• 締切済み

簡単だからと言われて習ってない問題出されて困っています(汗

簡単だからと言われて習ってない問題出されて困っています(汗 教えてください(汗 Q1.次の分数関数のグラフを書きなさい (1)y=(2x-1)/(3x+1) (2)y=(4x^2+2x-1)/(2x+1) Q2.次の無理関数のグラフを書きなさい (1)y=√(2x-1)+1 (2)双曲線x^2-y^2=1の下半分 Q3.次の問いに答えよ 楕円(9x^2)/4+y^2/5=1をX軸に2、Y軸に3移動した式 たくさんあってすいません(汗 他の問題は何とかなったんですが、これらがとけませんでした(汗 お願いします

みんなの回答

  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.2

>簡単だからと言われて習ってない問題出されて困っています 習っていないとできない、というのでは「学習」の意味がない。 習っていなくとも、これまでの知識を総動員して、やり遂げることだってできます。 「習って」するのは、小学校まで。中学以降は、「学習」して、する。 (1)y=1/x のグラフ(反比例のグラフ)は、「習って」いるのでしょう? そしたら、あとは平行移動すればいい。 (2)4x^2+2x-1を2x+1で割って、商2xと余り-1を求め、 y=2x-1/(2x+1) と変形し、y=2x のグラフに y=-1/(2x+1) のグラフを足し算。 微積を「習って」いるのなら、増減表を書いてグラフを書く。 (3)y=√x のグラフの平行移動。 (4)全体のグラフから上半分を消す。 (5)楕円を書いて平行移動。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.1

 グラフの基本は、点を打つ事です。  xに適当な数字を代入するとyが決まります。座標が決まれば点を打ちます。それをいくらか繰り返せば、だいたいの形が見えてくると思います。  適当な数字と言っても計算が楽になるものを選んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すいません(汗

    すいません(汗 教えてください(汗 次の無理関数のグラフを書く (1)y=√(2x-1)+1 (2)双曲線x^2-y^2=1の下半分 解こうと努力したんですがわかりませんでした(汗 すいません(汗 教えてください(汗

  • 教えてください(汗

    教えてください(汗 次の分数関数のグラフを書く (1)y=(2x-1)/(3x+1) (2)y=(4x^2+2x-1)/(2x+1) 解こうと頑張ったんですが、わかりませんでした(汗 教えてください

  • 1次関数の問題

    1次関数 y=2x+3について 次の問いに答えよ (1)xの値に対する関数の値yを対応表にまとめよ。 (2)この関数のグラフの傾きと切片を求めよ。 (3)この関数のグラフをかけ。 次の1次関数のグラフをかき。x軸、y軸との交点の座標を求めよ。 (1)y=2x-3 (2)y=-x+2

  • 数三

    分数関数において y=X分の4 のグラフの双曲線が(2,2)と(-2,2)を通る理由がわかりません。 教えて下さい。

  • 中二 1次関数

    閲覧ありがとうございます 1次関数のこの問題の答えが全くわからず、解き方もわかりません(泣) ・1次関数 y=2x+3について次の問いに答えなさい この1次関数のグラフが、x軸と交わる点の座標とy軸と交わる点の座標をそれぞれ求めよ。 です…全っぜんわかりません(汗) どなたか詳しく教えて下さいm(__)m

  • 数学の問題の答えをお願いします

    数学の問題の解答と途上式をお願いします。 次の2次関数をy=a(x-p)^2+qの形に変形しなさい。 (1)y=-x^2-2x-1 次の関数のグラフを()内に示したように平行移動したとき、そのグラフをあらわす2次関数を求めなさい (1)y=-x^2 (x軸方向に2) (2)y=x^2 (y軸方向に5) □を埋めてください。 (1)y=2x^2-4 (y=2x^2) x軸方向に□ y軸方向に□ 頂点の座標(□、□) 軸の方程式□

  • 2次関数の問題を教えて下さい

    y=x2-ax+48のグラフが原点Oの左側でx軸と2点P、Qで交わり、OQ=3OPであるとき、次の各問いに答えよ。 (1)点Pxの座標をkとして、この2次関数をkを用いて表せ。 (2)与えられた2次関数の係数aとkの関係式を求めよ。 (3)aの値および点P,Qの座標を求めよ。 (4)この2次関数のグラフは、関数y=x2のグラフをどのように平行移動したものか。 付則:読みにくいかもしれませんが、xのあとの2は2乗のことです。 OQ=3OPは問題にどう影響してくるのでしょうか。解き方含め教えて下さい。

  • 関数で分からない問題があります(汗

    関数が得意な方解いていただけないでしょうか(汗 Q1.次の関数の最大値と最小値をいえ。 (1)Y=2X-3(-3≦X≦4) (2)Y=-3X+1(-2≦X≦2) 以上です 解き方を教えていただけると凄く助かります。 お願いいたします。

  • 高校の数Iの問題です。教えてください

    高校の数Iの問題です。教えてください!! 次の条件を満たす放物線をグラフにもつ2次関数を求めよ。 x軸と点(ー2,0)で接し、y軸と点(0、ー4)で交わる 〈この問題の回答〉 x軸と点(ー2,0)で接するから、求める2次関数はy=a(x+2)2乗 とおける ・・・・・・・(1) 従ってー4=a(0+2)2乗 ゆえにa=-1 よって求める2次関数はy=ー(x+2)2乗 [私がわからないところ] 二次関数のy=a(x-p)2乗+q の頂点は(p、q)ですが、(1)のようにこの問題の点(ー2、0)は頂点という条件がないのにどうして頂点の扱いをしているのかがわかりません。

  • アファイン変換の問題?

    次の図形の方程式を求めなさい。 (1)点(p,q)を中心として、x軸方向3倍、y軸方向5倍に拡大する。 (2)放物線y=x^2を、直線y=x+2に関して対象移動する。 (3)双曲線x^2-y^2=1を、点(2,2)を中心としてπ/4回転移動する。 まったく手が出ません。 よろしくお願いします。