商品の定価を算出する方法

このQ&Aのポイント
  • X円で仕入れた商品を、最終的にY%の粗利を得る場合の定価を算出する方法について教えてください。
  • 例えば仕入200円で、販売時の粗利が20%が取れるような定価設定をしたい場合、どのように計算すればよいのでしょうか。
  • 定価を未知数とし、仕入金額と粗利率がわかっている場合、最終粗利の数値を入力して定価を求める式について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

すみません。教えてください。

すみません。教えてください。 X円で仕入れた商品を、最終的にY%の粗利を得る場合の定価を算出したいのですが 例えば仕入200円で、販売時の粗利が20%が取れるような定価設定をしたいのです。 200*0.2+200=240円として計算するとですと、 (240-200)/240=0.166≒16%となるかと思いますが、 定価を未知数とし、仕入金額(ここでは200円)、粗利率(ここでは20%) がわかっていて、(定価-200円)/定価=20%としたく 最終粗利の数値(ここでは20%)を15%の場合、16%の場合などと入力して 定価を求めたいのですが、式がわかりません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

たとえば、粗利が20%で売値がχ(円)とすると、 利益は、 粗利率×売価=0.2χ 売価-仕入れ値=χ-200 となります。 0.2χ=χ-200 0.8χ=200 χ=250(円) このように仕入れ値を(1-粗利率)で割れば 求められます。

-ke-tan-
質問者

お礼

早々にご返答ありがとうございました。 数学が不得手でして 大変助かりました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

X円で売るとすると良いとすれば (X-200)が儲け(粗利)で、これの売り価Xに対する割合が20%なら(0.2 だから) (X-200)/x=0.2 これを式変形して x-200=X*0.2 0.8*X=200 x=200/0.8 x=250 式ではこの前段階で止めて =原価/(1-粗利率) この式をエクセルの関数式にすれば良いでしょう。

-ke-tan-
質問者

お礼

最終式は、Saturn5さんと同じと思いますが 導き出し方が異なるのですね。 みなさんみたいに頭が良ければどれだけ仕事が進むか・・・と 改めて思います;; ありがとうございました。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

もっと簡単に 200円の原価のものを20%の利益を得るには 200÷0.8=250 要するに200円が売値の8割という考え方でやればオッケーです。

-ke-tan-
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、、、私の場合この先がエクセルで出来ないんですよ・・・>< でも、考え方、勉強になりました!

関連するQ&A

  • ベキの数式の出し方を教えて下さい。。。。

    Yは既知数で、Xが未知数とします。   Y=X + X *( 462.5 * ( X ^-0.1266))/100 ・・・・このような式がありますが、未知数 X を算出する方法がわかりません。  X=???・・・・未知数 X を算出する計算式を教えて下さい。 すいませんが、よろしくお願い致します。

  • エクセルで粗利率の出し方について

    エクセルで粗利率の出し方について 販売金額500 仕入原価30円 この場合 粗利94%です。 エクセルで計算式ですと =SUM(仕入/販売金額)×100 このような計算式を入れると -94%と表示されます。 94%と表示させるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 教えてください

    原価70円の商品を20個仕入れました。 1)値入れ50%の場合 (1)すべて定価で売れた場合 ・一個あたりの売価は? ・売上高は? ・粗利率は?粗利高は? (2)15個は定価で売れました。5個は3割で売 りました。 ・売上高は? ・粗利率は?粗利高は? 式も解き方も一緒に教えてください

  • 2次関数

    ある商品の定価を150円とすると1日あたり500個販売できる。この商品は定価を10円値上げするごとに1日あたり20個ずつ販売量が減少する。売上高を最大にするには定価をいくらにすればいいか。 という問題なのですが、ある商品を10x円値上げした時の売上高をy円として、 y=(150+10x)(500-20x)という式を考えました。 売上高を最大にするということは↑の最大値が答えになりますよね? 何回解いても答えの200円にならないのですが…。 式自体が間違っているのでしょうか? それとも計算ミスなのでしょうか?

  • 粗利益率からの販売価格の算出方法etc

    粗利益率の算出方法は分かるのですが、粗利益率から販売価格を 算出する場合、自分なりに考え、xを使い、計算しました。 それより簡単な算出方法はあるのでしょうか? 例240円の商品を粗利益率40%になるように販売価格を設定 自分なりの算出方法 100-40=60 240/x*100=60 ↓ x=400円 よろしくお願いします。

  • 売り買いの問題(定価、個数等を求める)

    問題 商品X,Yをそれぞれ同じ値段で50個仕入れた(計100個)。    この仕入れに42000円かかった。Xを定価で売り切ったところ7500円    の利益が出た。(X,Yは同じ定価で売った。) 問1 Xの利益は仕入れ値の何パーセントか → 42000円×Xパーセント=7500円   0.1785 答え 17.85パーセント 問2 Xが売り切れた時点で、Yはまだ幾らか残っていた。    この分を300円に値下げして売り尽くした。Yは5500円の利益が出た。 値下げ販売したのは何個か。 → (50個ーY円定価)+〔(50個ーX個)×300円〕ー21000円仕入れ値の半分=5500円 答え わからない 問い1はこの計算で合っているか。問い2はもう一つの式が出せず、 悩んでます。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 粗利率の計算の仕方を教えてください。

    粗利率の計算の仕方を教えてください。 販売価格を7000円とした場合、13%を利益にしたいとします。 1.7000×0.87=6090 2.7000÷1.13=6195 その場合計算式として私は1の式で計算したのですが、 同僚より2の計算式の方が正解と言われました。 計算すると確かに13%を掛けた際、7000円になるのは2の式です。 以前上司より「粗利5%にする場合、×0.95で計算しろ」というアドバイスを 頂いた覚えがあります。(私の記憶が間違っているかもしれませんが) 1と2の計算式の違いがわからないのですが、何が違うのでしょうか? 小学生レベルの質問で申し訳ないのですが、バカでもわかるように御教授頂ければ幸いです。

  • 定価、販売数、利益をもとに一個あたりの仕入れ値を求める方法

    一個あたりの定価300円、販売数180個、利益の総額6300円 だとすると、 質問1:一個当たりの仕入れ値はどうやって求めるのでしょうか?方程式以外のやり方でご教示いただけると幸いです。 質問2:どこかで、仕入れ値を求める式として、仕入れ値=定価÷(1+利益率)で計算できると云うことでしたが、計算できませんでした。 定価は300×180の式で、利益率は、6300÷54000の式の答えを上記の式に当てはめました。やり方として間違っていたのでしょうか?

  • 原価600円の商品を3400円で売った場合の利益

    教えてください。 基本的な算数で恥ずかしいのですが、 原価100円のジュースに粗利20%の利益を乗せて、計算すると 100÷(1-0.2)=125 なので125円だとおもうのですが、 この間、リサイクルショップにゲームソフトを600円で買取してもらったのですが、 本日3400円で販売されていたので、 原価600円のものに粗利xパーセントを掛けて3400円で販売した場合 粗利は何パーセントなのかと気になったのですが、 約0.83529となるのですが、 83%の粗利を乗せて販売しているということなのですか? 回答よろしくお願いします。

  • ちょっとみなさんに質問です。

    ちょっとみなさんに質問です。 商社で事務をしているのですが、新人でいまいち理解が出来ていません。。。 100万円の2掛けって20万円ですよね。   定価100万円の商品を2掛けで仕入れ先から20万で仕入れたとします。 それを25万円で得意先に販売した場合、うちの粗利率はどれだけになるんでしょうか?

専門家に質問してみよう