• ベストアンサー

ナスの肥料について教えてください。

ナスの肥料について教えてください。 中長ナスを苗から育てています。 園芸用の用土に、「バッドグアノ」を元肥として一握り入れて育てています。 葉の様子がおかしいと思い質問します。 葉が少ないし、色も黒ずんでますし、葉先も丸まってきています。 これは肥料が多いのでしょうか。 少ないのでしょうか。 それとも別の原因でしょうか。 日当たりは良いです。

  • ayubo
  • お礼率44% (79/179)
  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数43

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

やはり土が足りないと思われます。 植えかえないで、土を増やすのは有効でしょうか? その場合、一番下の葉を切り落とし、その部分まで土をかぶせたら、節だった部分から発根してくれることもあるでしょうか。 それとも全体を引き上げて、根の部分に余裕を持たせた方が良いでしょうか。       ↓ 現状を確認して、根の張り具合と底部の土との関連を確認すれば分かりますが、恐らくは直植えまたは一回り大きな鉢やコンテナ・プランターに移植する事になると思います。 その場合は、新規の場所に腐葉土や堆肥を混ぜた真砂土を入れて受け入れる。 その時に、現在の状態でタップリの水を与えて根を傷めぬ様にしながら、用意した場所に移動する。 <新規の場所では、根を深く張る深さが確保される> この時、傷んでる葉や密生している葉は取り除いておく。 土寄せは根には余り関係しませんので、株元に土を寄せても盛り上げても原状の根詰まり?の解消には繋がらないと思います。

ayubo
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり根がぐるぐる回った状態でした。 今日植えかえました。

その他の回答 (1)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ナスの肥料について教えてください。 葉が少ないし、色も黒ずんでますし、葉先も丸まってきています。 これは肥料が多いのでしょうか。 少ないのでしょうか。 それとも別の原因でしょうか。 日当たりは良いです。          ↓ 現場、現物、現状を知りませんので推察ですが・・・ 写真では鉢またはプランターで栽培されているように見えますが、茄子はキュウリ等のように浅く広く根を張るのではなく、真下に深く広く伸びますので、鉢等が小さい、土壌が浅いとか固い為に根詰まり(根が伸びず密集)や根焼け(根に肥料が直接に接触して薬害)や根腐れ(根が水はけや湿気で腐る)を起こしていないでしょうか? 肥料としては、チッソ・リン・カリの3大要素がありますが、主に枝葉の成育にはチッソ、実成にはリン、根張りにはカリやカルシウムが必要です。 それらのバランスよい物としては鶏糞をベースにしています。 そして、枝葉の成育には日差し・水分にくわえ、油かすを水に溶かした液肥を上げます(過剰になると枝が大きく成長し、葉が茂る割りに実が出来ないツルボケに成ります。 リン&カルシウムは骨粉を土壌にすき込みますが、効果が出るのには1年くらい時間が掛かります。 成育の問題には病害虫の被害やチェックもポイントです。 アブラムシ・ハダニ・スリップス・テントウムシダマシ・ネマトーダの害虫や、うどん粉病・疫病です。 写真や病害虫の被害葉または虫をガラス瓶に入れて園芸店orホームセンターで対策や薬剤(用途用法)を相談なさる事をお勧めします。<症状や害虫により薬品や使用方法が異なる為> その他に、土その物が連作障害の可能性はありませんか? 支柱を立て、懸垂保持した方が良いでしょう。 枝が垂れ下がりますと生育が止まり、樹勢が弱まりますので病害虫の被害が出易くなります。 開花した時の花の位置や形で健康診断も出来ます・・・ 枝の先のほうに花が咲く場合は肥料不足、開花した花の先に4~5枚の葉があり1~2個の花も咲く場合は肥料が十分に行き渡っている健康的な成育状態です。 実の下手の下の部分が朝取りした時に白い場合は元気に夜間にも育っている証拠です。<太陽が出ると色ずく> 花のめしべが短いと受粉が上手くいかないので実成が悪くなりますが、それは栄養不足の為です。 ご参考URL http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%82%C8%82%B7&index=log

ayubo
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 花の形や位置からして、肥料が足りないということではないと思います。 やはり土が足りないと思われます。 植えかえないで、土を増やすのは有効でしょうか? その場合、一番下の葉を切り落とし、その部分まで土をかぶせたら、節だった部分から発根してくれることもあるでしょうか。 それとも全体を引き上げて、根の部分に余裕を持たせた方が良いでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • ナスの病気?

    庭のプランターで栽培しているナスがあまり育ちません。 葉が丸くちじんで葉先が黄色いです。 ここ2~3年同じ環境で育てていますが、今年はいつもホームセンターで買ってくる(野菜の土元肥入り)の下に少し腐葉土を敷きました。 肥料のやり過ぎでしょうか? プランターは一緒ですが、苗は接ぎ木苗、土は新しい物と入れ替えました。 病気でしょうか? 処置法その他、どなたか教えて下さい。

  • 多肉植物(パキポディウム)の肥料について

    どなたか教えてください。 園芸店でパキポディウム・デンシフローラムを購入しました。 お店の人曰く、用土の中に肥料が混ぜ込んであるので液肥はあげなくても良い。 と言われましたが本当にいいのでしょうか? その鉢の用土がいつのものか確認していないのでもしかしたら元肥の効果が薄まっているのでは?と心配になってしまいます。 ちなみに元肥は有機肥料を使っていると言っていましたのでマガンプなどではなさそうです。 ハイポネックスなどの液肥は控えたほうがいいのでしょうか??

