• ベストアンサー

FletsADSLにおけるMTUの最適値1454byteについて

FletsADSLにおけるMTUの最適値1454byteについて 無知ですいません。 質問させて下さい。 FletsADSLにおけるMTUの最適値1454byteについて 質問1 この1454byteと言うのは、3Wayハンドシェイクが確立された後の、1パケットで送信可能なサイズと言う事でしょうか? 質問2 また1454byteとは、日本語文字の2byteで計算すると、1454/2=727文字が、1パケットで日本語を送信可能な文字数(最適なサイズとしての限界)と言う事の理解で良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts244
  • ベストアンサー率41% (53/127)
回答No.1

回答1) 違います。 厳密に言えば、FletsADSLでしたらPPPoEセッションに対して送信可能な 最大Frameのデータ長。 要はIPパケットの最大長(IPヘッダ/TCPヘッダ含む)です。 回答2) 回答1にあるとおり、ヘッダを含みますのでその分引く必用があります。 IPヘッダもTCPヘッダも可変長ですが最小ではどちらも20Byteずつなので TCPで送信可能な最大のデータ長は1414Byteになります。 MSSは1414Byteとか、どこかで目にしたことは無いですか? 詳しく知りたければ以下の解説記事などが参考になると思います ~IT Mediaでの解説記事 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/serial/index/index.html

taku0
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 お教え頂きありがとうございます。 IPヘッダ/TCPヘッダ含むIPパケットの最大長と言う事なんですか。ありがとうございます。 可変長なIP/TCPヘッダを20Byteづつ引いて、MSSが1414Byteとなるんですね。 そういえば、IPヘッダ/TCPヘッダを考慮せず質問していたようで、恥ずかしい思いです。^^; URLのご掲示も含め分かり易いご説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>日本語文字の2byte ちなみにutf8だと最大4byteですね。soap通信だとデフォルトがこっちです。

taku0
質問者

お礼

ナイスな補足ありがとうございます。 utf8だと4 Byteでの送受信になるんですね。見逃せないポイントの一つですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TCP/IP通信時のパケット分割について、パケットがMTU以下なのになぜ分割されるの?

    Linux-PCと組み込みボード間でTCP/IP(Ethernetで)で通信を行ったときの なぜ?な現象について質問です。 Linux上のプログラムでボードに対して1300バイトのデータを送信(write) しているのですがTCPDUMPでモニタしたところ1024/276バイトに分割されて 送信されています。Linux側のMTUが1500になっているのになぜパケットが 分割されてしまうのでしょうか? ちなみにCygwin上でテストしたときには1つのパケットで送信されていま した。

  • ルーターのMTUとWINDOWSのMTUの関係

    表示が遅いページがあったのでルーター(RT58i)のMTUを下記の実験から 1420+(IPヘッダ20bytes)+(ICMPのヘッダ8bytes)=1448に決定しました。 C:\Users\honjoy>ping -f -l 1420 -n 1 xxx.xx8.95.24 xxx.xx8.95.24 に ping を送信しています 1420 バイトのデータ: xxx.xx8.95.24 からの応答: バイト数 =1420 時間 =8ms TTL=54 xxx.xx8.95.24 の ping 統計: パケット数: 送信 = 1、受信 = 1、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 8ms、最大 = 8ms、平均 = 8ms 参考ページ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/652pingmtu/pingmtu.html そこそこ快適になったのですが、疑問が生じました。 今回ルーターに設定したのですが、WINDOWSマシン(今回VISTA)のMTUと ルーターのMTUの関係が分かりません。 乱暴ないいかただと、大きなIPパケットをルータで1448に分割しているはずなのに、 windowsはデフォルトの1500?のままでいいのかなってところです。 いままで、上手く動く適当な値を突っ込んでいましたが、今回理由あって、疑問が出てきました。 どなたか詳しい方お願いします。 また認識が間違っていたらおしえてください。

  • パケットのバイト数について

    家族がそれぞれ収集してきたauのパケットに関する情報が混乱しているので、どなたか教えてください。 1パケット=128バイトで、日本語の場合は1文字あたり2バイト必要と理解しているのですが、例えばメールを発信する場合、64文字であれば1パケットに収まると考えてよろしいのでしょうか?

  • 【Ping】MTUサイズの調べ方

    お世話になります。 海外のDLS回線のMTUサイズを調べたいのですが、webを参考に下記の方法でやろうと思います。しかし、社内のLAN上で操作した所、1472がフラグメントしない最大値となってしまいます。普通、Ether環境ではMTU1518バイトという話を聞きますが、なぜこのような状況となってしまうのでしょうか? ping 192.168.0.10 -f -l 1500 ---> Packet needs to be fragmented but DF set. ping 192.168.0.10 -f -l 1472 ---> Reply~ ぜひ、ご教授ください!!

