Photoshopで切り抜いた画像の回りをなくす方法

このQ&Aのポイント
  • Photoshopを使って切り抜いた画像の周りに残る長方形の範囲をなくす方法を教えてください。
  • Windows XPでPhotoshop 7を使用しています。先日、長方形のjpg画像を開いて、星形に切り抜きましたが、切り抜いた領域の周りにもとの長方形の範囲が白色で残ってしまいました。
  • どのようにすれば、画像の周りの白色の長方形をなくして、星形に切り抜いた画像を作成することができるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

Photoshopで切り抜いた画像の回りをなくしたい

Photoshopで切り抜いた画像の回りをなくしたい Windows XPでPhotoshop 7を使っています。 先日教えていただいて、長方形のjpg画像(デジカメの画像)を開いて次の操作をしてその画像の一部を星形に切り抜きました。 (1)jpg画像を開く。 (2)多角形選択ツールで星形の範囲を選択する。 (3)レイヤーパレットの背景をダブルクリックする。 (4)新規レイヤーダイアログのOKボタンをクリックする。 (5)レイヤーパレットの「ベクトルマスクを追加」をクリックする。 これで星形に切り抜けたのですが、切り抜いた星形の回りにもとの画像の長方形の範囲が白色で付いています。つまり、画像は星形にならないで、元の長方形の大きさのままであり、ただ画像のうちの表示される範囲が星形の範囲に狭められたに過ぎません。 画像そのものを星形の範囲だけにする(つまり、回りの白色の長方形をなくする)にはどうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

>どのように保存すれば透明になるのでしょうか。 ユーザガイドとかチュートリアルはちゃんと読まれましたか? Photoshopの場合必要な部分のみをパスで囲んで「クリッピングマスク」を作成して保存します。 詳細はガイドを読むか参考本を購入するか「クリッピングマスク」で検索してください。

shozi_nk
質問者

お礼

再度の御回答ありがとうございます。 作成方法をクリッピングマスクに変更するんですね。 よく分かりました。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

JPEGは透明を保持出来ませんからGIFやPSD等で保存する必要が有ります。

shozi_nk
質問者

補足

早速も回答いただきありがとうございます。 gifとpsdでどのように保存すれば透明になるのでしょうか。

関連するQ&A

  • photoshopで丸く囲む方法

    photoshop初心者です。 cs5.1を使っています。 ネットで検索し、試しましたが方法が悪いのかできませんでしたので、今一度教えてください。 画像のようにパレットを作り、選択範囲で囲んだ範囲に境界線を作り丸く囲みたいのですが 上手くできません。  1、新規のパレットを作る。  2、新規パレットを選んでる状態で選択範囲を丸く囲む。  3、境界線を作成。 上のような手順で行いました。 また、真ん中のレイヤーでレイヤーマスクを使い画像の処理をしています。

  • Photoshopの塗りつぶし

    Photoshop CS3で、塗りつぶすには、次の(1)~(5)のようにすると教科書に書いてあります。 (1)塗りつぶす範囲を選択する。 (2)「編集」をクリックする。 (3)「塗りつぶし」をクリックする。 (4)塗りつぶしダイアログボックスで必要な設定をする。 (5)OKボタンをクリックする。 それで、長方形の範囲を塗りつぶしたいと思って、(1)の代わりに次の(1')をして、(2)へ進みました。しかし、「塗りつぶし」はグレーアウトしていて触れません。なぜでしょうか。 (1')長方形選択ツールで長方形を描く。 また、赤色の長方形を描くにはどうすればいいでしょうか。

  • Photoshopの矩形ツールで写真を長方形に切取る事はできますか?

    Photoshopの矩形ツールで写真を長方形に切取る事はできますか? ペンツールで写真の必要部分をパスで囲んで切取る事はできました。 でも、同じ様にパスで囲む方法なのに「矩形ツール」では、次のようにやりましたが、 写真ではなく色のついた長方形が切取られてしまいます。 ツールボックスの「描画色」は必ず何らかの色に塗られていますが、この色の長方形になってしまいます。 【行った手順】 ・ レイヤーパレットで背景レイヤーをダブルクリックして、レイヤー0にする。 ・ 矩形ツールで、写真の必要な部分を四角く囲む。 ・ パスパレットの三角をクリックして、「選択範囲を作成」をクリック。 ・ メニューバーの「選択範囲」で、「選択範囲を反転」をクリック。 ・ レイヤーパレットでレイヤー0を選択する。 ・ デリートキーを押す。      どうやれば、矩形ツールで写真を切取れるのでしょうか? また、他に「矩形選択ツール」「切り抜きツール」で切り取る方法はやった事がありますが、 たて5cm よこ10cmなどのようにサイズを決めて切取るにはどの方法でやれば良いでしょうか? 切取った後に「イメージ」→「画像解像度」で、縦横のサイズを変更するのではなく、写真が 見えている画面でこのサイズの長方形をつくり、それを写真上で移動させながら良い切取りの 構図を探す時などに使える方法です。 よろしくお願いします。

