• 締切済み

endureの代わりに使える英単語

zak33697の回答

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.6

否定的,もしくは受け入れがたいならばendure でしょう。 でも何とかそれを乗り越えてそのあとに得られることがあるからと 言う意味ならば She's struggling with strange/unknown environment to adjust herself to Japanese unique custom/ways. 等と言えばいいでしょう。要点は、耐えることをpositiveに表現 されることですよ。

関連するQ&A

  • 英単語の候補

    こんにちは。 最近、英会話の勉強を始めた者です。 よろしくお願いします。 勉強の過程の中でちょっと困っていることがあります。 日本語⇒英語の文を作成する際、複数ある単語の候補より 最適な単語を絞りきれないことがよくあります。 友人などに相談すると、辞書の一番初めに出てくる単語を使えば 良いとのことでした。 また、辞書に例文がたくさんあるのでその中から最適なものを選択 すれば良いのでは・・・ とのことです。 上記のアドバイスを元に文章を作成し、ネイティブの前で話すと、 ???という顔をされてしまいます。 日本語のニュアンスに慣れているネイティブの場合たまにですが 直してくれることもありますが、ほとんどのケースがそこで話が 途切れてしまいます。 「こういう事を言いたいのだけれど。。。」とネイティブに説明できる スキルには到底及びません。 有料でも構わないので、「英語でこの様な表現をしたいのだけれども・・・」 と質問を投げると適切な英文をまたはヒントをくれるサイトはあります でしょうか。 それではどうぞよろしくお願いいたします。

  • この単語を教えてください!

    この単語を教えてください! 次の文を英語に訳したとき合っているか、単語の使い方に間違いはないか教えてもらえますか? なお、文章自体が現実とは関係ない内容もあるのを、ご了承ください。 あくまで、 英語の表現の仕方の質問ということでお願いします。 (1)この法律は夫の暴力を認めている。 この場合の認めるの英単語が思い浮かびません… The law _________ husband's abuse. The law _________ husbands' abuse, 第一に上記の英文どちらが正しいのでしょうか? 第二に認めるを空欄に入れる場合何が適切でしょうか? acccept を入れてみましたがニュアンスが違いました。 ほかの英文でももちろんかまいません。 (2)女性は男性と同じ権利を持つことができない。 Women can't have same rights as men. であっていますか? よろしくお願いします。

  • 英文の書き換えについて質問します

    英文の書き換えについて質問します 次の英文をso~that 構文に書き直さなければいけないのですが 正しいか教えてもらえますか? She is very courageous to endure and try to change severe situations. ↓ She is so courageous that she endured and tried to change severe situations. もともとの日本文は彼女は深刻な状況に耐え、そしてそれを変えようとしたのでとても勇気がある。 という文なんですね。 なのでso~that 文の時はendured,tried と時制を過去にしたのですが もしこの場合であるなら過去の時制であっていますでしょうか?

  • (すり替える)など 次の日本語の英単語、表現を教えて頂きたいです!

    英語勉強をしてるのですが、現在いくつかの日本語単語でその意味をできるだけ守ったまま英単語、英語表現などにしたいのですが 1.すり替える(ものをすり替える 話をすり替えるの二つ) 2.記憶から消す 3.うんざりする 4.ちゃんとするから(何か言われたときなどに、わかった、ちゃんとするから、こういったニュアンスでお願い致します) 5.時間がたてば(as time goes byのような表現でいいのでしょうか?) 6.取り返しがつかない 7.いびつな 8.孤独死 9.他人の気持ちを第一に考える

  • 英単語の学習で効果的な方法とは?

    英語を学習するためには文法だったり表現を学ぶことが重要だったり、自分が理解できるレベルの英文の本を読むなど様々あると思います。 今回質問させていただきたいのは、英語全体ではなく、英単語を学習・暗記するために効果的な方法はないかということです。 英単語を覚えるために効果的な方法として、どういうことをすればいいでしょうか? ネットで探しましたが、大抵英語全体の効果的な学習方法ばかりだったので質問させていただきました。 何か情報もしくはこのことに関することが書かれたサイト等があれば、お教えください。

