• 締切済み

看護専門学校(2年課程・進学コース)から他の大学もしくは専門学校への編

看護専門学校(2年課程・進学コース)から他の大学もしくは専門学校への編入はかのうでしょうか? 現在、進学コースの全日制の2年課程の1年生の前期です。 事前の学校説明会の内容や、教育規定に記載のあることに矛盾点が多々あり、 あまりの次元の低い教育内容に愕然とし、正看護師を取得しようと進学を決めたときの志さえ折れそうです。 看護師は特殊な世界かもしれませんが、今は医療も進歩してきて、アカデミックな教育を受けた看護師が求められる時代だと思うのですが、反論しようものなら、退学させようと圧力をかけてきます。 そのこと自体も違法性が高いと思うので法律相談なども検討しておりますが、こちらとしては当初の正看護師免許を取得したいことが何よりも先決ですので、次元の低い人達と争っている時間があるのなら、看護や病態の勉強がしたいので、どこか他に転学を受け入れて貰えるような学校をご存知の方はいらっしゃいませんか? 現在の専門学校で取得できている単位もいくつかありますが、まだまだ始まったばかりの1年生の前期でもありますので、取得した単位を持って行くことができなくても仕方がないと思っています。 2年課程を卒業すれば、大学の3年次などに編入が可能なのは、存じ上げておりますが、2年もあのような施設で勉強とはいえないようなお粗末な授業を聴き続けるのであれば看護師をやめようかとも思うほど苦痛です。 アカデミックなものを求めるのであれば、大学という選択が第一選択になると思いますが、社会人経験もあるので大学の1年制に編入・転学することは可能でしょうか? 当方は、23区東急東横線沿線なので、東横線を使って通える範囲で神奈川までは通える範囲です。 そのあたりでどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 本当に辛い辛い毎日です。

みんなの回答

  • ririnko
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.1

ご存じのように2年課程を卒業しないと編入出来ないでしょう。 社会人経験があっても、転学などは出来ず、きちんと入試を受けての入学になると思います。 だから一度退学して、再度行きたい学校を受けて入学するしか・・・ どうしても正看護師になりたいのですよね? その学校でも国家試験の受験資格が得られるのですよね? レベルが低いようなことを書かれていますが完璧な学校ってないと思います。 それに看護師になりたいという志があれば、看護であれ、病態であれ学習することは出来ます。 次元の低い人達と・・・ こう思っている以上、平等な看護を提供できる看護師になれるかが疑問に思います。 きついことを言うようですが、看護師なので言わせて頂きました。

関連するQ&A

  • 看護系の専門学校と大学どちらにすればいいのでしょうか

    いろいろなホームページで看護科の大学を卒業した方が収入がよいとありました。しかし私はそんなに予算がなく私立大学4年間で600万前後はかなりきついです。 ■専門学校や病院付属の看護士養成学校を卒業し、その後(いったん正看護士として就職してもいい)改めて、看護大学の3年に編入し卒業した場合は、収入は大学卒として再評価してもらえるのでしょうか。 一般には専門→大学編入卒業でも、大学卒業と認めてもらえますが、看護士の世界はどうなのでしょうか。 ■看護専門学校に、通信教育での大学の併修ができ卒業と同時に大学卒業資格(看護学でなく人間科学の学士)が取得できるという学校をみつけました。何かメリットはあると思いますか? お金のことであまり無理はしたくないので、何かご存知でしたら教えてください。

  • 看護大学院への進学で悩んでいます。

    専門学校を卒業し、大学病院のがん専門病棟で4年間勤務しました。しかし、きちんと看護できているのか、がん看護ってどういうこと…と様々なことが不安になったり疑問を抱いたりして病院を辞め、もう一度看護を学びなおそうと思い看護大学に編入しました。(現在3年生です) しかし、看護大学への編入ということもあり地域看護が主で看護全体、がん看護については軽く触れる程度でした。自分が学びたいと思っていたのとは違いました。 そのため、専門的に学ぶためには看護大学院へ進学するべきか悩んでいます。はっきりとこれを極めたいという目的がなく、ただ単にがん看護って看護師として何ができるのだろう(本などを読めばいいのかもしれませんが…)と。 専門看護師を目指すには臨床経験が足りません。大学院で学ぶにしても「これを学びたい」と明確になっていません。 がん看護を学びたいのですが、大学院へ進学する上で学ぶ目的が大事になってくると思います。しかし、私のように漠然とがん看護を学びたいという目的で進学してもよいのでしょか。 または、もう一度臨床に出てがん看護を学び専門看護師という道を目指すべきでしょうか…。 すべて漠然としてすみません。何かアドバイス等あればお願いします。

