• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近の音楽に興味がないのでカラオケでどんな曲を歌ったらいいか分かりませ)

カラオケで歌う最新の曲は?

Zenon6329の回答

  • ベストアンサー
  • Zenon6329
  • ベストアンサー率52% (50/95)
回答No.2

回答させていただきます。 最近の曲でなくても今でも人気な曲や 少し前に有名になった曲などなら 相手も聞いたことある曲だ~ってなり ノリやすいと思います。 男性ならサザンやポルノ、コブクロなど 女性なら宇多田やモー娘、BoAなど 有名どころを歌えば外れはないと 思いますよ。 注:歌い手の選びは私の勝手で書いたものなので参考程度に見てくださいね。 参考URL:2000年の音楽-Wikipedia

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/2000%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD#.E7.AC.AC42.E5.9B.9E.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.83.AC.E3

関連するQ&A

  • 音楽に興味を持つには?

    僕は高校1年生です。 今まで、一切音楽を聴いた事がありません。 CDを買った事など一度もありません。 友達と一緒にカラオケに行った事など一度もありません。 親戚付き合いでカラオケに行った事はありますが、 「お前、恥ずかしがらずになんか歌えよw」とか言われちゃいます。 本当に歌える曲がないからしょうがないじゃん。 音楽は、友達との話題にも良く出るし、カラオケに誘われたりもします。音楽は、コミュニケーションツールとして、ある程度知っておく必要があると最近思い始めました。 そういう訳で僕は先日、ipodを買いました。 でも、どんな曲を入れればいいのかサッパリ分かりません。 今まで音楽を聴いた事が無いので、好きなアーティストなんか居る筈もないんです。好きなジャンルとかも無いです。 皆さんは何がきっかけで音楽を聴くようになったんですか? 僕はどうすればいいんですか? 僕の中で、音楽というものが、単なる「コミュニケーションツール」から、「現実世界から切り離せないもの」になったらいいな~と思います。

  • 音楽に興味が無いのですが

    こんにちは。 今中学3年生ですが、 全くといっていい程音楽に興味が無いです。 1,2曲ぐらいは好きな曲ありますが、あとは全然興味ないです。 普通の人が好きな、 AKB,嵐,ゴールデンボンバー等は全く興味が無いです。 それどころか何で音楽がそんなに重要視されているのだろう?と 疑問に思うレベルです。 個人的には音楽より、映像(映画やテレビ等)や文(小説等)の方が好きです。 別に好きになろうとは思っていないのですが、 流石に中3でこれはどうなんだろう。と、思います。 中3で音楽が好きどころかアンチまではいかなくても 音楽嫌いレベルなのは問題でしょうか? これから高校、大学、社会人となっていく上で 音楽に興味をもつ事は必要でしょうか?

  • 最近の音楽に興味が無い

    40代でうつです。 音楽の話ですが、最近の音楽にあまり興味がいかなくて聞く曲といえば 80年代90年代のものばかりです。 これは単に感受性は悪くなったことが原因でしょうか? それともうつの症状でしょうか? 同年代の友達は最近のCDを結構買っています。

  • 正直音楽のカテゴリが多様化しすぎてカラオケって・・

    カラオケって最近つまんなくない? 大勢でいくカラオケとか極親しい友達以外の友達とのカラオケ。 今みんなが必ず好きな曲とか必ず盛り上がる曲ってあんまないし 自分が本当に好きな歌手とかぶっちゃけ大体みんなあんま知らないから歌いずらかったりするし とりあえずランキングから選んでも 『まぁ知ってるし歌える』 ってだけで実際そこまで好きじゃないし 音楽の趣味がドンピシャ合う人とか、極親しい友人とのカラオケはめっちゃ楽しいけど そんな事珍しいし だいたい最近カラオケが楽しくないなあ 変な事気つかったり、ぶっちゃけピンとこない曲聴かされるくらいなら、一人カラオケのがよっぽど楽しいw 昔は本気で楽しかったのにな この感情ってわかる人いないかい??? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 自分はカラオケに行った事がありません!

