• 締切済み

着付 タオルでの補正について。

着付 タオルでの補正について。 人に着物を着付ける時について教えて下さい。 人に着付けを頼まれて、着付けをする機会があるのですが、 胸の補正がうまくいきません。 体型によってまちまちですが、胸にV字にしてタオルおき補正しています。 ですが、着付けた方が動くとずれてしまってるようです。 原因として何が考えられますか?? 下着にタオルを一転だけでも縫ってとめさせてもらったらいいという意見もありますが、 縫いつけられるのが嫌だという方もいらっしゃいます。 タオルを胸にあてて、長襦袢できちんと抑えるようにしていますが、うまくいきません。 よい方法を御存知の方ぜひアドバイスお願い致します。

  • 4no
  • お礼率87% (42/48)

みんなの回答

  • kongy
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

基本的に胸にVタオルをいれます。 今まで着付けた方の下着というか肌着は綿混素材のもだったので、 滑って動くということはなかったです。 ただ、たまに化学繊維のツルツルした素材の方がいます。 その時は、包帯などを止めるときに使う白いテープをつかいます。 肩の部分、タオルの下部にテープでタオルと下着をとめます。 このテープだと、粘着力もそんなに強くないし、後も残らないし、大切な長じゅばん・着物に 貼り付けるのではないので、嫌がられることはありません。 一度お試しを・・・。

noname#160055
noname#160055
回答No.2

私も胸にタオルで補正した事はないです。胸の上が凹んでて、綺麗に丸みが出ない場合はその部分のみ補正してます。

  • k-nima
  • ベストアンサー率26% (42/158)
回答No.1

娘時代から 着物を着ていますが 胸の補正をタオルでするという事をした事がありません。 体型で人それぞれだと思いますが 私は和装ブラジャーで補正です。 誰にでも タオルで補正をしているのでしょうか? 考えただけでも 着付けた方が動くとずれるのは当たり前だと思います。 一度 和装ブラジャーで着付けをしてみたらどうでしょうか? 教科書どうりには 行かないものですよね!? ところで 貴女は お着物をご自分で お召しになりますか? 私は 自分で着物は着ますが 人の着付けするのが 苦手です。  

関連するQ&A

  • 着物の着付けのコツについて教えて下さい

    着物歴は3年程度です。着付け教室に3ヶ月ほど通い、その後は独力で着物を着ています。年に5-6回ほど着物を着る機会がありますが、いつもうまくできません。特に帯びと襟元について教えて下さい。 ■帯 まだ20代なので高めの位置に巻いています。しかし時間が経つとずり落ちてきてしまいます。ずりおちた帯を上にひっぱって、帯留めをきつく結び直しますが、そうすることによって、襟元と衣紋が崩れるような感じがします。 ■えりもと 衣紋がうまく抜けないので、長じゅばんを着るときには後ろにきつく引張ります。それでも時間が経つと衣紋が上がってきてしまいます。えりもとというのは基本的にキツク着付けたほうがいいのでしょうか?緩く着付けたほうがいいのでしょうか?又、えりもとを整えた後、伊達締めはどのあたりに巻くのがいいのでしょうか?いつも胸のあたりにまきますが、だんだん下がってきます。 全体的に、着付けた時の襟元のVの角度、最初は大きくクロスですが、だんだん角度が落ちてきてしまいます。 襟元全体について、安定させるコツはあるのでしょうか? 着崩れの原因は、体型の補正がうまくいっていないのしょうか?補正は長いタオルをウェストに一周と、腰に四つおりのタオルを乗せています。

  • こういう着付教室、ありませんか?

