• ベストアンサー

十二国記

「十二国記」はホワイトハートと講談社文庫の両方から出版されているようですが(まあ両方講談社に変わりは無いですが...)、どちらが主なのでしょうか どちらかが先に出されて、その再版的なものがもう片方・・・ですよね? また、後に出されたほうでの変更点(ここが修正されている!とか)はありますか? と、買うならばどちらがオススメでしょうか?

  • -ria-
  • お礼率74% (1196/1595)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.1

 結構複雑なことになっているのですが・・・  一番最初は、ホワイトハート文庫から出版されていました。人気がでてきたのはいいのですが、男性が手に取りにくいと言う意見が出てきたため、講談社文庫からも発売されました。最近の3冊ほどは講談社文庫から先に出版され、間をあけてホワイトハート文庫で出版されるようになっています。  内容の変更点は特にないのですが、講談社文庫の方が漢字が増えています。ホワイトハート文庫は、あまり難しい漢字を使うのがNGだったためです。また、上下巻だったのが1冊にまとめられている物もあります。(講談社文庫の方が挿し絵がないため。)  どちらを読んでもかまわないのですが、人物紹介などはホワイトハート文庫の方が分かりやすいと思います。  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

その他の回答 (3)

  • merrykun
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.4

こんばんは。 皆さんの回答の 通りですよね。 私も ホワイトハートの方をお勧めします。 男性は 手に取りにくい・・というけれど、男の方にも そちらの方を 薦めましたよ。 私は 月の影影の海 をホワイトハート文庫で読んだ後に 東の海神西の滄海を 講談社文庫で読んだのですが、やはり 漢字の読みが難しいので ホワイトハートの方が読みやすかったです  こちらの方は 見開きの中ではじめて出る漢字に ほとんど読み仮名があるので・・。 あと 表紙、挿絵が 素敵です。 アニメの絵よりも 私は好きです。 絶対 はまりますよ(^^)ぜひ 読んでみてください♪

回答No.3

「十二国記」はもともとホワイトハートから出版されていたものですよ。だからこっちの方が先です。 大人向けの表紙の後から出たものは、変更点はありませんでした。だけど最後に作者の後書きが無かったです。(月の影影の海しか知りませんが・・・)後書きの代わりに解説が載っていました。 私的には、お薦めはやっぱりホワイトハートですね。 山田章博さんのイラストが最高です~!

回答No.2

回答は、No.1の方のとおりだと思います。私はホワイトハートは表紙しか見てないので何とも言えません。講談社文庫を読みました。 それと、十二国記のつながりで   魔性の子 (新潮文庫 ファンタジーノベル・シリーズ) も、あわせてどうぞ。

関連するQ&A

  • 十二国記のホワイトハート版と講談社文庫の違い

    私は十二国記のホワイトハート版を持っているのですが、講談社文庫の方でも十二国記が出ていると聞きました。そして、講談社文庫の方では若干の修正があるとも聞いたのですが、どのくらいの部分がどのように修正されたのでしょうか?知っている方かこの違いについて書いてあるサイトを知っている方がいたら教えてください!

  • 小野不由美著 十二国記についての質問

    小野不由美さんの書かれた十二国記に最近ハマっております。 講談社X文庫で出版されているものは全て読みましたが、「丕緒の鳥」なる最新話が新潮社から出版されている様です。この話が文庫本で出版される事について情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 小野不由美の「悪霊シリーズ」復刊・再版は何故ないのか?

    アニメ・漫画「ゴーストハント」シリーズの原作である 小野不由美先生の「悪霊シリーズ」は現在絶版状態です。 (ネットで高値で取引されていたりします) この作品、かなりの人が復刊・再版を求めています。 復刊・再版を求めるネット上の同盟などもあるようです。 普通に考えれば、人気作品は復刊・再版をすれば当然売れるのではないかと門外の私は考えます。 小野先生の「十二国記」はホワイトハートで最初、発行されましたが現在は普通の文庫版で存在します。 こういう形での再版というのもあっておかしくないと私は思います。 それでは何故、「悪霊シリーズ」は復刊・再版されないのでしょうか? ファンとしてとても気になってます。 小野先生が嫌がっていらっしゃるのでしょうか? (だったら仕方ないですが…) ウェブサイトなどで署名を集めて講談社に働きかけたりしている人はいるのでしょうか?(同盟を作ってるだけというのではなく) 小説の復刊・再版のシステムというのが良く分からないので、疑問です。 よろしくお願いします。

