• ベストアンサー

1光年って何年のことですか? 130億光年=130億年でいいですか?

1光年って何年のことですか? 130億光年=130億年でいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

光が1年間に進む距離を言います。 30万キロが光が1秒間に進む距離ですから 30万キロx60秒x60分x24時間x365日 これを計算してください。

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.5

はい、既に回答ついている通り、距離の単位です。 ということで…… 「ふはははは。貴様がこの私に勝とうなど、一万光年早いわっ!!」 とかいうセリフは無知ぶりをさらけ出しますので注意しましょう。 # たま~にあるんですよねぇ… http://tadashiinihongo.appspot.com/item/CDjfQ/ 半々って……

rescue98
質問者

お礼

最高です。ありがとうございます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

一光年は、光の速さで1年かかる距離を表します。即ち、9兆4600億キロメートルという天文学単位です。正確に言えば歳月の単位ではないはずですよ。 130億光年は光の速さで130億年かかる距離を指します。 即ち、130億光年×9兆4600億キロメートルとなります。

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • eagle060
  • ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.3

「光年」とは距離の単位であり、時間の単位ではありません。 1光年とは光が1年間かけて進む距離のことです。 なので130億光年とは光がある地点から出発して、130億年たったときに進んだ距離ということになります。 逆に考えれば、いま私たちが見ている夜空の星も何万光年離れているということは 私たちは何万年も前に放たれた光を見ているということです。 参考になれば幸いです。

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 ありがちな勘違いですね。 光年は、長さ・距離の単位です。(メートル、尺、フィートの仲間) 時間の単位(秒、分、年の仲間)ではありません。 光が1年で進む距離のことを1光年と言います。 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%85%89%E5%B9%B4/

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。為になりました。

関連するQ&A

  • 千億光年は何年?

    千億光年は光の速さで千億年ですが、人間は何年かければ千億光年先に行けるのでしょうか? 地球でいう一年が何回来ますか?

  • 150億光年と150億年・・矛盾しませんか?

    現在観測される限り 宇宙の大きさは、一番遠いモノの観測で約150億光年(直径300億光年) 宇宙がビックバンで生まれて150億年・・・とすると 光速の半分以上のスピードで 広がった事になりませんか?・・・・なんか  ビックバンで生まれて150億年ってところが、間違っているよーな気がするのですが・・・   やっぱり、最近研究している、日本の主張している 高エネルギー線?・・・関係あるのかな???  どう 思われますか。

  • ~光年について

    よくとても遠い星までの距離を~光年(たとえば地球からプロキシマ・ケンタウリまでの距離は4.22光年など)という言い方をしますが、 この~光年という単位はどのくらいの大きさなのでしょうか?

  • 光年?

    100光年先に有る惑星からの光は、地球に100年かけて届く光と言う事ですか?

  • 20億光年

    20億光年ってドレくらいですか? できるだけ詳しくしてください

  • 10億光年の彼方から来た光について

    10億光年の彼方から来た光について 星の話をしていて「あそこの見える星は10億光年遠方にある」とか「いま見えているあの星は10億年まえの姿だ」とか聞きます。 私はいつも分かったようで分からない点が残るのです。そこで、いくつか質問させてください。 ――「10奥光年」は「距離」なんだろうか。たとえば「メートルに換算できるのだろうか」。距離=光速×時間とすとしても、「10億光年かかって地球に着いたなら、そのかかった時間分だけ、さらに遠ざかっているのではないのだろうか」という疑問がわいてきます。  そもそも動いている物どうしで「距離」をいうことに矛盾がないのだろうか。 ――「10億年昔のものを今見ている」という場合、「そこにある光」「私たちの望遠鏡なり網膜なりに来着しているモノ」、その「モノ(光?)」は「現在のモノ」なのか「10億年まえのモノ」なのか。もし後者だとするなら、私たちは「過去のモノにタッチ(触手)できてしまう」というSF的な矛盾を起こしてしまうのではないか。 ――そうなると「今」とはいったい何かと思うのです。

  • 100億光年先の銀河って?

    新聞等で「100億光年先の銀河を発見」とかを見ますが、 100億光年先から届いている光は100億年前に発生したものってことですよね。 宇宙の年齢が150億年とかって聞いた覚えがあるのですが、 私の頭の中では、誕生から50億年しか経っていないのに100億光年以上の大きさがあることになり矛盾するような気がしています。 なにか、根本的な考えがおかしいのだと思いますが、 どこがおかしいか教えてください。

  • 「光年」という単位について

    地球からある星までの距離を「光年」という単位で表しますが、○○光年というほど遠い距離を、どうやって測定するのですか? よろしくお願いいたします。

  • 地球から120億光年離れた星は120億光年前の姿

    地球から120億光年離れた星は、地球にその星の状態が届くまで120億光年かかった、ということになって現在の状態でなく120億光年前の状態である、ということになりますか?

  • 宇宙の直径が465億光年あるとは

    宇宙の直径が465億光年あるとは どのように導きだされたものなのですか? 宇宙が誕生して130億光年しかたってないから せいぜい直径は260億光年しからわからないと思うのですが。