• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サッカーの大騒ぎ、なぜ悪い。)

サッカーの大騒ぎ、なぜ悪い

Boba_Fettの回答

  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.8

うーむ。渋谷のあそこで騒ぐのは。。。アリじゃないでしょwww常識的に考えてw(気持ちは分かるけど この場合、ちょっと置き換えて考えてみてはいかがでしょーか。 極論ですが、 自宅の前の道路や、地元の駅前のロータリー、もしくはマンションの1階のフロント入り口付近で (たとえ10数人レベルだとしても)あれだけ熱狂的に~となるとちょっとフツーじゃいられないかと。。 それとー、このパターンの大騒ぎのときは必ずと言っていいほど、施設がある程度壊されちゃうんですよ。 消耗品とかで寿命を迎えたとかじゃないんです。 ⇒先日、渋谷のヤマダ電機もお店のテレビ前にスゴイ人だかりでしたが、  やむを得ず店閉めるのを延長してましたよね(暴動が起きかねないので)  で、そのあとヤマダ電機の1階ってどーなってたか知ってます?    。。展示品めちゃくちゃ壊されてましたよ。  あと、なぜかビールとかチューハイの缶がそのまま散乱してましたよ。(ぇー という一部の騒ぐ以外にも一部のマナー違反の方たちが、 (洒落にならないレベルで)ちょっと暴れちゃう or 一般常識ではNG行為をやらかしてしまうので 警察が巡回せざる得ないんだと思いますよ。 ぁ、でもちなみにサッカーだけじゃないですよ。 (日本だとスポーツはサッカーくらいですかね。。あとは成人式かw 似たようなようなのだと、海外ではアメフトの試合のときはすさまじーですw(リアルにみててやばかったです。。 気分を害したらすみません。 であー

takaokasan
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、人に迷惑を及ぼしたり、壊すの盗むのを黙認せよということではありません。 ただ、何かのときに、うわーっと騒ぐことを許容しないのもどうかな、という思いです。

関連するQ&A

  • 愚問とお叱りをうけるかもしれませんが、何故、日韓共、競技場の全員が、ユニホームをきるのですか

    今回、日韓、最大の勝因は競技場を埋め尽くしたサポーターと思われます。 以前より何故サポーターが、全員ユニホームを着て応援するのか、イマイチ わかりませんが、(若くないので) ○国民性でしょうか ○欧米のフーリガンと比べればどうということもありませんが ○韓国にはギョとしましたが、最後はあの応援がないと物足りなくなってきましたが ○ヤクルトの傘と同じ感覚ですか ○今回テレビをみた世界の人々がドイツ大会から自国有利の為、ユニホーム  をきるのが流行るのでしょうか 因みに、批判ととられたら困ります。

  • 日韓関係(W杯でのショックな出来事)

    ある新聞に下記のような記事が載っていたそうです。自分の目で確かめたいので何日の何新聞の記事かご存知の方教えてください。 ***記事の内容*** 先日の韓国-ポーランド戦の開始前のスタジアムで、日本-ベルギー戦の試合の模様が大型スクリーンに中継されていた。 スタジアムを埋めた韓国人サポーターは、共催国日本を応援すると思いきや、ベルギーに対して大声援を送っていた。ベルギーが先制点を入れると大喝采、日本が点を入れると大ブーイングが巻き起こっていた。スタジアムにはベルギーコールが湧き上がっていた・・・・ ***以上*** 私は日本がだめなら韓国だ!とテレビの前で韓国チームに声援を送っていたのに、この話を聞いて大変ショックをうけました。対日感情が悪いのは知っていましたがW杯期間中くらい仲良く出来ないものなのか、形だけでも日本の応援は出来ない物なのかと・・・ この記事が事実であるならば、私は韓国人を一生好きになれないと思う。

  • 国旗に字を書き込んで応援する国民は日本人以外にいますか

    先日終った、サッカーのドイツ・ワールドカップのテレビ放送を見ていて思ったことですが、 日本人のサポーターには、大きな日の丸の国旗に寄せ書きをしたり、日の丸の国旗に「必勝」とか書いたりする人がいましたが、 ドイツ人がドイツの国旗に、寄せ書きをしたり、何か字を書いたりしているのを、見た覚えがありません。 日本人以外に、自国の国旗に寄せ書きをしたり、何か字を書いて応援に使ったりする国民はいるのでしょうか? どの国民が、そのような事をするか、ご存知の方は教えて下さい。

  • 日本の警察って本当に優秀?

