• ベストアンサー

ミッションフロアジャッキの使い方

ミッションフロアジャッキの使い方 ミッションフロアジャッキ(フロアジャッキにミッションを乗せるワクが付いているようなジャッキ)の説明に、「リフトを使用しない場合での、、、」と記載されていました。 ということは普通のガレージ(リフトがない)で使うのだと思いますが、どのようにするのでしょうか? ミッションは高さ50cm以上はあると思いますし、ジャッキの厚みもあるので、7-80cm以上は車を上げておかないとダメだと思うのですが、、そんな馬は普通はないし(ないことはないでしょうが、、、)。 床が掘ってあるようなガレージでのみ使用でしょうか? 一般的な使い方を教えてください。

  • Lead90
  • お礼率69% (1405/2025)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.3

No.2です。 普通車や軽でも使う場合があるかもしれませんが、一般的にはトラックの重いミッションでなければ必要性は薄いと思います。 例えば2tトラックのクラッチのオーバーホールはジャッキでミッションをエンジンから離した状態で荷台下でディスクの交換が出来るので、車両から引き出す必要はありません、もし引き出さなければならない作業時には巻き込み防止を外すなり車両を再度ジャッキアップするなどして出します。 リフトが無くてリジットラックで作業する時に使うのではなく、このミッションジャッキを使わないと脱着が困難な重いミッションの時に使う物だと思います。 もしトラックを高くリフトアップしてスタンド型のミッションジャッキで下ろしたとします、スタンド型だと一番下げても1mくらいの高さがありますよね、さらに高さの割りに足の部分が小さいです、その状態で100kgを超す(かどうかは?)大きなミッションって扱いづらいと思います、クラッチ交換位ならそこで出来ますが別な作業だとそこから下ろして、組む時にはまた1mの位置まで持ち上げなければなりません。 その様な時の為に使う物だと思います、特殊な物ではないので普通の工具屋にはあると思います。

Lead90
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 そうですか、普通は使わないのですか。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.4

普通にウマでおk。実際それでやった人間が言うんだから間違いは無いw(水平対抗とVTECですが) 質問者様の言っているミッションジャッキが具体的にどれなのか不明だがAPとかそこらのだろ?だったら基本的に同じ筈だ。 >ミッションは高さ50cm以上はあると思いますし ここが勘違い箇所。そんなにねーよw ま、結構ギリギリなのは事実だがそこは工夫と根性でどうにかしろ。 尚、普通車のミッションなんて大した重さじゃないぞ?成人男性なら普通に1人で持てる程度だ。故に腹に載せてもまったく問題無し。ケガしねーように注意すればいいだけです。 (私はそういう作業する時も素手でやるので結構どこかしらに爪引っ掛けて割ったりしますw)

Lead90
質問者

お礼

そうで、APとかストのヤツです。 大きさ(直径)50cmほどなかったですか!!! 大人一人で、十分持てる重さでしたか!結構軽いんですね。 ありがとうございました。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

リジットラックでリフトアップ時に使うのが普通だと思います。 トラックでの使用が多いと思います、サニトラ辺りならミッションジャッキ無しでも脱着は出来ますが2t車になると人力では無理ですので、トラックは乗用車に比べ床(荷台下)から地面までの高さがあるのでそれほど高く上げなくても作業に支障は無いと思います。

Lead90
質問者

お礼

やはり普通の馬で使うのですか、、、? これはたぶん普通車用(もちろん軽含む)だと思うのですが、、、 売っているところが普通の(有名な)ツールショップなので、、。 耐容も500kgまでです。 しかし高さ(下げて引き出す)が必要だと思うのですが、、普通車ならジャッキの高さ含めて最低でも7-80cmは必要に思うのですが、、、。 よくわかりません! ありがとうございました。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

リフトというのは一般的には「2柱リフト」に代表されるような2mくらいまで車が上げられるタイプのものをいいます。 >リフトを使用しない場合での・・・ 普通に考えれば「ガレージジャッキ(ウマ)で車を持ち上げた状態でということでしょうね。 私は女ですが整備士の免許取るために整備学校に通っているときはよく使いましたよ。 でも慣れてくるとミッションジャッキなんて使うよりもおなかに載せて「ヨイショ」の方が早くなるんですよね。(すごーい重いけどコツつかめが意外と簡単かも) ただ質問見るとずいぶん高さのあるジャッキですよね・・・。メーカーのよっては複数製品の説明書が同じってこともあるので別製品向けの説明・・・とか?

