• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の失敗を笑ってしまう自分)

人の失敗を笑ってしまう自分

666gocrtの回答

  • ベストアンサー
  • 666gocrt
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.5

僕も結構、笑っちゃうほうです。気持ちが分かる のでコメントしました。極論から言うと 根性ですよ。こないだなんて友人の父で すごい知ってる人なのにお葬式でよたよたの お坊さんが出てきた瞬間わらいが止まらなくなりました。 ひどいと思いましたか。もし、そうならその気持ち が大切です。 即座に気持ちを切り替えるように心がけて 見てください。 誰かが困ってたり、一生懸命やってたり するのがわかるのは相手が普段と違う行動を するからです、それに気付くからそれは頭が 判断できます。 結局お笑いとかも普段と違う行動をネタにして 笑いをとります。 ただ、困っていたり一生懸命やっている状況 はネタと違って現実にはその後がつづきます。 ですから、友達が事故をしたならおそらく 普段と違い自転車からふっとんだりしたの だと思うのですが、普段と違う行動のため 笑いが起こるのかと思うんです、そこだけ みたら僕も笑いますよきっと。 ですが、 その後には本人が痛くて苦しい状況があるので ネタとは違います。 それを即座に考えられれば笑いなんて出てこない ようになりますよ。 確かに場違いだろって言う時におかしくなちゃう ことってありますよ。 気にしすぎると返って直りにくいので頭がどう 考えてるかイメージしてみるのかもいいかも しれませんね。 ちなみに最初のお葬式の話は本当です。久々に 自分が制御不能になりました。

noname#118797
質問者

お礼

確かにちょっとその話はひどいと思いました。ただ、私も不謹慎ですが、祖母の葬式で私の目の前に座ったお坊さんの頭に剃り残しがあるのを見つけて笑いが止まらなくなったことがあります。笑ってはいけない場面だとかえってツボに入ってしまうんですよね。。 そうですね。相手は苦しい状況にあるのだから、相手の心境や状況を思いやれば笑いは自然と止まるはずですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 笑いのつぼが、人の失敗とかに限定されている人の心理

    笑いのつぼが、人の失敗とかに限定されている人の心理 普通は、おもしろいことに素直に笑うと思うのですが、ときどき、おもしろいことを聞いても、素直にあははと笑わず、にやっとわだかまりのあるような笑い方をする人がいます。誰もがあはは^^と笑っているのに、にや・・だけ・・ そしてその人、どんなときに笑うんだろうと思っていましたら、なんと、人が失敗したり痛い目にあったりしているのを見て、大爆笑しているのです(怖) いったいどういう人生送ってきたら、こういう風になるんでしょう・・・ おもろい話で大爆笑してほしいです。

  • 同じことを言う人

    私は笑いのツボが浅くて、直ぐに笑ってしまいます。友達と話をしている時に、何か面白いことを話して私が笑った時に何度も繰り返しています。 例)友「〜じゃん!」 私「爆笑」 友「〜じゃん!!」 私「笑」 同じことを繰り返しても面白さは1回目には勝つはずもないのに3.4回繰り返しています。どうゆう心理か分かりますか? 愛想笑い、疲れます...

  • いつも笑っている人の心理状態とは

    友だちで、誰かがちょっとうまいことをいうとすぐにケラケラと爆笑する女性(24)がいます 笑いのツボが浅いのだと本人は申していました しかし、あまりにも分からないポイントで 笑うので不思議です 頻繁に笑う人の心理状態とは??

  • 笑いのツボを浅くする方法?

    笑いのツボを浅くする方法? そんなのあるかわからないですが、 とにかく私はツボが深く、 まわりの人が爆笑しているときも 作り笑いで乗り切ったりとか 結構よくあり ちょっとつらいので;

  • 涙が出るほど…

    こんばんは(^ー^) 皆さんの、"涙が出るほど笑った"経験(内容)を教えてください。 私の場合、数多くあるのですが… つい先日の経験をピックアップ。 ・知人が、ビールの懸賞用シールをおもむろに私のおでこに貼ったので、「肉ぅ~っ!」 と叫びました→我ながら爆笑(←痛いヤツですか? 笑) ・蟹○楽にて 友人:ねぇ、ほねつぼもう1つもらおうよ! ("ガラ入れ"を指してます。"ほねつぼ"って…→笑い過ぎて泣きました) 笑いのツボは人によって様々でしょうが、明るいニュースの少ない昨今ですので、 どうかこちらで爆笑体験談を語って頂き、少しでも明るい気持ちになれたらいいなぁ… と思い、質問させて頂きました。 ※「人を傷付ける事で笑えた」という経験談はお控えください。

  • 女って自分と違う考え方の人を受け入れられないの?

