• 締切済み

終身保険について教えてください

終身保険について教えてください 以下の内容の保険契約についてわからないことがあるので教えていただければと思います。 死亡・高度障害 一時金 700万(更新) 死亡・高度障害 一時金 100万 3大疾病    一時金 1000万(更新) 身体障害    一時金 200万(更新) 要介護状態   一時金 1000万 ---------------------------------- 死亡・高度障害時の受取 3000万 不慮の事故時      3000万 という条件ですが、保険について基本的なことが一切わかっておらず 一体これがどういうことなのか把握したいのです。 (1)契約者が死亡した場合に支払われる金額について 3000万なのか100万なのか700万なのか 一時金というのがまずわかりません。 (2)3大疾病や要介護になったときは上記載金額が給付されると思います。 給付された後、契約者が死亡した場合に保険会社から更に支払われる金額ってあるのでしょうか? (3)そもそも一時金とはどのようなことなんでしょうか? 以上、お答え頂けると助かります。

みんなの回答

回答No.6

tama-tama-127さん 「終身保険について教えてください」ということですので、ご質問に記載された保障内容の中に、「終身保険」部分があるという前提でお話します。 「終身保険」(死亡保障保険)は、何歳で亡くなられても、死亡保険金が支払われる保険です。(一生涯の死亡保障) 「定期保険」(死亡保障保険)は、一定の保障期間中(10年間あるいは15年間など)に亡くなられたときに、死亡保険金が支払われる保険です。 1) 死亡・高度障害 一時金 700万(更新) 2) 死亡・高度障害 一時金 100万 3) 3大疾病    一時金 1000万(更新) 4) 身体障害    一時金 200万(更新) 5) 要介護状態   一時金 1000万 ---------------------------------- 死亡・高度障害時の受取 3000万 不慮の事故時      3000万 この内容をみますと、日本生命の「ロングラン みらいサポート」という保険商品が似たような保障内容です。 この保険は「定期保険特約付き 終身保険」です。 主契約が「終身保険」、特約として「定期保険」(一定期間の、死亡保障及び3大疾病等の保障)が付いたものです。 「2) 死亡・高度障害 一時金 100万」が終身保険(死亡保障)部分と推測されます。 「1)」、「3)」~「5)」は、特約で、10年あるいは15年程度(?)の保障期間。その期間が過ぎると(各々の特約部分を解約しなければ)更新していくものと思われます。 この保険商品の場合、「3) 3大疾病  一時金 1000万(更新)」、「4) 身体障害  一時金 200万(更新)」、「要介護状態   一時金 1000万」とも、保険会社が定める「所定の」状態になったとき、あるいは「死亡した場合」、いずれかの場合に、それぞれ定められたお金(保険金)が一括で支払われます。 これらの保障は、それぞれの「所定の」状態になることなく亡くなられた場合には、「死亡保険金」として支払われます。 逆に、「所定の」状態になり、上記の給付金が支払われた場合には、重ねて死亡保険金が支払われることはありません。 なお、「一時金」とは、一括でまとめて支払われる保険金・お金のことです。 (保険金などの支払方法として、年金方式で支払う方法もあります。) 「死亡・高度障害時の受取 3000万」とは、この保険契約中に死亡した場合、 それまでに「3)」~「5)」の特約の支払がなければ、「1)」~「5)」の保障合計額である3000万円が、死亡保険金として支払われます、ということです。 「死亡・高度障害時の受取 3000万」、「不慮の事故時 3000万」とは、病気で亡くなられたときでも、不慮の事故で亡くなられたときでも、死亡保険金は3000万円です、ということです。(「災害割増特約」は付加されていませんということ) 私の推測では、以上のような保障内容であると思われます。 ところで、tama-tama-127さんは、そもそもこのような保障を必要としているのでしょうか? どのような事情で、3000万円の死亡保障が必要なのでしょうか? 民間保険で保障してもらわなければどうしてもダメですか? 個人的な意見を申し上げれば、「3大疾病」、「要介護状態」は、給付条件が相当厳しいのではないかと推測します。保険会社の定める「所定の」状態になるには、至難の業ではないでしょうか。 特に「要介護状態」については、「所定の」状態の判定には、相当程度に保険会社の"判断"(恣意)が入り込んでくる余地があると思っています。第3者がその判定に介在しません。 このような「ブラックボックス」の中で判定されるような民間保険の保障には、少なくとも私は加入しません。 社会保障制度の中で、公的基準で定められた障害状態になれば「障害年金」が支給されますし、一定年齢以上になれば、介護保険の支給適用にもなります。 民間保険に頼りすぎないことも必要ではないかと考えます。

