• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌われ者で最低のクズです。長文になります。)

嫌われ者で最低のクズ… どう生きていけばいい?

norintaroの回答

  • norintaro
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

そこまで自分の事を冷静に分析できるなんてすごいですね! あなたの事を誰より一番嫌っているのはあなた自身じゃないかと思いました。 誰もが多かれ少なかれ嫌な所やダメな所を持っていると思います。 許して認めてあげましょうよ。他人の事も自分の事も。 そうしたら他人との付き合い方も見えてくるんじゃないですかね。

solishelter
質問者

お礼

自分に原因があると知った中学のときから、周りの人に言われて傷つく前に自分で批判していこうと思い立ち、そこから自分をできるだけ客観的に見るようにしていきました。 >あなたの事を誰より一番嫌っているのはあなた自身じゃないかと思いました。 周りの人に見える範囲は自分でははっきりわからないので、知らずに必要以上に自分で傷つけてきた、というのも確かにあるかもしれません。けれど私の場合、周りの人に迷惑を(特に病気で)かけているので、そうすることが、私にできる唯一の「償い」のような気がしたんです。 迷惑かけているくせに幸せに生活するなんて、周りの人に余計失礼な気がしたので…。 今まで、上記のようにすることが正しいと思ってやってきたので、自分を認めるというのは時間がかかるかもしれませんが、病気を悪化させないためにもやってみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最低な私でも、やり直せるかな?

    20代後半まで(特に小中高時代が一番ひどかった)、 大きな嘘つき・悪口・陰口・裏切り・根に持つなど最低な私です。 今は、そんな事したら嫌われるだけなので、してません。 ただ、自分も悪い事してた事は毎日のように思い出して辛いですが二度と繰り返さないようにと、根に持ってる自分もいるので最低で、こういう性格は、直したくても簡単に直せないので、何も出来ない私だけど、社会奉仕みたいな事が出来ればいいなと思ってます。詳しい事は市役所に聞けばいいと思いますが、こんな私みたいなタイプで何かしたいと行動している方は、どんな事してますか?参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 恩知らず

    私は、片親(父)に、普通以上に迷惑をかけ、いい歳して大変なお世話になっています。 しかし、自分の人生をやり直したいと思った時、 そのことが、言葉が悪いですが足枷のように感じます。 はっきり言うと、一人暮らし好きなことをしたいと思います。 しかし、それは薄情で恩知らずな行為ととられると思います。 駄々をこねているみたいですが、 考えをめぐらせ過ぎたせいか、 もう自分の人生を生きられないなら捨ててしまいたい、と頭を過ることがあります。 自分のことしか考えられない馬鹿思考だと思います。 そうは思いながらも、抑制が効かず本心の整理がつきません。 自分の薄情さを受け入れられないだけなんだと思います。 でも、はっきり 私は、自分の薄情さに気づいているし、性格も底辺で普通の常識ある娘、また人間ではありません。 世間や常識からの非難が怖いだけのような気がしています。 一人、考えすぎました。 悪い方にしか考えられないのは昔からです。悪い妄想が後を断ちません。 最低な人間です。 本当に勝手な言い分ですが、今は非難のお言葉は使わないでいただけると助かります。 本当にすみません。 どうか 物事を前向きに考えられるアドバイスを よろしくお願いいたします。

  • 本当に、どうしようもないクズです(長文)

