• ベストアンサー

川崎市中原区、もしくはその周辺で、履歴書と職務経歴書を売っているお店

川崎市中原区、もしくはその周辺で、履歴書と職務経歴書を売っているお店 この度引っ越して来たばかりです。 早速就職活動中ですが、そろそろ手持ちの履歴書、職務経歴書が少なくなって来ました。 中原区、もしくは周辺で職務経歴書付きの履歴書が売っているような文房具店などをご存知の方、 是非教えて下さい。 コンビニや100円ショップですと履歴書のみしか売ってなく、周辺を歩いても地図を見ても 売っていそうな場所がなかなかなく、困っています。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

職務経歴書だけは、ワープロ作成でもかまわないという企業が増えてきています。 一度聞いてみては? 就職難ですので記入する前に履歴書用紙をコピーしておくほうが賢明。 写真は、PCで編集してからプリント。面接に間に合わなくてデジカメで取って写真をプリントしたことがある。履歴書用紙も買わなくてもダウンロードできますよ。 どうせ、PCをもっているなら活用しなくちゃ。 転職する前に、会社のコピー機でひそかに作っていたこともあった。

noname#29429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。パソコンで作成してもいいか、聞いてみます。 手書きじゃないとダメならば、コピーするという手もありますね。 パソコンも活用出来る所は活用しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職務経歴書

    今回、初めて職務経歴書を面接の時に持ってきてくださいと言われました。 職務経歴書って言うのは、履歴書とは違いますよね。 文房具店とかで売っていますか? 自分で作らねばダメですか? あと、具体的に何を書いたらいいのか教えてください!

  • 履歴書・職務経歴書

    現在就職活動をしています。 無知な質問で申し訳ないのですが、履歴書を郵送する際には 必ず職務経歴書、送付状は添えた方がいいのでしょうか? 履歴書と送付状だけではNGですか? 職務経歴書を今まで一度も書いたことがなく、どのようなことを書けばいいのかわかりません。 働いた会社は一社だけなのですが、そこでの業務内容や経験してきたこと、 今後の目標などと言った内容でいいのでしょうか。 コンビニで売っている職務経歴書を使用するつもりなのですが 自己PRの欄がありますが、書くことは履歴書とは別の内容の方がいいですよね? 質問ばかりですみません。 よろしくお願い致します。

  • 履歴書と職務経歴書

    現在就職活動(転職)中の者です。 応募の際に、履歴書と職務経歴書を提出したほうが起業にも好印象を与えることが出来ると、ハローワークの方からアドバイスをいただいたので、職歴は少ないながらも、初めて職務経歴書を書くことにしました。 そこで疑問に思ったのですが、履歴書に志望動機を書くのに、職務経歴書とまったく同じことを書くべきなんでしょうか。 同じような内容を書くつもりではいるんですが、履歴書の欄はスペースが限られているので、まったく同じことを書くと、書ききれないんです。 履歴書には職務経歴書に書いた志望動機を要約したことを書けばいいんでしょうか。それとも、また少し違うことを書けばいいんでしょうか。 説明がうまく出来なくて申し訳ありません。 ご回答お願いします。

  • 職務経歴書(就職)

    初めまして。どうしてもわからない事が有り質問させてください。 私は高校を卒業してから今までフリーターでした。 それで今度就職をしようと履歴書を書いていたのですが、職務経歴書を見たときこれなに?とわからなくなってしまいました。 私は今まで就職したことも就職活動をしたことも有りません。 コンビニで買った履歴書には職務経歴書が入っていませんでした(アルバイト専用というわけではないようです。) 就職ですからアルバイトの様に適当ではいけないと思い調べたのですがよくわかりません。 おわかりになる詳しい方是非教えてください。 職務経歴書は就職した経験がなくても必要なのでしょうか? また、必要な場合何を書いたらいいのでしょうか?

  • 履歴書・職務経歴書の紙

    一般の就職活動を始めようと思うんですが、履歴書と職務経歴書をPCで作成しようと思っています。 ただそれをしようと始めたら何点かわからないものがあります (1) 履歴書・職務経歴書の紙のサイズはどうしたらいいか? (2) 紙は履歴書と職務経歴書どちらもペラペラの普通の紙で印刷するのか? (3) 市販の履歴書は左右がつながっているが、PCは二枚に分かれているがこれはつなげるのか?どのように会社に送るのか? あとPCが全くといっていいほど知らないんで、初心者向きの履歴書と職務経歴書のダウンロード(?)・フォーマット(?)を紹介してもらえたらありがたいです。 よろしくお願いします

  • 履歴書 職務経歴書について

    今、就職活動をしています。 この間ある会社に履歴書、職務経歴書を郵送したのですがその内容に誤りがあった事に気づきました。 誤りがあったのは職務経歴の部分で実際に働いていた年数より長くかいてしまいました。 この誤りを会社側はわかるのでしょうか? また入社した後もわからないのでしょうか?

  • 職務経歴書について

    今就職活動中なのですが、応募先から履歴書と職務経歴書を持ってきてほしいと言われました。履歴書は書いたのですが、職務経歴書は一度も書いたことがないので何をどう書いたらわかりません。前の会社でも高卒で入社して部署も変わったこともないので書く内容が全然思い浮かびません。こういうときどうしたらいいのか教えてください。

  • 履歴書・職務経歴書の書き方について

    私は3月まで、1年契約で福祉作業所職員として働いていました。 契約期間終了後は私自身も障害があり、次の仕事が決まっていないということもあって4月からはその場しのぎとして今まで働いていた福祉作業所で利用者として働いています。 最近、就職活動を再び始めようと思っているのですが、履歴書や職務経歴書に退職理由や現在、利用者として働いていることも書くべきでしょうか?もしそうなら、履歴書と職務経歴書にはどのように書けばいいのでしょうか?分かる方がいましたら教えてください。 ちなみに高校を卒業した後、職業訓練校に通い修了後に、福祉作業所に職員として就職しました。今までバイトなどをしたことも無いので、職務経歴書に書くことがあまり無くて困っています。

  • 履歴書、職務経歴書の書き方について

    履歴書、職務経歴書の書き方について質問です。 現在転職活動中です。 現職は紹介予定派遣を経て、正社員となりました。 その場合、履歴書にも職務経歴書にも派遣会社に入社、雇用先(現在の会社)。と書くべきなのでしょうか? 履歴書はスペースが少ないため、職務経歴書のみ詳細を書けばよいのでしょうか?

  • 職務経歴書について

    今就職活動中なのですが、とある会社に面接に行くことになりました。 履歴書と職務経歴書をもって来るように言われたのですが、職務経歴書というものを書いたことがありません。ネットで見る限りでは普通の紙にワープロで書くようにあると思うんですが、それでいいのでしょうか? また、バイトなども書くべきなのでしょうか?教えてください。