noname#128383
noname#128383
回答No.5

こんにちは! 求めている回答とは少し違うかもしれませんが、気になったので意見させてください。 まず、保険に入るにあたって生命保険の仕組みであったり、保険の種類というものをある程度理解する必要があります。 それを理解しない上で保険に入るのはどうかと思います。 保険って、普通は家の次に高額な買い物になります。人によっては1000万円を超える人も多いと思います。 そんな高いお金を払うのに、保険を理解をせずに保険屋さんの勧められるがままに保険に加入するのはどうかと思います。 やはり、まずは保険の勉強をしましょう。 生命保険は大きく以下のような種類があります。 (1)終身保険 (2)定期保険 (3)養老保険 (4)医療保険 (5)がん保険 (6)介護保険 (7)個人年金保険 その他にもいろいろな保険がありますが、主なものは上記だと思います。 たいていは、これらの保険を自分に適したように、組み合わせて保険に入ります。 (本当は上記の保険の説明できれば良いのですが、あまりにも長くなりますので止めておきます) なので質問者さんが勧められた保険も上記の保険が組み合わされていると思われます。(といっても、上記の一部だけだと思いますが・・・) No.4さんの回答にもありますが、特に昔からある日本の生命保険会社はあえて複雑に組み合わせて、分かりにくくしています。 その為、保険の知識がない人にとっては、非常に難解な内容になります。 また、そのような保険会社は、たいていたいして保険の知識もないパートのおばちゃんが営業しています。 そのような保険会社は絶対に止めましょう! 真っ当な保険会社であれば、保険とはそもそも何か?から保険の必要性、保険の種類などをきちんと説明してくれ、保険の意味を理解した上でどの保険が良いですよ!となります。 ちなみに、私はソニー生命の保険に入っていますが、ソニー生命は上記のことをきちんと説明をしてくれました。 また、他にも外資系の保険(クレディスイス生命ですが、今はどこかと合併してしまいました)にも話を聞いたことがありますが、そこもきちんと説明してくれました。 また、いくらの保障金額にするのかについては、その人が結婚しているのか、子供がいるのか、貯金がいくらあるのか、住宅ローンを組んでいるのかhttp://allabout.co.jp/finance/gc/11223/2/など家庭環境によってまったく違います。 例えば、貯金が1億円あれば、万が一のことがあっても貯金から払えば良い訳で保険なんか入る必要はありません。 また、万が一の時にある程度は貯金から支払うという考え方なのか、貯金には手を付けずに保険でカバーしたいという考え方なのかにもよって、入る保険が変わってきます。 以上のように保険とは、かなり複雑な商品であり、いろいろな状況を加味して、人それぞれ違う保険に入るのが普通です。 まずは保険の勉強をする必要があります。 いろいろなホームページや本を見ても良いと思いますし、それが面倒であればソニー生命(ちなみにソニー生命の廻し者ではありません)などのように、保険の説明をしてくれるようなところに一度話を聞いてみるなどしても良いと思います。 ちなみに、最近は昔からある日本の生命保険会社(特に漢字の名前)はあまり評判が良くありません。 カタカナの生命保険会社、外資系、損保系の評判が良いと思います。 ひとつ言い忘れました。昔ながらの日本の生命保険会社は、更新制度を採用しているところが多く、10年ごとに更新があったりします。最初の10年は安くても次の10年は支払額が倍になったりするので注意が必要です。 上記の3種類の保険会社は多分更新制ではないと思います。 あと最後に、保険会社の多くの営業マンは当然ながら自分の売り上げを最優先で考えています。 お客様のことは考えてくれているとは思いますが、一番目には考えていない人が多いと思います。 上記3種類の保険会社の中で、良い営業マンに出会えると良いと思います。 (もしくは、自分が営業マンに負けないぐらい保険に詳しくなるか) 以上、何かの参考にしてくれればと思います。

