• 締切済み

子持ち未婚の彼氏について悩んでいます。

Bsukesanの回答

  • Bsukesan
  • ベストアンサー率25% (73/284)
回答No.7

こんにちは。 私は再婚を考えた女性がいますが、連れ子が2人います。 2人きりの時間が欲しい時、確かにお昼寝していてほしい。ちょっと邪魔ね。と思うことがありますが、彼女の個性の一部なのですから、切り離すわけにはいけません。 あなたも、彼のこと、子供を含めて好きになったのではありませんか? 子供ができても自分のことばっかりの若いパパにくらべたら、子供にたいして自分の責任を果たそうとしてる。信用できる男だなと感じました。 一緒の時間がとれないから腹立たしいのは分かります。好きになればなるほど、独占欲が出てきますからね。逆に気持ちが乱れないなら、それは本当に好きとはいえないでしょう。 子供に頻繁に会えてるところを見ると、元カノは結婚されてないようですね。旦那がいたら子供の父親だとしても頻繁に訪問されるのは、旦那が嫌がる筈です。普通はよく会えても月に数回。3回くらいまで。「月いち」くらいが普通でしょう。 元カノも若い方でしょうから、彼氏ができた時点でかわってくるでしょう。子供に会えなくなる事の方が多い。 彼にはそれがわかっているのでは有りませんか?会えるうちに会っておきたい。と考えているから、頻繁に出かけるのでしょう。あなたとの間に子供ができた時点でも変わる事柄です。 このままの状態はずっとつづくものではないと考えます。 私は、何故あなたが同行しないのかが不思議です。 彼と子供とあなたと3人の時間は必要になってくる。毎回でなくとも、半分は同行して子供と遊ぶ。結婚する気でいるなら、なおさら彼の子供と上手く付き合っていく必要があると思います。気軽に話し、遊べる関係になっておいた方が良い。私なら彼にお願いしてでも一緒に行ってる。それを継続してる筈です。 私は子供達と会うことで再婚したいと考えましたから。子供に認めててもらえないなら、再婚は無理ですからね。今は彼女だけでなく、子供たちへも愛情を感じてます。 産みの親より育ての親。子供は自分に対する気持ちや行動に対して敏感です。分かってないようでちゃんと分かってますよ。あなたも彼の子供を自分の子供のように好きになってあげて欲しい。 それができないなら、行く末は児童虐待の継父か継母。他の方がおっしゃるように、別れたほうが良いでしょう。 あなたは気持ちのやさしい男性と付き合えているんです。がんばって、彼の支えになってあげてください。

britte
質問者

補足

回答ありがとうございます。 元カノは現在35歳。そんなに若い年齢ではないです。また、彼女は少し神経質な性格なため、新たに男性と生活をともにするというのは、少し難しいと思います。彼女が愛しているのは、子供だけです。その子供の為に、自分ができる、最善の事をしてあげたいと考えているようで、彼と子供が会うのは子供にとっていいが、私と子供が会うのは良く思っていないと思います。私は彼の子供が好きです。しかし、元カノの事はどうしても良く思えないのです。