    日本の警察は優秀だとテレビなどで聞いたことがありますが、実際は諸外国と比べてどうなんでしょうか? 殺人の検挙率が高いのは知ってるんですが、日本の殺人は顔見知りの犯行が多くて、強盗殺人のように不特定の相手を狙っているのが少ないからではないのかなと思うんですが。窃盗罪や猥褻罪は検挙率が低いようですし。 捜査においては、いまだに自白に頼るところが多いとも聞き及んでます。また、最近のニュースで変死体を解剖しないケースが多いと知って驚きました。日本の科学捜査は他国と比べてどうなんでしょうか? これまで日本の警察が優秀だとされていたのは、ただ単に今まで日本が平和だったからではないのでしょうか?最近では外国人による組織化された集団による強盗などが増えているそうですが、きちんと捜査・逮捕できているのでしょうか? どなたか警察の事情に詳しいかたがいらっしゃいましたら、他国の警察事情と比較して日本の警察の実情を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 万引き・当て逃げ映像公開で逮捕なんて本当にあるのか

    警察が取り合わなかった事例で ストーカー殺人まで起きているなか、 この程度の自力救済・自救行為で 名誉毀損・脅迫で逮捕なんて、 本当にあり得るでしょうか? 窃盗や当て逃げで逮捕され検挙されてから 逃げていた犯人が名誉毀損などで告訴するならば、 法が禁止しているはずの報復・復讐を、 法が自ら生み出すことになります。 民衆が怒りで立ち上がったら、 法治社会なんて簡単に壊れることは、 歴史が証明しています。 (戦車で自国民をひき殺す共産主義国は別。) 今回の「まんだらけ騒動」で一番焦ったのは、 バカ弁護士でも犯人でもなく、 行政たるK察だというのは本当でしょうか?

  • 金銭のやり取りで、相手が逮捕されるケースは?

    例えば、お金の貸し借りで、相手がお金を返さないケースだと、 ただの債務不履行になり、刑事事件にならないと思います。 (ただ、一度、テレビの「警察24時」のような番組で、 数百万円貸して、返済してもらってないケースで、 容疑者が逮捕されていたのを観ましたが、 貸し借りの場合は、高額だと検挙されるのでしょうか? もくしは、金額関係なく、検挙出来ないのでしょうか?) 他に、私が思いつくのは、 詐欺であれば、刑事事件になると聞いています。 それ以外に関しては、相手にお金を渡して、 お金が戻ってこないケースで 刑事事件になる場合というのは、ありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 新聞やテレビはどうやって事件を探してくるのですか?

    ちょっとした疑問なんですが、毎日大きな事件から 小さな事件までいろんな事件が新聞やテレビで報道 されています。 新聞やテレビはどうやって事件(ネタ)を拾って くるのでしょうか? 大きな事件(例えば大地震や列車事故など)は警察や 消防が大騒ぎになるので分るような気もするのですが、 小さな事件、例えば「中学生が痴漢を逮捕!」とか 「側溝にはまった子犬を近所の住民が救出!」など の身近な事件はどうやって知ることができるのでしょうか? 私が考えているのは、 1、事件にかかわった誰かがネタを提供してくれる。 2、警察無線などをずっと傍受している記者がいる。 3、警察などから提供してくれる。 ぐらいなのですが… どれもイマイチ違うような気がします(^^; ご存知の方いますか?

  • なぜ暴力団や非行少年らの検挙率は低い?

