• 締切済み

ネットワークに接続しているPCを一目で確認したい

ネットワークに接続しているPCを一目で確認したい 複数台のPCが有るのですが一台は作業用PCもう一台は録画PCなのでモニターは必要以上に付かない感じなので作業用PCの方で何らかのツールで明示的に確認出来るツールって何かないでしょうか? 作業用PCのタスクバー辺りに「PC2がオンラインになりました」みたいなポップ出来ると嬉しいのですが。

みんなの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

普段使わないほうのスタートアップに、Messengerサービスでメッセージを 通知するコマンドをbat(バッチファイル)にして入れておいたらどうでしょう? 通知させるためのコマンドなどはNET SENDコマンドの解説を見てください。 http://support.microsoft.com/kb/168893/ja http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060627/241926/ http://ykr414.com/dos/dos03net.html#18 http://pasofaq.jp/windows/command/net.htm#nameid15 WindowsVistaや7はMSGコマンドを使います。 http://www.upken.jp/kb/qSvopFZMFiWHYlMCTJDolNChqBxFgb.html http://blogs.technet.com/b/junichia/archive/2010/04/06/3323360.aspx なお、たまに間違う人がいるので書きますが、Messengerサービスというのは YahooとかMSNのメッセンジャーソフトとは何の関係もありません。 ネットワーク内にブロードキャスト(同報)メッセージを送る為のもので WindowsNT系のOSに標準で搭載されているサービスおよびコマンドです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークに接続されているPCの起動中のプログラム

    タイトルの通りですが、 ネットワークに接続されているPCで起動中のプログラムを まとめて調査したいです。 vecctorで探したところ、「Remote Task Viewer」という ソフトがあったのですが、一台毎しか確認できないようです。 複数のPCの情報をまとめて保存したいです。

  • ネットワーク接続

    会社のパソコンネットワークについて教えてください。 2Fは2F、3Fは3Fで別のネットワークになってます。 3FのPCの内、1台のみが、2Fのネットワークの一員です(LAN)仮にAとします。 3FのPCのもう1台(B)を、3Fのネットワークにも入れるし、 2Fの共有フォルダも見られるようにしたいのです。 AとBを単純にLANで繋げば良いと考えていたのですが、業者に見積依頼をしたら ルーター、設定作業ほかで、約50万円といわれました。 知識がほとんど無いんですが、なんとか自分でやりたいと思ってます。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • ネットワークへの接続障害

    今日の4時あたりから急にインターネットに繋げなくなりました。 再起動をすると、再起動後から5分ぐらいはインターネットに繋いでいられるのですが、数分経つと全てのネットワークが「サーバーに接続できません」となるのです。 こうなっている時、ネットワークには接続状態表示になっている事を確認しました。また、オンラインゲームやMSNメッセンジャー等に既に接続済みだった場合、再度ログインしないかぎり使える事も確認しました。 光・外付けモデム・他に接続させているPCはありません。 どちら様か解消の為のアドバイスを下さいませんか・・・。

  • ネットワークの接続方法について

    次の質問は、一見無意味に思えますが訳があってそのような接続をしたいのですが、可能かどうか教えてください。        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ↓          ↓ ADSLモデム→ハブ→ルータ→ハブ→PC5台        |                        |                                       PC単独1台(フレッツ接続ツール使用) ADSLのモデムからハブを介してルータのWANの口に繋いでPC5台は 通常にインターネットをします。 PC単独1台はフレッツの接続ツールを使ってモデムからハブを介して 直接接続します。 しかし、PC単独1台はネットワーク共有させたいのでルータのLAN側のハブと WAN側のハブを繋ぎます。 いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワーク接続とUSB接続の違いは?

    プリンターとPCの接続で100BASE-TX/10BACE-T対応だとネットワーク接続ができる、 というのは1台のプリンターを複数のPCで使用できるということですよね。 USBを使用しても1台のプリンターを複数のPCで使用できると思いますが どのような差があるのでしょうか? PC同士が共有していればネットワーク接続が必要であるというようなことを 聞いたのですが、どんな利点があってそのような接続にするのか教えてください。 有線使用で見た感じの接続方法は変わりないような。。。。 素人のおおまかな説明ですいません。 とくにこのメーカーのこのプリンターでこのPCと決まったものではないので ご回答しづらいかもしれませんが助けていただけたらと思います。

