• 締切済み

化学初心者のものです。

化学初心者のものです。 酸解離定数について質問させていただきます。 これは化学物質の酸の強さを表した数値でこの値が小さい値ほど強い酸を示すみたいなのですが 具体的にどれくらいが強くて、どれくらいが弱いとかあるのでしょうか。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数14

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

pHとの比較からpKa(=-logKa)で表され、本来は水中での値で比較されるのですが、最近は非水溶媒中でも定義されて極端なものも結構あります。 ただ、pKaで表した場合、水中ですとマイナス2ぐらいがすごい強酸で、7をこえると酸とは呼ばない方が良い「感じ」だと思います。 ペンシルベニア州立大のpKaのページを貼っておきます。

参考URL:
http://research.chem.psu.edu/brpgroup/pKa_compilation.pdf

関連するQ&A

  • 物理化学の問題です。

    物理化学の問題です。 酢酸の酸解離定数は25℃でpKa=4.76である。0.1mol/L酢酸水溶液中にあるイオン濃度を求めよ。

  • 化学の解離なのですが、水中の塩素平衡を教えて下さい

    次亜塩素酸HOClの水中での存在比を計算したいのですが、高校以来化学と遠ざかっているためわかりません。 水中での酸解離定数(18℃) Pka=7.53 や解離定数(25℃) Pka=7.5 といった文献は見つけました。 しかし、これらの解離定数を用いてどうやって計算したらいいかわかりません。 各pHによってHOClの存在比がどの程度変わるかのグラフが書きたく、どうしたらいいか困っていますよろしくお願いします。

  • 酢酸(CH3COOH)の酸解離定数

    酢酸(CH3COOH)の酸解離定数なんですが、文献によって(解離定数の逆数の対数値)pKa=4.56のものと4.76のものなどがあったのですが、正しくはどれなのでしょうか?また、なぜ違いがあるのでしょうか?

  • 分析化学

    『弱酸HAの酸解離が無視できるpHで、HAを含む水溶液と同量のクロロホルムで振り混ぜたところ分配比として5.0がえられた。pH5.0ではHAの半分が分配された。HAの酸解離定数を求めよ。』という問題なのですが、濃度も分からないし何をどうしていいかよく分かりません。分かる人お願いしますm(_ _)m

  • 酸の解離定数の値が知りたいです。

    ラウリル酸とステアリン酸の酸解離定数が化学大辞典などの専門書には載っていませんでした。。 やはり、計算するしかないんでしょうか??

  • 酸解離定数の問題です。

      H2O  +  B  =  HB+  +  OH-   酸      塩基     酸      塩基   (1)塩基(B)の解離についてもその共役酸(HB+)の酸解離定数を用いて    あらわすことができる。アンモニウムの酸解離定数を定義せよ。   (2)アンモニアの塩基解離定数とアンモニウムの酸解離定数の関係を示せ。   (3)酢酸の酸解離定数は、35℃でKa=1.73×10^-5 55℃でKa=1.59×10^-5であ   る。    ΔG゜、ΔH゜、ΔS゜を求めよ。(単位に注意)   これらの問題がどうしてもわからなくて、どうか教えて下さい(汗)

  • 硫化水素の2段階の酸解離定数の値についてなのですが、

    硫化水素の2段階の酸解離定数の値についてなのですが、 一段階目は、9.1×10^(-8) 二段階目は、2.1×10^(-15) という値が調べていたら出てきたのですが この値は、正しい値なのでしょうか。 というか…正しい値なんてあるんでしょうか?

  • トリクロロ酢酸の有機溶媒(アセトン、THF)中での解離定数(電離度)を知りたいです。

    トリクロロ酢酸(Trichloroacetic acid)のアセトン&THF中での解離定数(電離度)を知りたくて色々資料を探していますが、まだ分かっていません・・・ (T□T) 何か良い知見をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか? ダイレクトな値でなくとも、『こう調べるといいよ』とか『解離定数の求め方』みたいなアドバイスでも十分結構ですので、お願いします。 図書館で化学便覧を見たのですが、載ってなくて・・・ このような数値は、論文等を探し当てるしかないのでしょうか? もしそうならどのように探せば良いのでしょうか。 あまりに未熟者ですが、よろしくお願いいたします ikaros

  • 解離定数について。

    酢酸を水酸化ナトリウムで滴定し、データから酸解離定数を求める実験をしました。すると、水酸化ナトリウムの滴下量が増えるに従い、酸解離定数が小さくなっていき、班によっては負の値が出てしまうところもありました。なぜでしょうか?資料の値は1.75*10^-5なのですが、等量点まではそれの2倍ぐらいの値、それ以降は、10^-12まで下がりました。ナトリウムイオンの存在が原因と考えているのですが、それがどう影響するのか悩んでます。イオン強度が変わるからですか?

  • 酸解離定数とpHについての質問です よろしくお願いします

    はじめまして☆ 大学1年生の者です。 早速ですが、よろしくお願いします。 濃度0.10mol/lの弱酸(HA)は以下の式で解離し、その酸解離定数は1.8×10^-5である   HA+H2O←→H3O+ + A- (1)この弱酸(HA)の酸解離定数を表す式を書きなさい。 (2)この弱酸(HA)のpHを計算しなさい。 一般教養の化学の問題ですが、文型なのでまったく分かりません。よろしくお願いします。