関連するQ&A

  • 子持ちで未婚の彼氏との交際について

    私(27歳)には、付き合って4年、同棲して2年になる彼氏(28歳)がいます。彼は元カノとの間に5歳の子供がいて、子供は元カノが育てています。 元カノと彼氏が別れた後に、元カノの妊娠が判明したらしく、彼は毎月5万円の養育費も払っているし、週に何度か子供とあっていて、週末は必ず子供と過ごしています。 私は彼の子供に会ったことがありますし、素直に可愛いと思いますが、心の中にいつもモヤモヤした気持ちがあり、よく一人で泣いたり、さみしさから、彼に『子供と会いすぎ!そんなに頻繁に会って何がしたいの?子供がかわいいのはわかるけど、あなたは全然私のことを考えていない!!』とつい文句を言ってしまい、ここ最近ぐらい、ほぼ毎日喧嘩をしています。 私が彼に、そういう風に文句をいうと、彼は、『お前の事も大事だけど、子供の事も大事。(子供と)近くに住んでいるのに、あんまり会わないなんておかしいし、子供も可哀想。元カノには何の感情もないし、お前が心配するようなことはない。お前は泣いてばかりで、本当に子供みたいだ。もう少し大人になって。』と言い返されます。 私は彼のいうとおり、子供なんでしょうか? 元カノと復縁とかについては、可能性はかなり低いのでまったく心配していません。 しかし私も年齢的なこともあり、そろそろ結婚したいし、子供も欲しいです。しかし彼は休日には子供と時間を費やすし、同棲していますが、私と彼が二人で過ごす時間は正直そんなにありません。近くに住んでいるからといって、週に3回も会うものなのでしょうか? 彼の事は本当に大好きです。彼に子供がいることは紛れもない事実なので、受けいるしかありません。子供の存在は受けいることはできますが、頻繁に会うことだけはどうしても最近我慢ができません。彼が子供に会っている間、とても頭が痛くなったり、胃も痛みます。 以前まではそんなに気になりませんでしたが、彼と私、お互いに結婚を意識するようになってから、私の我慢が絶えなくなってきています。子供に会うなとは言えない。しかし彼と子供が会っているときは私は辛い。彼と子供のたのしそうな写真をみると、本当に涙がでてきますし、元カノと子供のことで連絡を取っている姿を見ると、本当にいやな気持になります。 私は彼が言うとおり、別れたほうがいいとはわかっていますが、くやしいですが彼のことが大好きです。しかし彼のことは完全に受け入れられていない。。。『私はただ、彼と二人で幸せな家庭を築きたいのに普通に好きな人と暮らせないのが悔しい。。。。』こういう思いが最近ずっと頭の中にめぐっています。 こんな馬鹿な私にアドバイスをお願いいたします。

  • 年上子持ちの彼氏とどう付き合っていくか悩んでいます

    閲覧ありがとうございます。 私は今高1の16歳なんですが、28歳の社会人の彼氏がいます。 去年の10月に友達の紹介で知り合ったんですが、話も合うし明るい人柄に 惹かれ、11月に付き合うことになって今にいたります。 遠距離恋愛に近いんですが、一緒にいて楽しいし、 できたらずっと一緒にいたいなと思ってます。 しかし、彼には今年3歳になる子供がいるんです。 バツイチなのかと思いきや、お互いの事情で結婚はせずに生んだみたいです。 元カノの年は20歳で17歳の時に生んだらしいのです。 その話は付き合う前から聞いてて、 過去のことなんだからしょうがないと思い、気にしないことにしていたんです。 しかし、最近になってすごく辛いものなんだあって分かってきました。 彼はたまに子供に会いにいきます。 その時やむおえず元カノさんに会ってしまうのもわかっています。 でも彼の話を聞くと、元カノさんはまだ彼のことが好きみたいです。 (彼が髪を染めたら自分も染めると言い出したり、 服もお揃いにしたがるんだそうです。) そこがどうしても引っかかってしまうんです。 彼もなんだか満更じゃないみたいな態度をとっています。 私と会うことよりも子供に会う回数の方が多いみたいで、 (私も学校やアルバイトがあるので会う機会があまりつくれないんです) このままでは彼の気持ちが元カノさんの方に行ってしまうような 気がしてすごく不安なんです。 だからといって会わないようにしろなんて言えないし…。 昨日とかも長電話をしてたみたいで、 電話してもいつまで経っても通話中で泣きたくなりました。 電話しようって約束をしてたのに…。 正直彼に愛されてる心地がしません。 もしかしたら、遊ばれてるんじゃないかって物凄く怖くなりました。 明日彼と遊ぶんですが、このもやもやした気持ちを 彼に伝えるべきかどうか悩んでいます。 正直に言ったら我侭になってしまうかなと思ったりしてて 中々言い出せないんです。 私は今後どのように彼に接したら良いのでしょうか? 子供なので大人の事情というものがよくわからないんです。 どなたか教えてください、お願いします><!