  • LANネットワークでインターネット接続はできるが画面が出ません

    1台のパソコン(XP)をダイアルアップルーター代わりにし、もう1台(98)からもインターネットに繋げるようになりました。(この時点では98でもインターネットできました。) その設定の際、アドレスが変わりネットワークから外れてしまいました。 ネットワークから外れると無線LANで共有しているプリンターが使えなくなってしまうので、サーバーとなるパソコン(XP)もクライアントパソコン(98)も元のアドレスに戻しネットワークに戻しました。 クライアントPC(98)のタスクバーにネットワークのマークが常に表示されたままになりました。それをクリックすると「接続」と言う文字が出てきて、それをさらにクリックするとサーバーPC(XP)のダイヤルアップが始まります。そして、サーバーPC(XP)のタスクバーにもネットワークのマークが表示され「インターネット接続されました」とメッセージが出ます。 その後クライアントPC(98)でインターネットエキスプローラーを開いてみますが「サーバーが見つかりません」のメッセージが出てしまいます。 その時クライアントPC(98)のタスクバーのネットワークのマークをクリックし「状態」を見るとちゃんと「接続中」になっているのです。 インターネットにつながっているのに画面が出てこないってどういうことなのでしょうか? サーバーPC(XP)では画面がちゃんと出てきます。

  • 同じネットワーク上のPCのディスク容量をバッチで

    ローカルネットワーク上で複数のパソコンを管理しています。 それぞれのPCのOSやドライブ数、ドライブ名はバラバラで、それぞれにネットワークドライブを作成したりフリーソフトなどをインストールすることも不可能なため、バッチファイルを実行してそれぞれのマシンのディスク容量を確認したいと考えております。 バッチファイルの実行場所は自分の操作しているPC(ディスク容量を調べたいPCとは別だが、同じネットワーク上に存在するPC)で、IPアドレスなどで複数PCを指定して。全部のPCの総ディスク容量と使用中の容量が一目で分かる形が望ましいです。 ネット上で調べたりしてみましたが、素人なため分からないことばかりで、どなたかご教示いただけますと幸いです。

  • ネットワークゲームの同時接続について

    友達の話なのですが、ネットワークゲームで2アカウントとって PC2台で同時にゲームをやりたいと言われ、以下の構成で大丈夫かと聞かれました。 ADSLモデム-----ブリッジハブ-----各PC 私は出来る筈と答えました。それで実際に出来ているようです。 ゲームは信長の野望です。ISPはT-comでADSL。 同じ構成で、ラグナロクも出来ている友達がいます。DionでADSLです。 いずれのISPもグローバルIPアドレスの配布は一つの筈です。各ISPのサイトにそうかいてありますから。 疑問に思ったのは、ネットワークゲームの質問とかのサイトで、 「グローバルIPアドレスが一つしかない場合には、一台のPCでしかゲームはできません。 ただし、ブロードバンドルータを使えば同時に二台、三台と接続してゲームが出来ます」 と言うような記述を目にします。 ではハブではどうなんだろうと思って、この疑問をweb検索していると、 「以下の構成で複数台でゲームをやろうとすると、最初に接続したものしかゲームが出来ない」 ADSLモデム-----ブロードバンドルータ-----ブリッジハブ-----各PC と言う質問を目にしましたが、何故、この構成で同時接続できないのでしょう。 質問1) 「複数のPCでネットワークゲームをやる為にグローバルIPアドレスを複数、若しくはルーターをかませなければならなければいけない」とネットワークゲームの良くある質問等に書いてあるのは何故なのでしょう? 質問2) なぜ二人の友達はブリッジハブ経由でPC2台同時接続して、2台で同時にネットワークゲームが出来ているのでしょう? 長くなりましたが、ご教示お願い致します。m(__)m

  • ネットに接続していない、サーバーPCとクライアントPCのネットワークで

    ネットに接続していない、サーバーPCとクライアントPCのネットワークでの時刻の同期方法 Win2003ServerサーバーPC1台に複数のWinXPクライアントPCが繋がっているネットワークで、 インターネットに接続はしておらず、 この状態でクライアントPCすべてをサーバーPCの時刻に同期させることは可能でしょうか? 可能であれば方法を教えて頂けますでしょうか。 インターネットに繋がっているのならばNTPサーバーというものが使えるらしいのですが・・・今回は繋がっていないのでこの方法は不可能です。 経験のある方、よろしくお願い致します。

  • ネットワークの重複調査

    こんばんわ。 複数のネットワーク(サブネットも様々)が重複しているかどうか確認する簡単な方法かツールなんてありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 後藤田正晴さんはお金受け取ったと思いますか。
  • 後藤田さんが金品を受け取って角栄さんの味方になったとはとても思えない。
  • 後藤田さんは清廉潔白な人物であり、角栄さんにとって貴重な友人でした。
回答を見る

専門家に質問してみよう