    こんばんは 高2の女子です 突然ですが、私は本当に駄目な奴なんです 気分を害するようなことを言ってしまったらすみません… 私は昔からネガティブ思考というか、何事も前向きに考えられません 小学校のころは勉強はできました 進研ゼミの教材を毎月とり、塾にも行っていました 周りからも「あの子は頭がいい」などと言われ、勉強の面ではなにひとつ心配するところはありませんでした しかし、同級生などから陰口をたたかれるようなことが時々起こるようになり、 私は小学校4年のときから「死にたい」「なんで生まれてきたのだろう」などと考えるようになりました 顔はお世辞にも良いとは言えず、肌は荒れており、体には贅肉ばかり 見た目もものすごく気にするようになりました そして小学6年生のとき、つい衝動的にアームカットをしてしまいました カミソリをつかい、左腕をガッ、と 実は前々から二の腕など目立たないところを傷つけたりしていたのですが、その日はついカッとなってしまい… 力をかなり入れてやったので、血がすごかったです 親はそれを見て、泣きました 私はまさか泣かれるとは思ってなかったので、本当に驚くと同時に、自分はなんてことをしてしまったのだという自責の念に駆られました 医者には行かなかったので傷は縫わず、5年経った今でも、左腕にはぷっくりと膨れた直径15センチほどの白い傷跡が残っています その日から先生の勧めで、密かに学校でカウンセリングを受けたりしました そして中学にあがりました 私の地元は田舎で生徒数も少ないので、ほぼ全ての生徒が小学校と隣接している中学校に行きます 勿論私もその学校へ行きました 今まであまり話さなかった子ともよく話すようになり、ほんの一年前のことなど忘れたかのように、とても充実した日々を送っていたと思います 辛い時は周りの子と泣いて支え合い、勉強も互いに競い合い あっという間に3年がすぎ私は卒業し、進学校(?)へ入学しました その高校は一応進学校扱いされていましたが、学力テストで350点以上がとれればほぼ受かってしまうような学校です そこで私は「特別進学クラス」というクラスに入り、国公立入学を目指し毎日励んで…いたつもりでした 1回目のテストで、私は数Aで赤点をとりました 32点でした 中学のころから数学は苦手科目だったのですが、まさかそのような点をとるとは思っていなかったらしく、親にはこっぴどく叱られました しかし2回目、3回目、4回目…毎回のテストで数学で赤点をとりつづけました 私は最初のテストの結果ですでに諦めてしまっていたらしく、ろくに勉強していなかったのです 親の前では勉強している「ふり」をしていました 面談のときも先生に「頑張ってはいるんですが…」と嘘をつきました 実際はほんの数十分しか勉強していないのに、記録用紙には6時間などと書いていました 昔から自分を守るため、嘘をつくことはありました ですが、高校に入ってからは毎日が嘘だらけの日々になっていきました 昔はこんなじゃなかった 何度も昔の自分を思い出し、幾度となく涙を流しました そんな時間があるなら勉強すればいいんですけどね… 当然成績は良くなく、他の教科のおかげでギリギリ真ん中より上、というところです こんなんじゃあとても国公立なんか行けない 分かってはいましたが、どうしても勉強が手に付きません 自分に腹がたって、何度もカミソリ、カッター、ハサミを右手で握りました ですがそのたびに、あの時の親の顔が思い浮かび、できませんでした 親を喜ばせる それだけを目標に、毎日を生きていました それは2年となった今でも変わっていません 自分が駄目なばかりに、親を怒らせてしまった 母さんは本当にいい人なんだ こんな情けなく駄目な私にも笑いかけ、お金を私のために使ってくれる 本当に情けなく、申し訳なく、毎日を泣いて過ごしています どんなに楽しいことがあった日でも、真横をすごいスピードで車が通り過ぎるたび、「あれなら痛みを感じずに死ねるだろう」と思ってしまいます 友達と笑いあっている瞬間でも、窓から景色をながめると、「この高さなら確実に死ねるだろう」と思ってしまいます もう自分が良くわかりません 小学校時代のカウンセリングは無意味だったようです せっかく先生方や親が心配して私のためにしてくれたことなのに 私は恩返しをするどころか、恩を仇で返しているようにも感じられます 自分が悪いのはよくわかっています 親がなにひとつ悪くないのも、自分のために一生懸命なのも、全部わかっています わかっていながらも成績は一向に伸びません 勉強してませんから 矛盾しているんです テストが終わった後は泣いて泣いて泣いて、心なかで謝って謝って謝って ですがテスト期間中はなにもやろうとしない 罪悪感でいっぱいです 私は学生としても、人の子としても、最低なクズです こんな馬鹿らしい悩みを打ち明けようにも、誰に打ち明ければいいのでしょうか 「勉強すればいいじゃん」「嘘をつかなければいいじゃん」こう言われるのは目に見えています 前に、勉強が手につかないのは精神的な問題を抱えているためという記事をみました そんなの、親になんて説明すればいいんですか? 「私はどうやら頭がおかしいらしい」 「だから勉強できない」 「叱らないで慰めて」 阿呆らしくて笑えてきます たまに、なんで私だけがこんなに苦しまなければいけないの、と思います 馬鹿らしいでしょう? みんな苦しいことはあるのに、それなのに笑って、勉強もして、恋もして 甘ったれるのもいい加減にしろ…そう思うのに、勉強できないんです だんだん、何が言いたいのかよくわからなくなってきました 私は助けて欲しいのでしょうか 誰にもなにも言えず、言おうともせず、ただ毎日適当に笑ってごまかして 誰もいないところで泣くんです なんで泣くんでしょうか 自分が全て悪いというのに もう、なにが悲しいのかすら曖昧なのです 勉強ができないから悲しいのか? 親を喜ばせることができないから悲しいのか? 生まれてきたことが悲しいのか? たまに涙目で親のところに戻ると、「勝手にすねないでくれる?」「自分が悪いのに、お母さんが悪いみたいでしょう」「もっとちゃんとしなさい」といわれます 私が泣いているのは、自分を責めているからなのに いつ死んでもいい そう思っています ですが私には、自分から命を絶つ、そんな度胸ありません 小学生のころ左腕に傷を残したのは、きっと死にたかったからではなく、かまって欲しかっただけだと思うので これからも、だらだらとこのような生活を続けていくのだと思います 本当にどうしようもないですね こんなつまらない下手な文を、長々と打ってしまうなんて 本当にすみませんでした 少しだけ、質問です もし自分が嫌いで嫌いで、どうしようもなくなったとき、どうやって心を鎮めますか? もしあなたの周りに、私みたいな人がいたら、どう感じますか? 本当にすみません もしここまで読んでくださった方がいらっしゃったら… 本当にありがとう(*´∀`*)

