• ベストアンサー

(cosA-isinA)cosA(cos(d/2)-isin(d/2)

(cosA-isinA)cosA(cos(d/2)-isin(d/2))-(sinA+icosA)sinA(cos(d/2)+isin(d/2)) を何綺麗にまとめることはできませんか。 ちなみにiは虚数です。 ほんと切実に困っています。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.5

#2です。 #3さんの解でまだミスがあるような。 = (cosA-isinA)(cos(d/2)-isin(d/2))cosA-(sinA+icosA)(cos(d/2)+isin(d/2))sinA  = {(い)でθ=A}・{(い)でθ=d/2)}・{(お)でθ=A}      - {(あ)でθ=A}・{(あ)でθ=d/2)}・{(か)でθ=A}  = e^(-iA)e^(-id/2){e^(iA) + e^(-iA)}/2      + ie^(iA)e^(id/2){e^(iA) - e^(-iA)}/2 のところは、  = {(い)でθ=A}・{(い)でθ=d/2)}・{(お)でθ=A}      - {(う)でθ=-A}・{(あ)でθ=d/2)}・{(か)でθ=A}  = e^(-iA)e^(-id/2){e^(iA) + e^(-iA)}/2      + i・i・e^(-iA)e^(id/2){e^(iA) - e^(-iA)}/2 ではないですか。 そのあとは、  = e^(-iA)e^(-id/2){e^(iA) + e^(-iA)}/2      - e^(-iA)e^(id/2){e^(iA) - e^(-iA)}/2  = 1/2・[e^(-iA)e^(-id/2)e^(iA) + e^(-iA)e^(-id/2)e^(-iA)      - e^(-iA)e^(id/2)e^(iA) + e^(-iA)e^(id/2)e^(-iA) ]  = 1/2・[e^(-id/2) + e^(-2iA)e^(-id/2) - e^(id/2) + e^(-2iA)e^(id/2) ]  = 1/2・[e^(-2iA){e^(-id/2) + e^(id/2)} + e^(-id/2) - e^(id/2)]  = e^(-2iA)cos(d/2) - isin(d/2) となり、#2と一致します。

その他の回答 (5)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

nag0720さんがおっしゃるとおり間違えていると思います。 前々回、前回の回答は無視してください。 かえって混乱を招き、すみませんでした。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

すみません。最後の5行を訂正します。 もしかしたら、No.2さんのお答えか、もしくは、 与式 = (cosA-isinA)cosA(cos(d/2)-isin(d/2))-(sinA+icosA)sinA(cos(d/2)+isin(d/2))  = e^(-iA)・cosA・e^(-id/2) - e^(iA)・sinA・e^(id/2)  = e^i(-A-d/2)・cosA - e^i(A+d/2)・sinA で終わりにすべきかもしれません。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

まず、(う)がいきなり間違ってました。 正しくは、 ie^(iθ) = icosθ - sinθ  ・・・(う) ですが、今回の計算に使うかはわかりません。 >>>ie^(iA)にはiの係数がありますが、e^(id/2)にはiの係数がないのですが・・ 私のミスです。失礼しました。 では、あらたまめまして、また最初から。 e^(iθ) = cosθ + isinθ  ・・・(あ) e^(-iθ) = cosθ - isinθ  ・・・(い) ie^(iθ) = icosθ - sinθ  ・・・(う) また、 (あ)+(い)より e^(iθ) + e^(-iθ) = 2cosθ cosθ = {e^(iθ) + e^(-iθ)}/2  ・・・(お) (あ)-(い)より e^(iθ) - e^(-iθ) = 2isinθ sinθ = {e^(iθ) - e^(-iθ)}/(2i)   = -i{e^(iθ) - e^(-iθ)}/2  ・・・(か) 与式 = (cosA-isinA)cosA(cos(d/2)-isin(d/2))-(sinA+icosA)sinA(cos(d/2)+isin(d/2))  = (cosA-isinA)(cos(d/2)-isin(d/2))cosA-(sinA+icosA)(cos(d/2)+isin(d/2))sinA  = {(い)でθ=A}・{(い)でθ=d/2)}・{(お)でθ=A}      - {(あ)でθ=A}・{(あ)でθ=d/2)}・{(か)でθ=A}  = e^(-iA)e^(-id/2){e^(iA) + e^(-iA)}/2      + ie^(iA)e^(id/2){e^(iA) - e^(-iA)}/2  = 1/2・[e^(-iA)e^(-id/2){e^(iA) + e^(-iA)}      + ie^(iA)e^(id/2){e^(iA) - e^(-iA)} ]  = 1/2・[e^(-iA)e^(-id/2)e^(iA) + e^(-iA)e^(-id/2)e^(-iA)      + ie^(iA)e^(id/2)e^(iA) - ie^(iA)e^(id/2)e^(-iA) ]  = 1/2・[e^(-id/2) + e^(-2iA-id/2) + ie^(2iA+id/2) - ie^(id/2) ]  = 1/2・[e^(-id/2) + e^(-2iA-id/2) + ie^(2iA+id/2) - ie^(id/2) ] ここで詰まりました。 約30分の格闘の結果(笑)。 もしかしたら、No.2さんのお答えか、もしくは、 与式 = (cosA-isinA)cosA(cos(d/2)-isin(d/2))-(sinA+icosA)sinA(cos(d/2)+isin(d/2))  = e^(-A)・cosA・e^(-d/2) - e^A・sinA・e^(d/2)  = e^(-A-d/2)・cosA - e^(A+d/2)・sinA で終わりにすべきかもしれません。

