• 締切済み

下鴨神社ホタルについて

下鴨神社ホタルについて 今日下鴨神社の蛍の放流を見に行こうとしているのですが、御手洗川に20時頃放流 という情報しかつかめていなくて困っています。 人の混み具合や何時くらいにいけば良いか御手洗川のどこからどのへんまで蛍が見えるのかなど その他もろもろの情報を教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 過去の情報ですが ttp://www.lococom.jp/article/A26/01/00/13769/183976/L/ ttp://naokun.cocolog-nifty.com/nekozura/2009/06/post-4267.html 行かれた方の ttp://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2009/06/post-5d7e-1.html

参考URL:
http://www.lococom.jp/article/A26/01/00/13769/183976/L/

関連するQ&A

  • 赤く光る蛍はいますか?

    こんにちは、蛍と言えば夏の夜に見える黄色い光を放つ昆虫ですが 赤く光る蛍はいるのでしょうか? 実は子供の頃赤く光る蛍を見たことがあります。 5,6歳の時のことで、その頃の私の蛍に関する知識はほとんどなく (今もそんなにありませんが・・・) 虫の形と黄色く光ると言うくらいだったので、赤く光っているのも ちょっと珍しいな、くらいで特に不思議に思いませんでしたが 今思うと不可解な点がいくつかありました。 ・見つけた処は川沿いではない (近くに川はありましたが、蛍がいるような川ではありません) ・見つけた時は夜ではない (正確な時間は記憶になく、夕方かもしれませんがまだ日はありました。) ・一匹のみ (見つけたのは一匹のみです。ちなみに飛んでいませんでした。) これは蛍なのか、蛍に似た昆虫でこのような物がいるのか それとも子供特有の思い違いや幻覚(?)なのか知りたいです。 何か知っていましたら宜しくお願いいたします。

  • ホタルの乱舞が撮影ができる場所

    ホタルの撮影ができる場所を教えていただきたいのですが、ホタルを繁殖させているところは見学はできても撮影のための三脚使用お断りとかがあって現実的ではありません。学術上の撮影ですので日本全国どこへでも出かけます。写真撮影がしやすいかどうか(家族連れがやってきて懐中電灯振り回すようなところでは学術撮影はできません、また車の往来の多いところも無理です)、ホタルの種類、数、撮影可能期間などご教示ください。今日現在○○川の□□神社裏あたりに源氏ボタル○○匹程度飛んでいたというような具体的な情報をお待ちしています。

  • 名刀蛍丸 阿蘇神社大宮司家と三田井家について

    阿蘇氏に伝わっていた名刀「蛍丸」について伺います。 ネットで蛍丸について調べると、蛍丸にまつわる伝承が宮崎県の五ヶ瀬にもあることが分かりました。 「秀吉の九州平定後、三田井氏が滅亡した。  落ち武者が蛍丸を持って五ヶ瀬に逃げ、林に隠れたが、  刀が蛍のように光り、敵に見つかってしまった。  その霊を慰めるため、村人は恵良八幡神社を作った。」というものです。 http://www.kanko-miyazaki.jp/kaido/50story/densetsu/031/ そこで質問なのですが、 1.三田井氏が所持していた蛍丸は、阿蘇氏につたわっていた蛍丸なのでしょうか? 2.もしそうなら、どのような経緯で阿蘇氏から三田井氏に渡り、再び阿蘇氏に戻ったのでしょうか? 3.蛍丸の使い手・阿蘇惟澄の本姓は「恵良」でした。「恵良八幡神社」と何か関係があるのでしょうか? 全部でなくても結構ですので、何か情報がありましたら教えてください。 なお、私の推理ですが・・・ 三田井氏滅亡と同じ頃、阿蘇氏も没落し、幼君・阿蘇惟光が逃亡先の矢部で見つかり斬首されています。 そして、五ヶ瀬と矢部はさほど離れていません。 このことから、  五ヶ瀬の伝承は阿蘇惟光の悲劇と三田井氏の滅亡がミックスして生まれたものではないか?  蛍丸はずっと阿蘇氏の手元にあった(三田井氏には渡っていない)のではないか? と考えています。 といっても何の根拠もありませんが・・・・ こんな説を唱えている郷土史研究家がいらっしゃったら教えてください。 とにかく阿蘇氏と三田井氏の蛍丸の関係について、ご存じのことをよろしくお願いします。m(. .)m

