• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理?着床出血?)

生理?着床出血?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠希望の29歳です。生理周期が不安定で病院にかかっています。排卵直前に夫と関係を持った後、生理予定日にごく薄い血が混じったようなオリモノがあります。体温も低温期から高温期に変動しています。妊娠か着床出血か分からず不安です。
  • 妊娠希望の29歳ですが、生理周期が不安定です。排卵直前に夫と関係を持った後、生理予定日に血が混じったようなオリモノがあります。体温も低温期から高温期に変動しています。妊娠か着床出血か分からず不安心しています。
  • 妊娠希望の29歳ですが、生理周期が不安定です。排卵直前に夫と関係を持ち、生理予定日に血が混じったようなオリモノがあります。体温も低温期から高温期に変動し、妊娠か着床出血か分からず不安になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 6/4が排卵受精したなら、その出血は着床出血だと思います。 なにはともあれ、すぐに検査薬をされることです。 すぐにと言っても、そうですね、チェックワンファストかクリアブルーがあるなら、出血してから2~3日後ならば薄陽性が見れます。 陰性ならば、6/1頃排卵の生理前兆かもしれません。高温キープしているのなら、着床出血、すなわち、妊娠可能性が高いですよ。 検査薬をされてくださいね。

noname#184502
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 とても分かりやすい回答をありがとうございました。 今回は生理前兆の出血だったようで、 気持ちは落ち込んでいますがいつかわが子をこの手に抱ける日まで頑張ります。 回答、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理?着床出血?

    似たような質問は数多くありますが、私の場合はどうなのか回答頂ければと思い質問させて頂きます。 基礎体温はつけていません。 測るのが一番だと思うのですが、いつも同じ時間に測定が不可能な為。 生理周期は27~29日で前回の生理は5月6日にありました。 今回の生理予定日は6月3日です。 今回排卵日をあまり気にしていなかったのですが、計算上では 5月18日~22日の間に排卵があったと考えています。 仲良しは17日、18日(途中からゴムをつけた) 22日(膣外射精ですが、そのまま拭かずに2回目^^;) 5月31日の夕方から出血があります。 生理でしょうか?着床出血でしょうか?着床出血にしては量が多いような気もします。尿をすれば赤く染まる??今朝黄色っぽいオリモノと透明(粘りはありません)があったのですが、生理前だと黄色っぽいオリモノだと調べて分かったのでおそらく生理だとは思うのですが・・・。 妊娠希望はしておりますが、自然に任せている状態です。 これが着床出血だと嬉しいのですが・・・。

  • 着床出血?それとも?

    2人目の妊娠を希望している30歳です。 前回の生理日は3月1日でした。生理周期は35日くらいです。 排卵予定日が3月19日だったのですが、 今月は排卵日近くで主人と仲良しはできませんでした。 次に仲良ししたのが排卵日とは程遠い3月29日。 今月になり生理予定日の4月9日から今日まで、最終日の出血のようなものがあります。出血というよりは、茶色でおりものに少しだけ血が混ざっているような感じです。 着床出血であってほしいけど、今回はその可能性はないと思っています。でも妊娠してたらいいなぁと・・・。 それともこの出血は病気というか、他の症状があるのでしょうか。

  • 着床出血?生理?

    こんにちは。 妊娠希望、24歳主婦です。 タイトル通りなのですが、妊娠していて着床出血をしているのか普通の生理なのかわからず、皆様のお力を借りたいと思い質問させていただきます。 5月の生理予定日が、13日で前日の12日の夜に茶色いおりものの塊のようなものが下着に付いていたので生理の始まりだと思い、ナプキンをつけていましたが、 昨日、今日とほとんど出血はなく昨日、おりものに血が混ざるくらいのものがでるくらいしかありません。 昨日の夜の体温が36.5だったので今朝になれば出血があるのかなと思ったのですが、起きてからも全く出血なく今朝は36.8まであがっていました。 いつもは生理2.3日目はかなり出血があり生理痛もひどいのですが今回は全く痛みもないです。 この状況だと、妊娠している可能性はありますか? ちなみに思い当たるなかよしした日は5月4日です。 今は目を凝らせば茶色かな?と思うくらいのおりものしか出ていませんが、妊娠検査薬はもう少し待ってから使った方がいいのでしょうか? 色んな方の質問は見させていただいたのですが、当たり前ですが全く同じ方はいなくて、気になってしまったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 着床出血でしょうか?

    1/2~1/8まで生理 1/14、1/16、1/18になかよし 1/18、1/19、1/20に不正出血(排卵期出血?) 1/30(28日周期だと生理予定日ですがいつも不順で45日くらいです) 1/31に茶色のおりものと赤い血が少々ティッシュにつくぐらいありました。2/1にはもう出血はありません。 ちなみに体温は36.1℃くらいで低く、1/31に妊娠検査薬試したら陰性でした。 1/31の出血は着床出血でしょうか?それにしては体温も低くなんだか不安です。

  • 着床出血について。

    着床出血について。 初めて質問させて頂きます、よろしくお願いいたします。 今日生理予定日六日前にして茶色い血が出ました。生理周期は38日です。生理不順ではないです。 これが着床出血かぁと思っていろいろ調べましたが、すぐに検査しても結果は出ないということで妊娠の可能性が高いか低いか教えて下さい! 私は妊娠希望でルナルナというサイトに登録しています。以前排卵検査薬を使っていましたがお金がかかるので… サイトで得た私の情報を書きますがあくまでも予定日です。 今月の排卵予定日は13日、生理予定日は27日です。前回の生理は2月19日です。 体温は低温期平均35,4℃、高温期平均36,2℃です。 今月はずっと高く、 3月9日 35,9℃ 3月10日~14日 36℃ 3月15日 36,2℃ 3月16日 36℃ 3月17日~21 36,2℃ 3月22日 35,7℃でした。 3月6日、8日、11日、13日、15日に仲良ししました。 そして今日血が出ました。今は生理痛のような痛みがありますが血は出ていません。 この出血が不正出血なのか着床出血なのか気になります!着床出血というのはガリガリの人がよくなると聞いたことがありますが、体型に関係なくおこることなのでしょうか?私は太くもなくやせてもなく普通です。 よろしくお願いします。

  • 妊娠希望です!着床出血?生理?

