• 締切済み

よろしくお願いします。

よろしくお願いします。 室内の集合写真でストロボ1灯出目が11半シャッタースピード60分1で撮影のはずが開放で撮影してしまいました。 フィルムはブローニーのISO160です! この場合通常の現像でもプリントできますか?

みんなの回答

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

ヘタに減感現像とかしないでノーマルで現像した方がいいですよ その出た目と撮り目(f4)なら、なんとかプリントできるでしょう

rairai333
質問者

お礼

ありがとうございます。一応プリントしてみました。適正なものには劣りますがなんとか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

単純計算で3段半の露出オーバーですね。 まぁ、プリントできなくはありませんが、良好な結果は望むべきではありません。 ただ、疑問に残るのは、集合写真で、F11半の絞り値になると言う事は、可也GNの大きなストロボと推測しますが、その点、もう少し詳しく補足して貰えませんでしょうか。 ・凡その撮影距離 ・ストロボのGN(ガイドナンバー) ・撮影場所と明るさ etc

rairai333
質問者

お礼

ストロボ等は借り物だったので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

ストロボ1灯出目が11半って、フラッシュメーターの値? 開放ってF幾つ? ブローニってフィルムの規格でフイルムの種類は、ポジ・ネガ? まぁ、ネガなら2段分までの露出過度なら、プリントで補正可能な範囲。 ポジなら、減感現像するしかないですね。 ただ、質問分からは何段分の減感になるかは判断できません。

rairai333
質問者

お礼

ありがとうございます! フィルムはネガでF値は4だと思います。 プリントは可能でしょうか?六切サイズになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャッタースピードとフイルムの関係は?

    ISO100のフイルムはISO400のフイルムに比べて4倍速いシャッタースピードになると聞いたのですが、たとえば開放F値5.6のレンズとISO400のフイルムを使うとシャッタースピードが1/120になるなら、開放F値8のレンズを使って1/120のシャッタースピードを確保しようと思えばISO500のフイルム(こんなフイルムは市販されていませんが)を使えば良いということになるのでしょうか?

  • 内蔵ストロボ

    デジカメ初心者です。 皆さん、室内で人物撮影されるときなど、ストロボをどうされていますか? フィルムカメラと違って自由にISO感度を変えられますので、できるだけストロボオフで撮影すべきでしょうか?それともオートで撮影するほうが無難でしょうか? 先日買ったばかりのデジカメですが、同じ構図で2回シャッターを切ったとき、1回目はストロボ発光、2回目はストロボ非発光といったようにムラがあるときが多いです。こういったことは普通ですか?それともカメラの調子が良くないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 30年以上前のフイルムカメラについて

    父が持っているフイルムカメラについて 教えて下さい そのカメラは30年以上も前のもので、ミノルタ製です。 父がきちんと管理していなかったため、レンズに(?)カビが生えてしまって、前に修理に出したそうです。 その後も、時々は撮影していたみたいですが、全くの素人のため、地面や空のピンボケ写真ばかりでした。 先日 父達が旅行に行く時に わざわざ外付けのストロボを買って外で撮影したらしいんですが、ファインダーを覗いてもピントが合わずに見れなくて、その写真を現像してみても、やっぱりピンボケでした。 その話を聞いて、カメラを見たところ、ISO(?)が1000になっていたので、それを250に変えて、室内でストロボ撮影をしたんですが、出来上がりの写真は、左側が暗くてほとんど写ってなく、線を引いたように、右側の隅の方だけがきれいに撮れていました。 シャッターを切るタイミングとストロボのタイミングが合ってないのかと思いましたが、どうやって合わせていいかが よく分かりません。 ストロボの裏側に ISOと絞りの組み合わせが載っていて 合わせたつもりなんですが… 古いカメラのため 取扱説明書もありません。父は新しいカメラを買う気はないようです。難しい撮影はいりませんので、一眼レフのフイルムカメラの 基本的な撮影の仕方を教えていただけないでしょうか?  

  • 写真の端が暗くなるのは?

