披露宴なしの食事会に祝電を送るのは変ですか?

このQ&Aのポイント
  • 今年の4月に母方の従姉妹(Aさん)が結婚しました。式や披露宴はしなかったのですが、母方の親戚から旦那様を紹介して欲しいという希望があり、母方の親戚だけが集まって食事会をすることになりました。
  • 参加者は、他の従姉妹たち(結婚しているので家族全員で)、母の姉妹たち(夫婦で)と私です。本来ならば私の両親も招待されたのだと思いますが、昨年母が他界したため、私の家で招待されたのは私だけでした。
  • 父からのご祝儀は私が当日持参することになっているのですが、その他に当日祝電を送ってはどうかと提案してみようかと思うのですが、おかしいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

披露宴なしの食事会に祝電を送るのは変ですか?

披露宴なしの食事会に祝電を送るのは変ですか? 今年の4月に母方の従姉妹(Aさん)が結婚しました。 式や披露宴はしなかったのですが、母方の親戚から旦那様を紹介して欲しいという希望があり、 母方の親戚だけが集まって食事会をすることになりました。 参加者は、他の従姉妹たち(結婚しているので家族全員で)、母の姉妹たち(夫婦で)と私です。 本来ならば私の両親も招待されたのだと思いますが、昨年母が他界したため、 私の家で招待されたのは私だけでした。 父からのご祝儀は私が当日持参することになっているのですが、 その他に当日祝電を送ってはどうかと提案してみようかと思うのですが、 おかしいでしょうか? 父はAさんの携帯番号なども知りませんし、叔母(Aさんの母親)に電話で おめでとうと言っただけです。 普段、父とAさんの付き合いは冠婚葬祭のみですが、 昨年母が亡くなったときは、葬儀、49日、一周忌と遠くの県外から 駆けつけてくれました。 また叔母(Aさんの母親)は私のことを可愛がってくれており、 困ったことがあると電話で話し相手になってくれたりして、 母がいなくても叔母と姪の付き合いは続けようと言ってくれます。 一応、こぢんまりした食事会ということなので仰々しくなってしまい 嫌がられないかが心配です。 関係ないかもしれませんが、 ご祝儀の額は、母の姉妹夫婦は全員10万円包むそうですが、 父は、食事会も参加しないし披露宴もやらないのだからと5万円にすると言っています。 今回10万円包んでくれれば、私や弟が結婚するときも、 気持ちよく同じ額のご祝儀をもらえるんだよ?と言ったのですがだめでした。。。 現在父は怪我で入院しているのですが、叔母たちは、お見舞いに来てくれたり ちゃんとした額のお見舞いをくれたりしていて、 良い関係を続けていこうという気持ちが伝わってきます。 私も同じ気持ちで、特に冠婚葬祭は(できる限り)きちんとしていきたいと感じています。 なのでせめて祝電を、と思ったのですがおかしいでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.1

う~ん・・・『披露宴に欠席する友人がご祝儀を出して祝電も打つ』という形を思い描いていらっしゃるのだと思いますが、家族である質問者さんがいるのに祝電が届くとなると、この親子は他人行儀なんだなぁと思われないでしょうか? しかも食事会であればご祝儀はAさん(もしくは親であるA母さん)に直接渡すのですよね?その時にお父さんからのお祝いの言葉、出席できなくて残念な旨を伝えれば良いのではないでしょうか。メッセージカードをお父さんに書いてもらって渡してもいいでしょう。しかし祝電はやり過ぎな感じがします。 また、ご祝儀額も夫婦そろって参加するのと、一人で欠席では違っても不思議ではありません。ちなみに私の時は一人で参加した伯父は5万でした。 >今回10万円包んでくれれば、私や弟が結婚するときも、 >気持ちよく同じ額のご祝儀をもらえるんだよ?と言った …これはお父さんに対してとても失礼だと思いました。 そんなに10万円にこだわるなら、不足分をご自分で出されてはいかがでしょう。