  • masa-fp
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

こういったものが難しいのはよく分かります。 正式に設計書を見ているわけではないので経験上でお話いたします。 内容を見るかぎり日本の保険会社ですよね? この保険は定期保険特約付終身保険になると思います。 具体的には 一生涯の死亡・高度障害保険金は100万円です。 (更新)と書かれている部分は保険期間が決められていると思います。 例えば保険期間が10年なら、10年で保険は切れてしまいます。(更新すれば続きます) 質問1の答え 死亡時は3000万支払われます。 しかし、上記記載したとおり、保険期間を更新をしなかった場合・・残る保険は100万のみとなります。 一時金の意味は一括払いの事です。 質問2の答え 3大疾病や要介護状態ですが。恐らく所定の状態にならないと受け取れないものと思われます。 所定の状態は設計書内に記載されています。全てが対象とならない(だろう)事は理解しておいてください。 この際、受け取った金額は死亡時には加算されません。 例えば3大疾病で所定の状態になり、1000万受け取ったら、その後死亡時には差額の2000万となります。 質問3の答え 一時金とは、先に説明したとおり、一括受取の事になります。 他の回答者同様に上記内容は経験上から申し上げております。正確な内容は設計書を見ないと分かりませんがあまり相違ないと思います。 ・・が、約款は確かに読んでいただかなければならないのですが、非常に分かりづらいと思います。 ですので、この保険を提案されている担当者としっかり膝を突き合わせて相談してみてください。 1個でも疑問があればそれを解決するまで話し合ってください。 営業サイドも質問されて面倒だとは思っておりませんから安心して質問をしてください。 その回答でも分からなければ、また質問をここにあげていただければ。 以上です。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

まずは、生命保険の仕組みを理解してください。 http://www.jili.or.jp/knows_learns/basic/index.html ご提示された内容では、どれが主契約で、どれが特約なのか、 また、保障期間がどれだけなのか、わかりません。 終身死亡保険とか、保険の一般名が付いているはずで、 その名称が重要です。 内容から想像すると…… 主契約は、終身保険の100万円で、ほかは全て特約だと思います。 700万円は、定期特約 三大疾病、身体障害も定期特約です。 この3つは、更新型ですから、更新時期(例えば10年後)には 保険料が上がります。 更新型はいわゆる「掛け捨て」です。 要介護状態が更新ではないのですか? そうすると、この保険料は相当高いということになります。 30歳男性、60歳払込済の死亡保険が月額保険料2万円ほどですから、 介護の保障が付いている分、それより高いということになります。 保険の営業が見積書を出してきたのだと思いますが、 あの分厚い約款のエッセンスが詰まっているのですから、 そこに書かれている細かい一文字一文字に重要な意味があります。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q1)契約者が死亡した場合に支払われる金額について…… (A)全部足せば、3000万円になります。 つまり、すべてに死亡保障がついていると思われます。 (実際には、内容を見ないとわかりません) (Q2)3大疾病や要介護になったときは上記載金額が給付されると 思います。給付された後、契約者が死亡した場合に保険会社から 更に支払われる金額ってあるのでしょうか? (A)いいえ。ありません。 3大疾病になって、保険金が支払われれば、それで契約は終了します。 要介護も同じです。 (Q3)そもそも一時金とはどのようなことなんでしょうか? (A)一時金とは、年金に対する言葉です。 つまり、一括して支払われる、1回だけの保険金です。 内容がわからないのならば、契約している保険会社の担当者に 説明を求めてください。

tama-tama-127
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まだ契約に至っておらず、提示された条件が上記のとおりだったのです。 保険会社に詳細を聞くのがベストだと思いますが、基本的な事を私が理解できていない為 言いくるめられてしまうのでは?と不安になり質問させていただきました。 内容が不足しているとの事で申し訳ありませんでした。 不足部分とはどの辺りでしょうか?

noname#222486
noname#222486
回答No.1

これだけの要件では何とも言えません。 契約時に渡された分厚い「御契約のしおり・定款・約款」をすみずみまで完読し理解しましょう。

tama-tama-127
質問者

補足

まず誤解を与えた質問で申し訳ありません。 また、ご回答いただきありがとうございます。 契約はまだしておらず、保険会社より提示された条件が上記の通りでした。 情報が不足との事ですが、どの辺りを補足するべきか教えていただけると助かります。

関連するQ&A

  • 介護保険の更新で、

    介護保険の更新で、 男性41才、現在独身、 月額7053円 主契約 死亡保険 100万円(終身保障) 身体障害(要介護3以上)一時金500万円 要介護3 最長10年 毎年300万円 不慮の事故による死亡保険金額合計2600万円 これって介護保険だけにして「たら、厚めの保障ではありませんか? 独身なのに、不慮の事故による2600万円ていらないのでは?