Lead90
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 馬で上げた状態でですか??? 余程高い馬でしょうか? 見たミッションジャッキは普通車用くらいのものです(500kgまで) これにミッションを載せたらタブン高さだけでも(最低でも)7-80にはなると思うのですが、、。 これを馬に乗せて引き出せるとなると、、、。 質問を見ると、、、高さジャッキは控えめで10-20cmくらいで記載しています 写真を見るとそんな物ではすまない感じですが、、。 特殊仕様ではなくて全国的に有名な工具ショップの標準ツールで載っていました。 でもミッションをお腹に乗せてですか??? す、す、す凄いですが、、、背骨大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • フロアジャッキ選び

    車は80スープラです フロアジャッキを買おうと思うのですが 低ければ低いほどいいと思いますが どの高さまで持ち上げられるものがいいのでしょうか? ウマは40cmまでです。 5000円以下の安いジャッキは13cm-38cmで 高いジャッキは8cm-50cmです

  • ジャッキスタンド

    ジャッキスタンド こんにちは、質問なんですが ガレージジャッキで車を上げたとき ジャッキスタンド(以下ウマ)をかけますよね でもガレージジャッキで車体を上げると 車が斜めになるけれど そんな状態でウマってかけられられるんですか? ジャッキアップポイントが斜めになるから ウマがかけれないじゃないんですか? 分かりにくてすみません どなたかお願いします

  • ジャッキアップについて

    初めまして。 ジャッキアップについて質問します。 車はマークIIJZX100です。 車高調つけてるんで、車高上げ下げしたいと思ってるんですが、 フロアジャッキ(ガレージジャッキ)だけで、ジャッキアップした状態でタイヤ外したり、車高調の調整したりするのは、危険でしょうか? ジャッキアップポイントにリジットラック(ウマ)をかけたいんですが、サイドスカートで前から後ろまでふさがってるんです。 以前は、AE111に乗ってて車載のパンタグラフジャッキのみでやってたんですけど、この度、初めてジャッキアップポイントが使えないみたいなんで、フロアジャッキだけでも大丈夫かなぁ~って思ってます。 車の下にもぐる予定はありません。 よろしければ、アドバイスお願いします。

  • フロアージャッキの使いかたを教えてください。

    ホームセンターで購入した2tフロアージャッキと専用アタッチメントを使用して、両サイドのジャックアップポイントでジャッキアップして整備をしました。 降ろしてみるとジャッキアップポイントの所が少し曲がっていまた。 調べて見るとアタッチメントの深さが少ないのが原因のように思いましたが、ネット内のアタッチメントの画像を見るとアタッチメント の深さが少ないのは普通のことのようです。 フロアージャッキを使ってジャッキアップポイントを曲げないように 上げ降ろしをするにはどうしたらいいのですか。 アタッチメントの溝の中にゴムをを入れて隙間を狭くする等でいいのですか。

  • 狭い場所でのフロアジャッキ - 斜めにかけても大丈夫?

    狭い場所でのフロアジャッキ - 斜めにかけても大丈夫? この度念願のガレージ付きの環境を手に入れ、 これからは愛車のメンテナンスを自分で出来ると喜び勇んでいたのですが あまり広い環境では無い為、どちらかの壁に少し寄せた状態で作業をする必要がある事に気付きました。 購入したジャッキが大型な為、かなり斜めに(車の進行方向に対して45度くらい) フロアジャッキを車体の下に入れる事になるのですが、このような上げ方をして安全上の 問題はありますでしょうか? 実際に試してみた所、特に問題無くウマに乗せる事は出来たのですが、果たしてこれで正しいのか 一抹の不安が残ります。 その他、狭い場所での車体整備のポイント、注意点等ありましたらお聞かせ頂けると大変嬉しいです。 皆様よろしくお願い申し上げます。