    女って自分と違う考え方の人を受け入れられないんですか?。前にも似たような質問をしたと思うんですが、例えば、[000って、歌手ってすごいよね~」「ねえ~そうだよね」「0000聞かない人もいるよ?」 「ええ~?あの歌聴かないって・・病んでるのかもね」「ねえ絶対そうだよね~」とか、朝ごはんは、洋食派!!食べないやつはおかしい!!。とか、一人で、外食食うやつはおかしい!、「一人で映画見に行くのはおかしい!絶対友達いない!」。しまいには、「20超えて、童貞、処女なのはおかしい!!性病持ちかも・・。」、「血液型B型なやつは、我強い!!。近寄らないほうがいいかも・・」「000使わないって人、本当にいるの?」「自然が趣味とかなんかの病気?」などなど、下手すれば、差別、モラルハラスメントギリギリの発言を躊躇なく、公言します。まぁほとんどがネタでやってるんでしょうけど、中には、実害があったり、趣味が違うだけで、口を聞いてもらえなくなったりする時もあるので非常に迷惑しています。 職場でも、お笑いの話で盛り上がってたのですが、女性上司がいわゆる、誰かが罰ゲームを受けて、怖がったり、びっくりしたりするドッキリ系や、熱湯や、冷水、殴られたり、蹴られたりする番組を見て喜んでいたりする系の人の不幸で飯が旨いタイプのダメ女だったのですが、その人に話を振られたさい、「00くんはこういうの好きでしょ」「いや私(男)、こういういじめを連想させるようなお笑いは好きじゃないので・・」、、「そう?笑いのツボおかしいのね。」・・・・・と、別に人それぞれでいいやろ!!!。笑いのツボおかしいってどういうことやねん!!。人を蹴り飛ばしたり、熱湯入れとるの笑うお前のほうが笑いのツボずれてるわ!!ボケ!!・・・・と、心の中で一つ。 余談ですが、その女上司とは、上手くいっていません。まぁ当然といえば当然ですが。 なんか女性って自分の主観というか、自分が好きなものが正しいと本気で思い込んでて、周りにも、それを好きになることを強要している人が多いように感じますが・・・。これも恋愛脳の影響でしょうか?。 男の私でも不快なのですが、同じ同性の女性はどう回避しているのでしょうか?。 よく女はみんなが好きな男を好きになるといいますが・・。

  • 自分はできるけど、他の人にはできないこと。

    こんにちは♪ 時々、練習もしたことがないのになぜか自分には出来て、他の人には出来ないことってありませんか? 私の場合は「あぐらをかいたまま、手を付かずに立ち上がりそのまま歩くこと」 です(笑) ある人が同じことを「こんなことできるぞー」みたいな感じで自慢していたので、私もなぜか昔から練習したわけでもないのに出来たのでやってみせると、「何で出来るの??」とみんなに爆笑されました。 皆様も、何かありましたら教えてくださいm(_ _)m どんなことでもかまいません☆

  • 好きな人

    私は大学生で今好きな人がいるんですけど その人は30過ぎです。 私がある事でミスをしてしまい そしたらツボにハマったらしく 彼が笑いながら今の彼女だったら、 頭なでてたわ笑 と言われまし た。 男性の方は特に気がない人にでも こういうこと言えるもんですか? 色んな方の意見を聞きたいので 回答待ってます*\(^o^)/*

  • 爆笑問題、ウンナンの笑いのツボの相違

    妻と笑いのツボについて相違点を見つけたのをきっかけに質問させていただきました。 爆笑問題ってよく出てますよね。しかし、私は彼らの芸風というか、笑いのツボがあまりうけません。人それぞれといってしまえばそれまでですが、妻は爆笑し、私はしらけるという場面が多くあります。 彼らのネタは、ボケの場面があらかじめ設定されており、太田さんがすっとぼけ、相方がつっこんで、どうだ面白いだろう、という展開がよく見られます。 一方、私はウンナンに爆笑します。彼らは日常生活の何気ない一こまを皮肉ったネタが多いと思います。 彼らの着眼点へ関心するとともに、笑いがとまらなくなります。 この両者の芸風、ネタ、笑いのツボについてどなたか 語っていただけませんか?

  • 助けて下さい……

    普段は物静かで真面目なキャラを貫いています。 しかし、ふとした瞬間、人が全く笑わないところで どうしようもなくツボにハマってしまうことがあります。 人が爆笑してることに関しては むしろ笑えないくらいなのに その明らかにズレてる笑いのツボを刺激されると もう制御不能… ヤバイと思いつつも 込み上げてくる笑いを抑制できなくなってしまいます。 昔からの癖で、本気で悩んでいますがなかなか治りません。 また、極度に笑いがこらえられなくなる時と 比較的冷静にスルーできる時があります(それでも内心では笑ってる) 最近は極度にこらえられなくなることが多くて困ってます; どうすれば笑いを抑制できるでしょうか?? 何か有効なサプリメントや薬でもいいので教えて下さい(>_<) ちなみに私は泣き虫でも悩んでいますが、これは笑いが抑制できないことと何か関係ありますか?