  • 医療保険を解約し・・・新規に・・・

    既婚31歳、主婦、子供2歳 現在・・・エジソン生命 (19歳の時からそのまま続けっぱなし) 〈医療給付つき無配当定期保険〉 災害入院(5日以上) 長期債外入院給付金(継続180日以上) 疾病入院給付金(継続8日以上) 長期疾病入院給付金(継続180日以上) 看護給付金(8日以上) 手術給付金(300千円~120千円) 死亡・高度障害保険金60万円 〈養老保険〉 満期の場合500万 病気による死亡・高度障害の場合500万 不慮の事故による死亡・高度障害の場合1,000万 養老保険は解約しないで続けていきます。 医療保険を怪我や入院、手術を 1泊2日からとか、2日から支給されるのとかに 切り替えたいです。 出来れば終身で5,000円前後。 女性疾病付が良いです。 主人がニッセイの保険に入っていて、 Frauという女性疾病をつけられるプランを 薦められましたが、そのプランが1500万で すべてを込みで計算するプランなのです。 一番安い金額で6300円くらいになりましたが、 死亡保障場940万もつくので・・・。 しかも、よく読むと女性疾病は5日目から 入院は1日目からでした。手術はついていないです。 三大疾病、要介護、ガン入院(1日目から)なども ついています。 更新型なので、つねに、6000円くらいにしたければ、 死亡保障、三大疾病、要介護、ガン入院の金額を 抑えればいくらでも更新できる。と言われたのですが、 なんか、イマイチ納得出来なく、煮詰まりました。 チューリッヒ、ひまわり生命、アフラックの 女性特約付はどうでしょう? 良い点、不利な点、あれば、教えていただきたいです。

  • 終身保険で死亡受取り1500万って低すぎ?

    主人の保険を見直しています。 ●死亡、高度障害で1500万 ●高度障害で2500万 ●契約内容に主契約保険金額200万、終身200万 ●3大疾病500万 ●疾病障害補償500万 ●生活保障年金200万 ●介護年金60万 ●災害割増特約500万 他、入院だのちょこちょこ付いてますが 終身保険なのに死亡で1500万は低すぎますか? 今時1500万では、妻は生きていくのに大変な気がするのですが・・・ 病気や入院だの傷害保険は他にも加入しています。 月に保険料合計は5万位になるので、あまり負担額が増えるのは考えてないのですが・・・ 主人35歳、年収550万、子なしです

  • 保険の見直しをお願いします。

    夫37歳 子供なし>予定有 三井住友海上きらめき生命保険 疾病2日以上継続入院:入院1日につき5000円 災害入院給付特約/不慮の事故による障害2日以上継続入院:入院1日につき5000円 手術給付特約、疾病または不慮の事故による障害を原因として約款所定の手術を受けた時:手術1回:契約約款の給付金? 解約返戻金額有 東京海上あんしん生命保険 長割終身(5年ごと利差配当付低下医薬払戻金型終身保険) 死亡・高度障害保険金額500万終身60歳まで 逓減定期保険特約(契約初年度の保険金額)40%型1000万保険・払込期間60歳まで 災害割増特約:災害死亡保険金額 500万円 保険期間80歳払込期間60歳まで 傷害特約:災害死亡保険金額500万円保険期間80歳まで払込期間60歳まで AFLAC スーパーがん保険2口→1口にして終身に変更予定してます。 入院給付金(入院治療1日につき)3万 在宅療養給付金(1退院につき)最高40万 診断給付金200万(100万) 通院給付金(通院治療1日につき)1万(5000) 死亡保険金(癌による死亡)300万(150万) 死亡払戻金(癌による死亡)30万(15万)※上記()内は万65歳以上の場合 特約max 疾病特約(癌保険) 基準疾病入院給付金日額:5000 疾病入院初期給付金額:2万 基準手術給付金額:5万 特約max 災害特約(がん保険) 基準疾病入院給付金額:5000 災害入院初期給付金額:2000 以上です。私は主人と同じがん保険1口で終身に変更済と簡保保険に加入しています。がん保険は主人・私の家系にがんの人が多いのでかけておいた方がいいかと思っています。でも主人が2口なので1口に変更して終身に変更しようかと・・・ 宜しくお願いします(^o^)丿