    今日出血があり何の出血かわからなくて質問しました。 産後全く生理がなく(1年9ヶ月ほど)先月18日診てもらうと今17mmで もうすぐ産後初めての排卵の時期といわれました。 また妊娠希望なのですが、ちょうど妊娠の可能性の時期だといわれ、 18日と20日に仲良ししました。 その後はチャンスがなく昨日30日にも仲良ししました。 そして今朝少量の出血があります。まあまあ鮮明でややおりもの?精子?が混ざっています。 生理は排卵ご14日と思っていたのでまだだろうと思っていたのですが、これは何の出血でしょうか? 1人目妊娠時には着床出血もなく、無知ですが着床出血だといいな!って思っているのですが・・・・^^; また昨日の性交の出血?と思ったりもします・・・ あと、産前も、もともと生理不順のため何年も排卵出血があり生理周期もちゃんと28~30日だったりおそいと40~45日かかっていました。 不確定要素がが多いですが、どんなことでもわかることがあれば教えてください!

  • 着床出血?

    妊娠希望です。 基礎体温は計れていないので、排卵検査薬を使ってタイミングをはかりました。 周期はだいたい32~34周期で11/16~22日生理があり、検査薬は1日から使い始め、 12/5うっすら陽性、12/6陽性、12/7朝陽性、夕方陰性で6~7にかけての深夜のみの仲良しでした。多分、排卵は7日だったと思います。サイトで排卵日の2週間後くらいが生理予定日だと書いてあり、この感じだと生理予定日は21~23あたりになりますか?今日、トイレに行くとオリモノシートにうっすらピンクというかうすい赤?のおりものみたいなのがついていたのとティッシュにつく感じだったので生理なのかな?と思ったんですが予定より早いから、着床出血?と思ったり(^^;妊娠希望だから気にしすぎですかね…。 長々とわかりづらい文章でスイマセンがアドバイスください。

  • 着床出血と不正出血の見分け方は?

    この半年くらい生理周期が短くなり21ー26日間隔できています。今月は26日目の朝に出血を確認したので、普通に生理だと思ったら1回で止まってしまいました。おりものに混じった鮮血で、1日すぎても生理がはじまりません。 妊娠の可能性はないと思うのですが、不安になったので詳しい方おられましたら教えてください。 1/31-2/4 生理 2/17 & 18 仲良し 2/22-26 生理 3/18 1回だけの出血 仲良しの前の生理は、生理痛があってしんどかったのでよく覚えてるんですけど、仲良しのあとの生理はどんなだったかあまり覚えてないんです。でもこれだけ期間が空いてるので昨日の1回だけの出血が着床のサインってことはないですよね?そうすると不正出血になりますか? 基礎体温はつけておらず、今とっさに体温を測ってみたら36・9度でした。以前基礎体温を測っていた時の低温期が36・3くらいだったので今日は高めです。

  • 着床出血?それとも生理?なのでしょうか??

    いつもお世話になります。 先日、質問させていただいたものです。 現在、不妊治療4周期目です。 今週期は、生理終了後から10日目より肩に注射を毎日してもらいました。 そして、10月29日に診察してもらい、先生に明日(30日)排卵しますよと言われ、注射をしてもらいました。 29日から12日目の昨日、チェックワンファーストで検査をすると陰性でした。そして、今日(13日目)、出血をしています。 先生に明日排卵しますよっと言われた日ではなく、体温が上昇したのは、11月2日でした。 そこで、私の今までの知識では排卵日から14日で生理が始まる。です。 今日は、先生が排卵するとおっしゃった日からしても、13日目、体温が上昇してからは、10日目です。 体温は、今朝は、36.75と高温期でも私の中では高めでした。(毎月生理の日になると、がっくっと体温は下がります) 妊娠希望です。出血しているのが、着床出血だったら・・・っと、まだ、諦めがつかず(陰性だったにもかかわらず)質問させていただきました。 私の場合、やはり生理なのでしょうか??着床出血なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 着床出血?

    初めまして! 質問させて下さい。 先月15日に生理がありました。 基礎体温は測っていませんので正確な排卵日はわかりませんが 周期はだいたい28~30日周期です。 先月仲良ししたのが24,25,30,31日です。 8月4日におりものがドバッと出たのでトイレに行ってみるとピンク色のおりものが出てました。 そして5日の今日は茶色いおりのもが出ました。 今は出ていません。 生理前の前兆みたいな下腹部痛や胸の張り、痛みがあります。 いつ生理がきてもおかしくない状態です。 これは、着床出血?不正出血?流産? と、色々と不安です。 妊娠希望ですがダメだったかな… あと、仮に妊娠していたとします。 私は6年間くらい睡眠薬飲んでます。 赤ちゃんに影響はありますか? 質問ばかりで申し訳ありません。 お答え頂けるとありがたいです。

専門家に質問してみよう