• ベストアンサー

培養細胞について

培養細胞について 培養細胞について勉強しはじめたばかりです。 論文を読んでいて、「Caco-2/TC7, Caco-2/AQ, Caco-2/15」というのが出てきたのですが、これらは何者なんでしょうか? Caco-2とは違うんですか?? 他の論文も検索してみましたが、契約していないサイトで有料のため手が出しづらかったり、 フリーで読めるものでも、特に説明されていないので「???」状態で・・・ 専門の方からしたら馬鹿みたいな質問かと思いますが、どうか助言をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.1

Caco-2/TC7 をグーグルしてみてください。さらに、Caco-2/TC7 の学術記事というのがでてきていたら、そこをクリックするとグーグル スカラーで検索結果が出てきます。 よく検索結果を吟味していませんが、それらはたんにCaco-2から(特殊な条件で?)派生した、細胞株のようです。

-ria-
質問者

お礼

回答ありがとうございます どうやらCaco-2の中でも○○な特性を持つ細胞を選び出したものなのかな?、ということはわかったのですが、 その特性が何なのか調べるのに更に苦戦しています。 実験の結果こういう特性を持つことがわかった、というのはみるのですけれど、最初の段階で篩い分けに使ったものは何なのかという疑問が新たに湧いてきました・・・ グーグルスカラー便利ですね!あまりグーグル検索使ってなかったので知りませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カイコ細胞BM-Nがシャーレに貼り付きません。

    現在、カイコ細胞BM-NをTC100+10%FBS培養液を用いて、シャーレ開放系、通常インキュベーター内で25℃にして、湿度を上げた状態で撒きこんでみました。 ところが、ヒトガン細胞で使っていた細胞培養用シャーレ(Falcon製)を用いていますが、貼り付いてくれません。 何かしら、論文などに載っていないテクニックが必要なのでしょうか? 例えば、ただのTC100+10%FBS培養液ではない、や、ある種のコーティングシャーレでなければ貼り付かない、などです。 今回新たに昆虫細胞も扱うようになったのですが、早速躓いてしまいました。 どうか、ご教授をよろしくお願いいたします。

  • DMEM/F12培地での培養

    宜しくお願いします。 DMEM/F12培地を使用して培養した細胞や、抽出した蛋白などを人体に使用可能かどうか調べております。 論文検索をしておりますが、動物実験ではありますが、人体使用症例を未だ見つけられません。 お教え下さい。宜しくお願いいたします。

  • P2y受容体を持っていない細胞株を探しています

    大学の学生です。 ATP受容体のうちP2yのサブタイプ(P2y1,p2y2など)を どれも持っていない(またはあまり発現していない) 細胞株を探してるのですが、 論文を探しても見つかりません。 どなたかそのような培養細胞を知っている方がいたら 教えて下さい。 また論文検索以外で探す方法があったら 教えてください。お願いします…。

  • がん細胞 論文 調べ方

    こんにちは 自分は今、公立大学の理系の1年生です。 今は一般教養の授業が多く 専門的な授業を全然やっていなく 専門的な勉強をしに大学に来たので少しやる気がそがれつつあります。 しかし、腐りたくないので 1年間かけて自分で論文を作り上げようと思いました。 もともと自分は遺伝子疾患の遺伝子について研究しようと思っていたのですが 最近は、 がん細胞に興味があり 論文のテーマにがん細胞を選びました。 しかし、 専門的な知識もなく学び方もよくわからない 素人な自分が 論文を書くほどの資料の集め方がわからなくて困っています。 そこで投稿させていただきました。 がん細胞について 最低限知らなくてはいけない情報 研究するにあたって有効的な資料などの 調べ方などを教えてください

  • アミノ酸を含まない細胞用の培地。

    現在、大学の研究室で細胞を用いて分子生物的な実験を行っています。 細胞用の培地について質問させて下さい。 主にHeLa細胞を、SIGMAのD-MEM(D6046)という培地で培養しています。赤色でグルコース1000mg/Lです。さらに抗生物質と10%FBSを加えています。 今度、アミノ酸を含まない培地を用いて細胞への影響を見たいと考えております。ただ、市販されていなく、どのようにしてこのような培地を用意すればよろしいでしょうか。500mLあれば十分です。 アミノ酸を含まないD-MEMを特注すると5万円かかり、しかも10L程という量の多さです。 同じような実験をしている人の論文では「アミノ酸フリーの培地を使った」としか書いておりません。 自分で試薬をまぜて、培地を作ることも検討しております。単純にアミノ酸だけ加えない場合、電荷や浸透圧などに影響はありますか。このあたりのことがよくわかりません。また、FBSはどうすればよろしいでしょうか。 お時間ございましたらお答えください。よろしくお願いします。

  • 最適な遺伝子導入試薬が見つからず、困っています。。。

    現在、私は培養細胞に遺伝子導入するため、遺伝子導入試薬の選択を行っています。 今までは論文や書籍(羊土社)を参考に、扱っている細胞への導入実績がある試薬について導入を試してきました。 実験上細胞核内まで遺伝を送達させたいのですが、どの導入試薬も細胞質でとどまってしまっている印象を受けています。 勉強不足とは承知の上で質問させて頂きますが、有効と思われるような遺伝子導入試薬をご存じの方はいらっしゃいませんか? ちなみに今まで試した試薬はLipofectamine系, Oligofectamine, FuGGENE 6, HDなどなどです。

  • 勉強のためのソースを教えてください。

    こんにちは。これから生物学の実験用物品を扱う会社で仕事をするのですが、私合成化学のバックグランドで生物学に関してまったくの素人です。これから勉強に励みたいと考えているのですが、細胞培養、ゲノムの理論から実験法まで何かわかりやすい書籍、ウェブサイト、専門学校を含む講習会など勉強のためのソースを皆様ご教示いただけませんでしょうか。

  • 細胞培養

    医学を専攻してるわけではないのですが、 最近知った技術で細胞培養という体外で培養する技術で、 最初に聞いたときに、どうしても安全とは思えなかったのですが、 実際のところ安全なのでしょうか? いろいろリサーチしたのですが、そういう技術が行われているというだけで 安全面については詳しくはわからなかったので、 安全面について教えてください。できれば細胞培養の安全面についての 特集してる雑誌やHPなど知っていたら教えてください。

  • 細胞培養について

    細胞培養の事で分からない事があり困っています。 6×10の5乗cells/mlを1×10の5乗cells/mlにするには何倍希釈すればいいのですか教えて下さい。

  • 細胞培養について

    細胞培養初心者です。 お恥ずかしいですが、以下について教えて下さい。 元の細胞液:900×10^4 cells/ml です(20倍希釈して45×10^4 /ml) これをdishに1×10^6 cells 播きたいと思います。  900×10^4 cells/ml = 9×10^6 cells/ml = 1×10^6 cells/111μl よって播くのは 111μl この計算で合っていますか? 周りに聞く人がおらず、いろいろ勉強中です。 よろしくお願いします!