  • 保険の減額について教えて下さい。

    夫の生命保険のことなのですが、 更新型の保険に入っています。 次の更新で、保険料が倍になります。 他の保険と死亡保障がだぶっており、 死亡保障を減額したいと思っています。 (現在の死亡保障)        終身保険     100万円 生活保障特約   200万円(10年間毎年) 定期保険特約   300万円(一時金) 3大疾病保障   300万円(一時金) 疾病障害保障   300万円(一時金) (見直し後の死亡保障) 終身保険     100万円 生活保障特約   100万円(10年間毎年)半分に減額 定期保険特約     0万円(一時金なし) 3大疾病保障   300万円(一時金) 疾病障害保障   300万円(一時金) と言うプランを提示されたのですが、このプランでいいですか? 変わった部分は、生活保障特約200万円(10年間毎年)が 半分に減額。定期保険特約300万円(一時金)は、 0になっても大丈夫でしょうか。 死亡保障のトータル金額の減額は、これでいいのですが、 減額部分の金額の組み合わせがこれで、いいのか悩んでいます。 更新は、まだまだ先なのですが、現段階で減額するのは、 どうなのでしょうか。更新まで待つ方がいいのかよく 分かりません。 あと、妻の死亡保障は、一般的には、どのくらいあれば いいですか?保険の事は、よく分からず保険料が多くて 困っています。教えて下さい。

  • 保険の見直しをしています…。

    女性、27歳会社員(年収約270万)、独身(結婚:未定)です。 現在、某国内生保に加入しています。(20歳時より) 保険料:12,245円 主契約(終身/55歳払込)で、死亡すると死亡要因により2600万~3100万の 範囲内で保障があるようです。それにガンやその他の疾病などの特約がついて いるもので、まあ、基本が死亡保障な内容です。 知人の紹介で言われるままに契約したもので、その後様々な人からツッコミを 受けましたので、現在の私が契約する保険としては、如何に過不足が多く、 担当員にとってよいカモな顧客であったかは自覚しております。(笑 掛け捨てで、解約しても戻ってくるものはありませんので、7年間の死亡保障を して頂いていたのだと思って無理にでも納得することにします。 今頃、見直しを始めたわけですが、ひとまず某国内生保は今期の業績(とても赤) のこともありますし、7年間の間に私が伝えた要望(今思えばそれは生前保障)を 聞いた上で、担当員は死亡保障中心の提案を撤回し、適切な生前保障プランを 提示することがなかったことも考慮しまして、アドバイザーとしても信頼するに 値しないと判断、他社を検討中です。 身近に2社の保険担当員がおりましたので、希望を伝えて見積もりを取りました。 【希望】 生前保障中心。一通りの疾病と怪我の保障があること。 癌のサポートが大きいと◎ 死亡保障は葬式代くらいでOK。 保険料の支払いは今と同等か、安くなれば◎ 保険料の変動がないもの、あるいは変動が少ないもの。 貯蓄も少し出来たら◎ 病気や怪我時に、少なくとも家族の負担とならないような 保険 ▼日本生命 月々の保険料:12,305円 死亡・高度傷害保険金として ―――――――――――――――――――――― 死亡・高度障害(一時金/終身):200万 3大疾病(一時金):300万 三大疾病の再発(最大5回/一時金):100万 病気による身体障害(一時金):100万 要介護状態(一時金):200万 災害・医療関係特約給付金 ―――――――――――――――――――――― 骨折・関節脱臼・腱の断裂で治療(1回につき一時金):5万 病気や怪我で入院(1回につき一時金):5万 総合医療特約120日型(女性特約疾病倍額型):日額1万 がんを直接の原因とする入院:日額5000円 ・終身の死亡・高度障害を除いて、20年更新で見直し時期が あります。47歳で更新で保険料は、18,418円。 62歳払い込み満了……ということは、 63歳以降の死亡については、終身保険の一時金200万円のみ (高度障害含む)が支払われ、発病等への保障はない…という ことだと理解しています。 このプランの場合、63歳以降でたとえば癌を発病したとしても 保障がない、ということになり、少々不安を感じております。 日本生命でこのあたりも保障しようとすると全期型というものに なり、掛け金が大きくなりそうです。 ▼アクサ生命(終身医療保険1095/IIタイプ) 月々の保険料:7,292円 介護終身保険特約 ―――――――――――――――――――――― 一生涯保障。 介護保険金:100万円 死亡・高度傷害保険金:100万円 終身医療保険(03)主契約 120日型 ―――――――――――――――――――――― 一生涯保障。 65歳払い込み 日額:5000円(一泊二日から) 手術給付金が手術の種類に応じて、25万円、15万円、7.5万円と 給付されるようです。 死亡保険金として5万 特約(80歳満了、65歳払い込み) ------------------------------------------------- 高度先進医療給付特約 特定疾患給付特約 生活習慣病入院給付特約(120日型) 女性疾病入院給付特約 終身特約(65歳払い込み) ------------------------------------------------- 介護終身保険特約 IIタイプでは、介護終身保険特約の部分が解約返戻金として積み立て られる形になるようです。but,死亡保険にはならないようですが。 というわけで、私の希望に近いのは、アクサ生命のようです。 当たり前ですが保険員さんは、自社にないサービスは紹介したくても紹介 できません。 ニッセイさんもアクサさんも、自社製品で私のニーズに合致する最高の プランをご紹介くださったと思っています。けれども、私が想定しえない 状況では、↑では不足があるのかも知れません。 でも、無知な私では、何が不足なのかもわかりません。 言われたことについてはなるほど、と頷いても、言われないことについては 吟味することすらできないからです。 ここまでご覧になって、私の現状で、この部分が足りないんじゃないか、 とか、たとえばここの保険のこのプランで埋め合わせができるんじゃないか、 とか、そういったお気づきのことがありましたらご指摘頂けると嬉しいです。

