• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭料理で振って焼く物ってありますか?)

家庭料理で振って焼く物ってありますか?

para3gathiの回答

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.5

フライパンも中華鍋も、どちらも本来は万能な調理器具なのです。ほとんどのものがこれ1つでできると思って構わないと思います。違いはそれぞれの食文化の違いでしょう。 街角の中華食堂(昔ながらのラーメン屋)の厨房を見て下さい。炒めものも、麺を茹でるのも全て中華鍋の筈です。それ以外はギョーザ鍋とスープを取る寸胴くらいでしょう。 フライパンも煮物から炒めもの、焼き物など全てができます。古い西部劇映画のローハイド。あの映画に出て来るコックのウィッシュボーンがいつも手にしているのはフライパンです。本当はフライパン以外にも、ダッチオーブンを使っているはずだと思いますけど。 フライパンも中華鍋も煽ってひっくり返す事が簡単にできる形状になっているんです。だからちょっと慣れればそう言う使い方をします。お好み焼きやホットケーキもはがし(ターナ)でひっくり返すよりも放り上げてひっくり返した方が簡単で確実にできますから。 ムニエルの様な焼き物も、ターナはひっくり返す補助であり、フライパンを巧く振って持ち上がったタイミングにそっとひっくり返します。つまり慣れて来れば煽り操作は家庭でも当たり前に行います。 中華系のチャーハンも野菜炒めも、本来は煽って空中に材料を放り上げ、直火の火炎に曝して表面をしっかりと焼くのですけど、家庭のコンロでは難しいですね。その様な調理は3万5千kcalものバーナが欲しくなります。家庭の5千kcalにも満たないバーナでは、まず無理です。 私は中華鍋をいくつかと、フライパンは銅と鉄のものを使い分けてます。でも質問事項の答えてとしてなら、適度な大きさの鉄のフライパンをお勧めします。これ1つで様々な料理に使って下さい。1つだけの方が手入れも行き届くと思います。

noname#250246
質問者

お礼

洋食というのは道具を細かく使い分けるものと思っていたので、フライパンまで万能とは驚きました。 なるほど、節約料理などでもフライパンでパスタを茹でたり、揚げ物をしたりもしてますよね。 効率を考えた場合、それぞれの食文化で必ず万能の調理器具があるのかもしれません。 ターナはフライ返しのことでしたか。「煽る」とともに、今回はじめて知った単語の二つ目です。 補助的というのが本来の使い方なんですね。ひっくり返すメインに使うものだと思ってたので想像が難しいですけど、少しずつその辺も調べていきたいと思います。 業務用のコンロは3万5千kcalもあるというのにも驚きました。これほどの開きがあるとは・・・。 となると、家庭用のコンロではよほど上手に煽らないと思ったとおりの効果が得られないでしょうから、煽るのが下手な僕は普通のフライパンで良いのかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鉄のフライパン マイティパンで蒸し料理

    鉄のフライパンのデビューにあたって、リバーライト社のマイティパンを購入しました。この鉄のフライパンは一般のフライパンより深く、そしてふちに注ぎ口がついています。恐らく油返しをしやすくするためでしょうか。 オールマイティーに料理に使いたいと思って購入したのですが、問題が出てきました。この注ぎ口が大きいため蓋をしても、蒸気がダダ漏れです。例えばハンバーグや餃子の表面を焼いてから水を入れて蒸す料理、蒸し魚など、蒸気の力で火を通す料理がうまくできません。蓋と口の部分をアルミホイルで塞いでもまだ蒸気が漏れるためか、火の通りが悪いように感じます。このフライパンで蒸す機能を期待するのは、難しいでしょうか。何かアイデアがありましたら教えてください。 マイティパンについてはこちらhttp://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/big78.shtml

  • リバーライトの鉄フライパン

    今度一人暮らしを始めるのでフライパンを買いたいと思ってます。 それで自分は鉄がいいのでリバーライトの鉄フライパンにしようと思ってるんですが なるべく1種類だけで炒め物、焼き物、簡単な揚げ物までほとんどできるものが欲しいんです。 オムレツパンかマイティパンのどちらがいいでしょうか? サイズは26センチにしようと思ってます。 オムレツパン http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/big76.html マイティパン http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/big78.html

  • 鉄フライパン 酸化皮膜は炭素皮膜?

