• ベストアンサー

ダンスの発表会で早替わりをする為に、さっと脱げる衣装を探しています。以

ダンスの発表会で早替わりをする為に、さっと脱げる衣装を探しています。以前ドリフターズが、少年少女合唱隊で着ていたスモックのような物があればいいなと思っています。どなたか、教えてください。ちなみに大人の女性が使います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

脱ぎたい服を買ってきて、切ってつなぎ目にマジックテープを縫い付けてください ドリフのスモックもそーして作られた物です、市販品じゃありません

mimitasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、マジックテープとか使って、手作りするしかないないかもしれませんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは スモッグみたいなって着替える時に着ると言う意味ですか? 早着替えは練習しかないです 何度もやったことがありますが それと下着か素肌にそのままボディファンデーションを着たほうがいいので http://item.rakuten.co.jp/treasure-shop/balletinner/ 袖の部分でまず衣装を脱ぎ捨て 違う衣装に着替えるといいですよ もしくはスモッグの洋服に着替えると言うのであれば 首の部分にゴムを入れれば軽くてるてる坊主のような衣装も出来ます ↑なんとこれも経験済み その下は次の衣装着ていました

mimitasu
質問者

お礼

ありがとうございます。質問の言葉が足りなかったみたいですみません。 2曲踊ります。2曲目がメインなので、下に着ている衣装を見せずになおかつ、舞台上でさっと脱げるもの…という意味でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダンスの発表会衣装

    ダンスを習っています。 この度 発表会がありますが 教える先生は自分から衣装を買わないと発表会に出さないと言われます。 インターネットでは7千円位の衣装でも2万円もします。Tシャツなどは1500くらいのものが3500円です。はっきり言ってぼったくりです。 又ダンスを練習するためにCDを買わなくてはいけないようになっていて、 明らかに先生が何かのCDをコピーして作成したもので1枚800円するものを生徒全員に購入しています。 法律的にどうなのでしょうか?先生のしていることは筋が通っているのであれば 衣装の購入も仕方がないな・・・。と思うのですが。

  • ダンス発表会の衣装

    小3の娘がジャズダンスを習っています。 今度、発表会があるのですが衣装は自分で用意してくださいと言われました。 先生には、なるべく派手で目立つものなら何でもいい、としか言われていません。 どんな服がよいのか見当もつきません。 お薦めの服がありましたらぜひ教えて下さい。 ちなみに娘は 安っぽい服はいやだ(普段しまむらの服ばかり着せているので…) ヒップホップ系の服がいい 幼稚なのはいやで、お姉さんぽいのがいい と申しております…。どうぞよろしくお願いします。 ネットで買えると、なお嬉しいです。

  • 社交ダンスの衣装

    去年の秋に社交ダンスを始めたばかりの初心者です。 秋に所属している社交ダンスのサークルで発表会をすることになっているので、 新しく衣装を購入したいのですが、 名古屋近辺か通販などで手ごろな衣装を買えるところをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • HIPHOPのダンススクールの発表会

    6歳の娘がダンスを習いたいと言いだしたので、2ヶ所体験レッスンを受けてきました。 後に受けたダンススクールが良いと言ったので、検討しているのですが、発表会が年2回あり費用が衣装代別で3万円かかると言われました。 レッスン内容は前半はストレッチ、後半にその発表会に振付を練習するというものです。 私は発表会に興味はなく、娘に週一回のダンスを楽しんでもらうつもりでした。 また発表会の費用を1万円位ならだせるのですが、3万円は家計を考えても厳しい金額です。(前に受けたダンススクールでは1万円位と言われました) 娘に発表会に出れなくてもいいか聞くと、一応、ダンスをしたいだけなので、出れなくてもかまわないとは言っています。 けれども周りが参加するので、娘もそのうち参加したくなるかもしれません。 その場合、年1回が限度かなと考えています。 心配なのは、発表会を不参加の場合、先生の指導がどういったものになるかという事です。 何をやるにしても、××ちゃんは発表会に出ないから・・・・という具合になるのは困ります。 こうなりますか?それとも、先生の指導は変わりありませんか? それは、不参加の理由にもよるのでしょうか? 発表会に全て参加しないのであれば、ダンススクールに通うこと自体をあきらめるべきでしょうか? (私自身もピアノなど発表会のある習い事をしていましたが、習い事自体を楽しんでいたので、人に見てもらうことにあまり興味がありません。なので、こういった悩みが出るのかもしれませんが)

  • 社交ダンスの競技会用の衣装って、何か規定があるのでしょうか?競技会に出

    社交ダンスの競技会用の衣装って、何か規定があるのでしょうか?競技会に出たいと思い、衣装を探しているのですが、モダン用ってどんな物を用意いたら良いでしょうか?最近、社交ダンスを始めたばかりでほとんど知識がありません。何も分からなくて困っています。自分で少し調べてみたのですが、モダンはロングの丈でなくてはいけないのかな?と言う事位しか分かりませんでした。競技会は初めてで、なるべく安いものにしたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 創作ダンスの衣装について

    私の高校(東京)では11月下旬に「創作ダンス発表会」というものがあります。今それに向けて準備を進めているのですが衣装について悩んでいます。テーマは「七夕」で織り姫と彦星と星の三つの衣装が必要です。参考になる本やサイト、お店などがあったら是非教えていただきたいです。宜しくお願いします。 ちなみに、ダンスの仲間は、裁縫は初心者です。

  • ダンスの衣装について

    ダンスの発表会の衣装のズボンのサイズをライングループで伝えないといけないのですが、私は太っているので恥ずかしいです。 太っているのが悪いし、友達や家族にもあんたの服のサイズなんか気にしてないよと言われたのですが恥ずかしいが買ってしまって、個人LINEで代表の方に言いました。 グループラインに入っている他のメンバーから失礼に思われてないですかね、皆さんならどう思いますか? くだらない質問でごめんなさい、自分に自信がなくて頑張って痩せます( ; ; )

  • ダンス発表会での差し入れについて

    知人のダンス発表会に誘われたので、差し入れを持って見にいきたいと思います。 発表会には誘ってくれたAさん以外に、Aさんと同程度の知人が2名出演します。しかし、Aさん以外の2名からは直接発表会の話は聞いていません。 こんな時、Aさん以外の知人への差し入れはどうしたらいいでしょうか。 補足ですが、Aさんがチケットを手配をしてくれ、代金は当方が支払いました。 また、差し入れで、花束以外におススメなものがありましたら、教えて下さい。対象は20才代前半の女性です。 よろしくお願いします。

  • 大人からはじめたバレエ発表会

    バレエの発表会があります。子供・大人半々位の人数です。 私は子供達が小さいので出演しないのですが、大半の大人の方が出演するようです。 かかる費用が衣装代も含めると多分10万円位支払うようです。参加費が2万円なので、発表会は出なくても参加費だけはお支払いした方が良いのでしょうか? 発表会が初めてなので、よくわかりません。よろしくお願いします。

  • ヒップホップダンスの衣装について

    二人の娘がヒップホップのダンスを習ってます。(小3 小1) 今月にダンスの発表会があります。 衣装の件で質問です。大き目(ダボダボ)のジーパン生地のズボンを2着そろえなければいけません。(小学生や中学生が着ているような男性もの) 私自身田舎に住み 市内まで行く暇がありません。そのためネットで購入を考えてます。 ヒップホップの衣類販売 又専門店でなくそのようなジーパン生地のズボン 古着のサイトなど知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう