痛風の初発作10日目からの投薬量について質問

このQ&Aのポイント
  • 私の父63歳が10日前に左足の親指の付け根が腫れ、病院の診察を受けました。尿酸値が7以上あったことから痛風ではないかと考えられ、血液検査の結果は尿酸7.4、尿素窒素12.2、クレアチニン0.73、ナトリウム139、カリウム4.4、クロール103、CRP0.32でした。
  • 父は毎日アロプリノール錠100mgを朝食後に1錠飲むように言われました。友人が副作用で薬をやめた経験があったため、先生は父に自己調整をすることを提案しました。初回の痛風発作であるため、素人が薬の量を調整するのは難しいと感じています。
  • 投薬量の調整や症状が落ち着いてからの投薬タイミングについては、再度診察を受けた上で先生と相談することをおすすめします。専門家の助言を受けることで、適切な治療と薬の使用方法を確保できるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

痛風の初発作10日目からの投薬量について質問させてください。

痛風の初発作10日目からの投薬量について質問させてください。 私の父63歳が10日前に左足の親指の付け根が腫れ 以前から尿酸値が7以上あったことから 痛風ではないかと考え、病院の診察を受けました。 その日の血液検査の結果 尿酸 7.4 尿素窒素 12.2 クレアチニン 0.73 ナトリウム 139 カリウム 4.4  クロール 103 CRP 0.32   でした。 腫れが引いて症状が落ち着いてから投薬するかなどは 決めるということだったので 今日再度診察を受けてきたようなのですが。。 毎日アロプリノール錠100mgを朝食後に1錠飲むように言われたそうです。 その時父は、下記のことを先生に伝えたそうです。 友人が尿酸値が6代で痛風になり 尿酸を下げる薬を飲んでいたようなのですが 副作用で肝機能が悪くなり薬を飲むのをやめたらしいです。と すると先生は、 自分で毎日1錠飲むか 1日おきに飲むか調整してください。と言われたそうです。 とても感じの良い先生だったようなのですが。。 痛風の初回発作なのに 素人が、薬の量を自分で調整などできません。。 どなたかお詳しい方にアドバイスいただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180098
noname#180098
回答No.1

まずは医師の診断通りの処方を受けましょう。 その後、医師と相談をしながら投薬量や薬の種類を変えることを検討してみてください。 アロプリノールは尿酸の生成を抑える薬ですから、お父様のお友達のケースとはちょっと違うと思います。 尿酸値を大きく下げるユリノームなどを処方されると尿アルカリ化剤(ウラリットなど)を併せて処方されますので判断できるでしょう。また、肝機能に障害が起きた場合は改めて医師の診断を受けてください。 ちなみにアルコールは肝臓で分解される時に肝臓の細胞が壊れてプリン体になると言われています。このプリン体が尿酸値を上げる原因になっているので、お酒の飲み過ぎは痛風のリスクを高めます。お薬の服用はもちろん、お酒の飲み過ぎにも注意をはらってください。 会社の同僚が「あれはチビリそうな痛みが来る」と顔をしかめて話していました。お父様にそのような思いを二度とさせないためにも家族の協力を惜しまず気を配りましょう。 以上、会社の同僚からの受け売りでした。

happa77777
質問者

お礼

Loraさま、こんばんわ。 お忙しい中丁寧なご回答をいただきまして本当にありがとうございます。 先生にあいまいな返答をされていなければ 処方通りに飲もうと思っていたようなのですが。。 毎日でなくていいのなら(副作用が怖いので)1日おきに薬を飲もうかと思っているようです。 先生のその曖昧な指導はどう受け取っていいのでしょうか? 質問に気を悪くされたのでしょうか。。 発作が起きるまでは、お酒は毎晩晩酌をしていたのですが 発作後は飲んでいません。。 父の決意がまがらないように 家族みんなで支えたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