  • 螢という日本アーティストについて。

    私は、「螢」という、4年前くらい、天才詩人といわれ、ニュースにもなった女の子(当時14歳くらい、現在19歳)の情報を探しています。その子は若くして人間の心を裂いたような詩を書き、それがイオリさんというプロドゥーサーの目に止まり、cdデビューを果たしました。子供の頃は、石田綾乃という子役でした。そして現在はもう、忘れられてしまったようになっていますが、螢の過去のことなど、情報を知っている人がいれば教えて欲しいです。できれば、過去にあったこと。これは、どこのhpを探しても、情報がゼロな上、螢は過去も消してしまっているアーティストで、分かりません。後、親が芸能人だそうですが、(あくまでも聞いた話)詳しいことを知っている人、教えてください。他、何でもいいです。

  • 多度でホタル

    三重県桑名市の多度大社の近くでホタルが見られるとのうわさを聞きました。ネットで調べると「ホタルの里」というのがあるらしいのですが、それ以上の事はわかりませんでした。 そこで、 ・詳しい場所をお教えください。 ・時期的にはいつごろがピークなのでしょうか。 ・1日のなかで何時ごろがピークなのでしょうか。 ご存知の方、情報をお願い致します。

  • 再度、京都観光について。

    以前、京都観光について質問させていただいた者です。 前回はお世話になりました。 あれから回答者さんのアドバイスを参考にし細かく計画を立ててみました。 10時過ぎに京都駅前に着き、正午に豆水楼(本店)で食事をして、その後知恩院、八坂神社、清水寺辺りを観光し、15時過ぎから下鴨神社へ向かって、みたらし団子をいただいてから夕食は駅ビルで食べようと思っています。帰りは19時頃なのですが、このルートでゆっくり見ることができるでしょうか。昼食をとるまでの2時間、嵐山に行きたいと思ったのですが、ちょっと時間的にきついかなと思い、下鴨神社を嵐山に変更しようかどうか悩んでいます。母も私も人力車に乗ったことがないので、今回は是非人力車にも乗ってみたいとも思っています。 今の計画からどのように変更すれば効率良く周れることができますでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 明日(24日)12時キッカリにおばさんたちが現れそうな神社

    ご覧になっていた方はご存知かと思いますが、今日の思いっきりいいてれびで「午前中にいろいろ演技のいいことをやった後に明日(24日)の12時キッカリに神社に行ってニコニコとしながらコパさんがやっていた通りにお祈りすると来年一年が幸せになる!?」ってやっていました。 それを実践する人って少なくないと思うんですけど、やっている人を見に行って笑いたいんです。もちろんからかうとか馬鹿にするんじゃなくて、心の中で「あのひとやってるよ~~ニヤニヤ」ってな具合で。健康系のネタで食品ならわかりにくいど、おもいっきりてれび見てそれを実践する人たちを観察する絶好の機会だと思うんですね。 それで、質問の内容は「それを実践する人(おばさん)たちを一番‘楽しく’見るためには何(どういった感じの)神社がいいですかね?ということです、「その辺のおばさんがやってるよ~ニヤニヤ」ってのが感じられるような神社がいいです。 神社といえばまず第一に明治神宮を思い浮かべますが、いかがでしょう? お正月は超混みこみの明治神宮もお正月以外は超空いていますよね。だから、あああの人やってる!!!ってのはわかると思うんですが、1人ぐらいはいるでしょうがはたして多くのおばさんがわざわざ明治神宮のある原宿まで行くか!?です。お正月行っても明治神宮はおじさんおばさんよりも若者のほうが多いような気がします。 それにパンパンするところも広かったり、そのへんのおばさん感が出なくて面白くないような気がするんです。 そうなると逆に、「住宅街の中かまわりにあるそのへんの手ごろな(全国的に)無名の神社」になりますよね。 そんな神社だとそのへんのおばさん感も出るだろうけど、ひょっとしたらだれも来ないってのも考えられますよね。逆に近所の人同士が連れ合ってきたり、バッタリあったりして面白い展開がみられるかもですが。 うちは老人と一部の金持ちが多い地域で、(新興)住宅地のことは良くわからないので、住宅地の神社をオススメのかたは見に行くなら(電車の)何線がオススメってのも教えてほしいです。自分では住宅地というとラッシュの激込みで有名な田園都市線か、中央線かなってな具合なんですが。 あとは、明治神宮とその辺の神社の中間の神社になりますよね。思いつくのでは 湯島天神(受験生がおばさんにつれられてくるのかな?それはそれで面白いかも。) 日枝神社(場所的に明治神宮よりももっとこないか!) 靖国神社(おばさんがくるような神社じゃないよな) 富岡八幡宮(下町だけど住宅も少なくないだろうし最近近隣に高層マンションいっぱい立てきてるみたいだし結構おばさんたち来るかな) 水天宮(ここもまわり住宅多くないだろうなぁ) ってな具合ですがいまいちピンときません。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 京都・清滝で蛍を見たいのですが・・・

