• ベストアンサー

メアドか食事、どちらを先に実行に移した方がいいですか。

MacBookの回答

  • ベストアンサー
  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.3

>断られたら、しつこくせずに終了のほうがいいですね いやいや、しつこくした方がいいです(^_^;) 私の周りを見渡しても、最初はイヤだったけど... 今はダンナ、というパターン多いです。しつこくしてOKです♪ ただし、明るく、さわやかに、ですよ。会う度に、今度ど~ですか、残念、またね~て感じで、明るくお願いします。 毎回やってると、しょ~がないな、1回くらい付き合ってやるか、となりますです。でも、ランチの席でつまんなかったら、ホントにソコで終了ですけどね(^_^;)

noname#113510
質問者

お礼

明るい感じですね!かしこまりました! やはり食事の席でつまらないと駄目ですよね! その後進展ありました。http://okwave.jp/qa/q5998163.html

関連するQ&A

  • 個人メアドを一方的に教えられのは引きますか?

    社会人の女性の方に質問です。 30代男です。 数ヶ月前、最近疎遠となっていた取引先の女性に、約2年ぶりに偶然再会しました。その時、彼女から個人的に会わないかと誘われたのですが、ヘタレな私は動揺したせいか、せっかくのお誘いを会話の中で流してしまいました。社交的で明るい子で、元々タイプだったのに・・・です。その後悔もあってか、それから彼女のことを意識するようになりました。そこで思い切って、仕事メールでアプローチしまして、しばらくの間連絡を取っていました。個人的には、まあいい感じだったかなとは思っています。 ある時、彼女から同業者同士の飲み会へのお誘いを頂いたのですが、間が悪いことに会社のメールサーバの不調でメールを見られず、返事も参加も出来ませんでした。数日後、お詫びと一緒に、それとなく私用の携帯メアドを書いて送ったのですが、返事が来ませんでした。数日後に食事のお誘いをしてみましたが、返事は来ません。音信不通となり、かれこれ1月ほど経ちます。 そこで皆さんに質問です。 思い返してみると、個人メアドを一方的に教えてしまったのが引かれた原因ではないかと考えているんですが、女性の方はやはり引きますか? あと、女性の方は一度引いた男には、もうノーチャンスでしょうか? 一応取引先の方で玉砕覚悟と行けないのがつらい所ですが、それとなくもう一度連絡を取ってみようとは考えているのですが。

  • 配達先の人にメルアドを渡す (女性の方に聞きたいです)

    よろしくお願いします。 私は配達の仕事をしてます。その配達先に気になる女性がいまして この人と仲良くなりたいなーーと思うのですが その人の所にそんなに配達することが少ないし 私も口ベタなんでそんなに話す機会がありません 道端で会うと 会釈するぐらい まぁ顔は覚えてくれてるみたい・・なのかな で、順番が間違ってるかもしれないのですが メルアドを渡したい!と思ってます・・ 女性の方に聞きたいのですが 突然メルアド渡されたら やっぱ引きますか??

  • メアドを渡しましたが・・・

      男性の心理・行動についての質問です。 同じ職場の男性で、数ヶ月前から私の目を見つめてくる人がいます。私は疎い方なので最初は気づかないか、???と思っていましたが、毎日何度もなのでさすがに意識するようになってしまいました。 一緒に仕事する機会が多く、仕事ぶりを見ていても頼れる人で少しずつ好きになっていきました。                声をかけられることも多くなり、目が合うのもさらに頻繁になってきたのですが、仕事が忙しく食事などに誘うきっかけもつかめないので、思い切ってメアドを書いたメモを渡しました。メアドを渡した翌日は、私を見ていて様子を伺っている感じでしたが、結局メールは一度も来ることはなく、放置されてます。  何を考えてるのかさっぱりわかりません。もうかかわるのはやめようと思いますが、同じ職場だし一緒に仕事しづらくなりそうで不安です。メアドを渡したのは軽はずみだったのかな・・・と後悔していますが、どなたかご意見お願いします。     

  • メアド

    こんばんわ。 女性の方に質問です。 私は一度も女性からメアドを聞かれたことが ないのですが、あまり女性からは聞かないもの ですか?それとも、私の魅力の問題でしょうか?