57歳。先日18日に初めて症状が出たので受診し現在服薬中です。 私の考えは、処方された薬の中には肝機能に影響する薬も含まれていますので、数ヶ月に1度程度の肝機能検査の実施と、結果によっての服薬量の調節です。 もちろん自覚症状が現れたら急いで検査してもらうつもりです。つまりそれまでは指定された用法どおりとします。 副作用より現在の症状の改善が先と考えます。

happa77777
質問者

お礼

yokohamahopeさま、初めまして。 お忙しい中のご回答ありがとうございます。 18日に初めての症状がでられたのですか? もしかしたらまだ腫れたり痛かったりあるのではないでしょうか? お薬を飲んで少しは楽になられたでしょうか? ご無理なさらないようにしてください(+ω+) やはり医師の処方通りに薬は飲んだほうがいいのですね。。 やはりまずは尿酸値を下げることが大切なのですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 痛風の発作が治まりません。

    痛風の発作が治まりません。 長い間、痛風ですがいつも発作がでるとロキソニンを服用して1日ぐらいで 痛みもなくなっていました。 今回は、ロキソニンもあまり利かず、痛みが続いています。 医者に行きボルタレンとムコスタを処方されて飲んでいますがやはり薬を飲むのをやめると痛みが出てきます。 薬がきれたこともあって今日、総合病院にいったところ ボルタレンとムコスタは、同じ処方でしたが サロベール100mgとユリノーム25mgを1日2回飲むようにとの診断でした。 この薬は尿酸値を下げる薬ですが、まだ発作の痛みがあるのに飲んでいいものなのでしょうか? これ以上痛みがひどくなるのではと不安です。

  • 痛風発作時の尿酸値について

    痛風発作時の尿酸値について 46歳男性です。先日初めて痛風の発作が起きました。尿酸値は以前から高かったのですが、薬等の治療はしておりませんでした。発作時に病院で血液検査をしたのですが、尿酸値が6.9と一応正常範囲内でした。それまで薬も何も飲んでおりません。尿酸値は発作時には一時的に下がるものでしょうか。

  • 痛風の発作が出てしまいました

    おとといからなんかあぶないなぁと思っていましたが、昨日から足が痛く今日は、完璧に痛風の発作です これで2回目です。先日の人間ドッグで尿酸値11.2と数値に驚き休み明けには再度、薬による尿酸値の管理をしようと思っていた矢先です。 連休で病院も休みだし薬屋などで痛風の痛みを緩和できるものがないでしょうか? 痛くてたまりません。 どなたか教えてください!!

  • 痛風発作後に、尿酸結晶は消えないのでしょうか?

    痛風の発作は、尿酸結晶が親指などに溜まり、それを白血球が攻撃する際に起こると聞きました。 2・3日は立ち上がれないほど痛く、しばらくは痛みが続くそうですが、ある日ぱたりと痛みが消えるとのことです。 そこで疑問なのですが、親指などに溜まった尿酸結晶は消えることはないのでしょうか?ずっと蓄積したまま生きていくことになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 痛風の薬についての質問です。

    痛風の薬についての質問です。 背別:男、56歳、長年、痛風の薬(ユリノーム、ウロリープ)を飲んでおります。 先日の9月の血液検査の結果(前回4月の結果)で、尿酸値は、6.7(前回6.5)、GOT:76,GPT:62(前回GOT:35,GPT:38)となり、尿酸値が安定しているが、GOT、GPTの数字が倍位になっており、痛風の薬の影響かもしれないので、先生の提案で1ケ月痛風の薬を止めることになりました。 何年も痛風の飲んでいて初めての出来事ですが、昔初めて痛風と言われたときに、薬が好きではないので、少しずつやめたところ、再度、発作がおきた経験があります。ここ数ヶ月、お酒が増えている事実も有ります。先生は大丈夫だと言ってましたが、発作が出ないか心配しております。どのように対処したほうがよいのか教えて頂けましたら幸いです。 以上