  • ルータでのMTU、MSS設定値の検討について

    GNS3でIOSの勉強をしております。 長くて申し訳ない質問ですが、どなたかお付き合い頂けたらありがたいです。 以下のトポロジで IPsec over PPPoE を自分なりにコンフィグしてみました。    loopback 1.1.1.1    │ R1 f0/0    192.168.12.1    │ R2 f0/0    192.168.12.2    │    loopback  2.2.2.2 『pppoeやIPsecなどを使ってMTUを標準値以外に変えてしまう機器においては フラグメントを避けるべくMTUとMSSを必須で設定しておくべき』 との意見をWEBで見たのでやってみようと思っているのですが適性値を決めかねています。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?もしくは上記MTUやMSSを設定すること自体もはや過去の話だ、などといったご意見もありますでしょうか? (実務経験全く無し、完全に我流でWEBをさまよいながら勉強しております。) これまでにやってみたことは以下です。 (1)WEBで見つけた似たようなサンプルではMTU=1454, MSS=1356と   設定していた。   →MSSの設定根拠が明記されていなかったので自分で検討して     みようと思った。 (2)R1において ping 1.1.1.1 source 192.168.12.1 df-bit size 1500 が   最大だった。   →IOSのpingオプションのsizeはICMPヘッダを含むんだなとわ     かった。 (3)R1において   ping 192.168.12.2 source 192.168.12.1 df-bit size 1492   が最大だった。   →PPPoEカプセリングで8バイト付与されるんだなとわかった。     別途、『ヘッダサイズはFletsでは46(MTU=1454)バイト、     その他の通常PPPoEでは8バイト』という記事を発見し安心。 (4)R1において   ping 2.2.2.2 source 1.1.1.1 df-bit size 1422   が最大だった。   →暗号化方式によってヘッダサイズは変わるであろう。     ミリミリ計算はしていないが実際に1422しか通らないん     だからIPsecヘッダは 1492 - 1422 = 70バイトついて     いるんだろう。   →MTU=1422と設定すれば良いのかな? (5)オプションなしTCPヘッダ=20バイト、オプションなしIPヘッ   ダ=20バイト、計40バイトを引いてMSSを決めるセオリー   に従うと MSS=1382バイト で良いのかな?   →前出のWEBで見つけたサンプルでは     MTU(1454) - MSS(1356) = 98バイトも     マージンを取っているが何故だろう? どなたか宜しくお願い致します。

  • フラグメントIPの再フラグメントについて

    こんにちは。 DFビットが「MoreFragment」かつ、ルータのMTUより大きなサイズのIPパケットが 届いた場合、ルータはフラグメントしてIPを送信しますでしょうか? 下記のような構成と通信フローです。 [PC_A] → [ルータA(MTU1300)] → [ルータB] → [PC_B] ・PC_AがフラグメントしたIPパケット(サイズ:1400byte、DFビット:MoreFragment)  を、PC_B宛に送信 以上、宜しくお願いします。

  • ブロードバンドルーターのMTU調節

    フレッツADSLを導入する事になり、ブロードバンドルーターを購入しようとしています。次の3つを検討していますが、これらのルーターのMTU(最大パケットサイズ)を調節できるかどうか教えていただけないでしょうか? 1) プラネックス, BRL-04F 2) エレコム, LD-BBR4 3) コレガ, BAR SW-4P いずれの機種もフレッツADSL対応をうたっているので、プロバイダ(私の場合はNifty)に接続するだけでしたら、ルーター側のMTUを調節する必要性は小さいのではないかと思っています。ルーターによってはNiftyへのtelnet接続において、MTUがらみのトラブルが報告されましたが、現在は解決されています。 http://www.accton.co.jp/products/broad/firmware.html#adsl しかし、勤務先のネットワークにADSL経由で接続する際、MTUの調節が必要になるかもしれないのです。PCのMTU調節を行えば、ルーター側の調節は必要ないかもしれませんが、確信が持てません。ネットワーク機器が変われば、調節が必要かどうかも変わってゆくでしょう。それで、柔軟に設定できるルーターを探しています。

  • ネットワーク解析 データサイズについて

    素人ですみません。 Wriresharkでネットワークキャプチャを行いました。 SQLとの接続の状況です。MTUが1518バイトだと思います。 TCPのパケットサイズが1820バイトと表示されます。 ”Info”に"TCP segment of reassembled PDU"と表示されているので 複数回パケットが送信され、データが合成されたとのことでしょうか? 再構成(reassembled)している箇所はネットワーク上どこでしょうか? スイッチ内部で?それとも送信元のNIC内での処理でしょうか?

  • データ通信にかかるパケットについて

    質問です。書籍やWEBで検索しても一向に分かりませんでした。 問題 MTUが1500バイトの通信回線システムにおいて、300KBのデータを送信することを考える。このとき下記の問いに答えなさい。ただし、1KB=1024Bとして計算しなさい。 (1)IPヘッダに20バイト、TCPヘッダに20バイト付加して送信する。すべてのデータを送るためには、何パケットに分割すればよいか。

  • 2バイトって何文字分ですか?

     記憶容量のことで、お聞きします。1biteは、8bitっていうことは、雑誌などで読んで知っているのですが、イメージが湧きません。  日本語は2バイト必要だといわれていますが、1バイトでもしくは、2バイトで何文字分の保存が可能ですか?2バイトで、日本語すべての文字の保存が可能ですか? 2HDFDは、1.44MBっていうのが、多いようですが、最大何文字保存可能なんでしょうか?どなたか、よろしくお願いいたします。