• ベストアンサー

北海道で、ヤマベ(ヤマメ)、オショロコマを釣らせてくれる釣堀を探してい

北海道で、ヤマベ(ヤマメ)、オショロコマを釣らせてくれる釣堀を探しています。 ニジマスの釣堀は多くありますが、上記のような釣堀があまり見当たらないので質問させていただきました。ニジではなく、小さな魚を書いたのは、数釣りしても料金が安い、焼いて食べたらうまいなどの理由からです。小さな子どもを連れて行きたいため、釣堀限定です。 札幌近郊であればなお良いのですが、道内どこでも構いません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

釣堀ではないのですが、千歳川は如何ですか? 子供さんを連れて行くということですが、千歳川の水車小屋付近は、街中で足場が良く、ウェーダー無しで、岸から充分釣れて楽しめます。 ただちょっと川の流れが速いので、落ちたら危険なところはありますが。 魚種はヤマメ、ブラウン、レインボーが釣れます。オショロコマは分かりません。 僕は北海道在住ではありませんが、以前に千歳川で釣ったときは、ヤマメは50匹ほど、ブラウン5匹、レインボー1匹でした。 ただヤマメといっても、新子ばかりで、食べれるようなサイズのものは釣れませんでしたが、ブラウンは平均で20cmほど、またレインボーは24cmで、この2種は食べるには丁度良いサイズでした。 街中の千歳川は丸太の木で柵を作って落ちないようにしているポイントもありますし、足場は良いと思います(そんなポイントでもブラウン釣れました)。食べれるサイズではありませんが、ヤマメは腐るほど釣れました^^;。また、もちろん釣堀ではありませんから料金も掛かりません。ただやはり川の流れが速いので気をつけないといけない部分はあります。 釣り方は延べ竿の脈釣りでも釣れますが、ブラウンなんかはリールのブッコミ釣りで地元の方々は釣っていました(サイズは30~60cm)。

minatomo
質問者

補足

千歳川、子どもが釣れる場所かどうか確かめて行ってみたいと思います。 大人の方がはまっちゃいそうですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

あと追記なのですが・・・ (余計なお世話ならスミマセン) 「料金が安い」というのは、少々疑問です。 私は関東在住で北海道の状況は知らないのですが、こちらでは、ヤマメやイワナはニジマスに比べて料金が高いのが普通です。 しかも(ニジマスに比べて)サイズが小さかったり、放流数が少なかったりします。 値段が高い理由は、「ヤマメやイワナは養殖が難しい」からです。 あと(これも北海道では状況が分かりませんが)こちらの管理釣り場では、「えさ釣り」と「ルアー、フライ」の釣り場がはっきり分かれていて、「ルアー、フライ」エリアは色んな魚種がいるけど、「えさ釣り」エリアはニジマスのみ、というパターンがありますので注意が必要です。 また、管理釣り場によって「えさ釣り」専用で「ルアー、フライ」ができない所や、逆に「ルアー、フライ」専用で「えさ釣り」ができない所もあります。 不明な点は、行く前に電話等で確認することをおすすめします。

minatomo
質問者

補足

私の知っている釣堀は、ヤマメやオショロコマの方が値段が安いです。 そこだけでなく他にもそんな釣堀がないかと思い質問しました。

回答No.1

インターネットで 「管理釣り場ドットコム」 という日本全国の管理釣り場を紹介しているサイトがあります。 参考になるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 埼玉・春日部から日帰りで行ける釣り堀

    ニジマス・イワナ・ヤマメなど‥食べられる魚がいいです。 釣ってその場で焼いてくれる設備があれば尚いいのですが。 野田の清水公園は利用したことがありますのでそれ以外で☆ 小学生の子供が釣りがしたいと言うので、釣り堀限定というわけでもないのですが‥。 よろしくお願いします。

  • ヤマメの釣り方は。(初心者)

    こんにちは。 休日に子供(小学生、幼稚園)と釣堀に行ってヤマメを釣ろうと思っています。 釣り場は川をせき止めた5m程度の堀で、流れはあります。料金を払うと係りの人がその堀にヤマメを1kgほど放してくれるという形態です。さおは貸し釣りざおです。 そこで質問ですが、ヤマメを釣るコツはあるのでしょうか。前に同じ所に行った時に、「ヤマメは難しく、虹鱒の方が簡単」と言われ、ニジマスにしたのですが、今回はヤマメに挑戦したいと思ってます。 餌は前回イクラだったのですが、これが良いというのがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヤマメ釣りの本当の餌のつけ方は?