  • ヴェゼルのフロアジャッキ用ジャッキアップポイント

    ホンダ・ヴェゼルハイブリッドZのタイヤ交換に、フロアジャッキ(ガレージジャッキ)を使用してジャッキアップしようと思いますが、フロアジャッキ用のジャッキアップポイントをご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 リアは牽引用のフックかと思いますが、フロント側がよくわかりません。前輪の車軸の中央あたりに直径10センチ程度のシルバーの円盤状のものがあるので、そこかなと推測しております。

  • フロアジャッキ

    フロアジャッキを買いました。 http://www.autobacs.com/shop/goods/goods.aspx?goods=4971475159981 一昔前のデミオ用です。Y3Wとかなんとか。 早速受け取りは店舗にしたので受け取って「これぞジャッキ専用場所」といった平らの駐車場で持ち上げてみました。 ジャッキポイントらしい穴に入れて上下させると軽々と持ち上がり、「おほぉすっげ~」と喜んだのですが、本体が上がるだけでタイヤが上がってくれません。 その後も上下させたのですが、上昇制限の最大に到達したようでそれ以上上がらず、無駄に隙間の開いた車が完成しました。 タイヤは一切浮いていないのでジャッキアップした意味はなく当然タイヤ交換なんて作業もできません。 これってデミオ不対応ですか?(高かったのに・・・) もうひとつ。 http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475169904/ このアダプタを買おうかと思ったのですが、レビューに記載情報と異なると書いてあるので不安です。 もってる方に聞きますが、このアダプタは本当に適合してますか? 紹介ページには適合と書いていますが、使用者が書いているので不安です。

  • エアージャッキについて

    クルマを持ち上げてウマに乗せるのに、ガレージジャッキではなく手軽なエアージャッキ(排気ガス使って風船を膨らませるようなやつ)を検討しているのですが、 身の回りで使っている人を一度も見たことがありません。 ひと昔前は雑誌とかでよく見かけたのですが、なぜでしょうか? 安全性とか耐久性に問題があるのでしょうか? 重いガレージジャッキを使うよりよほどお手軽だと思うのですが…

  • フロアジャッキの使い方(車の状態)

    フロアジャッキを何度も既に使っていたのですが、フトいつも苦労する部分があり質問します。(今頃聞くのも恥ずかしいのですが、、、) 車載ジャッキを使用する場合サイドブレーキを必ず引いて置くことから、フロアジャッキも同じくしていました。 (FRです) ところが前を下げる際、いつもジャッキがうまく前へ来ずに、車輪が横向きに地面を擦ってしまい、壊れる寸前のように思えます。(サイドブレーキが効いているので車は動かずジャッキ側が動く) ところが後を持ち上げた際、(この場合はサイドブレーキが効いていないので車側が前にスライドする)はスムーズに下がりました。 ここで質問です、フロアジャッキを使用の場合はサイドブレーキは不要?(車止めは使用) 取り扱い説明書が見当たらず、サイトで検索してもジャッキの操作方法ばかりで、ブレーキについての説明が無くて質問しました。よろしくお願いします。

  • 正しいジャッキアップについて

    車に負担をかけないジャッキアップについて教えてください。 私はこれまで、たとえば車のフロントをジャッキアップするとき、以下の手順でジャッキアップをしていました。 (1) 右側前方のジャッキアップポイントを油圧パンダジャッキでジャッキアップする (2) 右側前方のジャッキアップポイントにウマをかける  ((1)と(2)で同じ場所にジャッキ/ウマをかけるので、両方が入るように出来るだけつめる) (3) (1)と(2)の手順を左側にも行う 先日友人と一緒に作業をした際、このジャッキアップ方法でフロントを持ち上げたところ、車に負荷がかかるからやめた方が良いと指摘されました。 フロアジャッキを使い、フロントを一気に持ち上げてウマをかけた方が良いとのことでした。 実際には私がとっているジャッキアップ方法は車に良くないのでしょうか? フロアジャッキは保管場所が無いため、購入は避けたいです。 また、私の車は車体前側中央のジャッキアップポイントが奥まっていて、パンダジャッキではそこにかけられません。 フロアジャッキを借りれる際には借りれば済むと思うのですが、パンダジャッキで車のフロントを持ち上げる最良の方法はどのような手順になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。