    ニュースなどを見ていて良く思うんですが、所謂ヤクザや、若者の非行グループが起こした事件というのは、あまりテレビでは大体的に報道されません。むしろ、ニュースで報道されるのは、一般人が魔が差して起こした、万引きや暴力、飲酒運転や児童ポルノ、セクハラ、パワハラ(これらは厳密には犯罪ではありませんが)ばかりです。半グレ組織が起こした事件の報道などは、その3割にも満たない。 普通に考えれば昼間から隠すこともせず、暴力、麻薬、恐喝、強姦などをしている非行少年などを捕まえるのは、一般人に比べて容易なはずです。ですが、テレビで報道されるのは、社会人の起こした犯罪ばかり・・。もちろん警察がサボっているという意味ではなく、ちゃんと捕まえたり、検挙されたりしているのは知っているのですが・・それでも検挙率少なく感じるんです。最近は不良少年による殺人なども話題に上がってきているのですが、年に10回もないぐらいです。そういう報道が。 治安のいい日本において、犯罪を起こすのはそういう連中しかいないので、テレビでだいたい的に報道されるのが普通だと思うんですが。 隠すこともせず、堂々と悪事を働き、昼夜問わず、マフラーをはずして爆音を鳴らすような若者を無視し、一般人でこそこそ隠れて罪を起こすものだけが逮捕、報道される。これっておかしくないですか?。

  •  プロ野球、阪神の応援についてどう思いますか?

     プロ野球、阪神の応援についてどう思いますか? 阪神の応援団についてお聞きします。 私は野球ファンでプロ野球、高校野球、メジャーも好きです。 セ、パそれぞれ応援している球団がありますが(阪神ではないですが。)特に嫌いな球団はありません。 アンチ球団もなく野球ファンです。 地方に住んでいるので実際に球場に見に行けるのはGWや盆休みくらいで、年間2~3試合で、 いつも楽しみに遠出して観戦に行くのですが、 その時にこれはマナー違反やろう、見苦しい(聞き苦しい)からやめて欲しいと思う事があります。 それが一部?の心無いファンの応援なのです。 阪神を例に挙げて申し訳ありませんが、チャンスで応援する時に相手チームを 消えろ、消えろ○○○○○。と野次を応援にミックスしたような応援(野次)を応援団が大声援で言われるのですが。 なんでなんでしょう? 好きなチームの応援は自由ですが、相手けなすのはどう考えてもおかしいと思います。 マナーが悪すぎると思うのは私だけでしょうか? 2004年の近鉄消滅、オリックスに吸収合併という大激震の時にどれだけ選手やファンが悲しんだか 地方に住む自分も関西まで署名に行ったものです。 はっきり言ってあんなことは冗談でも今後あって欲しくないし、絶対禁句だと思っている 野球ファンは全国にたくさんいるはずですが、激震があった地元の阪神応援団が、うそでも、 応援で消えろなんて言っているのがどうしても理解できないし納得できないのです。 私は阪神が嫌いではなく他の球団、オリックスやヤクルトも、消えろ、消えろ○○○。 といっているのも知っていますが言い出したのは阪神応援団が最初で、他チームの応援団にも 影響したのは阪神応援団のせいだと思います。 選手もいい気分はしないはずですし、阪神応援団も他の応援団からそんなこと言われたら嫌だと思います。球場に観戦に行っても、テレビを見ていても気持ちよく野球を見たいと思うのです。 球場も鳴り物や、楽器、観戦マナーの規制はあるはずですが、3年前の中日の応援団、 竜心会のように裁判沙汰にならないとこの行為はやめてもなえないのでしょうか? 特に今はセ、パ共に上位チームがどうなるかわからない混戦の終盤ですし気持ちよく 野球を見たいと思うのですが…。無理でしょうか…。 野球ファンの方のご意見や、改善方法が思い浮かぶ方はご意見お願いします。

  • 大騒ぎになりますか?

    韓国海上保安庁警察が拿捕中にひとり 中国漁船船長に刺され殺された事件です。