    うまく検索できなかったので、質問させてください。 短期間(できれば一日)で着付を身につけたいと思っています。 習いたいものは  貝の口の結び方  袴の着付(一文字)  可能なら袴のたたみかたも・・・ のみになります。 着物、袴は持っていて、衣装として着るので、教えてくれる人はいますが 一回では覚えられないので、じっくり覚えたいと思っています。 調べた感じでは、マンツーマンで自分の着物を持ち込んで・・・というのは あるようなのですが、きちんとした着物は持っていないし、今は着付けに 興味があるわけではないので、上記の項目のみを教えてくれるような先生が いればいいかな、と思っています。 ネットで画像、映像を見ながら覚える、という手もありますが、どうも 不安な部分もあり・・・ 東京都内で探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 着物の補正下着

    和装をされた方に質問です。 着物の補正下着は買われましたか? ドレスのレンタルした所では「当日補正するためにタオルを持って行って下さい。」と言われていました。後日、美容室に打ち合わせに行くと、着物の補正下着を買って下さいと言われました。知り合いとかに借りるのはダメかどうか聞くと、姉妹とかなら借りても良いですけど・・というような返答でした。男兄弟しかいないので、借りることはできません。 ドレスの補正下着は買いましたが、和装は前撮りの時のみで、披露宴の時は着ないため、1回のために勿体無いなあ、と思っています。 私はタオルだけでの補正でいいのでは?と思っているのですが、やっぱりそれだと「お店で買って下さい。」と言われるのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 着物を補正なしで上手に着る方法ありますか?

    こんにちは。 やせ型で胸の小さな30代女性です。 着物に夢中です。 よく補正グッズを売っているのを見かけますが、あれこれ 補正するのは大変で、普段着として着る時にはできるだけ補正なしで 着付けをしたいと思っています。 知り合いで着付けができる人は、「あなたは補正なんてしなくていいわよ。ヒップとウエストの差を整える程度でいいと思うわ」と言っています。 それで、市販の補正締めにタオルを挟んでウエスト&ヒップパッドの ようにしていますが、その他には特に補正をしていません。 でも、背中にしわが寄ったりするので、やはり補正が必要なのかな、とも思います。 バストはAカップの70です。小さいです。 アンダーとの差は10センチないような気がします。 ウエストは65センチぐらい。 ヒップは85から90の間ぐらい。 155センチの47キロです。 補正なしで上手に着られる方っていらっしゃるんでしょうか。 何かコツがあるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 着付師について

    私は5年ほど前より、茶道(裏千家)を習っていると同時に、私自身純粋に着物が好きで1つのファッション感覚で普段から気分的に着ては、買い物等を楽しんでいる、30歳の男性です。 実は今、呉服業界への転職(企画営業・販売系)を考えているのですが、男性の着物の着付けに関してはある程度の知識はあっても、女性物となると、さっぱり分かりません。 そこで、着物を1から勉強しようと思っているのですが、着付師となるにはどうしたら良いのでしょう?学校(教室)はあるのでしょうが、普段日中は仕事をしておりますし、夜間スク-ルor日曜日コ-スなどがあると助かるのですが。 但し、一言に着付けとはいっても、器具をなるべく使わない方法を教えている学校が望ましいのです。器具を着付けのサポ-トとして使うようになったのは最近(何十年か前?)と聞いておりますし、出来れば昔ながらの方法を学びたく思うのです。 場所は福島県内(いわき市内及び近郊~郡山市辺りまで)・茨城県内(北茨城市~水戸市辺りまで)で考えております。ご存知の方、どうかご回答をいただけますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 着物の衿が鋭いVネックになってしまう

    こんにちは。 洗えるポリエステルの着物と既製品のポリエステルの長襦袢で 着付けをすると、衿をのどのくぼみ辺りで合わせても、 時間がたつと衿が下がってきてVネックのようになってしまいます。 これは何が原因なのでしょうか? 長襦袢はMサイズでも身丈が自分のジャストサイズより6センチ 長く、したがって多分身幅も大きいのだと思います。 そのせいでしょうか? 或いは、補正が足りないのでしょうか? はたまた、すべりやすい素材の下着を着ているからでしょうか? 正絹の長襦袢と正絹の着物を着たときには 「Vネックになる!」という気がしないのですが、 これは長襦袢のサイズが合っているからなのか、他の理由から なのか、よくわかりません。 皆さんの中で、理由が推測できる方、或いは同じ経験をして 着付けでカバーできているという方、またはVネックになるのを 防止できるグッズをご存知の方、いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 着物に詳しい方、教えてください。(9月上旬、友人の結婚式に着物を着ます

