• 締切済み

複素関数の問題で質問です。

複素関数の問題で質問です。 tan(Z)の極Zk={k+(1/2)}π,(k=0,1,2,...)は一位の極であることを示せ。 という問題です。 Zkがtan(Z)の極になるということはわかるのですが、一位の極というのはどう示せばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

z=zkでtan(z)をローラン展開して(z-zk)^(k)のk≦-2の項がないことを示せばよい。 つまり tan(z)(z-zk)^kがk≧2以上で0となることを示せばよい。 tan(x)(z-zk)をz=zkでローラン展開すると tan(x)=-1/(z-zk)+(1/3)(z-zk)+(1/45)(z-zk)^3+(2/945)(z-zk)^5+ … となります。 なのでz=zkが1位の極ということが分かります。

関連するQ&A

  • 複素関数

    複素関数 ○1のn乗根が Zk=cos(2kπ/n)+isin(2kπ/n) というのは分かるのですが、何でこうなるのかがいまいちよく分かりません。 分かりやすい説明をよろしくお願いします。 ○Im((z-a)/(b-a))=0 の点zの軌跡はどういう風に求めるのでしょうか? 他にも軌跡を求めたいので、よろしくお願いします。 ○べき乗根の微分の求め方がよく分かりません。 これも分かりやすい解説をおねがします ひとつでもいいので答えてください。 すごく困っています。お願いします。

  • 複素関数の問題

    複素関数の問題 次の複素関数の問題ですが,この関数の特異点が分からずに困っています? f(z) = 2 / ( λz^2 + 2μiz - λ ) ただし   z  :複素数 λ・μ:実定数でμ>λ>0です 追加で,この複素関数の特異点も教えていただけると幸いです f(z) = z^-c / ( 1+z ) ただし、0<c<1 です これの特異点は-1でいいのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します

  • 複素関数の問題

    複素関数の問題 複素平面上の点A(1),B(i)を結んだ線分AB上をzが動くとき,w=z^2+2zはどのような図形上を動くか?(zは複素関数,iは虚数)という問題で,z=1-t+it (0≦t≦1,t∈R) とパラメータtでzを置いたり,w+1=(z+1)^2としてみたりしたのですが,どのような図形上を動くのかがわかりません. どなたか教えていただけないでしょうか??

  • 複素関数の問題です。

    複素関数の問題です。 zは複素数 ∫f(z)|dz|は何を求めているのでしょうか?

  • 複素関数の問題です

    複素関数の問題です。 次の問題が解けなくて困っています。どなたか解説できる方宜しくお願いします。 f(z)は,|z|≦1の領域で正則な複素関数とする. (1) nを自然数とするとき,∫[0→2π]f(e^iθ)cos(nθ)dθ={π/(n!)}f^(n)(0)が成り立つことを示せ. (e^iθ=zで置換) (2) mを自然数とするとき,∫[0→2π]f(e^iθ)cos^(2m)θdθ={π/2^(2m-1)}Σ[k=0,m]C(2m,k){f^(2m-2k)(0)}/{(2m-2k)!}が成り立つことを示せ.ただし,f^(0)(0)=f(0)とする. (3) ∫[0→2π]cos(2mθ)cos^(2m)θdθ=π/2^(2m-1)を示せ. (zの領域に注意)

  • 複素関数(留数定理)

    複素積分に関しての質問です。 C:|z|=1 反時計回り向き とするとき ∫c (tan z)/z^4 dz を求める問題です。 極z=0の位数は、sin z /z が正則になることより3だと思う のですが、計算すると答えが発散してしまいます。 4で計算すると答えが合います(2πi/3)。 どういうことなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 複素関数の問題です。

    複素関数の問題です。 複素平面の上半平面をH={z∈C | Imz>0} H上の正則関数f(z)を線積分」 f(x) = int _[0,z] √ζ√(ζ-1)dζ で定義。 [0,z]は0を始点、zを終点とする線分であり、 平方根はH上でHを値にとる分枝。 【問題】 fによるHの像を求めよ。 方針すら見えず困っています…。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • 複素関数の問題で・・・

    複素関数の教科書を独学中です。 答えがない問題があってわからないのでどうやって解くのか教えていただきたいです。 「z=a+ib,b≠0のとき、z/(1+z^2)が実数になるための条件はa^2+b^2=1であることを示せ」 です。 教えてください。 お願いします。

  • 複素関数論

    複素関数論の質問です。 Z^5=32を解いて図を書けという問題なのですが解き方がいまいちわかりません。 多分すごく簡単なことなんでしょうが、教科書を見てもいまいちわかりませんでした。なにとぞお願いします。。 あと、複素関数論のことが丁寧に書いてあるHPとかないですかね??

  • 複素関数論

    複素関数の各特異点における留数を求める問題なのですが、 ・z/sinz を求めたいのですが、 極になる可能性はsin=0,すなわりz=nπ しかし、 ord(z,0)=ord(sin,0)=1なので ←これ以降どうゆう意味なのですか? z/sinzはz=0で正則 z/sinzはz=nπ,n≠0を1位の極に持ち、 Res(z/sinz,nπ)=(-1)^nπ ご回答お願いします。