• ベストアンサー

「○○はすでに帰りました」を敬語で言うと?(電話応対)

電話応対で、しっくりした敬語の言い回しが見つからないので、教えてください。 (1)得意先からある社員宛てに電話があった。 (2)その社員は既に仕事を終え、帰ってしまっていた。 (3)すでに家に帰ってしまったことを相手に伝えたい。 その時の敬語の使い方を教えてください。

noname#5606
noname#5606

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patera
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.6

「本日○○は○時で退社致しましたので、恐れ入りますが明日○時以降にお電話頂けますでしょうか。」と言うと丁寧かつ親切だと思います。

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、「本日は」という言葉を頭につけると、誤解は生じないですね。それなら「退社」でも大丈夫ですね。

その他の回答 (8)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.9

「申し訳ございません。本日は○○は退社致しました」と言っています。 「退社」「退勤」か。 「退勤」は文面なら良いですが、電話口だと聞き慣れて居ないと思うので、使いません。 退職の場合は「○○は×月△日付で退職致しました」と答えます。 掛けてきた相手も退職しているとは思わないでしょうから、あまり間違える事もないと思います(その前に、得意先なら退職の挨拶や引継をしているのが普通です)

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「退勤」は文面なら良いですが、電話口だと聞き慣れて居ないと思うので、使いません。 そうですね。なるほどと思いました。

noname#95628
noname#95628
回答No.8

こんにちは。 現在総務課勤務の者です。 ご質問文のような場合、私は 「申し訳ございません。○○は本日既に帰宅いたしましたが・・・」 といっています。 それで、先方が「同じ課の人に代わってください」と言えば、同じ課の人に代わりますし、同じ課の方が誰もいなかったり、先方が「明日でもいいので連絡いただきたいのですが」と言えば、連絡先を聞いて、メモを貼っておきます。 ご参考になれば幸いです。

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、この言い回しで大丈夫ですね。 参考にさせて頂きます。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.7

#1juviです。 確かに「退社」には辞めた場合も含まれはしますが、一般的にはその場合は#5さんもおしゃるように「退職」だと思います。 「出社」に対して「退社」ですね。

noname#5606
質問者

お礼

私も調べてみましたが、そのようですね。 ご回答どうもありがとうございます。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.5

「申し訳ございません、○○は退社いたしました」 会社を辞めた場合は、退職を使用しております。

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。確かに、辞めた場合には「退職」って言いますよね。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

「あいにくですが、○○は既に退社いたしました」 と言ってます。 もっと大事なお客さんなら「あいにくでございますが」も。

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさまからのご意見を拝見すると、「退社」でも別に誤解を受けることは少ないようですね。

  • Turandot
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.3

敬語かどうかは別にして 「申し訳ありませんが、本日は失礼させて戴いております」 と答えます。

noname#5606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このような言い方なら、病欠の場合にも使えそうですね。 参考にさせて頂きます。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

「恐れ入ります、○○はもう退勤いたしました」と言っていました、勤めていた頃は。

noname#5606
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 「退勤」ですか。 出勤←→退勤ですものね。 参考にさせていただきます。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

「申し訳ございません。○○は退社させていただきました」と言っております。

noname#5606
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 私もそのような話し方をしていたのですが、「退社」と言うと、会社を辞めてしまったようなイメージを感じていて、何となくしっくりこないのです。

noname#5606
質問者

補足

辞書で調べてみたのですが、「仕事を終えて帰る」意味と、「辞める」意味の両方を持っているようですね。

関連するQ&A

  • 電話応対について質問です。

    電話応対について質問です。 ○○の報告の為お電話させていただきました って敬語変ですか?変だったらぜひ良い言い回しを教えてください。 また相手が △△と申します。○○さんお願いします。と言った時の○○が聞こえないとき、 誰にご用件ですか? も変な気がするのですが、他に思いつきません。 正しい敬語を宜しくお願いします。

  • 敬語の電話応対

    いつもお世話いただきまして、ありがとうございます。敬語の電話応対について、お聞きしたいです。 日付を変える時に 私ー申し訳ございません。今週の土曜日の**のことなんですが、あいにく土曜日に用事がありますので、日曜日に変えたら宜しいでしょうか。 日本人ーー(日曜日何時ぐらい空いているかまた連絡します。)のような意味の敬語です。(宜しければ、その文の正しい敬語応対の表現も一緒に教えていただければ幸いです。) 三時間後、相手の電話をもらうとしたら、 日本人ーお待たせしました。(このように始まりますか) 私ーいいえ。こちらこそ。(正しいですか。)(私は日付を変えてしまったので(待たせるよりもっと迷惑をかけることと思うので、「どういたしまして」より、「こちらこそ」の方がいいですね。) 今、相手の電話を待っています。このような電話のやり取りかもしれないと勝手に想像しました。 お暇な時間に正しい表現を教えていただければ、幸いです。よろしくお願い致します。