  • 痛風発作とザイロリック

    初めましてm(__)m 52歳の痛風持ちです。 15年位前に初めて左足親指の付け根に痛風発作を経験致しました。 その後はザイロリックを処方されしばらくは何事もなく生活していましたが、1月半位前から左足の親指の隣の指の付け根がそれほど酷く痛みでは有りませでしたが歩行時に痛み痛風とは思いもせず薬局で湿布や塗るタイプの痛み止めを購入しておりましたが、半月経過し薬局で相談しましたが病院での受診を勧められ受診しました。 レントゲンを撮り診察で先生からレントゲンに異常は無く痛風発作ではないかと言われて自負の経験した痛風発作の激痛ではないので違うのでは!と話しました。 先生は親指の付け根と違う場所で痛みも違うし少し腫れていますので、多分痛風発作ですねとの事でザイロリックは一旦飲むのを止めてロキソニンと胃薬と湿布を処方されました。 半信半疑でしたがロキソニンで大分楽になり痛風発作だったんだと思いました。 今回はなかなか治らず今なお治療中ですが、ザイロリックを服用していたのに何故痛風発作が起きたのか不思議に思います。 特にビールガンガン飲んでプリン体の多い食事はしておりません。 ザイロリックを服用していたのに何故痛風発作は起こるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ビールを飲まないと痛風の発作がおきる・・・?

    ビールを飲まないと痛風の発作がおきる・・・? 私の夫は大酒のみの、痛風持ちです。 もう、本日知りたい事と話題がずれるので、根本的治療や、対処法については、ここでは省略します。 放っておくと毎日ビールを飲むのですが、たまには飲まない日があります。 すると、二日目位から痛風の痛みがでてきて、 「ビールを辞めると、痛みが出る。」 と言うのです。 長期的な問題はさておいて、短期的な症状として、ビールを辞めると症状がでるものなのでしょうか。 私には、涼しくなって水を飲む量が減ったのが原因ではないかと思っているのですが。

  • 痛風薬の飲み方についてご質問です。

    数年ほど前から、痛風薬のユリノームとサロベールを毎朝1錠ずつ飲んでいます。尿酸値は、4,5くらいで安定しています。 少し薬を飲む量を減らしたいのですが、どれくらい減らしても大丈夫でしょうか? 病院では1錠ずつ飲むように言われていますが、薬の副作用もこわいので悩んでいます。 どちらか1錠でも大丈夫ならば、できればそうしたいです。ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 痛風発作と発熱について

    主人が2週間程前から痛風発作を起こし同時に38度の熱もだしました。尿酸値は7.6でした。 3度目の発作でこれまでにない激痛に見舞われ病院でボルタレンを処方され5日間ほど服用したところ熱も下がり激痛から解放されたようですがその後まだ足の痛みは残り熱もまだ37度後半まででます。別の内科に行って診ていただいてもやはり解熱鎮痛剤のロキソニンを処方され服用するように言われただけです。ロキソニン服用してから10日ほど経ちますがやめるとまた発熱します。 痛風でこんなに熱は継続するものでしょうか。ロキソニンの服用期間も長くないでしょうか。 ちなみに発作を起こす1カ月ほど前からザイロリックを飲みました。(発作を起こしてからは飲んでません)また違う病院に行くベきなのか考えております。

  • 痛風発作について

     6月3日(日)の朝より痛風発作が起こり4日昼過ぎまで激痛に耐えていました。4日昼過ぎには痛みも和らぎ明日には歩けるかなって思っていたのですが、翌朝(5日)になるとなんと違う箇所に痛みが出てしまいましてとても困惑しております。こんなことってあるのでしょうか?ひとつ気になるのが、発作前に(2日)眠る前に喘息の薬サルタノールを吸引し、4日の寝る前にも吸引したことです。2回とも翌朝に痛みが出ているので、ちょっと気になっています。なにか問題ありますでしょうか?どなたかアドバイスくださいお願いします。

専門家に質問してみよう