    鉄フライパン 酸化皮膜は炭素皮膜? リバーライトの鉄製フライパンを使っています。 http://www.furaipan.com/shouhin/burando/brand12.shtml 世間でいわれている鉄のフライパンの手入れ方法は、洗剤を使わず熱いうちにお湯で洗い、油を落としきらないようにするというものですよね。 そうして使っていくことで、上記の銀色のフライパンも黒くなっていくんだそうです。 その黒くなった鍋肌を酸化皮膜と呼んでいるようです。 ただ、こちらで質問させていただいているうちに、プロの料理人はそんな使い方をせず、使用後は冷ましてから洗剤を使って油を徹底的に落とし、熱して水気を飛ばしてからしまうという話を聞きました。 http://www.cityfujisawa.ne.jp/~hamayuux/cook/tyuuka@nabe/body.html こちらのサイトでも油を残して黒くしていったものは炭化した油膜であると書かれています。酸化皮膜はすぐに落ちてしまうものとも。 世間で信じられてる酸化皮膜というのは、もしかして炭化油膜なのでしょうか? 炭化油膜を作ることでテフロン加工の物のような使い方ができるらしく、こびりつきにくくもなるんだそうです。 しかし熱伝導率が悪くて鉄の良さを引き出せないとのこと。 僕は上記のアドバイスを元に、使用後は冷まして洗剤を使ってしっかりと洗い、白っぽくなるまでフライパンを熱した後、冷ましてからしまっています。 そのせいか一向に黒くならず、使用時に炭化した油膜が縁の方で黒くなっているぐらいです。 使っている時に黒っぽくはなるものの、洗った後に熱することで白っぽくなるんですよね。 世間では鉄のフライパンでは強火調理がもてはやされていますが、これって炭素皮膜で熱伝導率が悪くなっているからこそではないかと考えるようになりました。 うちでは強火で調理すると食材が焦げてしまいます。下手なだけだろうと思ってたんですが、これって炭素皮膜がない状態だからではないかと。 ですが、上記に挙げたサイトでは酸化皮膜も黒いとあったので、どうなのかがいまいち分からないでいます。 使っている時は黒っぽくなるので、これが酸化皮膜? 世間で認識されている黒いフライパンは炭素皮膜? うちの今のフライパンでは中火での調理で炒飯も作れてしまいますが、世間でいうように炭素皮膜で黒いフライパンを作って、強火でガンガンいく方が良いのでしょうか? お店でプロの人が使ってる中華鍋とかは黒いんですよね・・・。 あれは物凄く強い火力だから、あえて炭素皮膜で熱伝導率を悪くしてるのかな? いろいろ疑問が絶えません。 僕のようにしっかりと洗う手入れ方法で、黒いフライパンになった人っているのでしょうか?

  • フライパンを選ぶなら・・・

    フライパン欲しい! けど・・・いろんな種類があって悩んじゃいますよね~ リバーライトなどの鉄製や ビタクラフトなどのステンレスのフライパン。 チタンも気になります。 鉄分が取れるから鉄製のがいいとも思うけど、手入れが大変そうだし 軽くて手入れのあまりいらない(?)チタンの方がいいのか? でもやっぱり鉄分が・・・ いや、油の要らないステンレスでダイエットか?といろいろ考えちゃいます。 形やサイズも悩みます。 中華鍋がいいのかオムレツパンのようなのがいいのか・・・・ 作る料理にもよるのかもしれないですけど みなさんのご意見聞かせてくださーい。 我が家では平日のお昼にチャーハンを一人分作ることがおおいです。 あと、夕飯には酢豚や麻婆豆腐などすることがおおいですね。 チャーハンはいいとして、酢豚などには鉄製はむかないのでしょうか?