  • データベースで英単語を検索したり比較して照合したい

    データベースに関して素人です(excelの関数を多少扱える程度)が、これから勉強したいと思っています。当方、英語の勉強のため、英文を沢山読んでいます。 以下の目的のためには、データベースの導入が必要なのではと思いますが如何でしょうか。 目的1 これまで覚えた英単語や英熟語(慣用表現)の数を視覚的に分かるようにしたい。 目的2 新しく用意した英文テキストに対して、過去のデータベースと照合しこれまで覚えた英単語や英熟語(慣用表現)がいくつ含まれているか、そしてその既出の単語が過去のどのテキストファイルに属しているか、分かるようにしたい。 ※これまで勉強してきた全ての英文テキストデータ(ワード形式、もしくはtext形式)が手元にあるものと仮定します。 上記の目的を遂げるためには、データベースの構築が必要と思うのですが、 当方なかなか忙しく、PHPプログラミングを一から学ぶ余裕がありません。 上記の動作を実現するには高度なデータベース技術が必要とされるでしょうか? 上記の目的のためには、初心者は何から始めればよいでしょうか。 マイクロソフトのデータベースソフト「アクセス」は初心者でも基本的な動作を学ぶだけで上記の目的を達成できるでしょうか? たとえば、What would you like to drink? /No, I’m cool.と書かれた英文テキストファイル1があると仮定します。ただしこのとき、No, I'm coolの部分は「いいえ、結構です」という意味の慣用的表現(熟語)です。このテキストファイル1をデータベースに投げ込むと、自動でwhat, would, you, like, to, drink, no, I am coolという9つの英単語データが独立して自動的に登録される一方、「No, I am cool」の部分は自分で登録しなければならない、という認識であっておりますか。そしてI am Japanese.と書かれた新規テキストファイル2に対して過去のデータベースと照合した時、「i と am の2単語を検出しました。『i』はテキストファイル1、『am』はテキストファイル1で検出されました。」という結果を出したいのです。 まさかとは思いますが、データベース構築の際、英文テキストの英単語を1つ1つセルに打ち込んで、1つ1つ登録しないといけない、なんてことはないと思いますが、実際どうなのでしょうか。英文をペースト(貼り付け)すれば、その中の単語が自動的に1つずつデータベースに登録されますか?勿論、英熟語(慣用表現)につきましては、コンピューターがそれを熟語と認識できないはずなので、1つずつ手入力で登録していく必要があると思いますが。 長文となりましたが、是非貴方様の御意見をお聞かせ下さい。

  • 【英会話】なんといいますか?

    会社やプライベートで英会話をするようになりました。 まだまだ、ジェスチャーを交えながら、単語をならべてような状況です。 しかし、親切な外国人の方は、「あなたは、これこれ、こう言いたいんですね」 とか、「こう言うんですよ」と、きちんとした、英文にして言い直してくれます。 それに対して、今は、ただ、「Yes、Thanks」としか言えてません。 そこで、そのように丁寧に言いなおしてくださった方に、 (1)そうです。そういいたかったのです。ありがとう! (2)正しく訂正してくれてありがとう! というニュアンスで伝えたいのですが、適当なカジュアルな言葉はありますか? どなたか、ご教授いただけると助かります。 PS Thank You for folllow me.ってどうですか?

  • 英会話での汚い表現について

    こんにちは。初めて投稿します。 英会話で、特に怒った時などに表現する会話分を知りたいと思っています。 理由は色々とあるのですが。。。 特に、先日外国人と口論になった時、ほとんど聞き取れませんでしたが、会話の節々に、F**k~という単語を耳にしました。正直イラっとしましたが、僕は日本語でしゃべるだけだったのでラチがあきませんでした。 ちょっとカッコ悪かったので、勉強しようと思っているのですが、簡単に表現できる文章があれば教えていただきたく思います。 例えば、 Shut a f**k up! Get f**k out! などです。 恐らく、様々なニュアンスがあって難しいかもしれませんが、若者が使うようなリアルな文章だと嬉しいです。また、英文と日本語訳を添えて(解説付き、スラングだともっと有り難いです)いただけるともっと嬉しいです。また、例え英語であったとしても、こういう場なので伏字にした方が良いかな、とも思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • play という単語の使い方について

    英語の小説を読んでいると、こんな場面が出てきました。 死亡した被害者の携帯電話を触って、その通信履歴を女性刑事が、調べている場面です。 'She played with the phone for a minute.' ここで、携帯電話を触るという動詞に play が使われていますが、これは、一般的に、そうなのですか? また、他に、携帯電話を、触る、とか、使う、とかという表現に使われる、英単語があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英作の仕方

    センター試験が終わったばかりの受験生の身の者です。 それなりに英語はできて,英文を読む方には特に問題はないのですが,日本語を英語にする,という段になると,なかなかその英語が頭の中に浮かんできません。 私の受ける大学で,ストレートな和文英訳の問題が出ます。 それは,構文に当てはめて書くとかいうようなものではなくて,4~5行のまとまった文章を全部訳すように,という風に出題されます。 とりあえず自分なりに考えてみますと, 1,日本語の単語に対する英単語が(少数しか)でてこない。 2,その英単語のつながりの認識能力に欠ける。 3,どう表現するのが適切か(構文の段階,単語の段階)を判断できない。 などというのがその原因だと思います。 2は例えば,conversation に動詞を使いたいときに,have, make,・・などの中でどの語を使えばいいのかだとか,どの前置詞を使うべきかなどとかいうときことです。 とりあえず1,2に関して解決をしたいのですが,どのようにアプローチをするべきかのアドバイスをお願いできたらと思います。 あまり時間はないのですが・・・。 あと,ひたすら英語の本(小説など)を読んでいれば書くこともできるようになるものなのか,などについてもお願いします。