  • この保険見直した方がいいでしょうか?

    お世話になります。 保険屋さんから生命保険の見直しを迫られています。 現在の内容は死亡受け取り5000万円で、入院5000円、通院3000円。払い込み満了は53歳で死亡時の一時金のみ500万円が終身で付いています。現在38歳で約2万円支払っていて、43歳の更新時には約2万8000円になります(53歳で満了)。 このまま継続するのか解約するのか更新するのか他の保険に入り直すのか、保険屋さんと話をしてもなかなかピンときません。 保険屋さんが持ってきたプランの1つは 死亡時 5000万円 終身で残る一時金 500万円 三大疾病、病気による身体障害、要介護状態 300万円 通院 3000円 入院 5000円 ガンでの入院 10000円(終身) 保険料 約2万8000円 48歳での更新時 約4万4000円(58歳まで) と言うような感じなのですが、結構高いと感じています。 これから結婚して家を建てて子供を作って、、、と考えた場合、どういう風にすれば良いのかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 保険金の見直しについて

    先ほど、高血圧の告知について質問させていただいたところ、現保険の 更新では問題ないとの回答をいただきました。 現在、定期終身保険の更新時期です。(10年更新) 内容は 死亡410万(10年 受け取り) 死亡、高度障害(一時金) 450万 終身:350(66満) 3大疾病 、身体障害 200万(一時金)、 付帯医療保険 成人病、ケガ、病気:5000(5日目より) 5日以上通院 :3000 これを、死亡3000万(一括) 終身:そのまま であとを 全て 解約 (定期部は次回満期時再考) 医療保険は終身TYPE(血圧がたかくて可)に入ろうと考えております。 これくらいの考え方でよいのでしょうか。 (当方、住宅ローンもあり、可能な限り保険料をおさえてたい) 現在42歳、妻、子供(11、5 歳)です アドバイスをお願いいたします。 あわせて、終身医療(高血圧可)のものがあれば教えてください 宜しくお願いいたします。