raincoat
質問者

お礼

すぐにアドバイスを下さりどうもありがとうございます! 祝電は他人行儀ですか…^^;。実際それほど父とは仲が良くなくて、 それを親戚は知っているので「他人行儀」と思われる心配はしてませんでした。 でも、父と従姉妹Aさんの距離感を考えると、丁寧にしてもらって嬉しいと感じるか ちょっと仰々しすぎて微妙と感じるどうなのかが心配でした。 これが、血のつながりがある姪で、入院中のため出席できないうならまた話が違うのですが。。。 ともあれ、あまりおすすめではないというアドバイスは参考になりました! ご祝儀の額は、親戚付き合いの仕方で大分変わりますよね。。。 おそらく父は、血のつながりがある姪や甥が結婚するときは、 式や披露宴が例えなくとも10万は包むと思います。 でも、やっぱり血のつながりがない姪で母もいないとなると そこまでする気持ちにはなれないのかなと思いました。気持ちはよく分かります。 ただ叔母たちが、母の代わりとまではいかなくともとても親切にしてくれることや、 父が今回入院したときも、父とはもう無関係という感じではなく 今までと同じ距離感で接してくれたことが私は嬉しかったのです。 私がいうのもおかしいかも知れませんが、父はお金に困っているわけではなく、 特に叔母たちには、「お金がある人は違うわね」と思われています。 確かに5万円でも、世間的に大きく間違いではないと思います。 ただ、今回他の親戚と同じ額を包めば、印象は大分良くなると思いますし、 これからの付き合いも良い関係が続いていくと考えました。 ただこれはあくまで私の考えであり、そうしてくれたら嬉しいという気持ちはありましたが、 強制したわけではありません。 私が弟が結婚するときも…云々のくだりは、父がご祝儀をいくらにしようか迷っていたので、 こういう考え方もあるよ?という気持ちで言ったのです。 不足分を自分で出すかは考え中です。 もう少し経済的に余裕があれば悩まず出すのですが。。。 やっぱり、自分以外のことは思い通りにはいかないものですよね。 親戚付きあいにも気を回しつつ、最後は自分ができることだけやろうと思います!

その他の回答 (1)

  • rinntyei
  • ベストアンサー率54% (83/151)
回答No.2

おかしいとは言いませんが、祝電は私も微妙だなぁ…と思います。 お祝いの気持ちとして、お父様からのご祝儀を持参されるのでしたら、それでいいのではないかと思います。 また、ご祝儀の金額ですが、質問者様も食事会に質問者様名義のご祝儀を持参されるでしょうし、3万円程は包まれますよね? それでしたら、質問者様の家族として合計8万円のご祝儀となり、参加は1名ですから、夫婦で参加される他の親族と同等のお祝いにはなると思いますよ。 もし質問者様が、他の親族が10万円というのがどうしても気になるのでしたら、質問者様のご祝儀を5万円にされるのがよろしいかと思います。 もしお父様のご祝儀のみで、質問者様からのご祝儀がないのなら、5万円では少し切ないですが、質問者様もご祝儀を出されるのなら、お父様からは5万円でもいいかなぁ…と思います。 もしお父様が1人で参加されていたら妥当なのは7、8万程度だったと思います。(ご夫婦で参加の親族が10万円で、金額を同等にするのなら) 今回は不参加で、しかも娘さんからのご祝儀もありますから、5万円でいいのではないかと…。

raincoat
質問者

お礼

祝電は微妙なのですね…。 実際そう言う場面で、祝電が送られてきたケースを見たことがなかったので、 微妙な気持ちになるのか、丁寧で嬉しいのかがよく分かりませんでした^^;。 ご祝儀についてはですね、、、これは親戚間でやり方が色々と違うとは思うのですが、 今まで従姉妹が結婚するときは、叔母夫婦から10万、従姉妹同士は自分が学生ではなければ、 世帯をもっていなくとも2~3万お祝いするというスタイルでした。 なので、私からのご祝儀はあくまで私からのものであり、○○家としてはまた別なのです。 (世間的なマナーとは少し違いますが) 独身の叔母や、施設に入っていて食事会には参加しない祖母(祖父は他界)も10万です。 それぞれいろんな事情があるけど、お祝いごとは一応足並みをそろえようという雰囲気です。 ただ、母がいない現在、そういう雰囲気に合わせる義理はないと感じてしまったり、 血のつながりのない姪にご祝儀を奮発するの気持ちにはなれない父の気持ちも分かります。 やっぱり、自分以外の人のことはどうにもならないので、 自分ができることをできる範囲でやっていくしかないですね。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 披露宴出席する場合の祝電

    先日、こちらで、ご祝儀の金額をお聞きしたのですが、私と彼も結婚式・披露宴に呼ばれているのですが、相手の会社から(出席する結婚式の新郎様は会社の社長です。)その会社の社員と思われる人から「祝電をお願いします。」私の彼の会社に(彼も会社の社長です)とFAXがありました。 式・披露宴に出席する場合でも自分の会社として、祝電を送るのはおかしくないですか? 送っても変でないのなら送ろうと思っています。 自分が披露宴に出席しているのに、そこで祝電を読まれる可能性もありますよね? どうぞ宜しくお願いします。