y6411y
質問者

お礼

時間をかけてしまい、ありがとうございました!!! 分かりやすいです。 参考にさせていただきます。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

素直に展開すれば、 (cosA-isinA)cosA(cos(d/2)-isin(d/2))-(sinA+icosA)sinA(cos(d/2)+isin(d/2)) =cosAcosAcos(d/2)-icosAcosAsin(d/2)-isinAcosAcos(d/2)+i^2*sinAcosAsin(d/2)-sinAsinAcos(d/2)-isinAsinAsin(d/2)-icosAsinAcos(d/2)-i^2*cosAsinAsin(d/2) =cosAcosAcos(d/2)-sinAsinAcos(d/2)+cosAsinAsin(d/2)-sinAcosAsin(d/2)-isinAcosAcos(d/2)-icosAsinAcos(d/2)-icosAcosAsin(d/2)-isinAsinAsin(d/2) =cosAcosAcos(d/2)-sinAsinAcos(d/2)-isinAcosAcos(d/2)-icosAsinAcos(d/2)-isin(d/2) =cos(2A)cos(d/2)-i{sin(2A)cos(d/2)+sin(d/2)} または ={cos(2A)-isin(2A)}cos(d/2)-isin(d/2) =e^(-2iA)cos(d/2)-isin(d/2)

y6411y
質問者

お礼

2回もわざわざ回答していただき、感謝しています。 分りやすいし、ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 >>>ちなみにiは虚数です iは虚数単位ですね。 以下、計算結果ですが、計算ミスがあるかもしれないので検算してください。 e^(iθ) = cosθ + isinθ  ・・・(あ) e^(-iθ) = cosθ - isinθ  ・・・(い) ie^(iθ) = icosθ + sinθ  ・・・(う) よって、 与式 = e^(-iA)・cosA・e^(-id/2) - ie^(iA)・sinA・e^(id/2)  = e^(-iA-id/2)・cosA - ie^(iA+id/2)・sinA   ・・・(え) また、 (あ)+(い)より e^(iθ) + e^(-iθ) = 2cosθ cosθ = {e^(iθ) + e^(-iθ)}/2  ・・・(お) (あ)-(い)より e^(iθ) - e^(-iθ) = 2isinθ sinθ = {e^(iθ) - e^(-iθ)}/(2i)  ・・・(か) (お)、(か)を(え)に適用して、 与式 = e^(-iA-id/2)・{e^(iA) + e^(-iA)}/2 - ie^(iA+id/2)・{e^(iA) - e^(-iA)}/(2i)  = 1/2・[e^(-iA-id/2)・{e^(iA) + e^(-iA)} - e^(iA+id/2)・{e^(iA) - e^(-iA)}]  = 1/2・[e^(-iA-id/2+iA) + e^(-iA-id/2-iA) - e^(iA+id/2+iA) + e^(iA+id/2-iA)]  = 1/2・[e^(-id/2) + e^(-2iA-id/2) - e^(2iA+id/2) + e^(id/2)]  = {e^(id/2) + e^(-id/2)}/2 - {e^(2iA+id/2) - e^(-2iA-id/2)}/2  = cos(id/2) - isin(2iA+id/2)

y6411y
質問者

補足

本当ありがとうございます!!! わかり易くて感謝してます。 質問なのですが、 ie^(iA)・sinA・e^(id/2)  = ie^(iA+id/2)・sinA になるのは可能なのですか。 ie^(iA)にはiの係数がありますが、e^(id/2)にはiの係数がないのですが・・ 教えてもらえませんか。本当すみません。