  • 日本生命「終身保険(重点保障プラン)」の見直し

    閲覧していただきましてありがとうございます。 兄の保険内容について質問ですが、日本生命から契約内容の概要が届きました。 内容は下記のとおりです。 ○主契約保険金額(終身保険金額)             300万円 (終身) ○定期保険特約保険金額                   3000万(50歳更新) ○3大疾病保障定期保険特約保険金額          200万円(50歳更新) ○疾病障がい保障定期保険特約保険金額        100万円(50歳更新) ○介護保障定期保険特約保険金額            1000万円(50歳更新) ○新傷害約保険金額                      500万円(50歳更新) ○特定損傷特約給付金額              1回につき5万円(50歳更新) ○総合医療特約日額<124日型>     入院1日目から10000円(50歳更新)  <入院療養給付金あり型>給付金額  入院1回につき50000円(50歳更新)   <特定疾病倍額型>日額        入院1日目から(20000円)(50歳更新) ○新がん入院特約日額        がんで入院1日目から10000円(50歳更新) そして「死亡・約款所定の高度障がいのとき:4600万円。ただし、災害で死亡・約款所定の高度障がいのとき:5100万円。上記保障額のうち約款所定の3大疾病に該当のとき:200万円。上記保障額のうち約款所定の疾病障がいに該当のとき:100万円。」 となっていて、契約内容のところにわかりやすいようにしているのか、表があるのですが、その表では50歳の更新の時にはなくなる感じになっています。 そして、それ以降は「死亡・約款所定の高度障がいのとき:300万円」となっていて、これは終身となっている感じです。 そして、50歳から10年の自動更新となっています。 現在は毎月25000円ほどの保険料ですが、6年後の50歳で更新になると倍の50000円になるとのことで、親が「安い給料でこんな金額払えるか」と言っています。 たぶん兄が入社した時に会社に来た保険屋の言うとおりに契約したと思います。 兄は性格上人に対して強く出れない人なので、今回の内容が変でもたぶんそのまま続けてしまうんだろうなと思います。 僕が見ても変な契約だと思います。 (間違っていたらすみません)主契約の終身保険が300万であとは特約だらけということは、たぶん特約系は50歳でなくなるか、なくならないようにするには50歳から50000円を支払って契約を続けることにしろってことなのかなって感じに思えます。 そして、50歳以降は死亡しても300万円しか支払われないということかな、とも思いました。 兄は結婚はしておらず、親(父母)と同居なので、定期保険で3000万円も必要ではないですし、入院療養給付の50000円なんかいらないと思います。 がん保険も、今は掛け捨てで安い保険もありますし。 高すぎるので見直しをしたいのですが、どこをどのように変更すればよろしいでしょうか? 兄は普通のサラリーマンではないですが正社員ですし、そこまで危険な仕事ではないと思います。 月給は20万弱です。 あと、ご利用いただける資金で、 ○契約貸付可能額:65万円 ○積立配当金:0円 とありました。 これは65万円貸してくれるよっていうことでしょうか? 独身男性の保険内容にしては明らかに保険料が高すぎると思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 保険見直しのアドバイスお願いします!!

    結婚で、彼の保険の見直しをしています。 現在何も知識がなく、勉強をはじめたところです。 足りない情報があれば教えて下さい。 お知恵をかしてください!! 独身時代の内容に肉付けしたかったのですが、それはできず 下取りにして、組み直しになると説明されました。 せっかく保険料が安いので、もったいない気がしますし、 生存給付金がなくなるのも、、、 ちなみに、私はパート程度。 自分名義の、1万円くらいの医療メインの保険を考え中です。 子なし、29才 家賃を除いた彼の収入、17万くらい。 内容 月額14000円(団体料金) 有配当終身保険(H11) 終身 主契約 払込40年 特約 払込20年 死亡、高度障害時 2000万 不慮事故による〃 2500万 約款3大疾病 500万 約款疾病傷害 500万 (終身保障)死亡約款高度障害時100万 特約生存給付金2年毎 10万 終身保険(主契約)100万 以下特約 定期保険 700万 新生存給付金付定期保険 200万 3大疾病保障定期保険 500万 疾病障害保障定期保険 500万 新傷害 5万 新災害入院医療 5日目から 日額1万 新入院医療 5日目から 日額1万 通院 3千円

専門家に質問してみよう