• ベストアンサー

振った人は気になりますか?

振った人は気になりますか? 26歳の男です。 告白されて、振った人のことをどう思います? 気にしたりするものでしょうか? 最近、振った相手からご飯のお誘いが。。。 嬉しいですが、なぜ?ととまどっています。 また、とても心苦しいです。 時間が経ったからなんでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mhoooo
  • ベストアンサー率23% (24/101)
回答No.3

私の経験からいって、その女性は今寂しいとか誰かに頼りたいとかそのような心境ではないかと思います。たとえば誰かに振られたとか、仕事で辛いことがあったとか。。 だから自分のことを好きだと言ってくれた人のことを思い出し、連絡してきたのではないでしょうか? あくまでも私の憶測ですが。 このまま連絡をとりあうことは、その女性にとってあなたは寂しさを紛らわす都合のいい相手となってしまう可能性がありますので、気を付けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#145494
noname#145494
回答No.4

一度、縁を切ったのだから このまま逢わずに、思い出にしたほうが良いのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vega333b
  • ベストアンサー率18% (87/471)
回答No.2

 気にしないと言ったらウソになるでしょうね。  でも過去は振り帰るものではありません。  過去として美しく奉ればいいのです。  サラッと断りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

振るよりも振られる方が辛いけれど、よほど気持ちは楽だと思いますね。 今回の場合は、あなたが振った立場のようですが、まだ相手があなたに対して 未練があるということも考えられるんではないでしょうか? 別れたあとに、友達に戻れるタイプとそうできないタイプの人間がいます。 あなたがどちらのタイプなのかによって、今後相手に接する態度も変わってくるんじゃないでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • その気の無い人に誘われた

    27歳女性です。ある男性と2度ほど二人で遊びに行きました。とてもいい人でホントに楽しかったのですが私の中ではまだ2回しか会ってないというのもあって、彼の事は友達と思っています。しかし、彼のほうは明らかに私にたいして好意を示してくれていて、12月24か25にご飯食べに行こうと、日を指定して誘ってこられました。 誘いに乗るべきか悩んでいます。当日は彼がおごると言っているし、なんかプレゼントも用意してくれるみたいなことも言っているんです。私の中ではもし告白されても断るつもりでいますが、誘いに乗ってご飯もおごってもらってプレゼントまで用意してもらって、それで告白されて断るのも申し訳ないし、でもまだ告白されたわけでもないのに「私はその気が無いので」ともいいにくいです。どうすればいいのでしょう・・・。

  • 振った人のことは気になるものですか?

    皆さんのご意見を聞かせてください。 告白されて、振ってしまった人のことをどう思いますか? 普通に接することとかもできますか? 気になるようになることもあるんですかね? 今、そのことで悩んでいます。 昔、告白して叶わないことがあったんです。 最近その相手が、すごく気さくに話し掛けてきたり、いろいろ気に掛けてくれることがあります。 嬉しい反面、なぜ?ととまどっています。 告白直後は、ぎこちない感じだったんですが・・。 時間が経ったからなんですかね?

  • 気になる人がいます

    お世話になります。 男性への質問になります。 友人のBBQで気になる人ができました。 友達づたいでメルアドを教えてもらいました。 自分から「BBQのときの○○です♪宜しく♪」とメールしたら相手も「あの時の子かぁ♪宜しく♪」と返ってきました。 …………そこからどうすればいいのかわかりません(笑) とりあえずごはんにでもいきたいなって思うのですが、 (1)特に好きでも嫌いでもない女性からお誘いがあった場合でも行きますか? (2)メールより電話のほうがよいのでしょうか?→かけるタイプじゃないのでかけるタイミングがわかりません(泣) (3)どのような誘い文句がいいんですか? ちなみに釈由美子に似てる(ころされるかも(笑))、オシャレ、といわれ告白はけっこうされてきました。好き嫌いはあると思いまが見た目的には嫌われないほうかとは思います…(汗)

  • 気になる人とのメールのやりとり

    合コンで出会った人の事が気になっています。 何度かメールしてご飯誘ったんですが、 『予定がわからない』となんだかはっきりしない感じだったので 『じゃあまたいつか機会があったらね』と返事したら 『そんなこと言わないで時間があったら誘って~』返ってきました。 誘ってみて、なんとなく脈なしだと思って引こうとしたんですが、 誘ってと返ってきて正直戸惑ってます。 私もそんなに押すタイプではなく草食なのでどうしたらいいかわかりません。 相手の考えてることがいまいちわかりません。 誘いのメール送っていいのでしょうか??

  • 気になる人とのメールのやりとり

    合コンで出会った人の事が気になっています。 何度かメールして、最終的に私からご飯に誘ったんですが、 『予定がわからない』となんだかはっきりしない感じだったので 『じゃあまたいつか機会があったらね』と返事したら 『そんなこと言わないで時間があったら誘って~』返ってきました。 誘ってみて、なんとなく脈なしだと思って引こうとしたんですが、 誘ってと返ってきて正直戸惑ってます。 私もそんなに押すタイプではなく草食なのでどうしたらいいかわかりません。 相手の考えてることがいまいちわかりません。 誘いのメール送っていいのでしょうか??

  • もう会う気がない人への対応、これで合ってた?

