• ベストアンサー

一太郎ファイルでページ数を一番早く調べるには?

一太郎ファイルが大量にあり、それらのページ数を知りたいときには、どうするのが早いですか? おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.5

その大量のファイルというのは、1枚のフロッピィかMO、CD-Rなどに収められているのですか。それとも、ファイルごとに保存メディアが全部違うのですか。後者ですと、一つ一つ開くよりほかなさそうです。前者の場合は、ファイルを開いたり、保存したりするコマンドのダイアログボックスで、文書情報を表示することができます。 ●【表示-文書情報付き一覧】を選択する。 ●[一覧切替]をクリックして、文書情報付き一覧 を選択する。 ●左側にファイルの一覧、右側にそれぞれの文書情報が表示されます。 ファイルを一つずつクリックする必要がありますが、開くよりは早いと思います。

s1971525
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

 一太郎をインストールすると、勝手に「JSファイル検索ツール」というのもインストールされます。それを開くと、「文書情報」というボタンがあって、ページ数も出てきますね。一覧表示はチト無理かな。

s1971525
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.3

ファイル名にページ数を記入しておけば良いのでは? 「ファイル名 10p」とか。

s1971525
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pippy
  • ベストアンサー率50% (232/458)
回答No.2

ファイルを選択して右クリック、「プロパティ」「概要」でページ数が表示されていないでしょうか? 表示されていれば、開く必要は無いです。でも一つ一つ手作業で調べることにかわりありません。 場合によってはVBAなどで調査するプログラムを作って頂いた方が速いかもしれません。

s1971525
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

サイズだけではページ数は判断できませんし、結局は開かなければページ数はわからないと思います。

s1971525
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一太郎のページ数の数え方

    よろしくお願いします。 とある小説大賞の応募要項に基づき、一太郎を42文字34行のページ設定にして、80~130ページを目標に執筆しております。 ここで、編集画面の左側には現状ページ数12枚と書かれており、しかし右側の文字数カウントの枠にはページ数7枚と書かれています。 ので、恐らく、右側の目標設定のところに現在の達成比率は15%と書かれていますので、こちらを参照して執筆をしていけばいいものと思いますが、では左側のページ数は一体何を示しているのでしょうか? ページ数に誤りがあってはいけないので、上記応募要項のページ数に納めたいものの、どっちの情報を信頼すればいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 一太郎のページ数を数える機能が分からない

    一太郎をお使いの方はわかるかと思いますが、 左のウインドウにはページ数が書いてあって、右のウインドウには文字に飾りを入れるなどのウインドウがあります。 その右にあるウインドウ上部、文字数とページ数を数える部分があるのですが、双方のページ数があいません。 私は今左のウインドウだと40枚書いているそうなんですが、右だと400字詰めな用紙で71ページだそうです。 ので、今自分が設定している42文字、34行の任意のページ設定にしたら、今度は半分の21ページに減りました。 どちらのページ数を信用すればいいですか? あと、なぜこんな数が違うのでしょう?

  • 一太郎でページごとに違う書式を

    一太郎12ユーザーの者です。 例えば1ページ目と2ページ目で違う文字数や行数にすることって可能なのでしょうか? ご存じの方、教えてください!

  • 一太郎のあるページを丸ごと挿入する方法

    一太郎で、ある一太郎ファイル中の1ページを、別の一太郎ファイルへ挿入する方法を探しています。 ページをコピーして貼り付ける方法だと、ページスタイルの違いから綺麗に1ページに収まってくれません。 ページスタイルを合わせようとしても、指定した通りのスタイルになってくれません。 ファイル指定からスタイル設定してもダメでした。 どなたかご教示ください

  • 一太郎でのページ設定の仕方

     一太郎で、ある特定のページだけ、段落数を変えたいときはどうしたらいいのでしょうか。ご存じの方、おしえてください。

  • 一太郎のファイルが開けません、助けてください。

    一太郎を起動し、ファイルを開こうとしたところ、「フロッピーを挿入してください」というメッセージが出てきて、ファイルを開く事ができません。 本日、一太郎を使っていた人間に聞いたところ、午前中ファイルをフロッピーに落としたとのことでした。そのフロッピーはその使っていた人間が持って帰ってしまっているのですが、そのフロッピーがなければ一太郎のファイルを開く事はできないのでしょうか。 一太郎のファイルを開く方法をご指導下さい。

  • 一太郎10でページ番号の設定ができない

    一太郎10で、ページ番号の設定ができるファイルとできないファイルがあるのですが、たとえば、どんなファイルだとページ番号の設定ができないというようなことってあるんですか? いちおう「タック用紙には設定できない」らしいのですが、そのような設定はしていません。

  • 一太郎のページ違反による強制終了。

    一太郎のver10ですが、突然「一太郎のページ違反です、強制終了します。」 で閉じられてしまい。再起動しても回復しません。アンイストールをかけて、再インストールしても、ファイルを開こうとすると、同じようにページ違反が出てしまいます。どうしたら良いでしょうか。

  • 一太郎に画像を挿入するとファイルが大きくなるので困っています。

    こんにちは。  一太郎Ver11を使っています。jpgで保存したデジカメ写真を一太郎に貼りたいと思ってます。  画像自体が600~800kbと大きいので、画像処理ソフトで小さくして保存しました。保存形式はjpgで、処理後の画像は1枚あたり50~80kbぐらいになりました。ピクセル数で言うと1600×1200の元画像から320×240まで小さくしています。これらの画像6枚を一太郎ファイルに貼り付け、3ページの文書にして保存したら2.7Mbという巨大なファイルになってしまいます。自分だけで使うファイルなら別に構わないのですが、メールに添付するには大きすぎておそらく相手のサーバーに受信拒否されるのではないかと思います。  そこで相談なのですが、 1.なぜこんなにファイルが大きくなるのでしょうか? 2.小さくする方法はありませんか?ただし、画像の大きさ、質は落としたくありません。 3.無理な場合は分割して送信するしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一太郎8でファイルが開きません。

    一太郎8でファイルが開きません。我社で個人に配布しているパソコンには(1)一太郎8 /R.1 for Windows95/NTあるいは(2)一太郎8 Office Edition/R.2がインストールされています。(2)では開くのですが(1)で開こうとすると「Internal application error」とメッセージが表示されます(OSはWIN98です)。おそらくその開かないファイルは(2)の形式で保存されたものと考えられます。会社のパソコン通(?)に聞いたら、「一太郎のファイルが壊れてるんじゃない?」とあっさり言われてしまいました。それもどうかなと思うんですが、私は(1)と(2)の違いのためかなと考えてます。一太郎に関して詳しい方、何か対処方法などご存知でしたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 再度プリンターの追加をしたいが製品名が表示されない
  • PC(Windows 10)に削除したDCP-J577Nのプリンターを追加できない
  • ブラザー製品のDCP-J577Nの追加ができない
回答を見る

専門家に質問してみよう