  • 彼氏に他の女がいても・・・

    彼氏とは付き合って1年になります。 付き合い始めた頃から彼氏に他の女がいる事を知りました。 ちょとした出来心から彼の携帯を見てしまいました。 その罪悪感と別れたくなかったので彼に問い詰める事も出来ず1年になってしまいました。 でもやっぱりずっと気になってしまって最近また彼の携帯を見てしまいました。前はめちゃめちゃラブラブなメールの内容だった(私にはしないような)んですが、彼は今仕事が忙しいので相手していられないのか女のメールでは「会えない期間が長すぎる」とか少し険悪なメール内容でした。彼は忙しくても私とは週1回は必ず会ってくれます。メールはほとんどないですが・・・。 けどこないだ私とは約束していないコンサートのチケットを見つけてしまい我慢しきれなくなって(前にこの女とコンサートに行ってるので)彼と話をする事にしました。 最近携帯を見た事は言わず、一番最初に携帯を見た事、コンサートのチケットの事を言いました。 彼の返事は女は元カノで最初は私が彼の事が本当に好きなのかわからなかったから元カノとも連絡をとっていた。今はたまにメールが来るくらいだと言ってきました。コンサートは知り合いに頼まれたからだと言ってきました。 彼は本当かどうかはわかりませんが今年は仕事を変えたばかりだから無理だけど来年には結婚を考えてる。前から好きな気持ちは変わらないし親(彼の)と一緒に旅行に連れて行ったりはしないと言って来ました。 彼の言ってることはきっと嘘です。今でも元カノと会ったりしてると思うしコンサートも一緒に行くと思います。でも色々な面で私を優先してくれるのがわかるし、私がもっとメールしてというとメールもしてくれるようになりました。話し合いでずっと私が疑ってきたからもう信じる事はできないと思うから別れるか距離をおくかと彼に言われましたが私はこのままの今まで通り付き合っていきたいと言ったのでこのままになりました。 わたしは彼が本当に好きなので絶対に別れたくありません。なのでもう何も言わず付き合っていこう決めました。 メールの内容から元カノには旦那と子供がいるようなのでいつかは終わるだろうと・・・。 でもやっぱり疑う気持ちは消えないし悪い方向ばっか考えてしまいます。本当にこれでよかったのかと日々考えてしまいます。 こんな私になにか助言、意見をお願いします。 よろしくお願いします。

  • バツイチ子持ち彼氏との再婚について

    バツイチ子持ち彼氏との再婚について 付き合って半年の彼氏がいます。私もバツイチですが子どもはいません。彼は39歳、私は37歳です。 まだ付き合って半年ですが、この先結婚して一緒に いようという話が出ています。 彼には前の奥さんとのお子さんが2人いて、お子さんに関わる行事は積極的に参加しているようです。持ち家があるので、月に数回子どもたちが遊びに来ています。養育費はもちろん払っています。 前の奥さんに、結婚を前提に付き合っている人がいると伝えたら、再婚するのはいいけど、新しい人との生活の様子などが子どもたちに見えるようなことは、絶対にやめてほしいと言われたそうです。 私も、お子さん達の気持ちを大切にしたいし、傷つけたくないので、この先会うことはないのかな…とぼんやり考えています。 再婚したら、彼の家に住むのかな…と思っていましたが、彼は子ども達と会う場所として家を残しておきたいらしく、そうなると私は住むことができません。将来子ども達が帰ってきてもいいように、残しておきたいとも言っています。 よって、新しくアパートで暮らしていくことになるかと思うのですが、なんだか彼にとって二重の生活になる感じがして、私もなんだか気持ちがもやもやしています。 また、彼との間に子どもが欲しいと思っています。ただ、37歳という年齢から焦る気持ちがあり、再婚に踏み切るなら早めがいいと感じています。 バツイチ子持ちの方との結婚って、私が想像していた以上に大変だと身にしみています。 お子さん達の気持ちを考えたら、再婚しない方がいいのかとも思いましたが、やっぱり彼のことが好きでこの先も一緒にいたいという気持ちが勝ります。だからこそ、妥協とか我慢するところはして、これから生活していく覚悟はあります。 同じようなご経験がある方、いらっしゃいませんか?周りにも相談することが出来ず、とても困っております。 アドバイスや経験談などありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子持ちの彼氏

    こんにちは。 同じようなシチュエーションにいる方、または経験したことがある方から、ご意見を聞かせていただきたいと思って、質問させていただきます。 私の今の彼氏は20歳年上で(私は23です)、バツイチで二人の子供がいます。もちろん私にとってその子供は、他人にすぎないのでちっともかわいくなんかありません。 子供がいるいないで、彼のことを好きか好きでないかに影響がでるのは、本気で私が彼のことを好きではないっていうことなのでしょうか? 彼のことは大好きなはずなのに、子供がいることを思うと、やっぱり他の、独身で、子供のいない人と一緒になるほうが幸せなのかな、と考えてしまいます。 彼は今も朝早く起きて、ランチをつくって子供に持たせて、学校に送っていく毎日です。(ちなみに私は今アメリカにいます。こっちは毎朝親が子供を学校に連れていくのが当然なのです)週末でさえ、土日は朝早くから夕方まで世話をしていて、私と彼、二人っきりで過ごせる時間というのはかなり限られています。 子供のいない人と付き合っていれば、もっと二人の時間というのがあるはずなのに。。などと考えてしまっては、本当にこと人と一緒になりたいのかどうか、自分の気持ちが不確かになってしまいます。 こんな整理のつかない気持ちで同棲を始めて、結婚したら、きっと後悔してしまうのでしょうか。それとも時間がたてば、もっと気持ちがいい方向にかわっていくのでしょうか。 私と彼氏は付き合い始めて1年と7ヶ月くらいです。彼氏は自分が結婚してて子供がいることを私に9ヶ月黙っていました。 子持ちの方と結婚して幸せにしていらっしゃる方、または結婚して苦労していらっしゃる方、どちらの方からもご意見をお聞ききしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がわからないです。教えてください