    6月の半ば過ぎに京都に行くことになり、できれば蛍を見たいと思っています。  時期が微妙でいろいろ調べるとたくさんいて確実に見られそうなのは「清滝」のようなのですが、どのようなところなのかいまひとつよくわかりません。「清滝トンネル」で検索するとなにやらこわそうな・・・(汗) 女性二人で夜7時頃とか行っても大丈夫でしょうか? 地図を見たかんじでは、山が迫っているところで京都バス終点のようですし。地元の人も見に行ったりなさるでしょうか?わたしは『生きている人間より怖いものはない』タイプなのですが、連れは結構気にします。こわいひとがいるのはわたしもダメです(滝汗) 蛍見に行ったことのある方、お願いします。 ちなみに移動手段はバスです。

  • 鳩森八幡神社について

    東京の千駄ヶ谷にある鳩森八幡神社についてです。 他サイトでそこについて調べていると、パワースポットであるという情報とあまり良くないと感じる人が多いという情報がありました。 なぜあまり良くない印象を受ける人が多いのでしょうか?訪れたことのある方、その時の印象を教えてください。

  • 京都一人旅スケジュール~8月末の下鴨・貴船・鞍馬etc~

    京都一人旅スケジュール~8月末の下鴨・貴船・鞍馬etc~ 今週末(金~日の2泊3日)に一人旅で京都に行きます。 京都には何度か訪れているのですが夏の京都は初めてで今回行きたい場所も初めての所もあり移動時間や観光時間etc教えて頂ければと思います。 ホテルが京都駅前で金曜の3時30分頃京都着で帰りは日曜の夜9時頃の新幹線です。 駅前ホテルなのでチェックインしてから少しでも観光出来ればと思います。 ちなみに夕食は決めていないので多少遅くても適当に取ります。 今回初めてで必ず行きたい場所・・・ (1)下鴨神社 (2)貴船神社 (3)鞍馬寺 (4)鞍馬温泉 初めてではないが必ず行きたい場所・・・ (5)嵐山・嵯峨野 (6)三十三間堂 出来れば行きたい場所・・・ (7)清水寺~八坂神社 (8)晴明神社 (9)嵐山の鵜飼見物(夜) 他にも・・・泉涌寺・伏見稲荷大社・龍安寺なども行けそうならば。 質問ですが・・・ ○(1)~(4)の順番で朝から1日で回るのは可能(余裕?ギリギリ?)でしょうか? ○可能なら(1)~(4)を時間的にも出来るだけ効率よく移動する方法は?(バス・電車・一部タクシー含) ○(5)と(9)を土曜か日曜の午後に行くとしたら(6)~(8)を午前中に全て回るのは可能でしょうか? ○初日チェックイン後や夜でも観光出来るような「おすすめスポット」は?  (初日に(7)等を行った方がいい等があれば良いアドバイスを!) まだ残暑どころではない暑さだと思うので無理せず少し余裕を持って回れればと思います。 長くなりましたが宜しくお願いします。