  • 電話応対での敬語の使い方

    お世話になります。現在、事務職に就いているのですが、電話応対でこんな時どんな敬語を使うか気になったことがありましたのでお訊ねします。上司に対する取次ぎなのですが、相手「××ですが、○○さんいらっしゃいますか?」 この時、取り次ぐ上司の名前が聞き取れなかった時、「お電話が遠いようですのでもう一度仰っていただけますか?」以外に、もっと部分的に誰に取り次ぐのか聞くための適切な言葉を教えていただけないでしょうか。「どちらにおつなぎいたしましょうか?」でも大丈夫でしょうか? 一度気になると変な気がしてもっと良い言い方があるんじゃないかと思うのですが、他に思いつきません、、、宜しくお願い致します。

  • 電話応対の「・・・様ですね」

    電話応対時の敬語について質問します。 取次ぐ上司が不在で、相手の名前を承るときの 復唱するときの敬語がわかりません。 「・・・様でございますね。」 「・・・様でいらっしゃいますね。」 どちらも違う気がしてしまいます。 「ござる」は謙譲語と聞きました。 「いらっしゃいます」は変だと思います。 また、語尾に「・・・ね」というのは慣れ慣れ しくないのでしょうか。 皆様は、どう言っているのでしょうか。 教えてください。

  • 電話応対について

    初めて事務の仕事をすることになりました。 バイトなんですが 初日から電話に出た方がいいでしょうか? 事務員さんは3人ぐらいいるみたいです。 大きな会社ではありませんが 電話があったら出た方がいいのか迷っています。 初めての電話応対なので 仕事を覚えられるかっていうより 電話の方が気になって バイトする前から緊張しています。 誰もいなかったら電話に出ますが(っていうか出るしかない) 他に事務員さんがいる時はしばらくの間は任せてもいいものでしょうか? それとも私が積極的に出るべきですかね? あと、 もし、電話の相手が言った人がいない場合、 『只今、席を外しておりまして…折り返しお電話差し上げましょうか?』でいいですか? その場合、電話番号は聞くべきですか? それとも『只今、席を外しておりまして…』だけでもOK? 質問ばかりですみません。 普段から家の電話にすら出ないもので… ちゃんと電話応対できるか心配で質問させていただきました。 うまく電話応対できるコツなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電話応対で怒られました

    私は小さな下請け会社に勤めています。事務の電話対応をしていて、得意先から電話が掛かってきましてその内容の調べ物をするのに1~2分保留にして出て確認したところ、話の内容と違っていてもう 一度お調べしますのでと言ったところ、相手がキレてきて早くしてよとか、馬鹿にした感じの暴言みたいなことを吐かれました。 相手も説明してないのにも問題もあると思いますし、こちらがはじめに確認をしなかったことも非があると思いますが、保留されるとこんなにイラつくものなのでしょうか…? 電話応対5ヶ月目で言われたのでショックでした…

  • 簿記・電話応対・敬語の使い方 いずれかを学べる(上達させる)ソフト

    簿記は日商簿記2級対応ぐらいを学べるソフトなどがいいです。パソコンを通じて簿記を勉強できるソフトがあったら商品名、入手方法、金額などを教えてください。他に良い学習方法を知っている方がいましたら教えてください。電話応対・敬語の使い方は、共通する部分があるのですが、私は電話応対やその電話応対の中での適切な敬語が使えていないように思います。これからその点を上達させたいと考えていますので、練習、学べるソフトなどがあったら教えてください。他にも良い学び方などがあったら教えてください。

  • 職場での電話応対

    最近事務関係の仕事を始めたのですが電話応対で悩んでいます。 基本的に電話は先輩や上司に取り次ぐだけなのですが、緊張して慌てて変な敬語になったり、言いにくい社名で噛んでしまいます。 あと電話の相手の方の名前が聞き取れなかったり、取り次ぐ際にボタンを押し間違えたり… とにかく失敗ばかりで… 先輩も簡単だからと電話応対の方法を詳しく説明してくれず、そのわりには間違える度に注意されます。 電話に出るのは一日2~3回程度なんですが、取らない日もよくあるのでなかなか慣れません。 どうしたら失敗せずに上手くできるかアドバイスを下さい><

  • 電話応対 名前が聞き取れない

    今年度から事務の仕事を始めました。 電話応対は二日前からやっています。 今のところ、電話を取り次ぐことしかしていないのですが、相手の名前が聞き取れないのが悩みです。 社名、電話を代わる社員の名前、要件は聞き取れるのですが…。 どうしたら相手の名前を聞き取れるようになれるでしょうか? 何かコツなどありましたら教えてください。

  • 電話応対での敬語の使い方

    仕事で電話応対をする際、自社の人間を指す時は 役職名の後に名前を言うのが正しいとよく言います。 例「部長の佐藤」  「社長の豊田」 しかしなぜ「佐藤部長は・・」という言い方では駄目なのか 納得があまり出来ません。 自社の人間に様付けするのと同じ意味合いを持つからでしょうか? 是非ご意見をお聞かせ下さい。。

専門家に質問してみよう