  • 中華なべ

    みなさんは中華なべを使って料理をしますか。 もしくは家族が中華なべを使って料理しますか。 3択の質問です。 A.中華なべで料理をする B.中華なべはあるが、それで料理はしない、もしくは滅多に(年1回程度)しない C.中華なべを持っていない 差し支えなければ D.回答者さんの家庭では中華なべをどのような料理で使いますか。 補記 鉄製の中華なべでステンレスやチタン素材などは除きます。 両手鍋の『上海鍋』(広東鍋)でも、片手持ちの『北京鍋』でもかまいません。

  • 【妻とモメています】鉄フライパンとテフロンって素人料理でそんなに差がでますか?

    キッチンのリフォームに関して妻とモメています。 私は安全面などからIHにしたいのですが妻は『鉄フライパンや鉄中華鍋を使って高温で料理できないのは困る!絶対にガスコンロでないと嫌だ!ガスコンロとそうで無いのでテフロンフライパンを使ってでは雲泥の味の差がでる!』と主張。 料理にあまり興味が無い私ですが、中華屋さんに行ったら確かに大火力で鉄の中華鍋でガンガン料理をしているのは分かります。しかしそれはプロの世界の話で、一般家庭での素人料理が見る料理番組や料理雑誌を見てもテフロンを使っているのがほとんどだと思います。 だから大して味に差が出るとは思えない…と思うのですが、みなさんはどう思われますか?そんなに味に差が出るものでしょうか?

  • 意味はある? 単なるこだわり? 一般家庭での料理道具について。

    一般家庭で料理をするのに使う道具について質問と言うか、皆様の意見を聞きたく思います。 例えばテフロン加工が全盛の現代ですが… 短時間で強火で一気に炒める為に鉄製のフライパン パスタは茹でた後のスピードが命だから熱伝導率の高いアルミ製フライパン だし巻き玉子をふっくらと仕上げる為に銅製の四角いフライパン と、プロが使う材質の物をテフロンの手軽さを捨ててまで使ったとします。それは、それなりに味の仕上がりに影響するでしょうか? テレビの料理番組や、料理店の厨房が放送されるのを良く見ていると『意外にテフロン使用率が高いのかな?』なんて思ったりもします。 どうでしょうか?

  • 『中華鍋』『フライパン』どの様に使い分ければいいのでしょうか?

    テンプラは中華鍋、これは定番でしょうが、他の炒め物はどの様に使い分ければいいのでしょうか? 底面が平らなフライパンの方が食材に熱が加わる率が高いのでは?中華鍋をあえて選んで料理するのはどんなメニューなのか? と考えてしまい、気になって気になって仕方ありません。

  • 中華鍋の錆(さび)は鉄分として栄養になる?

     鉄分がとれるからいいと勧められて、 フライパンを鉄製の中華鍋にしました。  ところが鉄製なだけあって、よく赤っぽい錆が発生します。 自分は気にせず軽くスポンジタワシで洗い落としてから また料理をしているんですが、この錆が残ってた場合、 口に入ったら悪影響でしょうか? 私は鉄分だと思って錆でも栄養になるか、くらいの気持ち なのですが・・

  • IHで使用するフライパン

    お聞きしたいことがあります。 今度IHクッキングヒーターを導入します。 今現在ガスです。  我が家で使ってるフライパンなのですが、鉄製の中華鍋を使っています。 これだと底が丸いのでIHでは使用出来ませんよね?  そこで新しいフライパンを購入したいと思うのですが、底の厚みが5ミリあるテフロン加工のフライパンと、鉄製で厚み1.6ミリの中華鍋のどちらがIHだと使いやすいのでしょうか? どちらもSG認定商品でIHに使用可能です。  大きさは28センチを希望しています。  鉄製だとサビの問題・焦げ付きの問題などがあるので多少手入れなどが大変だろうが鉄分補給には良いでしょうけど、テフロン加工だと手入れは楽でしょうけど年数が経つとテフロンがはがれてしまうでしょうし・・・・・。 あと、このテフロンのフライパンですが、プラチナ何とか???  と言う普通のテフロンと違って1年くらいでははがれないそうです。  3~4年は大丈夫と言うことです。  価格は鉄製の中華鍋だと約4000円。 テフロン加工だと5500円です。 なお鉄製ですが「譚彦彬さんのチャーハン鍋」を検討中です。