    最近よく遊びに誘ってくれる人がいます。 まだ3回程しか会ったことがありませんが、「また会いたいのでまた誘います」などと言ってくれています。 ですが、私の方でどうしても忘れられない人がいて、一時は忘れられるかもと思いましたが、やはりこの彼に恋愛感情を抱くことができそうにないので、もう会う気はないです。(気も合わないので…) とてもいい人で、会う日のプランを綿密に考えてきてくれたり、私の喜びそうなことを考えてきてくれたりする人です。 このまま連絡を無視したり、誘われる度にさりげなく断るというのも悪い気がして、前会った日の夜「今日はありがとう、また誘います」という内容のメールが来た時に、きっぱり「やっぱり忘れられない人がいるのでもうお会いできません」というようなメールをしました。 送ってしまったあとに思ったんですが、こういう場合、はっきり意思表示をするべきだったんでしょうか? 逆の立場で考えてみると、まだ告白もしていない相手から断られるというのは、なんだか気分が悪いような気もします。 とはいえ、「誘いをさり気なく断られたけど、これって脈なし?」というような相談がここに数多く存在するのを見ると、やっぱり曖昧にしとくと相手に無駄な時間を過ごさせてしまうなというのも感じます。 今後もしこういう状況に陥った時は、どうするべきなんでしょうか? 特に、今の私と逆の立場をご経験された方のご意見をお聞きしたいです。

  • 気になっている人からメールが来ない…

    大学生男です。 最近バイト先で気になる人が出来て、その人とメールアドレスを交換しました。 しかし、僕からは2、3日に1回くらいメールしているのですが、相手からはメールが来ません。 ちなみに相手は今誰とも付き合っていなくて、性格はすごくおとなしい子です。 相手とはバイトの帰りに2人きりで話したり、食事に行ったことがあります。 相手からメールが来ないというのは脈はないのでしょうか? ただのバイト友達としか思われてないのでしょうか? もしそうなら告白はまだ早すぎるので告白以外で相手に自分の気持ちをわかってもらえる方法はあるのでしょうか?

  • 人に気を使うこと、使われること

    30歳男です。 節目を迎えて、また少し大きな失恋もあり、自分自身の他人に対する接し方について悩んでいます。 というのも、恋人にしろ友人にしろ、私と接するときはどうも気を使ってるように感じるのです。 全然話さないからとかそういう気難しい感じではありません。 最近わかってきたのは、私自身が相手に気をつかっていて、ソツがないからではないかと思うようになりました。 例えば、私は他人に対してあまりなれなれしい態度はとらないのですが、逆にそれが「よそよそしい」と感じるのではないか… また、恋愛に関しては結構マメなほうで、連絡や会う時間がないとか、ましてや浮気などでもめたことがないのですが、それが重く感じるのではないか…と。 いずれにせよ、そのようにマメな気遣いで、なんとなく相手が壁を感じたりするのかなとも思います。 失恋後、ある人に、「それだけスキがないと相手の逃げ場(発散)の場所がない」と言われたことや、 また、最近「気を使われると疲れる」と言われたことで、自分の人への接し方に自信がもてなくなりました。 たぶん、相手がされたら嫌なことはしないという考えからきてると思うのですが、どう思いますか?

  • 気になる人ができたと言われたら

    気になる人ができたと言われたら 私の今日2回目の質問ですが、これが最後です。 新しい意中の人を見つけて、仲良くなったのに、 若しくは、付き合っている最中で、 「最近気になる人ができた(だけどまだ相手にアプローチしてない)」って 言われたら、皆さんどうしますか? 私は、意中の人がこのような事を言ったため、 慌てふためいて告白しましたが、 気になる相手へのトライが上手くいかなくとも、 僕を親友と思ってるから今後も恋愛対象にはしないと思う と言われました。 告白した事は後悔していませんが、 もしこうなった場合の 相手への対処方法について教えて下さい。 宜しくお願いします。 今後の恋愛は、 このサイトで相談する事がないようにしたいと思ってます。

  • 振られた人をまだ気にしています…

    半年前に、1年間片思いしてきた人に振られました。 私の好みのど真ん中の人で、私の一方的な一目ぼれで 遊びやご飯にがんがん誘って、告白したのですがあっさり玉砕してしまいました(笑) 振られてからしばらくは、彼と話をするのも嫌で、 でも彼から遊びの誘いがあったりして、余計に気まずい思いをして ずっと彼を避けていました。 ところが、学内で行われる公務員試験の対策講座で 彼と同じコースを選択していて、 週に何度か顔を合わせるうちに また彼のことが気になるようになりました。 今、私には彼氏がいて、仲良くやっています。 振られた彼と付き合いたい…なんて思いません。 でも、その振られた彼が最近女の子とよく一緒にいて、 仲良くしてて、「彼女になるのかなあ」と思うと すごく複雑な気分になります。 彼が人を好きになって、 付き合おうが、何しようが 私にはまったく関係ないことだって、わかっています。 でも、正直言うと、彼女なんて作ってほしくない。 特定の女の子と仲良くしないでほしいって、そう思います。 すごく格好悪いし、今の彼氏にも失礼だってわかっています… こんな気持ちで居る自分が恥ずかしいです。 どうすれば彼を意識しなくなるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 妻についての悩みとは?お金の不安とは?
  • 私は結婚1年目の37歳公務員で、妻は35歳の派遣社員。妻は調理師の資格もあり、性格も良く家計管理も上手です。しかし、お金の問題で悩んでいます。預貯金や株で1000万以上あり、借金もないけれど、子供ができた後も生活ができるか心配です。
  • 私の妻についての悩みは、お金の不安です。私は結婚して1年になりますが、妻とは歳の差があり、収入も違います。私は公務員で年収800万円、妻は派遣社員で年収300万円です。私たちは預貯金や株で1000万以上の資産があり、借金やローンもありませんが、子供ができた後も生活ができるか心配です。同僚や友達の奥さんが同じくらい稼ぎ、いい暮らしをしているのを見て、羨ましく思ってしまいます。私の年収を上げればいいのは分かっていますが、何か解決策はないでしょうか。
回答を見る