加速しようとアクセルを開けると 次第にカブって行きます。 しっかり点火がしてないのかと思い、プラグコードを変えましたが 相変わらず、変わりませんでした。 プラグは純正で1000キロほど走ってます。 プラグを確認したところ、先端が3本とも真っ黒で、しっかりコードが刺さってた部分は、火花が飛ぶ受身は狐色でした。これが正常かわかりませんが(汗 プラグキャップは純正で、まだ1度も変えていません。 プラグが原因かもわからないので、今日、ちゃんと火花が飛んでいるか確認して、ダメならすすを取ってもう1度試そうと思います。 それでもダメならキャップの方を変えょうと思います。 これでもだめならやはり、キャブが原因なんでしょうか?? キャブだとしたらどこが悪いでしょうか? しっかりと燃料が行っていないからこうなるのかなと最近思って来ました。 ガソリンが切れる前と似ているので、、、 自分で思い込んでるところが結構あると思いますが、お願いします。