  • 人の幸せを心から喜べない奴ってクズですか??

    23歳、男性です。 質問です。 人の幸せを心から喜べない奴って最低のクズじゃないですか。 私みたいな。 上っ面だけで「おめでとう」「良かったねー」っていう言葉って幼稚園生でも言える簡単な言葉ですし、心を込めなければ何の意味も無いじゃないですか。 でもよく考えれば、私は他人の幸せなんて喜べる筈がないんですよね。何故なら自分を愛せていないから。自分のことを大事に出来なかったり愛せない人なんて他人のことなんて絶対に大事に出来ませんよね。 まずは自分ファースト、みたいな。 なので、私は今の自分に余裕がないし、自分のことが大嫌いなので、恋人や友達どころか、人を愛する資格なんて無いんだなという結論に至りました。 はぁ、どうしよう......

  • 人を好きになるということ (長文)

    自分の中でこれが今と昔ではだいぶ変わってしまった気がします。 昔は一目惚れをしたり、会話が楽しかったり、相手のしぐさにドキドキしたりしながら、 あぁ自分は相手のことが好きなんだ この気持ちが最優先に来ていたと思います。 でも今はちょっと気になる人がいたら 年齢はいくつだろう 彼氏・好きな人はいるだろうか 住んでいる地域は近いだろうか 笑いのツボは合うだろうか 付き合えたとしても、どれだけお金がかかりそうか (最低ですね。すみません) 性格や趣味は合うだろうか どれだけ会えそうか(相手がどれだけ忙しいか) 今、恋愛に前向きなのか……………など ひたすら頭の中で考えてから、その人のことを好きになるようになってしまいました。 前のように戻るのは無理だと解っています。 でも皆様に伺いたいことが2つあります。 ・それが大人になるということだよ(友人談) と言われましたが、そうなんでしょうか? ・こんな風に好きになられても迷惑でしょうか? 今、後輩に好意を寄せられています。でもこんな気持ちで 好きになって相手がうれしいのか。 厳しいご意見お願い致します。

  • 人として最低のことをしたのでしょうか…

    人として最低のことをしたのでしょうか… こんばんは。 わたしは25歳の女性で、精神障害保健福祉手帳3級所持です。 医師からの診断が「広汎性発達障害」で理由が「生真面目で落ち込みやすく、ずるずると引きずりがちである」、「気になることへのこだわりがやや強い」という、月並みなもので、社会性、コミュニケーション、想像力、いずれの障害も認められていません。 以前にも似たような質問はさせていただいたのですが、こんなくだらない理由で障害を持たれている方々の努力の上に厚かましく胡坐をかくなんて、自分としてはどうしても、今でも許せません。 最低の行為だと思います。 このような最低なわたしのせいで、実際の障害を持たれている方々に迷惑をかけたりしないでしょうか。 くだらない質問で申し訳ございません。 叱咤でも構わないので、よろしくお願いします。