    自分はカラオケに行った事がありません! なので二つほど質問させてください。 まず、カラオケ店の受付の仕方ってどんな感じですか? できたらカラオケ店を出るまで(料金は後払い?)どんな感じか教えてください! お店によって細かい点は違うと思うんですができるだけ細かく教えてくださると幸いです~ また、自分はカラオケ店にあまり行った事がないのに加えて最近の音楽にもあまり興味がありません! なのでどんな曲を歌ったらいいか分かりません… アドバイスをください!ちなみに今中3です。 この前はヒルクライムとかSEAMOとか歌ったんですがそんな感じで良いでしょうか? (この前行ってるじゃんっとか歌興味あるじゃんって突っ込みはなしで汗) 回答待ってます~!!

  • カラオケで歌い易い曲

    高校生の女の子です。私はほとんど自分でCDを買ったり借りたりして音楽を聞く事がありません。けれども歌うのは好きです♪今度カラオケに行く事になったのですが、あまり曲自体(歌詞とか)を知らないので何を歌って良いか分かりません。「これは歌い易い」とか「盛り上がる」とかいう曲を教えて欲しいです!!洋楽もあったら教えて欲しいです。声質は高めで割と大きいです。お願いします!!

  • カラオケ盛り上がる曲は?

    いつもお世話になっております。 今度会社の先輩後輩(男女数人)でカラオケに行くことになりました。 私は1番後輩なのですが、あまりカラオケに行かないし、どちらかというとしっとりとした曲を歌うのが多いです。 そこで男性にも女性にもウケのいい明るめの曲あったら教えてください。 ちなみに聴く音楽は幅広いです。(R&B、RAP、J-POPなど) 女性でカラオケは嫌いじゃないです。 参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 最近流行っているカラオケ曲

    本当にしょうもない質問ですみません。 現在、1ヶ月ほど前から週4日で働きはじめたのですが、今度の忘年会は毎年その会社の定番らしく・・カラオケ大会をおこなうようです。 正直カラオケは自分が苦手分野だったためあまり行きませんでした。 ですが、忘年会では一人一曲歌うようで・・・ 20代の女性が歌うには最適?な最近流行のカラオケ曲を教えてください。お願いします。

  • カラオケで盛り上がる曲!

    成人間近の学生です。 カラオケが楽しくて、友人と都合が合えばいつでも行きたい!と思って日々過ごしています。 ですが、最近どうも歌う曲がいつも同じ…という気がして、新鮮さがあまり感じられません。 新曲を探して歌おう!と思うも好きな歌手はなかなか新曲出しませんし、音楽番組もつまらないのでチェックする気になりません。 ですので、ここ最近(2012年後半~2013年くらい)に出た曲で、カラオケで盛り上がるアップテンポな曲を教えていただきたいです。 この前たまたま聞いて調べた、ポルノグラフィティの「瞬く星の下で」はマギというアニメの主題歌らしいんですが、こんな感じの曲がカラオケで歌うには自分の好みです。 分かり辛いかも知れませんが、宜しくお願いします。 ちなみにカラオケに行くのは月2回弱です。

  • 新社会人(カラオケ下手):上司がわかる曲は?

    今春、社会人となったものです。 上司とカラオケに行く機会がこれから増えそうなのですが、私自身、音楽興味なし&カラオケ嫌いなので歌える曲がなく困っています。 もともと、音楽に興味がなかったので、大学時代もカラオケには困らされました。しかし、いつまでも場の雰囲気を壊し続ける自分に嫌気が差し、聞いていて「いいな」と思える曲を歌えるように努力しました。その結果、まだ持ち歌はとてつもなく少ないですが、友人とのカラオケはなんとかこなせるようになりました。 こういった背景もあり、2000年代の曲しか知りません。これでは、どう考えても上司とのカラオケでは厳しいです。 そこで40代、50代の上司が知っている曲を教えてほしいのです。 ただ、私は基本的に歌が下手で、とてつもなく声の音域が狭いです。歌いやすく、低音めの曲を中心に教えていただきたいと思います。 また、近くにレンタルショップがないという不利な事情も抱えています。 シングルCDを買いあさる財力はないので、おススメのアルバムやCD等、ネットのダウンロードサイトなども教えていただけるとうれしいです。 わがままな質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。