• 締切済み

部下のネイルについて教えてください。

部下のネイルについて教えてください。 消費者対応窓口の責任者です。(54歳 女性) 最近、手指に、色を塗るだけのマニュキアではなく、さまざまな立体的な飾りをつけるネイルアートをしている女子社員が多くなりました。両手で1万円以上費用がかかり、プロに2時間近くかけて施術して貰うようです。 さて、弊社では、お客様のお宅にお詫びの商品や代替品を持参したり、苦情品の引き取りのために訪問することがあります。 その際、上記のような手指は、常識を逸していると思います。 注意するべきですか? いまどき、これぐらい許容範囲ですか? また、短いひらひらしたスカートなど、服装を注意する際、どうすればいいのでしょうか。 オフィス内であれば、ネイルもちゃらちゃらした服装も、私自身は、注意するつもりはありません。 あくまでも、お客様のお宅に訪問する場合に限っての質問です。 長くなって、申し訳ありません。

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

会社の規定を作ればOKです。 会社は学校と違って、髪の毛の色はこのカラーサンプルより黒色。これ以上は一律染めなさいとやってもOKです。 爪はマニュキュア等は禁止にすれば良いかと。 接客業で有る以上当然です。 私のところは技術系ですが、茶髪は当然禁止ですし、レベルの低い社員には注意します。 会社は遊びに来ている所では無い事を話すれば良いと思います。

osietexx
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見、参考になります。 規定は、これまでは、問題がなかったので、とくにありませんでした。 早急に作った方がよいですよねぇ。 ほんとうにありがとうございました。

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

「お詫びに行くのだからお詫びにふさわしい服装にしなさい。」 と注意するのは当然のことです。

osietexx
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっと困ってしまうのは...、ネイルって、すぐに取れないもののようなのです。 つまり、ネイルサロンで施術するようなことはNGって話しですよねぇ。 でも、 やはり、ネイルを含めて、話してみます。 ありがとうございます。

  • kyuketu
  • ベストアンサー率36% (47/129)
回答No.1

おしゃれは家に帰ってからするように注意しましょう。 おしゃれとマナーは違います。職場ではマナーをもった服装で仕事をするのが普通です。

osietexx
質問者

お礼

ありがとうございました。 服装もそうなのですが、いまの若い女性のネイルについて、どこまでが許容範囲なのかが判らず、注意するのに躊躇していました。 話してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジェルネイルについて質問です。

    ジェルネイルについて質問です。 自分は爪のコンディションも良くなく(弱い、スジが入っていてスジに汚れが入り込む)、職業上伸ばせない上に摩擦も多くマニキュアがすぐ剥がれてしまうので、ジェルネイルを試したいと思うようになりました。 サロンでやってもらうと1本525円くらいからなので両手で5000円ほど…。 手指が過酷な労働にさらされるので、普通の人よりもちも悪いと思うので、自分でやるほうが安上がりかと思うのですが、スクールがあるほどだから難しいのでしょうか。 やっぱり最初はサロンでやってもらったほうがいいですか? ネットでキットを売っていますが、初めてでも本など参考にして自分で出来るものでしょうか? キットも値段がピンキリだけど、どれがいいのか分かりません。 スクールに通っている時間は残念ながら無いです。 サロンでやってもらうか自分でやるか迷ってるのでアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 爪の病気?でもネイルがしたい

    今月末に結婚式を控えています。 せっかくなのでネイルをやってみようと思うのですが 両手の指2本ずつ爪の白い部分が多くなってきて 剥がれてきております。(多分、爪甲剥離かと思われます) 2回ほど皮膚科に行きましたが、治っていません。 その際、マニキュアとかは止めた方がいいでしょうと言われました。 それ以降1年ほどはマニキュアもほとんど塗ってません。 でもせっかくの自分の結婚式くらいは綺麗にしておきたいなー と思っています。 全くの初心者なんですが、スカルプとかジェルとか 爪にあまり負担がなく、綺麗に仕上がる方法はどんなものが ありますでしょうか? 一週間くらいたったら剥がしても(落としても?) いい覚悟です。 ちなみに地爪は、白くなってる部分を切ってるので かなりかなり深爪になってます。。 アドバイスよろしくお願い致します!!

  • 妊婦のネイルサロン(フット)、注意点は?

    妊婦のネイルサロン(フット)、注意点は? 妊娠後期(9ヶ月)にネイルサロンに行きたいと思っています。ハンドはせず、フットのみ。 カルジェルとかではなく、普通のカラー、アート、フットケアをしたいと思っています。 予約の際に、事前に「妊婦」という事は言った方がいいのでしょうか? 他に注意点があれば教えてください。 そもそも、妊婦はマニキュアは良くないですか?

  • はじめての申告

    来年2月に初めて白色で申告します。 私は小さなネイルサロンを運営しています。 ネイル材料(マニキュアやファイルなど)を仕入れてお客様に施術し代金をいただきます。 仕入れたものが年末に残っていれば棚卸が必要とききました。が、ネイルサロンの仕入れは使い捨てのものもありますが、マニキュアなんかは1年ぐらいかかってもなくならないものがほとんどです。それが経費扱いにならないとすると大変困ります。 ラインストーンなど何千粒にもなるのに1粒づつかぞえてというのは 不可能に近いです。 実際ネイルサロンで棚卸をしているお店というのは聞いたことがありません。 どのように処理したらいいのでしょうか? こちらのHPの「暮らしと税金サポート」のページにマンガ家の個人事業主の例がでていました。 たぶんそのケースに一番近いと思うのですが、マンガ家さんのペンやインクなんかはストックが残っていても棚卸なんてされませんよね・・・? 初めてのことで分からないことだらけです どうか教えてください。

  • ひどい「ジェルアレルギー」に悩まされています

    ネイルの仕事を始めて6年、ここ1年程前から「ジェル(スカルプ含む)アレルギー」になってしまい病院通いを繰り返しています。 施術の際には防護ハンドクリ-ム塗布後、布手袋+薄ゴム手袋+厚ゴム手袋の3重防護をしているのですが毎回施術が終わると両手(右利きですが特に左手が)ひどい痒みと発疹、指を曲げることすら辛いほど手指が腫れ上がります。先日は症状が酷く手首付近まで変色し、微熱に加え脇下付近まで痛みが出ました。 3重に手袋をしているにも関わらずアセトン系の薬剤含有のコットンを手にすると1番下の布手袋までジワ~っとしみてくるような感じです。 出来るだけアセトン系を通さない天然ゴム手袋を選んでいるのですが・・・ アセトン系を通さない特殊な手袋や防御策、お奨めのお薬等ございましたらどうかお教え下さい。 ヨロシクお願い致します。

  • 謝罪文の書き方教えてください。

    私は一般のお客様相手のセールスをしているのですが、お客様宅へ訪問した際にお客様にお渡しする資料のお名前を間違ってしまい、謝罪文を書くことになりました。 文書としてお客様にお渡しするので、書き方を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ネイリスト技能検定試験2級

    を受けます。分からない事があるので聞きたいんですが、 まず1・モデルのネイルポリッシュは、試験前日までに両手に塗布しておくこと。とありますが、それも試験前に見られるですか?そしてネイルケアをする際に全部落とすんですか? 2・チップ&ラップの際Cカーブは10%~20%とあるんですが、これはどおゆう意味でしょう?!? 3・ネイルアートの時3Dは使ってはいけないんですよね? 絵の具はいいんですか? 4・自分はスカルプチャをつけてアートなども自由でいいんですよね? 5・ネイルポリッシュはメーカーものではないといけないんでしょうか?OPIなど、 後、注意点などありましたら教えて下さい!

  • 自宅で開業する場合

    将来自宅でネイルサロンを開きたいと思って勉強しているところです。 腕を磨き自分でも納得のいくネイリストに成長してから、サロンを開き 購入したマンションの1室で施術していきたいと思っています。 その際には友人のみならずホームページなどを作って広く宣伝も していきたいと思っています。そこで質問なのですが、 ネイルサロン等を開く場合、事業しますと行政への届け出や、 許可書みたいなものを申請したりすることは必要なのでしょうか? もちろんちゃんと店舗を構えてお店を運営しているところはそういった手順 (←アバウトですみません)をふんで税金等を支払ったりしているのだとは思うのですが、 個人宅でやってる方は実際のところはどうなのでしょうか? ネイルサロンだと消毒とかも関係してくるので保健所とかにもちゃんと 申請しないといけないのでしょうか? 個人宅でお教室などを開いてる方(お花やお料理などありますよね) は皆さんどうしてるのでしょう?所得税とか払ってるんでしょうか? 教えて下さい。

  • クレーム対応のときの靴選び

    ご意見お聞かせください。 お客様宅へクレーム対応という事で商品の修理をしに行くことになりました。 服装は作業着で行くのですが、その際に靴をどうしたらよいか悩んでおります。 普段は小汚いスニーカーを履いているのですが、お客様のお宅へ伺うわけですから 革靴を履いたほうがいいのかと悩んでいます。 ご意見お聞かせください。

  • 訪問時に持っていった手土産を、逆に出されたら食べますか?

    訪問時に持っていった手土産を、逆に出されたら食べますか? 例えば、ちょっとしたお客さんや友人宅を訪問する際、ちょっとした手土産を持って行ったとします。 その時、“せっかくだから食べましょうね”と言われて、その手土産が出てきたら、皆さんは食べますか? 特に、高級ケーキなどを持っていって逆に出されたら、“自分が食べるために持って来た”ように思われるのではないかと邪推してしまいます。

専門家に質問してみよう