  • ナスの実がなりません。

    ナスの実がなりません。 マンション(4F)のプランターでナスを育てていますが、実がなりません。 花は咲きますが落下してしまいます。 花の様子を見たところ、めしべはおしべより大きくなっているようです。 肥料は20日に一度ぐらい、ホームセンターで購入した「ナスの肥料」を与えています。 元肥としてその「ナスの肥料」と苦土石灰を土に混ぜておきました。 説明書やネットで調べた通りに植えたつもりなのですが・・・ 水は1日おきぐらいにあげています。 どのようにすれば実がなるようになるのでしょうか。

  • 植えたナスが・・・

    今月の二日にナスを植えつけました したの画像が今の状態なのですが、葉が黄色い感じで あまり状態がよくないように感じます。 上のほうの丸まった葉が植えつけてから伸びた葉っぱなので 少しは成長しているようなのですがとにかく色がよくないです。 元肥として下の方に鶏糞を施し、土作りの際にも 石灰や化成肥料、牛糞を施したので刺しあたっての窒素不足はないと思うのですが、 一応液肥を一週間くらい前にやったのですが 葉色が濃くなりません。 買った時はもう少し緑色が強かったです。 関東近県で東北などの冷涼地ではありません。 一応行灯は最初からしたのですが、マルチまではやりませんでした。 何が原因でしょうか? いろいろ毎年、腐葉土を入れたり山の土を混ぜたり弄ってしまっているので それで土自体があまりよくないのでしょうか。 水を与えるとしみこみが悪い、少し泥っぽくなるような土です 今から上直しではさすがに遅いでしょうか。

  • ナスの栽培について

    ナスの苗を買ってプランターに植えました。 初心者なので教えて欲しいのですが 葉が5枚くらい付いているのを買いましたが下の方の葉が傷んでるのを買ってしまいました。 上のほうの葉は青々として蕾も持っていたので買ってしまいましたが・・・。病気か何かでしょうか? それから、もう1つの苗は土から2本同じところから芽が出ていたので根っこから千切って植えてしまいました。 定植するときは苗ポットから土を崩さないようにと書いてるのを後から知りました。枯れてはいませんが成長するのでしょうか? ナスの下の方の葉は成長にしたがって黄色っぽくなるのでしょうか?

  • ナスが実りません

    ベランダでナスを育てていますが花が咲くだけで実ができません。 ナスは子供が幼稚園で麻袋に入れて育てていました。 肥料等はなく毎日の水やりだけで育てていましたが、7~8月に10本ほど実ができて美味しく頂きました。 夏休み中はお世話ができず葉が枯れかけていましたが(なっていたナスも2本程ダメになっていました)、今月家に持ち帰りプランターに入れ替え水をやると元気になり、花もいくつか咲きました(今も2つ咲いています)。 何だか家に持って帰ってきた途端実ができなくなった気がするのですが、単に時期が終わってしまったのか、環境が悪いのか初めてなのでよくわかりません。 ベランダは2階で周りに建物はないため日当たりはそこそこ、土は麻袋からプランターにそのまま入れ替えて使っています。 肥料をやるなどすればまた実ができることもあるのでしょうか? それと品種等はわからないのですが、このままお世話を続ければ来年も生き続けることができるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 茄子の花が付かない

    ベランダに18リットル程度の大きな鉢に茄子が1本だけ植えてあります。 水や肥料は十分すぎるほどです。2本ばかり皮の固い茄子が採れましたが、木は可成り大きくなりましたが、その後一向に花が付きません。従って実がなりません。このところの暑さでしょうか葉の色が僅か黄ばんで見えます。

  • ナスの植え替えについて

    プランター菜園を始めようと、ナスの苗を買ってきました。 今、葉が6枚と出来はじめの紫色の葉が2枚ついている状態です。 (購入後1週間経ちました。) いろいろ調べたところ、ナスは蕾がついて紫に色が変わり始めた頃植え替えるのが良いようですが、 それまで小さなポットのままでよいのでしょうか。 買う時期が早すぎたかな・・・と思っているのですが、蕾ができるまで買ってきたポットのままで日に当てお水をあげていたらちゃんと育ちますか? よろしくお願いします。

  • ナスの病気

    三週間程前にナスの苗を購入したベランダ菜園初心者です。 ナスの苗はだいぶ大きくなり、今30cmくらいの高さになり、花も咲いています。支柱をたて、わき芽をかき、追肥もし・・・と世話をしていますが、ナスの葉がところどころ縮んだようになっており、葉によっては、外輪が枯れたように褐色になっているものもあります。 この症状はなんでしょう? 病気でしょうか?害虫によるものでしょうか? ベランダ菜園に関する本も買い、ネットでも検索してみましたが、画像が無い説明文が多く、我家のナスがそこに該当するのかよくわかりませんでした。大事に育てているので、わかる方がいらっしゃいましたら、お教え願えると助かります。原因&対策共にアドバイスいただけたら・・・、と思います。よろしくお願いしますm(_ _)m。

  • なすに茶色っぽい蟻?

    家庭菜園初心者です。庭でナスをそだてています。やたら、葉がおおきく茂ったかと思っていたら、次は葉が食われはじめました。ほとんどの葉が、穴あきになっています。葉の裏を見ると茶色っぽい蟻がいました。 6月の中旬に苗を3つ植えたのですが、これまで収穫したのは各苗1個づつです(7センチ程度)。 やはり生育状態も悪いでしょうか?