    ヤシカエレクトロ35GL(40mm,F1.7)にISO400のフィルムを入れて、夜の室内でストロボなしの撮影をしました。 プリントした写真を見ると、何枚かが端のほうが黒くなっていました。 何の現象なのでしょうか? なぜ何枚かだけそうなったのでしょうか?

  • カラーネガ減感現像できる場所が見つからなくて困っています

    iso160のフィルムを80で露出を計って、粒状性、コントラストの低いネガを試してみたくて撮影をしたのですが、カラーネガを減感現像しているラボが全然見つかりません。ネガはラチチュードがあるから1絞りくらいは意味なしとの判断でどこも受け付けていないのですかね? とはいえ、ノーマル露出から1絞り開けた状態で撮影してしまったのでなんとか見つけて現像してみたいのですが、都内に限らずどこかこのような現像を受け付けているラボをご存知の方はいませんか??ちなみにフィルムはポートラ160NCの120ブローニーです。 あと仮にノーマル現像で出した場合やはり露出オーバーのネガが出来上がってくるんでしょうか?1絞りなので情報はネガに残っているとは思うんですが。プリントはせずにスキャンするつもりです。

  • 一眼レフ、この露出だと…

    ISO400のフィルムを装填してから、絞りが4に固定されていることが分かりました(古いレンズだったので)。 外で撮影した時に、シャッタースピード1000に合わせても露出計がオーバーとなりますが、とりあえずそのまま撮影しています。 こういう場合、現像してもらう際に、少し暗めにお願いします、など何か要求したほうがいいのでしょうか。 どうしようもない質問で申し訳ありませんが、なにかアドバイスお願いいたします。

  • 集合写真とフラッシュ

    どうかお願いします。 室内で集合写真を撮っていますが、どうもうまくいきません。 デジタル一眼レフで、三脚と外付ストロボを使いますが、距離が6-7mで離れているせいか、いつもピンボケではなくぼやけたようになります。設定は全てオートです。 今日はプロのカメラマンが同じ集合写真を撮っていますが、ストロボを被写体に向けず、上を向けたまま、光っているのかどうかわからないような状態で写していました。手持ちで撮影していましたから、シャッタースピードは遅いとは思われません。 私はストロボを被写体に向けていましたが、うまく写りませんでした。 集合写真(広い室内)で距離が遠い場合、ストロボの光量が少ないとわかっている場合は使わないほうがよいのでしょうか? このカメラマンはどうやって撮っているのでしょうか。 難しいことはわかりませんので簡単にご説明ください。

  • フィルムカメラに詳しい方、教えてください★

    最近、フィルムカメラをはじめた初心者です。 今回、はじめてフィルムをカメラ屋に現像に出しました。 ●35mm×2個 (ひとつはトイカメラにて撮影、もうひとつは一眼レフフィルムカメラにて撮影) ●120mm(ブローニーと呼ばれているのですよね?) 以上、3点を出したところ、35mmのふたつに関しては、「同時プリント即日仕上げ」をすすめられたのですが、120mmフィルムの方だけ10日ほどかかる上に、現像のみにしておいて必要な分だけプリントする方がよい、とすすめられました。 これって通常こういうものなんでしょうか? 35mmと120mmの違いによるものなのですか? わたしの認識としては、トイカメラでとったものは手で送るために 撮影損じが出る可能性があるために、とりあえず"現像のみ"という選択があるのかな、、と思っていたのですが、35mm(ひとつはトイカメラ)の方は普通に「同時プリント」、という選択肢だったので、、ちょっとこんがらがってしまいました。。(^_^;) 一番気になっていることは、 35mmのトイカメラ撮影のフィルムでもし写ってないものがあった場合もこの場合はプリントされてしまって代金も請求されてしまうのか、、というところです。 質問の意味が分かりづらかったら申し訳ありません。。。 どうか、この超初心者にわかりやすくご教授下さい~(泣)