  • 私は最低なのでしょうか(長文です)

     私は現在専業主婦です。主人はサラリーマンで昔から共働きが理想の人だったのですが、私が独身の時から体のあちこちを壊してるのを知り、共働きを望んでいたものの理解は示してくれて専業主婦になり人並みの生活をしてきました。  そうして生活しているうちに主人の実家(自営業)が突如倒産し、自己破産と家を処分する事になり(同居はしていません)家を建てる時に連帯保証人になっていた主人が残りの金額を返さないとならないという最悪の事態が起きてしまいました。突然の事ではありながらも返済しないといけないのは明らかで日々話し合いをずっとしている状態です。  その事態が明らかになった時、私自身も働かないとダメだね・・・と言ったんですが、その時はそんなことしないでもいいと家をしっかりと守ってくれと言われその後は私からも一言も働くと言わずどうしたらいいかと自分なりに調べたりしていました。そして主人にはせめて家では休めるようにと思い、私なりに気を使いながら家事をこなしてきたつもりです。おろそかにはしていません。でもある日主人と話をしていて主人も混乱してて自暴自棄になってる部分があったので意見を言ったら、「何にもしてくれないくせにえらそうな事を言うな。他の人は相談したら親身になって動いてくれてるし形に見える。でもお前はどうだ?今まで何かしてくれた事はあったのか?私も働くわとも言わずに意見ばっかり言う」と言われかなりショックを受けました。  主人が辛いのはわかりますが、私だって働かないといけないのかなとか、でも体を壊していてパートと家の両立が果たして出来るのか?とずっと悩んでいたんです。家計簿を日々見てやりくりも考えていました。でもそのことをわかってもらえもせず、働かないお前は最低だと言わんばかりの事を言われかなり落ち込みました。ほとんど強制的に連帯保証人にさせられた立場であり悪い事をしたり遊びで責任を負わせられるわけではないにしても、尻拭いをするのはこちらであり同じ立場にいる私に対して(私は連帯保証人ではありません)あまりにもひどいと思ったんです。でも働けない自分も悪いのかと自分自身を責めたりもしてしまいます。当然体調も良くはなく眠れないし病院にかからないまでも日々薬は離せません。  このような自分は主人の言うように働きもしないで最低なのでしょうか?自分が非情な人間な気がして日々辛いです。    

  • 好きになったけど最低だった人を諦められない

    こんにちは。 私には半年以上片思いをしていた人がいます。 出会った頃は本当に誠実で仕事や夢に対してとても熱心で素敵な人でしたし、私もそんな所を好きになりました。その人も私を特別に目をかけてくれていました。 ですが、出会ってから何ヶ月か経った頃に、その人が最低な人だと分かりました。 人によって接し方を変え、自分が興味のない人には横暴な態度です。 (いわゆる「お気に入り」を作るような感じです。)陰口も言いふらしていましたし、 調子に乗ったような言動、行動も人としての許容の範囲を超えていました。 なので、私も少しその人と距離を置くようになったのですが、そうすると私への態度も以前とは全く違うものになりました。 今では私の些細な言動で厳しく怒鳴ったり、私があげた成果を人の成果に仕立てあげたり、他の人は名前の呼び捨て、タメ口なのに、私にはさん付けでとても固い敬語で対応します。 正直、その人と関わる度に傷つきますし、その人が他の人と笑いあっていると悲しくなります。割り切ろうと思っても、昔かけてもらった言葉や貰ったメッセージを見る度切なくなるせいか、最低な人と分かっても、気持ちが冷めきらない気がします。 何故か諦められない気持ちです。 それを何か他の感情と勘違いしているのか、それとも本当にまだ恋しているのかさえ分かりません。心の中ではあの人は本当は不器用なだけなんじゃないか、とか思っている自分がいます。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 怒りだすととまらない妹(長文です)

    3歳違いの24歳の妹について悩んでいます。 妹は激情型で、怒りだすと手がつけられななるタイプです。 お互い一人暮らしということもあり、妹は困ったことが有ると、実家の家族ではなく、私を頼ってきます。 私と二人きりでいる時にはいろいろと自分のことを話しています。 しかし、家族や、私の彼など人が大勢いる場面になると、 学生時代に私が遅刻の常習犯だったことなど、昔のことを突如引き合いに出し、「あれは本当に迷惑だった」など、 さも迷惑そうな表情で言いだすのです。または私の欠点、失敗等、しつこく何度も言います。 遅刻魔だったのは隠していないですし、事実です。 でもわざわざみんなの前で言わなくても・・・と、とても気まずい思いをしています。 わざわざそんなこと言わないでよ、といっても、「でも当時は本当に嫌だったんだから」とか 「あんた家族の迷惑考えたこと有るの?」などと言われます。 反論すると「あんたが悪いから言ってるんでしょ!」。こうなるともう勢いは止まりません。 「自分のことは棚に上げて人のことばかり・・・」と昔は反論もしました。 でも今はそんなことしても仕方ないと思い、流すか、謝るか、無視するかでやり過ごすようになりました。 さらに言うだけ言ったその後はケロっと機嫌が良くなり、普通に話しかけてくるので、 私だけ釈然としないままでおわります。 そもそもどうして妹が反省を強いてくるのかがわかりません。 もうだいぶ前のことですし、今でもたまに罪悪感を覚え、落ち込むほど反省しています。 自分でまいた種とはいえ、コンプレックスです。 社会人になってからは特に遅刻には注意しています。 彼や家族は気にするな、言わせておきなさい、と言ってくれますが。。。辛いです。 姉として失格かもしれませんが、本音を言うと、もう何を言われても謝りたくないし、妹と仲良くもなりたくない、離れたいです。 両親に心配を掛けたくないですが、実家に帰りたくないとさえ思っています。 人間として、自分が優位にあることをアピールしたがっているように聞こえ、 ほんとうにわたしという人間は最低なんだなという気にさせられます。 それとも、私に反省の気持ちが足りないから、妹に対して素直に謝る気になれないのでしょうか。 私は最低な人間なんでしょうか。 妹は何も聞き入れないし、この関係が良くなっていくとは思えません。今後どうやってつきあっていたらいいのかもわからず、自分の気持ちも上手く整理できず、困っています。 こんな私に、アドバイスを頂けないでしょうか。

  • 最低なことをしてしまいました

    最低なことをしてしまいました。 フラれてしまった女の子に対してこんなメールを送ってしまいました 「正直友達としても・・・なんか遠ざかっていくのがわかって、気まずいのが凄く 辛い。 最後まで本当にめんどくさい性格で悪いな。 ていうか何よりも怖いのはさ、なんつーか・・・どんどん好きになりすぎて、こ のままだと抑え切れなくて多分関わり続けたらお前にすっげー迷惑かけてしまう 。 でもそんなことだけは絶対にしたくねぇ!そしたら多分俺は一生自分を許せない 元カノの時でこりごりだ ということでね。一つのケジメをつけようと思う! もう友達としても終わろうか。 なんだろーな・・・お前と関われない日常ってもう全く考えられない。でも、諦 めないといけないことも、もうわかってるんだよね。 本当に自分勝手でごめんなさい。 最後まで弱えなぁ俺 こんなに人好きになれたのは初めてです。自分でもびっくりなほどに。 決して軽い言葉じゃありません。君の考え方、価値観とかにすっごく惹かれた。 こんな俺と真正面からぶち当たって、真剣に考えてくれて、に凄く嬉しかったで す。 こんなに好きにさせてくれてありがとうございました。 まぁ・・・なんつーかさ 幸せになれよ。幸せにならなかったら許さないからな!! 幸せにならなかったら恨んでやる! ばーか! ただの俺の自己満みたいなメールだから、返信は不要な 言葉では言い表せない程の感謝でいっぱいです 一生忘れられない思い出をどうもありがとう。 本当にありがとうございました。 じゃ。お元気で! 体調とか気をつけて。風邪ひかないでね」 こんなメールを送ってしまいました。 そしたら彼女からの返信で 「所詮そんなもんさ。人付き合いなんて(笑)」 って返ってきました。すっごく誠実な人なんです。そんな彼女にこんな言葉を言わせてしまった自分が本当に憎いです。 「今の俺には何も言えない。ごめんなさい。」 と返しました。返事はありません。 本当に自分が憎いです。 こんなことを言わせてしまった僕は彼女のことを「好き」とこれから心の中で言ってもよいのでしょうか・・・? なにもかもがわからなくなってしまいました