    私には付き合っている彼氏がいます 私はあまり冷めにくく今もう10か月です 彼氏は私にすごく尽くしてくれます ですが、彼氏は元カノといちゃいちゃしたり でも元カノから抱きついたりします 親友の女友達と夜二人で会ったりします ですが、女友達とは私の相談を するらしいですが・・・ ですが、やっぱりいやだなとは思います 一回我慢できなくて言ったことが ありますが、すごいあやまってきて ほんとに私が一番すきだからとゆってくれました 彼はすごく冷めやすいのに 今回はこんなに続いています あとほかにもいやなことがあります こんな続いてるのでやはりもう やったりはしています しかし私たちは一か月に10回以上 あっているのですが毎回やってます 私は今日はやめようとか ゆうのですが、だめです 彼は俺がやらなかったらもう 終わりだと思ってとかゆってきます すごい怖いんです ほかにも喧嘩すると 私のためを思って俺とは別れたほうがいい とかゆってくるし なんかよくわかりません 私のことすきなら こんなことするんでしょうか。 彼は喜怒哀楽が激しいので 結構気分やさんです でも私は彼と別れたくはありません 別に我慢だってできます ただ彼の気持ちがわかりません 私のためにいつも尽くしてくれるけど たまにこわくなります 彼の言う一言一言が・・・ 喧嘩しても絶対私からあやまります どんなに悪くなくても・・・ 私もばかなのわかってます でも最近考えすぎてつらくて。。 どうか意見があったら なんでも受け付けるんで どうかよろしくお願いします 文章下手ですみません ちなみにまだ学生です。

  • 子持ちと結婚した方、彼氏、彼女がいる方・・・

    今付き合って1年半になる年上の彼氏がいます。別れようか悩んでいます。 私は結婚願望があり、もう一人子供と、普通の家庭が欲しいです。 今の彼氏は最初は子供と会っていましたが、子供の大変さをわかってから子供とは会っていません。 会うのは2ヶ月に1回くらい、子供を預けて往復3時間かけて彼の家に私が行く感じです。 そういう付き合いにも正直最近疲れてきました。相手からしたら自分勝手かもしれませんが、子供を置いて出かけるのが嫌ですし、早く帰らなきゃという思いが強く、のんびりもできません。 彼は子供を受け入れる心の準備が欲しいということですが、もう1年子供とは会っていませんし、最近では、結婚しないかも・・・と感じてから私も会わせるのをためらっています。子供の話もあまりしないようにしています。 再婚願望がある子持ちの方や、再婚した方、別れてしまった方はどういうつきあいをしています(した)か? 私のような場合は別れるべきか、このまま待つべきか、アドバイスありましたらお願いします。

  • 子持ちと結婚された方、彼氏、彼女のいる方・・・

    恋愛でも質問させていただきましたが、こちらでも質問させてください。 私は子持ちで、今付き合って1年半になる年上の彼氏がいます。別れようか悩んでいます。 私は結婚願望があり、もう一人子供と、普通の家庭が欲しいです。 今の彼氏は最初は子供と会っていましたが、子供の大変さをわかってから子供とは会っていません。 彼と会うのは2ヶ月に1回くらい、子供を預けて往復3時間かけて彼の家に私が行く感じです。 そういう付き合いにも正直最近疲れてきました。相手からしたら自分勝手かもしれませんが、子供を置いて出かけるのが嫌ですし、早く帰らなきゃという思いが強く、のんびりもできません。 彼は子供を受け入れる心の準備が欲しいということですが、もう1年子供とは会っていませんし、最近では、結婚しないかも・・・と感じてから私も会わせるのをためらっています。子供の話もあまりしないようにしています。 再婚願望がある子持ちの方や、再婚した方、別れてしまった方はどういうつきあいをしています(した)か? 私のような場合は別れるべきか、このまま待つべきか、アドバイスありましたらお願いします。

  • バツイチ子持ち彼氏について

    32歳独身です。 結婚を前提にお付き合いしてる彼氏がいます。彼氏は31歳バツイチ子持ちです。彼氏との出逢いは知人の紹介です。LINEのやり取りで意気投合し価値観も合うし始めて会った時も心地よくて心が安らぐ素敵な方という印象でした。2回目デートの時に「結婚を前提にお付き合いしてください」と言われまして付き合うことになりました。付き合って3ヶ月です。もうすぐ4ヶ月経ちます。 彼氏から離婚した理由を全て話してきました。理由は元嫁の浮気です。子どもの親権は元嫁です。だけど離婚してからというものの連絡はないし彼氏から連絡することもないそうで子どもが元気に過ごしてるのかもわからない状態だそうです。法律では元嫁さんが再婚をしない限りはどんな理由であれ養育費を払い続けないと行けないそうで養育費と残ったローンを払っています。私も付き合う前からバツイチ子持ちという話を聞いていたので、それまでは全く気にはしなかったのですが、(最近彼と半同棲をしています。)はじめて彼の住んでるマンションに行った時部屋に子どもの写真が4枚飾っていました。心狭い発言ですがめっちゃ戸惑ってしまい何か心に穴が空いたというか一気に重くなった感じがしました。そして彼の待受は子どもとのツーショット写真です。見るたび気持ちが重くなり、どう彼氏と向き合えばいいのかわからなくなってきつつあります。それ以外では一緒にいて楽しいですし誠実でとても真面目。(たまにデリカシーのない発言してきますが)基本真面目。だけど掃除するときに写真が目に入りますし何気に彼氏がスマホを触る際に毎回待ち受けが目に入るたび重く感じます。そんな風に思ってしまう自分が情けないですし、いい大人なのに子どもみたいな風に思ってしまう自分が腹立ちます。彼氏自身、私との子どものこと前向きに考えてるそうです。だけど待ち受け、そして写真を飾ってるのを見ると今後結婚して私と彼氏の子どもを授かった際、彼氏は私達のことをしっかり向き合ってくれるのかと思うようになってきました。 待ち受けにするな!写真を飾るな!と私がいう権利なんてないですし、だけど戸惑いや心が重くなる一方です。毎回心苦しい気持ちになります。私は慎重派で彼氏は楽観的なひとなので、どのように彼に向き合っていけばいいのかわからなくなってきました。わたしより結婚願望がある彼氏ですし私の親にも挨拶したいとも言っています(コロナで延長)真剣にと考えてくれてるかとおもいますが この気持ちのコントロール どうしていけばよろしいでしょうか? そう思ってしまうのは私だけなのでしょうか?(考えすぎでしょうか。) 真剣な回答よろしくお願い致します。

  • 遊び人だった彼氏

    30代の彼氏が元遊び人だったらしいです。 高校~20代半ばにかけては女遊びが激しくて、元カノに出会ったことで落ち着いて長く付き合い結婚も考えていたそうですが、結局振られてしまい、そのあともしばらく引きずり、ようやく忘れられた頃に私と出会って3ヶ月ほど経った今お付き合いを始めました。告白は私からです。返事は一時保留されていて、向こうの方から改めて、好きです、付き合ってくださいと申し出がありました。 その彼氏が付き合って1週間、初めての家デートでいきなり体を求めてきました。 私も最初はそのつもりだったのですが土壇場で不安になってしまい、ちょっとでも嫌なら止めると言われたのをきっかけに泣いてしまいました。 彼氏は慌ててしばらくの間私をあやし、ごめんねごめんね急ぎすぎたと謝って、その後私が落ち着いた頃に外出し、食事をしてお店を見て回ったり、お互い先ほどのことには触れず普通に過ごして、家まで送ってるもらい別れました。 遊び人だった彼氏を一途にさせた元カノに勝てるのか、それとも、そもそも私は遊びの女でしかないのだはないだろうか、色々考えてしまい不安で仕方ありません。 彼氏は本当に好きだと言ってくれますが、私としてはもう少し付き合ってみないと本当に好きという感情は湧いてこないと思っています。 とするとやはり体目当てなのでは…と思ってしまいます。 体目当てではないにしろ、元カノを越える女になれるのか…とも思ってしまいます このまま様子を見るしかないでしょうか。 どのような部分で判断していけば良いでしょうか。 出来れば男性のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。