  • 看護学校進学するにあたっての不安

    いつも、お世話になっています。 今、看護学校准看護師課程の2年生です。 進学コースを希望していますが、進学するお金がなく教育ローンを借りようかとても迷っています。 近くの学校がいいと先生に相談したところ、私の学校から行く人が多いため難しいといわれ、仕方がなく県外希望しました。しかし、県外希望となると、引っ越し代+入学費が必要になります。 今、在学中の専門学校費を親に借りているため、もう、両親からは借りることができない状態です。いろいろ調べた結果、国の教育ローンで入学資金に必要な150万を借りようと思っているのですが、返していけるかが不安です。准看護師の給料で一人暮らしで月々家賃を3万、ローンの返済2万やっていけるでしょうか。学校は週3回の学校でその以外は仕事をしようと考えています。 進学された方、看護師の方アドバイスをお願いします。

  • 3年課程の看護専門学校に2年半通ってたんですけど、やめることにしました

    3年課程の看護専門学校に2年半通ってたんですけど、やめることにしました。 でも看護師にはなりたくて、他の看護学校に転校して途中から行うことって可能なんでしょうか? 知ってるかたは教えてください。

  • 看護専門学校(3年制)卒業後→看護系大学院へ。

    4年制大学経済学部卒の、社会人の男性です。私は、文系人間です。 来春、看護専門学校(3年制)に、社会人入試またはAO入試(試験内容は、小論文・面接のみ。)で入学後、看護師免許を取得。 卒業後→看護系大学院に進学したいのですが。  この方法で、看護系大学院に進学し、研究者になれますか?   看護専門学校卒では大学院に入学できないのなら、4年制の看護大学に社会人入試またはAO入試で入学したほうがいいですか? 私は、臨床心理士(カウンセラー)には、不向きなので、心理系大学院は、×。 看護系大学院で、精神看護学の研究がしたいです。  いろいろ、教えてください。  精神障害者の研究をする方法を・・・。

  • 専門学校からの進学について

    《1》2年制の専門学校卒業後、四年大学に編入。その後大学院に進学 《2》4年制以上の専門学校卒業後、大学院に進学 ※放送大学などで学士を得る どちらも試験の出願資格は満たしているとしたら、どちらの方が現実的ですか? 専門学校から大学編入だと単位の問題で卒 業しにくいようなので質問しました。

  • 4年制の専門学校からの大学編入について

    4年制の専門学校からの大学編入について 私はこの春4年制の専門学校へ進学します ですが大学に行きたいという気持ちも捨て切れません 専門学校から大学へ編入できるという話も聞くのですが、4年制の途中から大学に編入できるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 4年制の専門学校からの大学編入について教えて下さい

    ・4年制専門学校の途中から国立大学理学部への編入は出来るのでしょうか? また、編入出来るのでしたら具体的に大学名をあげて下さると助かります (2年制卒業者は受験資格があるようですが、4年制の途中から編入出来るのかがわかりません) ・4年制専門学校卒業→院進学した場合、学閥に入れてもらえるのでしょうか? また、このとき専門学校卒がネックとなる事はありますか? 具体的にお願いします やはり専門学校卒業では、講師以上の役職に付くことは不可能でしょうか… 広く学びたいと思っているので、4年制の途中から大学2年次(もしくは3年次)に編入出来ると嬉しいのです ちなみに専門学校の方は4年制の途中からも大学によっては編入出来るとおっしゃっていましたが、具体的に大学名まで調べることが出来ませんでした 専門学校側としては、4年制コースからの大学編入も大丈夫だそうです(この場合、中退となりますが…) 今とても悩んでいて文章が乱雑になっているかもしれませんが、回答よろしくお願いします

  • 専門学校の大学編入コース

    今年また大学受験に失敗し、浪人しようか悩んでいます。 そこで色々調べたところ、ECC国際外語専門学校の大学編入コースというのを知りました。 これなら今からその専門学校入って浪人せずに、上手く行けば3年から大学に編入できるらしいんです。 でも私が入りたい関関同立に編入出来たのは57人中10人程です。 これなら予備校に通った方が一年からになりますが入れる可能性はあるんじゃないかとも考えてます。 どちらの方がいいと思いますか?

  • 27歳です。看護大学か准看護専門学校か

    今まで社会人をしてきましたが、現在、看護大学受験の為に勉強をしています。 しかし母からは、学費と通学時間が理由で、准看護学校を進められています。 通学には、大学へは約1時間半かかり、准看護学校へは約30分で着きます。 しかも准看護学校は、始業時間が10時40分~と遅めです。 急に「28歳から大学へ行く価値はあるのか」疑問に感じてきました。 4年後32歳で看護師になった時の、大卒と准看&進学課程卒では、どのような違いが考えられますか? アドバイスお願いします。