• ベストアンサー

とある方のブログに匿名で文句言いました

とある方のブログに匿名で文句言いました その内容はとある製品のレビューが余りにも極端すぎていたからです するとその方のブログにIPアドレスとホスト名を晒されました IPアドレスなどが晒されるのって法律的にどうなんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

IPアドレスは個人情報でもなんでもない公開情報なので、晒してもなんの差し支えもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

IPアドレスとホスト名これはもともとインターネット上に晒されているものですから、それをブログで晒したからといって、法律上は何もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.2

貴方の文句は客観的に見て極端すぎませんでしたか? IPさらすほど失礼な書き込みをしていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログを読むとどこまで自分の情報がわかるの

    誰かのブログを読むと、どこまで私の情報が相手にわかっているのですか? IPアドレス、ホスト名など、何がわかるのか教えてください。 またmixiをしていますが、そこのブログを読むと相手にIPアドレス、ホスト名が伝わるのでしょうか?

  • ブログの匿名性を保ちたい

    友人に教えているブログ以外に、友人には話せない病気のことを別のブログに匿名で書きたいと思っています。 例えば匿名ブログが悪意ある人に目をつけられて、匿名ではないほうのブログを見つけられたらと思うと心配です。 文章が似ている以外に同一人物だと特定される可能性があるとしたら、注意すべきことを教えてください。

  • IPアドレスとブログの履歴について

    私はYahooBBがプロバイダです。 YahooIDも持っています。 yahooのブログは開設していません。 yahooのブログを観覧する際 IDは履歴に残らない事が過去ログでわかりました。 しかし・・・ >IPアドレスやホスト名 が、わかるとの事で・・・ そこで無知で非常に恥ずかしいのですが IPアドレスって何ですか? 自分のIPアドレスはどうすればわかるのですか? ホスト名もわからないんですが・・・ とにかくPCに疎いので わかりやすく教えて頂けたらとても嬉しいんですが・・・

  • 匿名プロキシを通しているのに、プロバイダのIPアドレスが表示されるんです。なぜ?

    ある掲示板のアクセス規制に巻き込まれていて、 書き込みができないんです。 規制を回避しようと、 匿名プロキシを通して書込みトライしましたが、 エラーがでて、書き込みできないばかりか、 私の使っているプロバイダのIPとホスト名が 表示されてしまうんです。 ホスト規制中!  ○○○.○○○.○○○.○○○:□□.ne.jp と、いった具合です。 プロキシ特有の環境変数を付加しない匿名プロキシを 通しているにもかかわらず、 なぜプロバイダのIPとホスト名が掲示板側に 知られてしまうのでしょうか。 なお、その掲示板にアクセスするときは 匿名プロキシを通すだけでなく、 クッキーも一掃して、 かつルーターも再起動させています。 ちなみに使用した匿名プロキシは .jp のものばかりです。 いろいろ試してみました。 お詳しい方どうか教えてください。 お願いいたします。 (お説教っぽいご回答はご遠慮ください。  恐れ入ります。)

  • 2チャンネルでIPアドレスが出るのを直したい

    fusianasanと入れたためにホスト名にIPアドレスが出ます。匿名になる元に戻したのですが、どうすればいいのですか?

  • 携帯からブログにアクセスしてきた時のIPアドレスについて。

    初めまして。 ブログに解析をつけているのですが、(Fc2ブログ) そのIPアドレスやホストについての質問です。 仮にAさんがいたとします。 その方が携帯電話からアクセスしてきた場合のIPアドレスやホストは、この先もずっと同じですか? 例えば3ヵ月後に携帯からアクセスしたとします。 前回アクセスしてきたホスト、IPアドレスは前と同じになるのでしょうか? (同じ携帯電話でアクセスしたものでの場合です。)

  • ブログについたコメントのIPについての質問

    お世話になります。 ブログについたコメントです。以下、二つきました。 特に嫌がらせコメではないのですが、素朴な疑問です。 同じ人物からコメントを貰いました。(同じ人物の解釈はコメにコメ返し、そのお返事だからです。名前も同じで確実同一です) ですがIPが微妙に違うのと、ホスト名が微妙に違います。 例:一つ目、コメ IP 1.23.45.678 ホスト ABCDEFG.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ドコモ 例:二つ目、コメ IP 1.23.45.890 ホスト HKJKLMN.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ドコモ とこのような物ですが。気になり試しにこのホスト名をふたつ検索しました。 ABCDEFG.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp HKJKLMN.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp すると、全く同じホスト名で2ちゃん、掲示板、オークションサイトに書き込みがありました。 そちら側は気持の悪い内容でした。まるで別人のよう。 これは、ブログにきた方と同一人物でしょうか? それともホスト名の前者のABCDEFG部分はランダムで、あまり意味のないものでしょうか? ちなみに特殊なブログなので、内容が応援されすぎるのもどうかと気になるところもあります。 逆に批判コメントなら気にしていないところです。 宜しくお願いします。

  • ブログからIP特定はされるのでしょうか?

    知り合いの方々のブログを見ていて自分もブログというものをやってみたい!と思いました。 そこで、Googleで検索してみたところ、ブログから個人情報流出やIP特定!みたいなことが書かれているサイトをいくつかみて不安になりました。 自分はFC2ブログでアニメとかゲームのレビューや攻略日記みたいな内容のブログを作ろうと思っています。 そこでいくつか質問させて下さい。 1、ブログをやっていると、IPとかって特定されたりするものなんでしょうか? 2、IP以外でも個人特定されることはあるのでしょうか? 3、連絡用としてメールアドレスを載せるとそこから個人の特定につながることもあるのでしょうか? よろしくお願いします。ものすごく初歩的な質問ですみません…

  • プロクシの匿名性について

    プロクシを使ってインターネットをすると、匿名性が高まると聞いたのですが、なぜ匿名でアクセスしないとまずいことがあるのでしょうか?またプロクシを二重三重に通してアクセスする多段プロクシというものがあるようですが、一重では匿名性が不十分なのでしょうか?例えば一重のプロクシだけではすぐに自分のIPアドレスを調べられてしまうという事があるのでしょうか?

  • ブログのコメントから

    最近、ブログに訪問してコメントした相手数人に、逆に自分のブログを知られている気がしています。 それは「あしあと」等の機能などというものではなく、相手が記事をアップするタイミングなども何となく計算されているんじゃないかとも思っています。 IPアドレス(ホスト名)から追跡して、開設しているブログを知る事なんて出来ますか?? 更に言うと、もしかしたらHDも覗けますか? 本人に確認したところで、解決になるとは思えません。

このQ&Aのポイント
  • ideapad S540-15IMLは、Windows11へのアップデートが可能ですか?
  • Windows11には、ideapad S540-15IMLをアップデートすることができるのでしょうか?
  • Lenovoのideapad S540-15IMLは、Windows11のアップデートに対応していますか?
回答を見る