  • 二眼レフカメラに使用するフィルムと露出について

    カテゴリ選択間違っていたらすみません。 二眼レフカメラについて、いくつかご教示頂きたく投稿させていただきました。 (1)適正な絞り・シャッタースピードの目安を教えて下さい。 フィルムの感度はISO400、使用しているカメラはフレクサレットVIです。 晴れている屋外での撮影時、室内での撮影時等、基本的ないくつかの場合で結構ですので、教えて頂けると嬉しいです。 (2)ISO400とISO100、どちらが使いやすいのでしょうか。 フィルムカメラ初心者で全く分からないのですが、ISO400のフィルムは使いづらいのでしょうか? ネットで二眼レフカメラについて調べていると、露出について「ISO100のフィルムの場合~」と始まっている説明が多くみられるような気がします。近所には現在所有しているISO400のものしか売っていなかったので何も考えずに買ってしまったのですが、明るいところで撮った写真が飛び過ぎたり、暗いところで撮った写真が荒くなってしまうのなら、ネットなどでISO100のものを購入した方がいいのかな、と思うのですが……。 また、勉強不足でISO100、ISO400以外にも販売されているのか知らないのですが、他におすすめ等ありましたらお教え願います。 (3)露出計は買うべきでしょうか。 趣味で撮影し現像するだけで、ネットに上げたり人に見せたりするようなこともなく、完全に自分だけで楽しむための写真なのですが、勘で露出の調整をするのは難しいのでしょうか。 趣味の範囲でも、露出計は買うべきでしょうか。 以上の3点、ご教示頂きたく思います。 簡潔な文章に出来ず乱筆で申し訳ありません。宜しければご回答お願いします。

  • デジタルカメラ ストロボ使用時のカメラの設定方法

    Fujifilm X10 外付ストロボEF-20を使用しています。 暗めの暖かいライト(オレンジっぽい)のレストランでのダンサー(目の前~3m)の撮影をしましたが、 暗かったので、外付ストロボ使用をやってみました。(ディフューザー、天井バウンス、直接ストロボ) ダンサーは左右や前後に動き回る状況です。 その際、なかな上手く、思った明るさや、ブレがでていたり、画質が汚かったり、オートフォーカスがなかなか合わず、シャッターを押すことができなかったり、難しかったです。 少しでも、状況がましになれるよう、設定を変えてみたいのですが、絞りや、シャッタースピード、ISOのどれを変えれば良いのか、どれを変えるとどう変わるのかが、フラッシュ使用時に分からないので、アドバイス、参考になるサイト、カメラ教室などを教えて頂ければと思います。 フラッシュなしでの設定: S優先 1/125-1/250、F2.0-2.8(カメラ側の自動判断開放状態)、ISO3200 この状態では、お店の雰囲気は出ていますが、まだ暗い状態で、オートフォーカスがなかなか合わず、何度も半押しして、合った時にシャッターを押せる状態です。 フラッシュの使用: フラッシュは少し弱めで、お店のオレンジのライトが少し出る感じが好みです。 1.上記のフラッシュなしの設定に、フラッシュをONにし、フラッシュの光量+/-で調整撮影 2.絞り、シャッタスピード、ISO、フラッシュの光量+/-で調整撮影 1.と2の方法どちらがいいのでしょうか? 2は、どう組合したら良いのか、暗くしたり、明るくしたり、どれをさわればどうなるのかが分からないので、アドバイスいただければと思います。 2は、色々さわっみて、Fやシャッタースピードでは、明るさあまり変わらず、ISOは、400以下は、暗くなってしまい、お店の雰囲気もでない感じでした。 絞り優先で撮影したとき、F5 ISO800 シャッタースピード1/30(カメラ側自動設定)で、フラッシュが弱めが好きなため、弱めたためか、ブレが出ていたように感じます。 ダンサーが左右、前後する為、なかなかフラッシュの光量を上手く変えることも難しかったです。。。 少しぐらいの移動なら、フラッシュがカバーされる方法があると嬉しいのですが。。。。合わせるしかないか、よく踊る場所で合わせて、そこのみで撮影するしかないですよね?