  • メアド

    意中の女性に携帯のメアドを聞こうと思うのですが、 (回数は多くないけど、何度か会話はしている) 聞いた時に相手が、「えー・・・どうしようかな・・・」みたいな 反応をした場合、何か押しの一言で、うまく教えてもらえるような 言葉のかけ方とか方法ありますか?

  • バイト先の女性を、食事かメアド交換か。

    最近、バイト先に気になる人が出来ました。 相手は別部門の社員さんで1つ下の21歳です。 別部門ということもあり、前は挨拶程度だったんですが、 12月頃からよく話しかけくれるようになり、気になっています。 それでメールアドレスを聞こうか、 食事に誘ってみようか迷っています。 前に携帯の話題が出た時にメアドを聞きそびれて、 今更、急に聞くのも突然かな?と思い躊躇してます。 それで「仕事終わりにご飯でも食べにいかない?」みたいな感じで 食事に誘って「連絡先に」という事でメアドを聞こうかなと。 いきなり食事はキツイでしょうか?僕の方が 相手より数時間早く上がります。 あと相手には彼氏がいます。1ヶ月前に聞いた話ですが。 よろしくお願いします。

  • 会話がない状態からメアドを聞くことは?

    同じ職場の違う部門の女性を好きになったのですが、挨拶は普通に出来るし、顔見知りです。 しかし、世間話というか会話という会話をほとんどする機会がありません。 こういう感じの距離感で男の自分から彼女に自分のメアドを渡して食事に誘うのはNGですか? メアドをもう渡していいのか迷っています。

  • メルアドを聞くには?

    社内で好きな人がいます。 部署が違うので電話での会話がほとんどです。 私は彼女よりかなり年上なので恋愛対象とは見られていないと思います。 こんな場合どうやってメルアドを聞いたほうがいいでしょうか。 それと女性の方、特に関心がない会社の先輩にメルアドを聞かれたらどう思いますか。また、教えますか? 意見を聞かせてください。お願い致します。

  • メアドの聞き方食事の誘い方を教えてください!!!

    今ちょっと気になっている男性がいます。 同じ大学なのですが私が話しかけてもその返事をして会話が終わってしまうような間柄です。 一つの授業でしか関わる事がないのでその場の事しかわかりませんが女の子と進んで喋っていたりというのを見た事がないのでただシャイなだけなのか私に興味がないのか判断が出来ません。 連絡先を聞いてご飯を誘いたいのですが女性でしたらどのように誘ってみますか? また男性でしたらどんな誘われ方が嬉しいですか? 私はまず彼を呼び出して、彼女がいるかいないかを聞いてから 「じゃあ私と連絡先を交換して今度一緒にご飯食べに行くのはありかな?」 と聞いてみようと思いますが、 いきなりすぎて引かれますか? 宜しくお願い致します。

  • 好きなんだけど食事に誘うことが出来ません…

    片思いの女性が社内にいます。 携帯とメアドは知ってます。 この次の展開として、食事に誘うことが 一番適当かなと思うんですが、 単独では、なかなか誘うことが出来ません…… これまでに二度、複数で誘ったことがありますが、 一度めは、遅れて(一緒に誘った彼女の中のいい子と)来ました。 二度めに複数で誘ったときは、お盆の時期もあり、結局お流れになってしまいました。 避けられてるのかな… そう思ってから、今月アタマにメルアドを教えてもらいました。 嫌いならメルアドなんて教えるのかな? そう思いつつ、教えてくれてありがとうメールしか送ってません。。 (あんまり頻繁に送るのもどうかなと思いもしたので) 難しく考えず、誘ってみたら? と思ったりもするんですが、 なんだかんだ余計なことを考えてしまって、 動きが鈍くなってしまいます。 普段は雑談とか普通に出来るんですが、どうもこの件になるとダメです。 彼女は私が好きだってことを、ずいぶん前から知ってます。 お膳立ては揃ってる、あとは行動だ そう思いつつ、何も出来ない私に 何かコメント、アドバイスをお願いします。