    ヤマメ釣りの本当の餌のつけ方は? 先日、ヤマメのいる釣堀に行ってきたのですが、そこで餌のつけ方に疑問を持ちました。 私は、針先が見えないように餌をつけ釣っていました。そこに、管理人らしき人が来て、餌のつけ方は、針先を少し見せてつけないと(返しの見えるくらい)、魚の口に針が引っかかりづらく、餌を追いかけている魚が傷ついてしまいかわいそうと言われました。 私は釣りの素人なもので、ずっと針先は見せない方が魚に気づかれないため釣りやすいと思い込んでいました。 ヤマメ釣りのベテランの方に質問です。針先は隠して餌をつけたほうがいいですか、それとも出して餌をつけたほうがいいですか?

  • 海の釣り堀を作りたい

    ファミリーフィッシング好きです。 「子供でも釣りが安全に楽しめて、しかも食べられる魚が釣れる」という釣り堀を東京近郊に作りたいともいます。 海の一部をいけすとしてアミで囲って魚を放す簡単なものを考えていますが、誰かの許可が必要なのでしょうか?どんな許可が必要なのでしょうか。

  • イクラでなぜヤマメがつれるの?

    最近渓流釣りを始めました中部地方の者です。ヤマメ釣りでエサとしてイクラを使ってますが、確かに釣れます。ふと、疑問に思ったのですが北海道でも無い川でなぜイクラに反応して捕食に来るのだろうかと。他の魚の卵と間違えて?でも放流魚はそんなの知らないですよね。におい?色?解決出来ればもっと釣れそうな気がします。

  • 三重の海上釣堀

    近々三重の鳥羽方面に行くのですが、 そのときに海上釣堀を利用してみたいと思います。 そこで、オススメ(低料金&よく釣れる)の海上釣堀を是非教えていただきたく思います。 対象魚は特に限定いたしません。 ちなみに私は防波堤釣りにはよく行っていますが、 海上釣堀は初めてで、 タックルも防波堤の小物釣り用のものしか持っていません。 ご存知の方、よろしくおねがいいたします。

  • 釣り未経験での釣り堀

    ご質問させていただきます。 釣りは未経験なのですが、4歳の息子と妻の3人で釣り堀で釣りをしてみたいのです。 条件としては、 (1)釣りに必要な道具を全て貸してくれる所 (2)もし魚が釣れた場合は家に持ち帰りたくないので、キャッチアンドリリースorその場で調理して食べさせてくれる(客は調理しない)所 (3)都内近郊 です。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 釣った魚をその場で焼いて食べる方法

    管理釣り場に渓流釣りに行きます。 そこで釣れた魚(ニジマス、アマゴ、ヤマメなど)を、バーベキューをするときに焼いて食べてみようかと考えています。簡単でおいしく食べられる焼き方、調理法がありましたら教えてください。

  • 那須で岩魚やヤマメを炭火で!

    時間的に釣りはしません。 那須フィッシュランドと那須渓流パークという二つの施設で、 釣りをしなくても岩魚やヤマメを炭火で食べられるという事まで知る事が出来ました。 ただどちらがいいのか経験者の方のアドバイスを頂きたく質問させて頂きます! 那須フィッシュランドの方が塩焼きがちょっと安かったですが、 お食事は屋外?なのか… 渓流パークの方は室内お食事処がありますが、完全に釣堀的な感じだったので、 魚の新鮮度はフィッシュランドに負けちゃうのかな? 等色々分からない事があります! オススメでも何でも良いので教えて頂けると幸いです! 宜しくお願い致します。

  • 北海道の川で魚を釣りたい

    9/10から1週間出張で札幌に行きます。せっかくなので北海道で一度魚釣りしたいと考えています。 地元関東では渓流エサ釣りはしていますが、今回は仕事の合間ですので軽装で簡単に釣りたいです。 5.4mの渓流竿を持っていくつもりですが、それ以前に、どんな川にどんな魚がいて、どのようなエサを使うのか?情報がありません。教えてください。 自分の勝手なイメージでは、「そのへんの小さな川にソーセージをエサに竿を入れれば、尺ヤマメが入れ食いで釣れる。魚影が濃く、地元の人はぜんぜん興味が無い」みたいなカンジですが、やっぱり違いますよね?