  • 十二国記 泰王、泰麒について

    今さらながらの質問です。 私は十二国記のファンです。 アニメも小説も見ました。小説は講談社X文庫ホワイトハート版で読みました。(新潮文庫の『丕緒の鳥 十二国記』と『魔性の子 十二国記』はまだ読んでいません。) アニメの十二国記を見ていてずっと疑問に思っていたことがあります。 戴の国王として即位した驍宗と、麒麟である泰麒は即位して1年と経たずに行方不明になってしまいましたが、2人はどうなったのでしょうか。(2人に何が起こったのか。また、その後どうなっているのか。) 卵果が実っていないということは泰麒は生きているということですよね? 蓬莱に流されてしまったのでしょうか?その場合、泰王はどうなっているのでしょうか? また、泰麒の女怪として仙子がいましたが、仙子もどうなったのか気になります。 なにしろアニメをリアルタイムで見ていたのが小学2年生のときくらいだったので、あまり記憶に残ってなくて… 小説の『丕緒の鳥 十二国記』と『魔性の子 十二国記』読まないとわからないこともあるのでしょうか。 長くなってすみません。小さい頃からずっと疑問だったことなのでとても気になっていました。まとめると、 (1)泰麒、泰王はどうなったのか。(2人に何が起こったのか。また、その後どうなったのか。) (2)泰麒は蓬莱に流されてしまったのか。また、その場合泰王はどうなっているのか。 (3)泰麒の女怪、仙子はどうなったのか。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。

  • 十二国記 雁の王師を最初に貸したのは?

    十二国記シリーズ、ホワイトハート文庫「黄昏の岸 暁の天」下巻のP66~67にかけて六太(延麒)が『俺たちがああして王師を貸したのは陽子が初めての例じゃない。』と言っていますが、最初に王師を貸したのはいつのことで、どの国に対してでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 十二国記の魅力について教えてください

    十二国記というX文庫ホワイトハートから出ているファンタジー小説がありますが、その魅力について教えてください。 周りの友達がやたら薦め、ネットでの評判もいいことから1巻~3巻までを我慢して読み進めてみましたが、どうにも魅力がわかりません。友達に聞いても良くわかりません。無視しようと思っても、棘が刺さったようで気になります。 どうか、私というファンが一人でも増えるためにも、魅力についてネタバレをしない程度に思う存分教えてください。(アニメ版も少し見ましたがやっぱり魅力がわかりませんでした。) ※参考までに、私の好きなファンタジー小説を言いますとグインサーガとスレイヤーズです。

  • 「月夜の珈琲館」という作家さんについて(ボーイズ・ラブ)

    講談社ホワイトハート文庫で活躍されている、 「月夜の珈琲館」という作家さんについて おしえてください。 N大付属病院シリーズという作品で有名なユニットの 作家さんのようですが、公式サイトまたは、 このお二人について特に詳しく紹介している サイトはありますか? ご存知の方、おしえてください。

  • ファンタジー系の本を探してます。

    読書にはまっているのですが、特に今はファンタジー系の本を探しています。 おすすめ本があったら紹介してください。 今まで読んでみた(現在も読んでいる)本は ・グインサーガ ・守り人シリーズ ・十二国記シリーズ ・デルフィニア戦記 などが代表です。 他にもいくつか読んでますが、好みの傾向としては上記のようなもの です。 ファンタジー+中世ヨーロッパ(?)のようなイメージでしょうか。 (守り人や十二国記は違いますが・・・) 他質問を閲覧しましたが、イメージ通りのものをなかなか探せませんでした。 コバルト文庫、ホワイトハート、ティーンズ文庫等々、種類は問いません。 本そのもでも紹介サイトでもかまいませんので、 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 鬼籍通覧を読んだ方。教えて!

    最近、とても気になっている本があります。 椹野道流さんの「鬼籍通覧」という本なのですが、講談社からノベルスとX文庫(イラスト・山田ユギ)の両方が出版されており迷っています。 読んだ方に以下のことをお聞きしたいのです。宜しくお願いします! ・鬼籍通覧の世界観(雰囲気)を楽しめるのはどっち? ・内容的にハブイテあったり、追加したエピソードなどがあるのか? ・登場人物の心理(?)はノベルスとX文庫のどちらの方が読んでいて楽しめたか?  といったことなどです。「両方は読んでないけど…」でも構いません! ネタばれ(?)しない程度に、読んでみた感想を教えてください!! わがままな質問ですが、よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 出版社に詳しい方教えて下さい。遠藤周作著書

    子どもが大学の課題で遠藤周作の本を3冊読み感想文を書きます。 遠藤周作著ならどの本でもいいとの事ですが 「3冊とも異なる出版社で」の指示が。 これに困惑しています。 因みに選んだ本は「真昼の悪魔」「白い人黄色い人」「夫婦の一日」 なのですが 調べてみたところでは 真昼~は新潮文庫、新潮社、白い~は講談社文芸 夫婦~は新潮社 出版社がかぶらないように購入するのは難しく (古本で入手しようとしているからかもしれませんが・・・) 購入先を変えねばならないのかな・・・等と思案中です。 そこで判らないでいる事が3つあります。 (1)新潮社と新潮文庫は同じ出版社と捉えていいのでしょうか。 (2)出版社によってそんなに内容が違うものなのでしょうか。 (3)複数の出版社から出版されるのが通常なのでしょうか。 何を言ってるんだか的な基本知識なのかもしれませんが 色々な疑問が湧いてきており 詳しい方に教えて頂けると有難いです。