関連するQ&A

  • ∫1/(z-1)dz C:|z|=1 の求め方

    次のように考えてみました。 z=1は不正則点であるので、z=cosθ+isinθ (0<θ<2π)とおき、 ∫1/(z-1)dz =∫[0→2π]1/(cosθ+isinθ-1)dz/dθdθ =∫[0→2π](-sinθ+icosθ)/(cosθ+isinθ-1)dθ =∫[0→2π]i(cosθ+isinθ)/(cosθ+isinθ-1)dθ =∫[0→2π]i(cosθ+isinθ){cosθ-(isinθ-1)}/(cosθ+isinθ-1){cosθ-(isinθ-1)}dθ =∫[0→2π]i{(cosθ)^2-isinθcosθ+cosθ+isinθcosθ+(sinθ)^2+isinθ}/{(cosθ)^2-(isinθ-1)^2}dθ =∫[0→2π](1+isinθ+cosθ)/2sinθdθ =1/2∫[0→2π]1/sinθdθ+i/2∫[0→2π]dθ+1/2∫[0→2π]cosθ/sinθdθ =1/2[log|tanθ/2|][0→2π]+i/2[θ][0→2π]+1/2[log|sinθ|][0→2π] =πi 以上のような考え方でよろしいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • sinA,cosAの値は?

    △ABCにおいて,a=2,b=3,c=4のとき (1)cosA (2)sinA (3)△ABCの面積 を求めなさい。 ※角度がわからず,三角形のどの辺がabcなのかわからず,どのように求めたらよいのかわかりません。どなたか教えていただけませんか? また,類似問題・・・ △ABCにおいてsinA:sinB:sinC=4:5:6のとき cosBの値は? についてもよろしくお願いいたします。

  • nが自然数

    nが自然数 (cosθ+isinθ)のn乗=cos nθ+isin nθ   iは虚数  を、数学的帰納法で示すのですが、全く意味がわかりません。 誰かわかりやすい説明お願いします。

  • 証明問題

    cot(A+45°)=[cosec(A)-sec(A)] / [cosec(A) + sec(A)] (=は本当は横3本線です) 証明問題です。 ここまでやったのですが ↓ ここから先に進まなくて困っています。 LHS=[cos(A+45°] / [sin(A+45°)] =(cosAcos45° - sinAsin45°) / (sinAcos45°+cosAsin45°) =[cosA(1/√2) - sinA(1/√2)] / [sinA(1/√2) + cosA(1/√2)] =(cosA - sinA) / (sinA + cosA) この先どうやったらいいのかどなたか教えて頂けませんか?

  • オイラーの公式について、おいら質問があります。

    e^(2πai)があるとして、aは実数、iは虚数単位とします。 このとき、オイラーの公式により、 e^(2πai)=cos(2πa)+isin(2πa)-----1 ですよね? そして、e^(2πai)=(e^(2πi))^a------2 ですよね? で、a=1/2としたときに、1では、 e^(2πai)=cos(π)+isin(π)=-1 になって、2では、 e^(2πai)=(cos(2π)+isin(2π))^(1/2)=1^(1/2)=1 になるから、1と2で答え違いませんか・・・?どこがおかしいか教えてください!!

  • 三角比の相互関係?

    次の式を簡単にしなさい 1 (sin50°)^2+(sin40°) 2 sin25°-cos25°+sin65°-cos65° 3tan20°*tan70° 4sin40°*cos50°+sin50°*cos40° 何をやればいいのでしょうか? 出題範囲のページにあった公式は a^2+b^2 = c^2(三平方の定理) (sinA)^2+(cosA)^2 = 1(三角比の相互関係) tanA = sinA/cosA tanA = a/b = csinA/ccosA = sinA/cosA sin(90°-A) = cosA(90°-Aの三角比) cos(90°-A) = sinA tan(90°-A) = 1/tanA

  • 複素数の問題がわかりません。

    [1-(cosθ+i sinθ)^2 ]* の偏角と絶対値を求めろという問題です。 sinθ=s cosθ=c と書くことにします。 i は虚数のiです。 {1-(c^2 + 2isc - s^2)}* = {1-(cos2θ + isin2θ)}* =1-cos2θ - i sin 2θ ここまでの途中式にも、まったく自信がないのですが。 解き方を教えてください。

  • ∫[0~2π]√(1+cosθ)dθの解き方

    ∫[0~2π]√(1+cosθ)dθの解き方を教えて下さい

  • sinAを求める問題

    面積が3√5の三角形ABCについてsinA:sinB:sinC=4:2:3のとき、sinAを求めよ。 こんばんは、余弦定理を使ってcosAを求めて1-cos^2Aとすれば出てくると思うのですが、どのようにすすめていけばよいのか分りません。 よろしくおねがいします。

  • 複素積分∫[c]{cos(z)/z^4}dz C:|z|=1 ついて

    複素積分∫[c]{cos(z)/z^4}dz C:|z|=1 ついて |z|=1 よりz=cosθ+isinθ とおきました。 すると、dz/dθ=-sinθ+icosθ、cos(z)/z^4 の分母は z^4=(cosθ+isinθ)^4 とうまくいくのですが、分子のcos(z)=cos(cosθ+isinθ)となり、上手く進みません。 ぜひ、アドバイスの程よろしくお願い致します。