  • photoshopのレイヤーマスク

    photoshopのレイヤーマスクについてですが、選択範囲を作成して「アルファーチャンネル」で登録して、それを適用するため読み込み操作などを行っているのですが、画像にまったく適用されません。選択範囲は楕円形ツールから選択しています。レイヤーマスクの作成方法にどこか間違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Photoshopで、レイヤー内の塗りつぶし部分を選択範囲にしたい

    Photoshopで、レイヤー内の塗りつぶし部分を選択範囲にしたい 以前は、レイヤーパレットで、Ctrlを押しながらレイヤーをクリックすると そのレイヤーに描かれている塗りつぶし部分だけの選択範囲を 簡単につくることができていました。 CS5では、その操作ができないようですが、 ほかに方法があるのでしょうか? ※Photoshop 7 からいっきにCS5にしたので、  どのバージョンで変更になったのかは不明ですが  ご存じの方がいましたが教えて下さい。

  • photoshopのレイヤー選択のしかた

    photoshop7.0を使っています。 特定のレイヤーを選択する際に、私はいつもレイヤーパレットで選択しています。 レイヤーパレットで選択しなくても、画面上でターゲットとなる部分をクリックすれば自動的にそのレイヤーが選択される、 ということは可能でしょうか? また、どのようにレイヤーを選択するのが一般的でしょうか?

  • photoshop7で警告が出る。

    photoshopの本を見ながらロゴを作成しているのですが警告がでて先に進めません。 本に記載されたことを書きますと。 グラディーションツールで背景レイヤーを塗りつぶし。文字ツールでテキスト入力してその文字レイヤーをCTRLキーを押しながらクリックして文字の選択範囲を作成。[選択範囲メニュー→選択範囲を保存]してOKを押します。選択範囲は解除。 [チャンネルパレット]を表示して、パレットメニューから[新規チャンネルを作成] [選択範囲メニュー→選択範囲を読み込む]で「アルファチャンネル1」を読みこもうとしたら[警告:ピクセルが選択されていませんと」と表示されたのですがどうすればよいのでしょうか?

  • Photoshopで画像の保存

    使用ソフト:Adobe Photoshop5.0LE Photoshopのレイヤーを一枚の画像として保存する方法はあるのでしょうか? たとえば、レイヤー1、レイヤー2、レイヤー3をレイヤー1.jpg、レイヤー2.jpg、レイヤー3.jpgという感じで。(形式はjpgじゃなくてもOK) いままで一枚一枚保存してたんですが、枚数が多くて時間がかかりすぎるので、一度に保存できたらいいなと。 詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • photoshop7で写真の円形に切り抜く方法

    photoshop7で写真を円形に切り抜く方法を知りたいのですが、CSの場合は画像を開き→レイヤーパレットで背景をWクリックしてレイヤー名変更→ツールボックスの楕円形ツールをクリック→ドラッグして描画→レイヤーパレットで楕円形ツールを変更したレイヤー名の下にドラッグ&ドロップ。レイヤーメニューの「クリッピングマスクを作成」をクリックとなりますが、バージョン7ではこの項目がなく前に進めません。どなたか詳しい方教えていただけませんか?長文ですみません。

  • Photoshop CS3の質問です!

    今まで、Photoshop 7を使っていて、 最近新しいimac(os10.4)を買い、Photoshop CS3に乗り換えましたが、 よくわからないことがあります。 まず、Photoshop 7ではレイヤーパレットでどれでもいいんで、 レイヤーをコマンド押しながらクリックすると、そのクリックしたレイヤーが選択(黒白の点線)されてたのですが、CS3ではそれは出来ません。 どういうことでしょうか?? 今までよくよく使ってた便利機能なのに、なくってしまったのでしょうか? WEBでググっても答えはなかったので、だれかお願いしますー!

専門家に質問してみよう