• ベストアンサー

夕食の替わりに・・・

yu_jinの回答

  • yu_jin
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

昔、同じようなダイエットをしていました。 私はプラスジム通いをしていたのですが、思いっきり痩せました。 水泳などをした後、ダイエットコーラなどでお腹をふくらせる。運動で疲れているので、空腹で眠れないということもありませんでした。 朝・昼食は1食にコンビニおにぎり2個ぐらい食べても、どんどん痩せました。 でもあんまり長続きしません; 当時は若かったので、お肌も気になりませんでしたが、荒れそうですよね~。 今は食事前にミネラルウォーターににがりを入れて飲んでいます。お腹もふくれるし、食べ過ぎることがありませんよ。

noname#20586
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 やはり試されている方がいらっしゃるんですね★ 空腹感を克服するにはジムで疲れを促すってのがミソでしょうか!! サプリメントなんかを上手に摂って試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • おなかすいた

    ダイエットを始めたんですけど、何をしたらいいのかわからなくて ムダな運動はしたくないし、少しでもムダなものは食べたくありません(できるだけ短期間でがばっと落としてそれからじょじょに根気よく続けていきたいのです) でも、食事制限をするとどうしてもおなかがすいておなかがすいて・・・・ 今までたくさん食べすぎてきたから胃が大きくなっているのかな おなかがすいたときはどうしたらいいのでしょう 本当に我慢できないのです ノンカロリーの飴とかなら大丈夫? 炭酸飲料ならおなかふくれるからダイエットコーラとかならいいのでしょうか???

  • コーラは身体に悪いの?

    最近、ペプシNEX(0カロリー)を愛飲しています。 美味しくて0カロリーなのに、お腹が膨れてくれて ダイエットに適していると感じているからです。 しかし、友人にコーラ(炭酸飲料)は身体に悪いと 言われました。 一般的にコーラや炭酸飲料が身体に良くない と言われていることについて、化学的に教えてください。 炭酸が何に悪いとか、コーラ成分のコレが身体の 何々に悪いとか…を知りたいのです。 本当に悪ければ、食品として認められないはずなので、 極端な大量摂取をしなければ問題ないと認識しています。 どなたか、詳しく教えれください。

  • ノンカロリー炭酸

    ノンカロリー炭酸 スポーツをやってるのですが炭酸飲料は糖分の取りすぎでまずいと聞きましたが、ノンカロリー炭酸飲料はスポーツをやる上で問題はありませんか?

  • 人口甘味料は体に悪いですか?

    ノンカロリーの炭酸飲料は人口甘味料を使用しているそうですが、 これを飲んでも大丈夫でしょうか? 人口甘味料で体によいものと悪いものとがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 炭酸がキツイ飲料

    炭酸が好きでコーラを愛飲しています。炭酸飲料として一番キツイ炭酸飲料だと思っていますが、アルコール類以外で、コーラよりキツイ炭酸飲料はないでしょうか?よろしかったらお教えください!!

  • コーラ(炭酸飲料)の飲みすぎ

    うちの主人ですが、炭酸飲料水、特にコーラ(ペプシ)が大好きで毎日のように飲んでいます。 体に悪いのでないかと、減らすように言っても ダイエット用を飲んでいるから平気だと言って なかなか止めてくれません。 コーラなどはやはり体に良くないですよね?

  • 炭酸飲料とノンアルコールビール

    仕事から疲れて帰ってくるとすっきりしたいのか風呂上がりや寝る前に必ず炭酸飲料かビールがどうしても飲みたくなります。 だけどビールはすぐ酔ってしまう体質なのでノンアルコールにしています。 どっちかというとコーラのような強めの炭酸が1番好きです。 そこで、炭酸飲料かノンアルコールビールはどちらの方が体に良いでしょうか。 炭酸飲料といっても、コーラだけじゃなく”オロナミンC”や”Refresh”というビタミンや葉酸などが含まれているものもよく飲んでいます。 ノンアルコールは麦汁ですよね。ノンアルコールビールに含まれる麦には栄養はあるのでしょうか。 体のことを考えるならどちらを飲んだ方がいいでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • カロリーゼロって本当?

    ダイエットコーラなど、カロリーゼロの炭酸飲料がありますが、砂糖の代わりにアステルパームなどの甘味料が使われていますよね。 体にとっては同じようなもので、法律的には砂糖に分類されないからカロリー計算に入れなくてもいいとかいうオチじゃないですよね? 本当に体にとっても、カロリーゼロで体に悪くないのですか?

  • ダイエットコーラについて

    私はなぜか夜、炭酸飲料が飲みたくなることがあって、よくダイエットコーラを飲みます。 ダイエットのために飲むのではありません。同じ炭酸飲料でも、カロリーが少ないのでダイエットコーラを飲みます。 そこで、ちょっと心配なことは、ダイエットコーラの成分は体に悪影響を与える可能性はあるのでしょうか? 特に「アスパルテーム」など。ネットで調べてもはっきりしたことはわかりませんでした。 できれば栄養素に詳しい方、何か証明された事実を知っている方、教えていただきたいです。 特に問題がないのであれば、これからも飲みたいので。。

  • お酒は飲まないのですが、毎日1本程度の炭酸飲料を飲む事が多いです。毎日

    お酒は飲まないのですが、毎日1本程度の炭酸飲料を飲む事が多いです。毎日お酒を飲まれている方が多いと思いますが、お酒は適量なら良しとされているのに対し、コーラ等の炭酸飲料はなぜ体に悪いと言われているのですか?ビール(大瓶)とコーラ(500ml)がほぼ同じカロリーらしいですが・・・。