  • 披露宴じゃなくて、お食事会(長文ですみません)

    こんにちは☆ 7月に教会で挙式をすることになりました。 初めは家族だけの挙式をして、挙式後に家族だけで会食することを考えていたのですが、友達や親族(合計50名程)に私たちの挙式に出席していただきたくなってきました。 教会での挙式ですので、最大100人参列していただけるのでいいのですが、挙式に参列していただいているので、挙式後の食事を一緒にしたいと思います。 教会に披露宴会場はあるのですが、もともと披露宴をしたくなく… なので、お食事会という感じで、司会も私たち2人でして、食事と歓談をメインで楽しんでいただきたく思っています。 最後に両親への手紙をしたいと思います。 この場合、1.5次会になるのですか?披露宴とはちょっと違うので、案内には「お食事会」としようと思っています。 ゲストの人はどう思うでしょうか? 会費制にしたほうがいいのでしょうか? お祝儀をいただいた場合は引き出物をしようと思っています。 このような場合は、お祝儀をいただかないで、会費制にしたほうがいいのでしょうか?

  • 披露宴・2次会なしはおかしいですか?

    チャペルで挙式、食事会(どちらも親族のみ)っておかしいですか? 披露宴、互いの知人を集めての2次会等はせず、友達にはお手紙を~と考えているんですが、知人に、「披露宴か2次会どっちはかはするものだよ、友達には祝わせないの?」と言われてしまいました… 祝わせない…という事はないですが、私自身結婚式の2次会というのがあまり好きではないので、やるなら互いの知人を集めるのではなく個別に、その方が友達も気楽かと考えているんですが、披露宴、互いの知人を集めての2次会と言うのはどちらかしなくてはいけないんでしょうか? ちなみにスケジュール的に披露宴・2次会ができないのではなく、「しない」という考え方です。

  • 結婚式・披露宴なしの食事会について

    何度も皆様のアドバイスにお世話になっている者です。 長文ですが頭の中がイッパイで整理がつかず困っていますので、まとまりのない文ですがアドバイス宜しくお願いします。 入籍を7月にする事が決まり、相手の方が二度目と言う事もあり結婚式・披露宴はせずフォトウェディング後に集まっていただいた親戚(半数以上が私側で20名ほど)で集合写真を撮り、同じ会場内で食事会をすることになりました。 装飾は花をテーブルに飾る程度で、席札もなく長テーブルの好きなところに座ってもらいます。 私達はお誕生日席みたいに座り、食事はコース料理でケーキカットだけはします。 (折角なので私達はドレス・タキシードを着るつもりですが、それはおかしいですか?出席者はオシャレ着程度なので私もワンピースなどの方が良いか悩んでいます) 御祝いや服装(普段着程度でいい)なども気にせず、顔合せみたいなものなので食事会をするので参加して下さいと伝えています(招待状などもなく電話連絡です) 彼の母・姉一家(4名)は交通費も出します。(東北から大阪まで来てもらいます) 私の叔父・従姉妹は東京から来ますが食事会だけですが、是非遊びがてら行くので参加したいと言ってくれ自費です。 他の方は往復でも電車賃などで1000円程などで負担して頂こうと思っています。 私や彼の家族はお恥ずかしい話、金銭的に難しいので御祝いも何もありません。 (彼は頂く事を全く望んでません) ですが、出席してくれる叔父・叔母達からは御祝儀を頂ける事が想像できます。 (3万円くらいだと思います) 結婚式・披露宴ではなく食事会だという事は伝えていますが、やはりこの場合でも手土産などは用意した方が良いのでしょうか?(御祝儀がある方も無い方も同じ物) 食事会で何も貰わず来て頂けるだけで良いと言ってるのに引き出物を用意してるのもオカシイ気もしますし。 もし用意する場合、どういった名目で金額はどれ位の物が適していますか? 名前入りの海老煎餅やグランマーブルの食パン(2000円未満)なども考えてます。 こちらで用意している食事は13000円の和洋折衷コース+ドリンク、デザートにはケーキカットをした生ケーキを出します。 御祝いや食事代など頂かない方もいるので、どこまでの事をどうすれば良いのか本当に悩んでいます >_< 同じような経験をされた方や出席された方がいましたら、些細な事でも結構ですので御意見や感想などいただけると嬉しいです。

  • 披露宴+二次会への出席

    主人が部下の結婚披露宴に招待され、あさって出席します。(主人はこの春、転勤で異動になったので、今の勤務地ではなく、前の勤務地での部下になります) 県外のため、交通費も自費なんですが 結婚披露宴でのご祝儀はやはり、3万円包む方が良いでしょうか?2万円では少ないでしょうか? 二次会は当然、会費制なので7000円くらいはすると 思います。 でも正直、交通費+ご祝儀+二次会(3次会もあるかも) はかなりつらい出費です。 披露宴では食事代とお祝いの意味があるので、やはり 3万円が妥当かなと思いつつも 何かの雑誌だったか?、二次会にも出る人は、どちらもが お祝いなので、両方合わせた金額(披露宴+二次会)が ご祝儀と考えてよいと書かれてあり、迷っています。

  • 食事会のような披露宴にすることは可能ですか

    結婚式はせずとも披露宴だけはしたいという相手の考え 私はスピーチや派手な演出とか望んでいません。なるべく簡単で、食事やお酒を楽しみ、みんなで語り合えるような披露宴がいいと思ってます。 新郎側は余興を行いたいそうですが、「新郎側のみ余興、食事会のような披露宴」っておかしいでしょうか

  • 夫のいとこの披露宴

    夫のいとこの披露宴に夫婦で招待されます。 (今はまだ事前連絡がきた段階です) 義母は夫婦での出席は判断に任せると いっています。 義父の妹のお子さんで私は1度もあったこと がありませんが、私の披露宴には おば夫婦に来ていただき、ご祝儀も 頂いています。 出席か欠席か任せるといわれ迷っています・・ 出席に傾いていますが、そこで分からないことが あります。 私の実家がらみで、いとこの範囲まで披露宴に 招待するのは一般的でなく、自分の兄弟は未婚で 服装、祝儀はどうしたらよいのか迷います。 ・ご祝儀は、夫婦で5万円と考えています。  仮に私が欠席だとしても5万円包もうかと  思っています。  非常識な金額ではないでしょうか? ・既婚の正装というと、黒留袖??と聞いた  ことがあります。  自分自身のときは、親族中心で、食事会に  司会者を置いて披露宴風にしたような感じだったので  おじ、おば、4両親でもフォーマルの洋装に  していただきました。  新郎からするといとこの妻という立場の私は  和装だと黒留袖になるのでしょうか?  洋装は黒のフォーマルなのでしょうか? 友達の結婚式は数多くこなしましたが、 親族ははじめてで、既婚になってはじめての 披露宴出席です。 無知なものでどんなことでも結構ですので ご指導お願いします。 年齢は30代前半(夫婦とも)で子供はいません。 義両親も出席するので名代ではありません。  

  • 身内での食事会での、新郎の言葉について

    先月、籍を入れたのですが、披露宴等は行わずに身内だけでの食事会をすることになりました。その席での新郎(私)の言葉は、どのように言えばよいでしょうか? 私自身、冠婚葬祭の席に出たことが無いもので、まったく解りません・・・。ネット・本等で調べたのですが、披露宴等で使う様な堅い言葉しか見つからず、困っています。 何かいいアドバイス等、有りましたら宜しくお願いいたします。

  • 親の代理で披露宴へ参加する場合。

    母の兄(おじさん)の子供(いとこ)が結婚する事 になったのでおじさんから母に式と披露宴の通知が 来ました。 母は参加するつもりでしたが、急に行けなくなり、 代理で私が参加する事になりました。 私からすればいとこの結婚式となるのですが、母方 のいとこなので、会った事すら覚えていません。 そこでご質問ですが、 1)ご祝儀袋には、私の名前、母の名前どちらで書   いた方がいいのでしょうか? 2)芳名帳もどちらの名前がいいのでしょうか? いとこは私の下の名前までは知らないと思います。 ちなみに私の父は亡くなっています。

  • これは披露宴?2次会?

    9月のあたまに高校からの友人が結婚します。 式は親族だけで行い、式と続けての披露宴はないそうです。 ですが、その日の夜に友人を集めて、お店を借りて パーティ(2次会のようなもの)をやるので来てほしいと 本人から言われました。 2次会というと友人たちが企画する、というイメージ だったんですが、本人に言われた場合も2次会ととって いいのでしょうか? 今までは披露宴→2次会だったので、ご祝儀は披露宴の 際に渡して2次会は会費だけだったんですが、今回は 披露宴がないのでどうしたらいいんでしょうか。 招待されていながら現金書留で送ったりするのも・・ と思うのですが。

専門家に質問してみよう