    着物に詳しい方、教えてください。(9月上旬、友人の結婚式に着物を着ます) 38歳、既婚です。あまり着物には詳しくないですが結婚し子供を産んで着物を着る機会が何となく多いです・・・。(洋服が無駄に増えるのが嫌なのもあるのですが・・) 9月の上旬、友人の結婚式で着物を着ようと思っています。訪問着です。帯も小物も下着も揃ったのですが・・・自分が持ってる「長襦袢」がものすごく暑い感じのもの?かな?と思っています。今回はホテルでヘアセットも着付けもお願いするのですが、せっかくなので、長襦袢くらい「夏もの」を買おうかと思っていますが、これは無駄なものでしょうか? ネットでは麻とかポリエステルとかあったのですが、どれもとても涼しそうでした。 あと、結婚式(とくに暑い時期)「コレは気をつけたほうがいいよ」というマナーとか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 補正下着について教えて下さい

    最近、体重増加が目立ち、代謝も悪く、運動しても痩せず、食事制限しても痩せずで、お金はかかりますが、エステサロンに通い始めました。そこで「補正下着の購入」を勧められました。「胸の肉が背中に流れているので、補正下着を着用したら、胸が4カップは上がる。」と言われました。エステへの勧誘の時からすごくしつこく・・・申込みをするまで帰してくれないような勢いでした。補正下着もいいのかも知れませんが、「ブラだけで2万円」という言葉にひいてしまいました。それを、「ブラ・ショーツ・ガードル・ニッパーの4点セットで、3~4着は持っていた方がいい。」との事。怖くてそれ以上金額が聞けませんでした。一応「エステ代にお金がかかってるし、子どもにもお金がかかるし、買うお金は無い。」とは言ったのですが、聞く耳を持たず・・・と言った感じで。「次回のご来店の際に、下着を合わせてみましょうね。」との事。私の体型の事を思って言ってくれているのか?売上げだけが目的なのか?分かりません。「補正下着」を検索してみた所。高額の物もありましたが、1万円以下のブラも結構ありましたし。逆に血行が悪くなるという意見も書いてありました。私はもともと血行が悪いので、それは困ります。本当の所どうなんでしょう?ブラだけで2万円というのは相場的に高いのでしょうか?安いのでしょうか?背中の肉を胸に持って来るのは可能なのでしょうか?エステサロンの方は「良い事」だけしか言わないので、正直鵜呑みには出来ません。補正下着を愛用されている方にお聞きしたいです。

  • 着付教室の教材費用について

    最近、着付教室に通おうかと思い始めました。 タダの着付教室は後が怖いので、 有料のところをと考えているのですが、 今回お話を伺ったところでは、 普通にお着物が着ることが出来る10回コースで 52500円で(ここまでは納得できる金額)、 その他和装教材に12万円!もかかるのです。 自分の持ってる長襦袢や肌着や腰紐は、 そこのお教室では使えないとの事で、 お教室専用のものを使って簡単に 着付けていきましょうという方針みたいです。 他の大手の有料の教室も同じぐらい教材コストがかかるのでしょうか? ご存知の方がいらしたらお教えください。 お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 (ちなみに明日夜のレッスンが初日です。 断るにしても時間があまり無いのですが・・・)

  • 補正力のある下着を探しています!

    こんにちは。 私は今、産後でより小さくなった胸を少しでも大きくしたくて、補正力のある下着を探しています。 一番いいのは、きちんとした補正下着を購入する事なのでしょうが、いろいろ私なりに検索した結果手が出ないので、1万円前後の補正力のある下着を探しています。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう