• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:領土を他国が侵略しようとした場合、どう対処されるのでしょう?)

領土侵略に対する日本の対応は?

mk57pvlsの回答

  • ベストアンサー
  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.7

こんにちは > 例えば、島の近くを軍艦が侵犯してきたり、 ただ単に領海を侵犯しただけでは、何も出来ません。 当該軍艦が我が国領海を通航するにあたり、"無害通航"の態様を明白 に違反している場合にのみ「退去」を要請出来ます。 通航とは、国内外の特定の泊地(港湾、投錨地など)に向けて"継続的 かつ迅速に"航行をすることを意味し、途中で停泊、漂泊、などをした 場合は"通航"とは認められません。 また 無害 とは (1) 武力行使(威嚇も含め) (2) 軍事演習、訓練 (3) 沿岸国の安全を脅かす情報収集、調査活動、宣伝活動、妨害活動 (4) 搭載航空機、小型船舶、武器弾薬類の離発艦、積み込み (5) 沿岸国の法令に違反する商品の積み込み、積み下ろし(麻薬や 禁制品) (6) 漁業、海洋調査・測量 (7) 通航に直接関係の無い他の活動 などの各活動を"ひとつも"行っていない、ことが条件となります。 無害通航の態様を満たさない外国の軍艦が、退去勧告に従わない場合 は、警告射撃等を実施し、なおかつそれでも領海外に退去せず、かかる "有害な活動を継続する意思を見せた"場合は、当該行為は我が国に対 する"武力攻撃"となり、自衛権の行使(武力による排除)が可能となり ます。 > 勝手に日本国籍以外の方が上陸したり、住んでしまったり、 > 我が国の島だと主張して、軍人が上陸して国旗を建てた場合など・・ > 日本はどのような対応が取れるのでしょうか? ある国家が自国の正規軍を用い我が国の領域に侵攻した場合は、我が国 に対する明白な武力の行使と認定されますので、自衛権の行使(武力に よる排除)が可能となります。 それ以外の場合は不法入国、不法上陸、という扱いになり、警察、海保 入管、での対処となります。 > 「けしからん・・早く出て行け」と・・・抗議するだけで、 > 「出て行かん 我々の領土だ領土を防衛する」と軍人に居座られたら、 > アメリカに軍事介入してもらえるのでしょうか? > 他国の民間人が我々のものとばかりに住みついてしまったら、強制的 > に排除出来るのでしょうか? 繰り返しになりますが、正規軍を用い我が国の領域に侵攻した場合は、 自衛権の行使が可能です。 また、その際 我が国の防衛力のみでは侵攻勢力の排除が困難となった 場合には、日米安保に基づく防衛協力を米国に依頼出来ます。 具体的には米側から「どんな支援が必要なのか?」という問いがあり その時の状況により、航空優勢の確保、航空支援(空爆)、揚陸支援 (陸上兵力の上陸)などの中から必要な戦力、期間、目標などを選択し、 米軍の支援を受けつつ防衛行動を行うことになるでしょう。 民間人に対しては、遭難等の非常時を除き、正規の手続き以外で我が国 領域に上陸した場合には法令に基づき、身柄の拘束、取り調べ、退去 勧告、等を行います。

noname#152670
質問者

お礼

皆さんのコメントを読んでいると、とても深刻な難しい状況であることが分かりました。 それ故に、しっかりと日本を良き方向へと導く指導者の方に期待いたします。

関連するQ&A

  • 領土と侵略。

    今朝の石原都知事の会見で思ったんですけど、 領土って言うのは、国家が武力で略奪して、 「ここは俺の縄張りだ」 という主張をすればいいんですよね。 たとえばですよ、 日本がロシアにとられちゃった北方四島、 これってもうロシアの領土なわけですよね。 するってえと、 今、日本がロシアに、 「おい、北方四島返しやがれ」 って言うのは、 侵略と言うことになりますか。 竹島、 グーグルマップで見ると、 韓国領になってるそうです。 僕は見てないので未確認ですが、 他の人から聞いたのですよ。 そうすると、竹島は韓国のもので、 これを日本の領土だというのは侵略と言うことですか。 日本は、憲法によって武力の行使や、軍隊の保持を禁じられていますが、 拡大解釈によって、 侵略はだめだけど、防衛はいいと言うことになってますけど、 そうなると、 一度とられた領土はもう取り返せないじゃないですか。 とられたら相手の国の領土になっちゃうじゃないですか。 取り返す行為は侵略じゃないですか。 やっぱり憲法は見直してもう少しきちんとした条文を作り直すべきじゃないんですかね。 僕のそれほど優秀じゃない頭でも、 憲法の条文を読んで、 侵略とか防衛とか、 どこにもかいていないことを拡大解釈するのは変だとしか思えないんですよ。

  • 他国が攻めて来たらどうなるの?

    よくわからないのですが、例えば他国が日本に軍事的に進行してきたら、その時点で日本は他の国のものになってしまうのですか? 国際法みたいな国際間の取り決めでは、そのように軍事的に他国の領土を占有したら、その時点でその国のものになるのでしょうか? 普通に考えると、軍事的に、相手国の意に反してやったら国際社会では認められないような気がするのですが、どうなのでしょうか?

  • 日本が侵略国家になる??

    たまに国会前等のデモで「日本が軍事国家になって他国を侵略する」と主張している人がいますが、一体、日本がどこの国を侵略するというのでしょうか? 現代の日本が他国を侵略して支配できると本気で思っているのでしょうか

  • 他国を侵略しなければ軍国主義にはならない?

    こないだ知り合いとの話の中で、軍国主義とは侵略戦争で領土を開拓して国力増強を図る方法の事だと言ってたのですが、逆に他国に対して侵略戦争を行ったり他国の領土を奪わなければ軍国主義にはならないのでしょうか? 電子辞書で「軍国主義」と検索すると 「国の政治・経済・法律・教育などの政策を戦争の為に準備し、軍備力による対外発展を重視し、戦争によって国威や国力を高めようとする考え。」 とあります。 ウィキペディアの軍国主義の概説には ~~ ブリタニカ国際大百科事典によると、「軍国主義(英: militarism)」とは「戦争を外交の主たる手段と考え、軍事力を最優先する考え方ないしイデオロギー」とのことである。「軍事力を国家戦略として重視し、軍事力の増強のために、政治体制・財政・経済体制・社会構造などを集中的に投入する国家体制や思想」を意味する。軍事主義(ぐんじしゅぎ)とも呼ばれる。 軍国主義が支配する国家においては、「軍人が高い社会的地位を占め、教育・文化・イデオロギー・風俗習慣などが、軍事的な特徴を帯びるにいたる」という。社会全体が、軍事的に編成され、社会のすみずみに軍隊的精神、ものの考え方が浸透し、国家全体がまるで兵営のようになる[1]。よって、こうした軍国主義に支配された国家は「兵営国家」とも呼ばれる[1]。 ~~ とあります。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E5%9B%BD%E4%B8%BB%E7%BE%A9# こうした記述を読む限り、社会全般の政策や制度が軍事力増強や戦争の為に行われる事を軍国主義と呼ぶそうですが、他国(特に隣国)が侵略戦争を企てているとわかる場合に、自衛戦争の為に国内の政策や制度を戦争の為に準備する場合等、他国への侵略戦争が目的ではない場合では軍国主義にはならないって事でしょうか?

  • 他国からの侵略に備えて!

    中国の潜水艦による領海侵犯、韓国の一方的な竹島独有、北朝鮮のミサイル発射、拉致問題と三国から「日本に何しても日本は何もできない国」と見られ好き放題されてるのが現状です。 そのためにも日本国憲法第9条を改正し自衛隊を国軍にして国防にもっと力をいれるべきだと思います。 他国に睨みを利かす為にも弾道ミサイル、航空母艦、原子力潜水艦は必要と思いますが、皆さんはこれからの日本国防にどんな兵器が必要と思いますか?

  • 他国の国旗を燃やす事について

    こんにちは。男子大学生です。 今朝のニュースを見ると竹島問題の事を取り上げていました。質問ではどちらの国の領土であるかは別として、本題は韓国の人達が日本大使館の前で日の丸を燃やしていた事です。反論することは勿論自由な事だと思いますが、国の象徴である国旗を燃やすという行為は許せないと思います。正直憤りを感じています。しかし日本では他国の国旗を燃やしている姿を見たことがありません。同じ領土問題として、日本人が北方領土問題についてロシア国旗を燃やしたニュースは見たことがありません。 韓国人は愛国心が強く、日本人は愛国心が弱いからでしょうか? 日本人は国際情勢に無関心になったからでしょうか? 国旗を燃やされて何も言わない日本人は、おかしいのでしょうか?

  • 日本が侵略された場合、民間人は個人として投降できるのでしょうか?

    まずあり得ない想定だと思いますが、思考実験として、万が一日本が外国軍隊に上陸侵攻された際、当該地域の民間人は避難させられることとなるでしょうが、避難せず侵略軍に投降することは法的に許されるのでしょうか? なぜ投降するかといえば、民間人であっても自衛隊に協力行為をすれば、軍事行動と見做されて敵に攻撃されて命を落すかもしれない、だから投降、などの理由があります。刑法には外患援助の罪というのがあり、侵略軍に加担・軍事上の利益を与えれば罪に問われますが、単に投降する場合はどうなのか? 自国が侵略されてるのに個人が命を惜しむとは怪しからぬ、というような感情論は抜きで、思考実験として考えてみてください。

  • 韓国の竹島上陸について

    韓国が竹島に上陸して軍事訓練をしている現状について 竹島は日本の領土と訴えていますが何故、日本は講義だけで 竹島に上陸して島をまもらないのだろうか? もし日本が島に上陸して軍事訓練をしたら韓国と衝突が起きるのでしょうか?

  • 領土

    どこかの国では自国の領土と勝手に占有しているようですけど 占有すれば他国の領土でも実質自国の領土となるのでしょうか 例えば、領土拡張したければ人の住んでいないと゛こかに勝手に 占有しいつのまにか実効支配すれば、拡張することできるのですか。 宜しくお願いします。

  • 中国の尖閣諸島侵略問題について

    最近中国が無人機を尖閣諸島に飛ばして領空侵犯したうえで、「撃墜したら日本が戦争を吹っかけてきたとみなす」と騒いでいます。アホかと思いますが真面目なようで困ったものです。そもそも無人機で何度も繰り返し意図的に領空侵犯しているのであって、間違って迷い込んだのではないのだから、すでに侵略行為を実行しているのであって、事実としてすでに中国が戦争を吹っかけています。説明するのもバカバカしいというかめんどくさいというか。 ところで尖閣諸島について日本政府は「領土問題は存在しないから国際司法裁判所に提訴というのは出来ない」を繰り返していますが、それはいいとして「中国の侵略行為が存在するからやめろ」と訴えればいいのではないでしょうか? 日本の領土であるという前提で侵略行為をに対して停止と賠償請求をICJに提訴すればいいのではないのでしょうか? ICJというのは五分五分のケンカしか扱わないのでしょうか。むしろ10対ゼロの争いをゼロの側が仕掛けてくるのであれば、それを当たり前の判決を出すだけで十分役に立つと思うのですが。 それとも安倍首相の言うとおり侵略の定義は定まっておらず、だから認定も提訴もしようがないという事でしょうか? もしも尖閣が東京だったらどうなのでしょうか。中国が無人機その他の軍事作戦を用いて東京に同じことをした場合、同じように「領土問題は存在しない」というほか何もできないのでしょうか?